<< 2008年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アンチCNNに紹介されました。なんか怖いな。 ニュース記事に関連したブログ

2008/05/04 15:37

 

■アンチCNNの掲示板で、「音楽の政治学」を引用しつつ、私めのことがこんな風に紹介されていました。

■産経新聞北京駐在〝記者〝、福島香織その人

福島香織、女の名前だが、本当に存在するのか、男なのか、女なのか。その実おおきな疑問符である。
〝記者〟というが、書いているのは新聞記事ではなく、中国社会のすべての情報を収拾して利用し、日本で反華宣伝を行っている。日本の最右翼の産経新聞の電子版で専用欄は、反華専門店である。


■こんどの中国チベットラサで発生した暴力事件で、この福島香織は当然、発情したメス犬のように、大喜びで積極的なこときわまりない。まず、「チベット暴動、五輪どころじゃない」の文章を発表し、ラサの友達から電話があったというウソをいって、中国の武力鎮圧を描写。当然つづいて、虚偽の内容の文章を次々発表し、チベット独立を支持し、中国を侮蔑した。


■最近は、五輪聖火の海外リレーがおわり、中国に戻ってきた。ラサの情勢が安定してくると、こいつは、なんのいいネタもさがせないものだから、川蔵公路のことを持ち出して、「音楽の政治学」というタイトルで「歌唱二郎山 チベット悲劇にいたる血塗られた道路」という邪文を発表した。(以上)

■といって、わざわざ「音楽の政治学」を翻訳紹介してくれました。

■ちょっと怖いのが、このスレッドに対して寄せられていたコメントの中に、

■「メディア・テロに対する反撃法として、世論テロの方法をとることはできるか?具体的方法:この記者に身辺調査をして、ネット上に本当の身分を公開して、その後…。目的は空前の世論の圧力と精神的圧力にさらして、自分の言動が招いた結果の深刻さを思い知らせるのだ」

(能否采用舆论恐怖主义的方法反击媒体恐怖主义?
具体方法是:
揪出相关报道的记者,对其进行人肉搜索,在网上公开其真实身份,然后......,目的是让其遭受空前的舆论压力和精神压力,使其为自己的言行承担严重后果。)

■「CNN報道によれば、福島香織は発情したメス犬のようにおお喜びで、積極的なこときわまりなく、予期せぬ事故で死んでしまいましたとさ!!!」
(据cnn报道,福岛香织这个发情的母狗,上窜下跳,活跃非凡,她即将会死于一次意外事故!!! )という、脅迫や犯行予告みたいなものがあることですね。


■ちょっと怖いですね。私の何を調べるというのでしょう。どんな誹謗中傷をネットにばらまくつもりなんですかね。王源千さんのように、玄関前に汚物をばらまかれたり、家を壊されたりするんですかね。どきどき。日本なら、犯罪すれすれですが、中国ではこういう風にして異論を排斥するのが当たり前なんでしょうか?アンチCNNサイトには、このブログにコメントを寄せてくださっているliuyichenさんみたいに、言論には言論で対抗するというルールを知ってらっしゃる方もいますが、こういうネットテロリストも多いみたいです。しかもハンドル名が、正義衛士。まあ、どんな目にあっても、とりあえず、記事のネタになるからいいか(涙)。

http://www.anti-cnn.com/forum/cn/thread-43803-1-1.html


カテゴリ: 世界から  > 中国・台湾    フォルダ: 指定なし   このエントリをイザ!ブックマークに追加 (0 user)

コメント(52)  |  トラックバック(7)

 
 
 
関連ニュース:
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/trackback/563751

コメント(52)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2008/05/04 16:08

Commented by thinking さん

>どんな誹謗中傷をネットにばらまくつもりなんですかね。
 困った物ですね、流言蜚語と云う言葉があるが、ネットではそういう欠点もあるね。 真実も一瞬に伝わるが、虚偽も、それを見破れない限り、真実と受取られる。 読者や受け手の、読解力が必要な所以である。 ネットも工作員によって、流言蜚語によって工作する事は、工作員の仕事であろうな。

 
 

2008/05/04 16:54

Commented by nakashix さん

極めて幼稚な人たちとしか言い様がありませんが、リアルな暴力は迷惑の一言ですね。

「正義」とは何か、とかよくある青臭い議論以前の幼稚な人たち。

でも先日の長野騒動のように、数で押しかけてめちゃくちゃすると、日本でもなんだか彼らの思うままになることがあるのが恐ろしいです。

絶望的な人たち・・・

でもそんな?な一派(笑)にこれだけ認められるということは、福島さんは立派な記者さんという証かな。

 
 

