(報道資料)
平成20年4月3日
NHK広報局
職員の懲戒処分について


 インサイダー取引で金融庁から課徴金納付命令を受けた3名の職員について、以下の懲戒処分を決めました。
   
被処分者 報道局ニュース制作センターテレビニュース部 制作記者
原岡 英司(はらおか えいじ)(34歳)
  水戸放送局放送部 ディレクター
氏永 真木(うじなが まなき)(41歳)
  岐阜放送局放送部 記者
近藤  崇(こんどう たかし)(30歳)
処分内容 懲戒免職
処分決定日 平成20年4月 3日  ※発令は、4月10日の予定
処分理由 平成19年3月8日、報道端末等から知り得た情報を元に、株式の売買を行ないました。この取引が、金融庁によりインサイダー取引と認定され、課徴金の納付命令を受けました。報道に携わる者として言語道断の行為により、公共放送の信頼を著しく傷つけた責任は重い為、懲戒免職としました。
上司の処分 3名が当時所属していた部局の部局長・部長・直属の上司等について管理監督責任を問い、本日(3日)付けで減給処分としました。
 報道局長 藤森 隆行(ふじもり たかゆき)(57歳)
 水戸局長 寺崎 久哲(てらさき ひさのり)(56歳)    ほか7名
※これとは別に、当時の岐阜局長は既に退職済のため転籍先での厳重注意を依頼しました。
以上

戻る