二つ目の質問に回答する前に確認なのですが、そのネットサイトに陳列される商品群はあなた自身の著作物でしょうか?それとも他人の著作物でしょうか?
まさか他人の著作物にDRM保護をかけて売りさばこうとしているわけではないですよね?
---
過去の質問でDVDにコピーガードをかけようと質問をした挙句放置なさっているようですので、
こちらの質問にも至急お答えください。
放置した質問
@@Q2008012657@@
回答8 (この回答は回答7に対する回答です)
- 投稿ID:A2008116023
- 投稿日時:2008/05/05 22:58
自分自身のものにDRMまたは、コピーガードをかけたいのです。
回答10 (この回答は回答8に対する回答です)
- 投稿ID:A2008116038
- 投稿日時:2008/05/05 23:38
回答8 質問者様
何か勘違いをなされているようです。
貴方が所有権を有しているかどうかは問題ではありません。
そのDRMをかける対象について質問者様自身が著作権保有者であるかを問うています。
もし、ご自身の著作物ではない場合には著作権保有者に話し合いの上、許可を得る必要があります。
その辺りがはっきりしなくては的確な回答をお出しすることができません。
単刀直入に聞きなおします。
貴方がDRM保護やコピーガードをかけようとしている対象は何という作品(商品名)でしょうか?