2008/05/04 17:11

Commented by 珈琲好き さん

福島さん こんばんは~

ホント困ったものですね。警備とか大丈夫なのでしょうか。可能な限り気を付けて下さいませ。

ご紹介のアンチCNNですが言いたい放題ですね。ただ、このサイトが中国人が自由に発言しているものなのか、中国政府のプロパガンダなのかです。前者ならば自由に発言が出来る環境が出来つつあり、現在は中国内の誤った報道で反日しているでしょうから、まともな情報が得られるなら、良い方向へ行く前兆とも言えるかもしれませんね。後者ならば政府の脅しでしょうから・・・もっと気をつけないといけないかも。^^;

本日、朝日TVのサンプロで中国中央TV(CCTV)で田原総一郎が中国で日中識者で対談する番組をやったと言って放送していますが、日本人側は中国語の翻訳なしで放送されていますが、どんな風に翻訳されて放送されたのか・・・実際にどれくらい中国で報道されたのか気に成っていたりします。

録画ありますので必要なら何とか送る方法を考えましょうか。^^

 
 

2008/05/04 17:32

Commented by 在北京日本人 さん

こんな低脳で野蛮や中国人を見るにつけ、性根を叩き直してあげたくなります。先日も行楽地で、「あなたは日本人ですか?あなたの教わった歴史について説明して下さい」などとインテリぶった中国人に質問されました。その人と正当な議論をしていたら、回りの凶暴な中国人が「加油中国!」と叫びながら私に襲い掛かってきました。その場で私は、もっていたカバンでアホな中国人を蹴散らしてやりました。
こんな無教養な中国人をのさばらせておいてはいけません!福島さんがこのような人に対して、正式に公開討論会を提案してみては如何でしょうか?私も実名を出して論壇に立っても構いません。暴力を禁止された場所では、愛国病の中国人なんで虫けら以下です。後は、中国共産党の歴史でもある陰湿な嫌がらせを受けるだけですがね。少しでも正当な議論ができ、さまざまな意見を認め合う寛容性をもった中国人が増えることを願うばかりです。

 
 

2008/05/04 18:26

Commented by tester さん

「コキントウ○ね」みたいなコメントは2chでも
ニコ動でも腐るほど見つかります。

彼らは福島さんが書かれた記事は日本人向けというのが理解
できていませんし、過激なコメントをする人には
賛同者も集まらないと思いますが、夜道は気をつけたほうがいいです。

それから、ご自分を貶す投稿を見つけられて、お怒りになるのは
ご最もですが、「正義衛士」というのはハンドル名ではなく、
ランク?のようです。

 
 

2008/05/04 18:32

Commented by tenyoufood さん


    --- 知られざる中国 ---

楽しいことばかりが人生ではない!

こういった、
感情むき出しのぶちかまし発言は好きだな。
(自分が言われていないから気楽、スンマセン)

この連載をお願いします、福島さん!

質問:
织这个发情的母狗は、
日本語では「鬼の首を取ったように...」の相当するのでしょうか?

発音を教えてください。 m(_"_)m

在北京日本人さん;
先日も行楽地で、「あなたは日本人ですか?あなたの教わった歴史について説明して下さい」

どこでもあるのですね?!

小生もソウルのパゴダ公園で、
レリーフを見ていたら、老人が同じような話題を持ちかけてきたので、秀吉軍に対抗した明軍の貢献?について逆質問したら、「明は何もしなかった。」という返事でチョン! 実際明軍はどのような作戦行動を取ったのか知りたい。

蔚山には、
清正軍と攻防戦があった小山には戦闘の様子を刻んだ記念碑がある。
明の貢献も記念碑ぐらい建てればいいと思う、韓国政府は(時既に遅しカナ?)

