2006年02月19日 (日) | 編集 |
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜21:00
定休日:不定休 電話:06-6258-3700
住所:大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 10階
昼:かれい御飯\2,100、〜/夜:懐石\8,400〜他
Hanako1月号で見た吉兆の「かれいご飯」(カレーですよ)に一目惚れしていつか食べに行こうと思ってました。今回その後の予定に合わせて早めにランチしたくて11:00からやってる「船場 吉兆 心斎橋OPA店」にその「かれい御飯」を食べにやっと行ってきました〜。吉兆といえば日本を代表する高級料亭〜リーガロイヤルで夜しゃぶしゃぶを食べた事はあるが、やはりそれなりにいいお値段。それがランチで比較的?お手軽な値段で食べれる「かれい御飯」(1日20食限定ランチのみ)が吉兆OPA店のメニューにできて嬉しい〜。
※「かれい御飯」はかれい=カレーでっせ〜魚の方ではありまへん。
●「吉兆旬菜かれい御飯 西京風味」 ¥2310(税・サ込)

あははー面白い!この器〜ひょうたんみたい。こすったら、あくびちゃんが出てきそうだわ。ちなみに
一段目・・・胡麻豆腐
二段目・・・温泉卵
三段目・・・香の物(3種)
四段目・・・白胡麻がかかった御飯

さすが吉兆 かれい御飯といっても和食の料理ちゃんとついてる〜
●胡麻豆腐

このゴマ豆腐めちゃうま!箸で切りにくいくらい弾力ともっちり感があって食べると本当においしい〜。
●カレー

おおおお!!!これが吉兆のカレーなのね!すごい〜。野菜たっぷり。この御飯にかけるより、カレーに温泉卵をかけて食べると味が余計にまろやかになりますと言われ、カレーに温泉卵をかけて食べる〜。
(゚д゚)ウマー!!
いや〜なるほど〜吉兆が作るとカレーもこんな風になるのね〜と納得&感心。なんでも隠し味に、西京白味噌とりんごの黒酢?が入ってるらしい〜。確かに言われてみると味噌が入ってる感じは分かる。野菜も10種類以上入ってるらしい。
私が分かる範囲で中身が何が入ってたかというと、しめじ、コーン、松の実、白インゲン豆?れんこん、さつまいも、栗、ブロッコリー、かぼちゃ、茄子、薄切り牛肉は入ってたー。
このカレー和食好きの私には好きなタイプのカレーだった〜スパイスもちゃんと使われているけど、マイルドでまろやかで辛いのが苦手な人にもオススメ。野菜がたくさん入ってるのも嬉しい。
●デザート

もうさすがです!吉兆!デザートもちゃんとついてて、ストロベリーのアイスクリームにブルーベリーソースがかかってて、クルミが乗ってる。おいしいです。
ただのカレーにしたら高いけど、吉兆で食べると考えたら高くないし、おいしいし〜満足でした。吉兆の雰囲気(OPA店は比較的カジュアルだけど)と味も楽しめるしね。サービスもおしぼりは2回もでてきて、椅子の背にかけたジャケットには白い布をかけてくれる。素晴らしい〜。まあサービス料10%取られてるんですが。
えっと〜フロアの方がTVでこの「かれい御飯」?吉兆心斎橋OPA店を放送すると教えてくれたので紹介〜。
◆2月27日 0:55〜1:25 毎日放送(4チャンネル)
「Music EDGE+Osaka Style」(毎週月曜)
出演:久保田 利伸さん他
◆3月19日 15:00〜16:30 読売TV(10チャンネル)
「爆笑!よしもと春の陣」
出演:チュートリアル、月亭八方、笑い飯、中田ボタン他
定休日:不定休 電話:06-6258-3700
住所:大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 10階
昼:かれい御飯\2,100、〜/夜:懐石\8,400〜他
Hanako1月号で見た吉兆の「かれいご飯」(カレーですよ)に一目惚れしていつか食べに行こうと思ってました。今回その後の予定に合わせて早めにランチしたくて11:00からやってる「船場 吉兆 心斎橋OPA店」にその「かれい御飯」を食べにやっと行ってきました〜。吉兆といえば日本を代表する高級料亭〜リーガロイヤルで夜しゃぶしゃぶを食べた事はあるが、やはりそれなりにいいお値段。それがランチで比較的?お手軽な値段で食べれる「かれい御飯」(1日20食限定ランチのみ)が吉兆OPA店のメニューにできて嬉しい〜。
※「かれい御飯」はかれい=カレーでっせ〜魚の方ではありまへん。
●「吉兆旬菜かれい御飯 西京風味」 ¥2310(税・サ込)
あははー面白い!この器〜ひょうたんみたい。こすったら、あくびちゃんが出てきそうだわ。ちなみに
一段目・・・胡麻豆腐
二段目・・・温泉卵
三段目・・・香の物(3種)
四段目・・・白胡麻がかかった御飯
さすが吉兆 かれい御飯といっても和食の料理ちゃんとついてる〜
●胡麻豆腐
このゴマ豆腐めちゃうま!箸で切りにくいくらい弾力ともっちり感があって食べると本当においしい〜。
●カレー
おおおお!!!これが吉兆のカレーなのね!すごい〜。野菜たっぷり。この御飯にかけるより、カレーに温泉卵をかけて食べると味が余計にまろやかになりますと言われ、カレーに温泉卵をかけて食べる〜。
(゚д゚)ウマー!!
いや〜なるほど〜吉兆が作るとカレーもこんな風になるのね〜と納得&感心。なんでも隠し味に、西京白味噌とりんごの黒酢?が入ってるらしい〜。確かに言われてみると味噌が入ってる感じは分かる。野菜も10種類以上入ってるらしい。
私が分かる範囲で中身が何が入ってたかというと、しめじ、コーン、松の実、白インゲン豆?れんこん、さつまいも、栗、ブロッコリー、かぼちゃ、茄子、薄切り牛肉は入ってたー。
このカレー和食好きの私には好きなタイプのカレーだった〜スパイスもちゃんと使われているけど、マイルドでまろやかで辛いのが苦手な人にもオススメ。野菜がたくさん入ってるのも嬉しい。
●デザート
もうさすがです!吉兆!デザートもちゃんとついてて、ストロベリーのアイスクリームにブルーベリーソースがかかってて、クルミが乗ってる。おいしいです。
ただのカレーにしたら高いけど、吉兆で食べると考えたら高くないし、おいしいし〜満足でした。吉兆の雰囲気(OPA店は比較的カジュアルだけど)と味も楽しめるしね。サービスもおしぼりは2回もでてきて、椅子の背にかけたジャケットには白い布をかけてくれる。素晴らしい〜。まあサービス料10%取られてるんですが。
えっと〜フロアの方がTVでこの「かれい御飯」?吉兆心斎橋OPA店を放送すると教えてくれたので紹介〜。
◆2月27日 0:55〜1:25 毎日放送(4チャンネル)
「Music EDGE+Osaka Style」(毎週月曜)
出演:久保田 利伸さん他
◆3月19日 15:00〜16:30 読売TV(10チャンネル)
「爆笑!よしもと春の陣」
出演:チュートリアル、月亭八方、笑い飯、中田ボタン他
| ホーム |