|
|
|
|
|
きょうは、こどもの日です。
福岡県内では、こどもたちを主役とするさまざまなイベントがひらかれました。
休日の各地の表情です。
動物園にやってきた子供たちのお目当ては、今年3月に生まれたばかりというプレーリードッグの赤ちゃん。
わずか150グラムの赤ちゃんが、後ろ足で立ったり葉っぱを食べる姿に、子供たちの熱い視線が注がれました。
福智町では、本物の列車を動かす運転体験会が開かれました。
憧れの運転席に座り大興奮です。
こどもたちは笑顔が絶えません。
こちらは一転して緊張した面持ち。
久留米市の水天宮では、地元の子供たちが、五穀豊穣などを祈願する神楽の一つ、「浦安の舞」を奉納しました。
5日間にわたって行われる春大祭の中でも最も華やかな行事だけに、観客の視線も集中します。
こちらの子供たちは実験に夢中です。
真剣な表情で記録会に挑戦した子供たちもいました。
手のひらでコマをまわす、「手のせ」の記録会。
今年はこれまでの記録をあっさり更新しました。
こいのぼりには、子供たちの願いが託されています。
|
|
|
|