 
 

2008/05/04 18:47

Commented by フォロンフォロン さん

こんにちは。
おじゃまします。

> こういうネットテロリストも多いみたいです。しかもハンドル名が、正義衛士。
このような存在自体が、愚民化教育(支那的愛国教育)の産物ですね。

しかし、あの記事の結びに込められた福島記者の「中国への慈しみ」を読み取れないことが、愚民レベル(愚民度?)の高さ?を表していると思います。

> 中国ではこういう風にして異論を排斥するのが当たり前なんでしょうか?
産経の報道によると、あの王千源さんが「言論の自由とは、他人の権利を侵害しないことを前提に自己の見解を表明する権利でしょう。文明社会なればこその概念です。」と表明したことを伝えています。
彼女が指摘しているとおりですね。
そのまま「正義衛士」さんへ、伝えてあげたい。

 
 

2008/05/04 18:57

Commented by フォロンフォロン さん

To testerさん
こんにちは。

>「正義衛士」というのはハンドル名ではなく、
>ランク?のようです。

投稿の内容が、評価対象になっている?
なんか、カードゲームの「大貧民」の勝敗を、中共独裁から命令されているみたいですね。(www

 
 

2008/05/04 20:03

Commented by lave7171 さん

はじめまして福島さん。以下はひどいですね。こんなことをアメリカでやったら外交問題に発展します。

「メディア・テロに対する反撃法として、世論テロの方法をとることはできるか?具体的方法:この記者に身辺調査をして、ネット上に本当の身分を公開して、その後…。目的は空前の世論の圧力と精神的圧力にさらして、自分の言動が招いた結果の深刻さを思い知らせるのだ。」

 デューク大学中国人留学生、王千源さんの例もありますから、そんなことをやってきたらこちらも中国大使館に抗議します。言論の封殺、一番やってはいけないことです。言論による脅しは、報道記者に対して禁句です。中国共産党の手先がけん制している可能性も強いですが。困った事があれば、今後もどんどんブログ等で発信してください。可能な限りの支援や応援をしていきます。私は、どこの国であろうが誹謗中傷はしませんが・・整然とした批判は、怯まずやっていきます。福島さんを日本でたくさんの方が見守っておられる事を忘れず。私は、二度ほど中国へ旅行し、(もちろん北京にも)いい思い出がたくさん残っているので、今回のチベットや東トルキスタンの問題には、大きな衝撃を受けています。
 それはともかく、今後も、言論人として、正々堂々と、怯むことなく真実の声を伝えてください。アメリカに居られる古森記者もがんばっておられます。

 
 

2008/05/04 20:03

Commented by フォロンフォロン さん

海外媒体传真 - Anti-CNN求实交流论坛 自强不息
http://www.anti-cnn.com/forum/cn/forum-4-1.html

 
 

2008/05/04 20:23

Commented by やせ我慢 さん

とりあえず、自分の体を張ったネタは勘弁して下さい。
本当に何があっても不思議ではない国のようですから。
人間の一人くらいどうなっても分かりません。
充分に通勤路や自宅など気をつけて下さい。

 
 

2008/05/04 20:27

Commented by lave7171 さん

http://www.anti-cnn.com/forum/cn/forum-4-1.html

上記、ホームページ拝見いたしました。国策ブログでは、監視されていますから、当然の順位です。私たちのブログも向うには丸見えです。日本語がわからない方には、翻訳されて、極右翼【笑い・正解は中道です】の産経で反共攻撃、テロをやっているとでも紹介されているでしょう。なんともありませんが・・・フォロンフォロン さん ありがとうございました。

 
 

2008/05/04 21:09

Commented by leslieyoshi さん

どうぞお気をつけください。
「発情したなんとやら…」は、奴らのほうだと思いますが…。

 
 

2008/05/04 22:06

Commented by cm48fda さん

こんばんわ、福島さん。今度は個人の脅迫行為ですか。中国人の小児病にも困ったことですね。今の北京に日本人や新聞記者に事を起こさせることは時期的に大失態になるでしょうから、警護をつけても守りに来そうな気もしますけど、いずれにしてもお気をつけて。投稿なるものを呼んで少し気になるんですが、こういう言い方って中国人の一般的な表現なんですかね。どうも表現的には中国に国境接する某隣国が投げつける悪罵にそっくりで、工作活動の一種のような気もしますけど。。

 
 

2008/05/04 22:23

Commented by siritagariya さん

いやーな気分になってきたなー。
相手の主張をだまらせるには、分かったふりをするとか
相手以上に予想外の異常な反応をおおぴらにするとか

記者になったときすでに覚悟はできているんでしょうけど
社会的に影響のある活動なれば必ずや攻撃をするやつがでるんだろうし

先輩記者のほうが経験豊富で対応策もてきかくか

宗教も広く影響を与える効果があれば、どうしても敵対者がでてくるし
人が集まると必ずや政治闘争をはじめてしまうし

もーー めんどうじゃ
おきおつけて くださいませ

 
 

2008/05/04 22:23

Commented by umejum さん

福島様,こんばんは。

こちらでは気楽に書き込みもできますが。。。 まともに行って本当にお怪我などなさらないように。 王さんもこれじゃ大変ですね。。。 改めて実感しました。 

 
 

2008/05/04 22:27

Commented by hanyukezhan さん

>日本の最右翼の産経新聞の電子版で専用欄は、反華専門店である。

ってのは、ちょっと笑ってしまいました。中国様に異を唱える奴は全て「右翼」認定し、口汚く罵倒。中国人の頭の中って、反右や文革のころからまったく変わっとらんみたいですな。

しかし、福島さんのスレに、何で

>韩国无耻!抵制韩货!!

