【手倉森監督の名調子】「2日間いい経験をした」
−−3位決定です
「プロフェッショナルチームで3位決定戦というのは、一番タフな試合です。我慢しながらいいゲームができました」
−−3日に惜敗し、どう気持ちを切り替えた
「選手には“エナジーがなくて気持ちが上がらなかったら、すぐに言ってくれ。代えるから。僕の考えに賛同してくれるなら、一緒に戦っていこう”と話しました。(選手たちは)よく頑張ってくれました」
−−第3Qは最初から18連続失点でした
「“おまえらで何とかしろ”と突き放してしまいました。反省しています(苦笑)。ちょっと焦っていましたが、よく踏ん張ってくれた」
−−逆転の第4Qは
「ミスが少なかったです。ディフェンスが肝心なところで、よく頑張ってくれました」
−−セントプルーがチーム一の30得点です
「彼は非常に勝負どころのシュートを決める。(フルタイムの)40分使っているのが、僕の彼に対する評価の表れです。シーズン当初は(途中出場の)シックスマンだったというのに。感謝しています」
−−大舞台で1勝です
「この2日間は、僕も含めていい経験をしました。これからのバスケット人生でブラスになります。もう1回、ステップアップしたい。個人としても、チームとしても」