現在位置:asahi.com>暮らし>暮らし一般> 記事

平和憲法、緑茶で体感? 「九条茶」出荷、20万本に

2008年05月06日08時43分

 京都・九条で栽培された「九条茶」――ではない。憲法9条の精神を広げようとつくられたペットボトルの「九条茶」が、販売3年で出荷20万本を超えた。

写真

九条茶

 労働組合の機関紙やポスターなどを請け負う大阪市の「関西共同印刷所」が、日常生活に9条を取り入れる方法がないかと得意先に頼まれて考え、販売している。

 ラベルには、戦争の放棄をうたう条文が、日本語と英語で印刷されている。「緑茶も平和憲法も、日本の大切な文化です」と同印刷所。注文はインターネットで。

この記事の関連情報をアサヒ・コム内から検索する

PR情報

このページのトップに戻る