ってのがあるんですかね? おまけに、

>每办法!

何じゃこりゃ? 一体、どこの国の言葉やねん? 

FQの考えてることはよく分からん。

ここで取り上げられたのが嬉しいらしく、

>反正,这是一个小丑,不要理她!

と吠えておりますな。なかなか可愛い奴ではありませんか。ほんとは相手にして欲しいくせに。

 
 

2008/05/04 23:10

Commented by けむ さん

珈琲好きさん、福島さんこんばんわ。

> 本日、朝日TVのサンプロで中国中央TV(CCTV)で田原総一郎が中国で日中識者で対談する番組をやったと言って放送していますが

本日の出演者かんべいさんのブログからだと、中国では5月2日放送されたようです。
> 収録は4月29日に行われており、中国側では5月2日に放送されています。

さて、どの程度編集されているのでしょうかね?

 
 

2008/05/04 23:10

Commented by フォロンフォロン さん

こんばんは。
早速この板へ産経の記事(王千源さんのインタビュー:URLはyahoo.jpですが)が投稿されましたね。
http://www.anti-cnn.com/forum/cn/thread-44154-1-1.html
なぜか、すべて日本語そのままです???

すでに王千源さんは、FBIの保護下にあるそうなので、被害は抑止されるでしょうが、ご実家は大変そう。

4/19のAPで、CNN,AP,WSJ,USA Todayの記者・リポーターの携帯番号,e-mailアドレスが、中共内のウェブサイトに掲載され、記者が脅迫されていることが伝えられています。
福島記者も、お気をつけて。各社との横の連絡って無いのかな?
こういう事態にはは、共同で防御線を張っておいた方がよさそう。

 
 

2008/05/05 00:06

Commented by Sofia さん

福島さん!
気をつけてください。

サイト見ました。すごく不気味です。
お願いですから 無理をしないでください。
写真まで公開されていました。
すごく危険です。

常に身辺には気をつけてください。
できたら会社に警護をお願いしてください。

 
 

2008/05/05 00:06

Commented by フォロンフォロン さん

http://www.usatoday.com/news/world/2008-04-19-3635708364_x.htm

Western reporters in China have recently received harassing phone calls, e-mails and text messages, some with death threats, purportedly from ordinary Chinese complaining about alleged bias in coverage of the Tibetan protests.
The harassment targeted foreign television broadcasters -- particularly CNN -- and broadened after mobile phone numbers and other information for reporters from The Associated Press, The Wall Street Journal and USA Today were posted on several Web sites in China.

 
 

2008/05/05 00:10

Commented by ariari さん

Fukushima-san hajime-mashite,roma-ji de yominikukute sumimasen. Demo Italia kara ouenshitemasu! Forza Fukushima!!

P.S. Kochira(Roma) no yuujin nonakani Chugoku-jin no josei ga irunodeusga,Tibet no koto-wo hanashiteitara," Watashi wa Chuugou-seifu no iukoto-wo shinjiru, Naze minna wa Tibet de takusan no Chuugoku-jin ga Tbet-jin ni korosaretanoni mondaini shinaino?!" nadoto itte-mashita...Kochira ni 10nen mo sundeiru hitonanoni...

 
 

2008/05/05 00:34

Commented by typhoon01 さん

福島様
 今晩は。ご無沙汰しております。
 目障りだと名指し標的とは、御苦労様です。
 特に御身にはお気を付け下さい。パターン化した生活サイクルが一番危ないと聞きます。

 
 

2008/05/05 01:34

Commented by shimataro さん

まったくどうして中国のネチズンはすぐに個人攻撃に
走るのでしょうか。
王源千さんはネットでは王千元(千元の価値しかないって
言うこと?)などと書かれ、CIAの手先扱いです。
ただ今アンチCNNを見たら、相手にするな、という
書き込みがありました。
本当に行動面ではそうしていただかなくては困りますが、
せっかくアンチCNNネチズンが福島さんを知ったのですから、
すこし知性のある方にはこのサイトに参加して活性化いた
だくことは歓迎ですよね。

