最新記事一覧
平和の願い胸に/「9条ピースウォーク」横浜到着
- 社会
- 2008/04/27
広島から憲法九条の平和の精神を込めて歩く「9条ピースウォーク」(同実行委主催)が二十七日、横浜市金沢区の野島公園をスタートして新杉田公園(磯子区)を経由し、大通り公園(中区)まで約十九キロを行進した。来月四日の「9条世界会議」の開催地、千葉県・幕張メッセまで全行程は約千二百キロになる。
広島から歩き通している最高齢の中山守さん(72)=大阪府高槻市=は「環境保全に関心が集まっているが、戦争は環境破壊を起こす最たるもの。一人の微々たる力でも憲法を守りたい」と力強く語った。
若い世代の姿も目立った。県内の福祉施設で働く職員を中心に結成した「グローバル・ハンマウン」(荒井史野代表)の若手五人も参加。女性メンバー(24)=横須賀市=は今回の参加をきっかけに知識を深めたいと意気込む。「今までニュースを見るだけの立場だったが、国内の戦争体験者も高齢化している。日本を戦争から守ってきた憲法九条の大切さを訴えたい」
スタート地点では七十五人だったが、途中から参加者が加わり、中区に入ったころには百人を超えた。誰でも途中参加可能で、二十八日は午後二時に横浜港・大さん橋屋上に集合し横浜公園までパレード。二十九日午前八時半からJR桜木町駅を出発して六郷橋(東京都大田区)まで行進する。問い合わせは、同実行委電話080(3434)2684。
このエントリーへのトラックバックURL:http://www.kanaloco.jp/trackback/32049/