まだまだすぐ頭が沸騰する人が多いので、十分気をつけて
ください。

 
 

2008/05/05 02:13

Commented by parkmount さん

福島香織さん

最初に、身辺の安全にはくれぐれも注意して下さい。

それと私の前では、いくらでも発情していただいても「無益無害」ですから良いのですが、一方、支那人は最近、例の少子政策で、女性が不足とのこと、発情した「愛国無罪」を掲げた輩が多いように聞いております、気をつけて下さい。

しかし、この様な脅しは中共は取り締まらないのでしょうね。やはり「土匪の伝統」の国ですね。

くれぐれもお体を大切に。

 
 

2008/05/05 02:30

Commented by parkmount さん

To フォロンフォロンさん
>http://www.usatoday.com/news/world/2008-04-19-3635708364_x.htm
>

こういう事を知ると、今まで支那人が唱えていた、「歴史と伝統、礼節の偉大な国」は何処に吹っ飛んだのかと、考えさせられます。詰まるところ、支那は「土匪の伝統」から抜けきらないのでしょう。

It makes us think about what became of a great nation with long history, tradition and courtesy as they were claiming themselves before to hear something like this. After all, they haven't gotten rid of their real tradition of being a bunch of thugs on a national scale.

 
 

2008/05/05 03:02

Commented by ブリオッシュ或いは出べその親方 さん

発情したメス犬=中国
でしょ。もちろん、いい意味でね。

 
 

2008/05/05 04:15

Commented by フォロンフォロン さん

To parkmountさん
>こういう事を知ると、今まで支那人が唱えていた、「歴史と伝統、礼節の偉大な国」は何処に吹っ飛んだのかと、考えさせられます。詰まるところ、支那は「土匪の伝統」から抜けきらないのでしょう。
>

土匪の末裔→八路軍→人民解放軍=中国共産党独裁という過程を経て、「歴史と伝統、礼節の偉大な国」は、はるか昔の伝説となったと理解しています。

近現代における「国家」という概念は、あの土地に育った形跡は無いです。
常に、支配する者と支配される者との関係で成立している。つまり、民意を反映する必要がない独裁体制。

所詮、馬賊と盗賊の末裔です。

 
 

2008/05/05 04:16

Commented by artil さん

福島さん
anti-CNNデビューおめでとうございます。「一つの中国」に反した人に対する中国人民の口汚さは誰に対しても同じようですね。

 
 

2008/05/05 04:18

Commented by gujin さん

福島さん、気をつけて下さい。
中国の「アンチCNN」はもっと水準が高いのかと思っていました。
福島さんはむしろ「アンチCNN」をサポートする姿勢で取り上げていたと思うのですが、そういうこともわからない人々が相当数いるのですね。
>予期せぬ事故で死んでしまいましたとさ!!!」
>她即将会死于一次意外事故!!!
このようは脅迫的な発言はまさに脅迫です。
中国当局は犯罪として取り締まるべきです。
おっしゃるように、liuyichenさんは「言論には言論で対抗するというルールを知って」いる人だと思いますが、今回のご報告で「アンチCNN」に幻滅しました。
ともかくご自愛下さい。

 
 

2008/05/05 04:54

Commented by 夏空 さん

福島さん

本当に、身辺に気をつけてください。
中国国内において、中国の敵として、目を付けられたのでは、誰も守ってはくれないでしょう。
福島さんは、我々に貴重な中国の情報を、もたらせてくれる、重要な人です。
産経本社にお願いして、屈強なボディーガードを、付けてもらってください。

 
 

2008/05/05 05:06

Commented by gtzhen さん

まじで危険の兆候ですね。
gujinさんが言われていましたが、「愛国野蛮」のきわみですね。
中国人の愛国心、忠誠心は我々の想像できない事態を引き起こしますので本当にご用心ください。
親兄弟、わが子ですら信用できない密告があるのですから、まさに
壁に耳あり、障子に目ありです。
このように愛国心が間違った方向へ走り始め、愛は盲目ではありませんが、政府のコントロールも利かない方向へ行き過ぎてしまいオリンピックどころでなくなるのが不安です。

 
 

2008/05/05 06:24

Commented by ryotaro0245 さん

福島様

どうか御身の安全を第一にしてください。

 
 

2008/05/05 06:30

Commented by kkosh さん

産経新聞の経営陣の方々

ここできっちり福島記者を守れるかどうか。真価が問われるのではないでしょうか。
写真が出ているのは、嫌ですね。ちょっとやばいです。まともでないやつがたくさんいますから。
福島記者には、これからたくさんたくさん良い仕事をしていただかなければ困りますから、どうぞ厳重なる保護をお願いいたします。

 
 

2008/05/05 06:57

Commented by 鉄瓶 さん

ニイハオ

ちょっと危険な匂いがしますね。
中国国内で中国政府批判はどうなのかなぁ。
住所とかプライベートに関すること完璧に隠蔽した方が無難でしょうね。
身の安全くれぐれも気付けてくださいね。

 
 

2008/05/05 07:45

Commented by starbeast さん

福島様おはようございます。
msnの方で読ませていただきました。どこの世界にも右翼もいると言うことでしょうか…中国の方がちょっとばかり過激な気もしますが。
「何か福島にあったら、それは中国政府の差し向けた陰謀と捉えて断固たる祖分を求める」と予防線をはっといたりして。

 
 

2008/05/05 07:58

Commented by siritagariya さん

思いつきなのですが
このさい、中国の情報統制事情の取材の
チャンスってことで
システムの管理者を取材
投稿者の身元に達する方法、あるいは基準
などをもとめて
うまくいったら、投稿者に迫る
できるなら、当人に取材する
住所を調べる
で 適当に反撃 したことにする
ん ダメカナー

 
 

2008/05/05 09:03

Commented by fudan82jp さん

ニイハオ

あの写真は本物でしょうか。

 
 

2008/05/05 09:20

Commented by diplodocus さん

あちらでも「人身攻撃をやめよう」、「違う意見を歓迎しよう」と言ってくれる人がいますね。こちらの欄としても、先方に文明度で負けないようありたいものです。
もっとも、ネットは怖いところですし、異常に興奮してしまう人も多いことと思います。御身辺、十分にご注意ください。
それにしても、「発情したメス犬のように」って、セクハラじゃないのかな?

<<论坛版面发贴规范导读 理性发言 文明讨论>>

 
 

2008/05/05 11:16

Commented by sanx さん

 福島瑞穂でなく良かった、笑。
 まあ物事を公平に見られない人間は人ではありません、
 唯の生物ですから・・、

 思想教育していれば人は人でなくなるということですから、
 相手にしない、
 勝手に書いといて・・方式で過ごすことですか・・ね。

 ♪ 馬鹿は死ななきゃあなおらない~チ~ンですわ。

 
 

2008/05/05 11:28

Commented by temple さん

福島記者はじめまして

身辺には、くれぐれもご注意ください。

しかしアンチCNNに中国当局の検閲に合格しない記事がアップされることは300%ありえないですよね。

福島記者への攻撃記事は、中国当局の検閲を合格したということでしょう。というより事実上中国当局の仕業でしょう。コメント欄のコメントも許しがたいものがありますが、すべて中国当局のお墨付きが出たものでしょう。

中国の掲示板の書き込みで、当局の意にそぐわないものはバンバン消去されるらしいですからね。

もはや、アンチCNN対福島記者ではないですね。事実上の構図は、中国政府対産経新聞 いや中国対日本 いや言論弾圧対言論の自由 いや非文明対文明の構図ですね。 

 
 

2008/05/05 11:42

Commented by vegi-furu さん

紅衛兵と壁新聞。そして吊るし上げ。
その悲惨さを思い出します。
その現代版をインターネットで盛り上げています。
そうやっていれば、つかまることもないから、不満はぶちまけます。
そして、いつか下放されるのでしょう。
現代版の下放はどうするのか、興味があります。

教えられた教育が全て正しいと思っている。
いや、思っていると信じないと、生きていけない社会なのでしょう。
(考えるな!!教えられた事がすべてだ!!反論するな!!)

ですから、外国にいても自分達が(国が)全て正しい、
反論を許さないと言う行動が、どんなことをしても、許される
と思ってしまう、悲しい性でしょう。
(自分達の現実がそうなのだから!!)

そういう人達は、直ぐに群れて安心を共有したいと思い、
集まると、それがさらにエキサイトする。

少しでも、おかげさまで、と言う気持ちがあれば。

どだい、何時までたっても「匪賊」の国なのでしょう。

中央政権があっても、地方では地方のボスが勝手気ままに
振舞っています。

中央も腐敗、地方も腐敗。

農民には何時までたっても、平穏(安心)が訪れません。

腐敗層に加わることが唯一の立身出世なのですから。

加わっても、トカゲの尻尾きりで、いつか転落の憂き目もあります。
博打社会です。

全て自分中心の国なのです。
その為なら、人の命なんか気にかけない国なのでしょう。
考えの違う人は人ではないのだから。

 
 

2008/05/05 11:45

Commented by alison-001 さん

福島さんこんにちは。

情報統制をしていきたい方々はのぞいて、一般の一部の中国人たちが本当にそのような反応をしめしているのならとても残念です。

福島さんのような外国特販員の方たちの存在は、個々の中国人にとってもとても大事と思います。

今はチベット問題ですが、他にもたくさん中国が抱える問題を外部に向けて発信続けています。中国滞在をやめてしまった方がずっと楽なのに、それを選択せず中国に留まり続けています。

このような人々を大事にしない理由が分かりません。

 
 

2008/05/05 11:54

Commented by tna6310147 さん

普段は日本人よりも道徳に優れたと民族と自慢する中国人ですが、自分たちの聞きない意見を言う人には恐喝で黙らせようとする。これが中国語での「道徳」なんですね。

他の方々も言っていおられますが、本当に身辺には注意して下さい。

中共が外国メディアにポジティブに書かれたいのは分かりますが、外国人記者の活動を制限している限り、外国人記者が中国に良い印象を持つはずがなく、たとえそれが記事にならなくても、中国の規制下での経験が仕事仲間の間で伝わります。今の外国メディアの反中(と中国が思っている)報道は、長年の中共の規制が産んだ結果とも言えます。

しかし、中国が本当に見つめなければならない問題は、中国では報道されません。外国メディアを偏向報道と呼ぶのは勝手ですが、偏向していない報道などあり得ません。中国メディアと外国メディア、どちらの偏向の方が中国人に取っていいのか?環境汚染や伝染病の報道を考えれば、偏向していても外国報道のほうが、地元の役人の利益と結びついていない分、客観的なのですが、今は、外国に非難されている事で頭がいっぱいの中国人には、冷静な判断は下せないのでしょう。

私は福島さんが本当の反中とは思えません。真の中国の問題を明らかにし、中国がより良い方向へ向かえば、、、という愛情のほうを感じます。でも、その中国は、中国共産党や中国政府ではなく、中国の普通の人々、大地、大気、文化、歴史などであるので、中国共産党=国になっている現在の中国人の心に真意が届かないのでしょう。

中国共産党=国という幻想から中国人が自らを解き放さないのなら、有る意味で、今の独裁政権は中国人にお似合いのもののように思えます。

 
 

2008/05/05 13:09

Commented by funiuni さん

香港でチベットの旗を広げていた女子大生がSNSで友人だけに公開していた
プライベートな写真が誹謗中傷の種としてネットにばら撒かれたそうです。
まったくやることが汚いですね。世界の注目が集まっている時にデューク大学の
留学生にしたような卑劣さを繰り返したら、中国ネチズンへの批難が高まるだけなのに。

 
 

2008/05/05 13:12

Commented by hanyukezhan さん

「okinawa」というハンドルの憤青が、こんなコメントをつけていました。

>这个女人有三个特点.
(この女には3つの特徴がある)

>第一, 脸比屁股厚.
(ツラの皮は尻より厚い)

→ツラの皮の厚さでは、誰も中国人様にかなわんがな。


>第二, 上跳下蹿
(あちこち駆けずり回って悪だくみ)

→中国語ってのは、人を貶める成語も豊富なんだね。中国語の辞書によると、「比喻人到处活动(贬义)」的意思。勉強になりました。


>第三, 把反华当做宗教来信仰
(反華を宗教にして信仰している)

→それをいうなら、「中国人把反日当做宗教来信仰」じゃないの?


>相当恶心,我现在只要看她文章的标题就知道内容大致是什么.
(あ~、ウゼ~。オレ様は、この女が書く文章のタイトルを見れば、大体どんな内容か分かるんだよ)

→ただ単に、日本語が分かれへんだけとちゃうんか?

中国で大人気の官製サイト「反CNN」に集まっているのは、この程度の連中です。

 
 

2008/05/05 16:18

Commented by j-art さん

敬愛なる福島香織さま
大変なことになっていますが、気をつけてください。そして世界の平和と安寧の為に今後もよろしくお願いします。

まぁ、しかし周り中がチンピラの集団ですからねぇ。日本大使館は全く当てにならんし、今度ばかりは社のおじさんもちーとは考えてくれるでしょう。無理かなぁ・・・

 
 

2008/05/05 16:35

Commented by izatoru さん

福島香織
ストーカーからの注目を浴びるような危険な状態になってしまいましたね。
くれぐれも街を歩くときや、一人になる時には、十分にご注意下さい。
野蛮な愛国無罪には勝てません。

 
 

2008/05/05 16:54

Commented by tenyoufood さん


過激な意見が大多数を代表する世論として権力者に利用され易いが良識ある穏健な少数意見は権力者には無視されるからこのような極端な意見や発言は慎重に分析して次に起こり得るかもしれない事態や情勢の予測に役立てなければならない。

 
 

2008/05/05 17:03

Commented by buhaoxuesheng さん

愛国世代の行動の極端さは目に余るものがありますね。
あの被害者意識はどこから来るのでしょうか?中国にいた頃、未だに日本が軍国主義だと思い込んでいる中国人が多くびっくりしたことがあります。
被害者意識が逞しいのみならず、物を知らないとは笑えてしょうがありません。そして自分達こそが恥をかいていることすらも解っていませんからね。本当に疲れます。

 
 

2008/05/05 21:16

Commented by masa19861124 さん

こんばんわ。

日本と違って中国では、何が起きるかわかりません。
脅かすみたいで申し訳ないですが、くれぐれも、気をつけてください。
なるべく、一人での行動はお避け下さい。

それにしても、福島さんのブログよく見てますね。

 
 

2008/05/05 21:37

Commented by red-bean38 さん

福島香織
女性視点の記事楽しみに読ませてもらっています。今回「反CNN」の標的になったようですね…日本人が読めば納得する記事だけど中国人から見れば悪口にしか映らないんでしょうね。当局が直接コメントすると差し障りがあるから「反CNN」が代辯してたりして。権力者に踊らされているネチズンが哀れですわ。

 
 
トラックバック(7)

2008/05/04 20:45

5月6日、一斉に胡錦濤主席訪日NO!とエントリーしよう [戦争に負けた国]

 

あなたが、 胡錦濤主席の訪日を歓迎したくないなら 、簡単です。 デモや抗議活動に参加できなくても、ブログさえあれば、数分でその意思を示せます。 以下の画像を貼ったエントリーを投稿するだけです。 私はあなた…

 

2008/05/05 00:22

「厳しくする」のではなく、普通のことをやればいいのだ。 [二代目のブログ]

 

 中国主席来日を控え、毎日新聞が世論調査をしたんだそうだ。それによれば「中国に対して厳しく」と答えた人が多かった。これも民の声なの�...

 

2008/05/05 01:52

中国愛国者 加油!!! 自滅に向かって!!!!! [カウント・グレイの Web Log]

 

anti-CNNサイトで紹介されちゃった【福島香織】タソのTBしてみぅテスト。 まぁ~何時かは起こるだろうなと思ってたコトが起きましたね。 いやぁ~、イイ感じに暴走してますねぇ~wwww 流石、暴走愛国者。このま…

 

2008/05/05 04:18

【NHKの飛ばしニュース?】「関係者によりますと」(笑)。何、このニュース? [つれづれすくらっぷ]

 

【「taspo(タスポ)」 】現代版「角を矯めて牛を殺す」のよい見本だ(笑)。【全体最適】 http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/562966/allcmt/#C644239 のコメント欄から移動。 ■ CO2地下貯留 で 日中合意へ …

 

2008/05/05 08:06

せんとくん胡錦涛主席を拒否の図 [ノースワイピング]

 

せんとくん奈良のためにも頑張れ 断固として胡錦涛主席が奈良に来ることを拒否します。 僕はどうせ日本でも嫌われもんですから 中国に嫌われても構わないんだ。

 

2008/05/05 12:21

北京趣聞博客 アンチCNNで取り上げられる。 [ただの雑記帳]

 

産経新聞中国総局記者 福島さんのブログ 北京趣聞博客 が アンチCNN の掲示板で取り上げられたようです。 北京趣聞くより翻訳された紹介文を一部引用 女の名前だが、本当に存在するのか、男なのか、女なのか。その…

 

2008/05/05 19:52

胡錦濤主席NO! 掲載時間のお知らせ [戦争に負けた国]

 

皆様にお願いしていました、 胡錦濤主席NO!の一斉エントリーアップ ですが、 私の掲載予定 をお知らせ致します。 もちろん5月6日に掲載して頂ければ、あとは皆様のご都合に合わせて、できる範囲でけっこうです。 …