まだ間に合う!5/11母の日♪感謝を伝えよう ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
011489 ランダム
[告知]企画制服[10月14日] (スポーツ)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
ZERMATT SKI CLUB 企画ブログ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

カレンダー

2008年2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<一覧へ今月次の月>

キーワードサーチ

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

おすすめリンク

企画blogへようこそ

<< 前のページへ次のページへ >>一覧最新

2007年10月13日

[告知]企画制服[10月14日]

はいはいは〜い

みなさんこんにちわ〜

企画長ですよ。

さて、なんと明日は「企画制服」ついにやってきましたぁぁぁぁ!!!

覚えてますか?

    あの、青春の日々・・・・

        あの、ほろ苦い記憶・・・・

            駆け抜けることに精一杯で

                もう、あの日々は帰ってきません・・・・


         「否!!」


諸君!!!
 
   立ち上がるのだ!!

      制服という御旗のもとに!!!!

我こそは制服神!!

   学ラン・・・・

      ブレザー・・・

          セーラー!!!!!!



  いやふぉぉぉぉ!!!!!!!!!!


合:11時30分 JR十条駅
用:高校生が持ってそうなくらい
ち物:制服を愛する心と制服着用

最終更新日  2007年10月13日 23時08分50秒
コメント(1) | コメントを書く



2007年10月12日

[告知]麻雀大会[10月13日]

お疲れ様です。麻雀大会担当の原です。

ついにきました後期麻雀大会

みなさん大会に向けて練習はいっぱいしてきましたか??

麻雀は運7割実力3割でできているギャンブルです。

前期は温泉麻雀の師永田泰資に優勝を持ってかれました!!

奪回しましょう

いざ聖地澤田家へ

合時間:22時半大隈講堂前
用:2000円+α
ち物:打倒泰資を持つ強い心

最終更新日  2007年10月12日 13時30分33秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年10月09日

[repo]横浜会


みなさん横浜会おつかれさまでした!!!



中華街→山下公園→大桟橋→赤レンガ倉庫→シーバス→横浜駅


と横浜っぽい場所をめぐった今回の企画。


みなさん港町横浜の風を感じられたと思います。




にしてもあの中華料理屋はいかがわしかったですね笑

麻婆豆腐辛すぎでしょ

メニューの具材ごまかしすぎでしょ

困ったら「モウソレキレレルヨ」とかわそうとする店員

そして「なめてますよね?」と切れる上○氏笑



いいハプニングだったと思います。



今回は時間・距離的にみなとみらいのほうまで足をのばせないかったので是非行きたい!という人は湯本&原までご一報を。いつ何時誰の挑戦でも受けてたちますよ。

ではまた次の企画で会いましょう!

最終更新日  2007年10月09日 10時42分14秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年10月08日

[告知]食べ盛りの君たちへ[10月9日]


こんにちわ〜

夏で冬に太った分の体重を落とせなかったみさきです〜。

食欲の秋に突入し、あとは太るのみ!!



食べ盛りの君へを開催します!!



集合場所:鶴巻南公園にアフター後
費用:1500円前後
持ち物:空の胃袋


お待ちしております〜☆★☆




最終更新日  2007年10月08日 21時36分06秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年10月06日

[告知]横浜会[10月7日]

お疲れ様です。月曜日にトレに出て2日後に筋肉痛がきた担当の原です。

早いものでついに後期が始まってしまいましたね。

後期に入っても企画は衰える事を知らずに毎週ありますよ!!

そこで後期最初の企画横浜会

1日で横浜のオシャレな場所を原と湯本で案内しますよ!!

中華街行って、山下公園行って、赤レンガ見て…

せっかく3連休なんだから東京から脱出して横浜で過ごしましょう。

合時間:JR石川町駅13時
用:3500円くらい
ち物:横浜を愛する心

最終更新日  2007年10月07日 01時29分24秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年08月04日

[レポ]企画ビアガーデン

こんにっちはー!!

ぐんぢ(すべての授業で出席足りていない)&まさよ(留年確定?!)です。

わーいわーい、夏休み!ということでー、先日の7月31日総勢43人で新宿ルミネエストのビアガーデン(2女ららのバイト先)に行ってきましたヽ(´▽`)/

いっぱい人がきてくれてテンションあがりーの!ひさしぶりのツェルマットでなーんか楽しーの!外で飲むビールは格別!…と言いたいところだけどビールはおいしくないーの。。でも食べ放題でテンションあがりーの!食べまくりーの!!

あっという間の2時間でした。いやービアガーデンでがっつり夏気分を満喫しました!あとは花火に海にぶどう狩りにキャンプに…楽しい企画が○んこもり!


ばしばし参加してください(*´∀`*)

最終更新日  2007年08月04日 07時35分59秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年06月26日

[レポ]企画フリマ[6月24日]

フリマに参加されたみなさん、おつかれさまでしたー(^ワ^)


レポートはまさよがお送りいたします。


さてさて、無事開催することとなったフリマ。

私とぐんじで、スペースをとりに行った朝9時には
既に明治公園はたくさんの人、物でフリマ独特の賑わいを見せていました☆


10時に全員が集合!


みんなの持ってきた服、かばん、雑貨の多いこと!!シートがいっぱいで、壮観でしたね。


時間交代制で店番を決めて、いよいよツェルマット市場開幕!


「おねーさん、その服似合うねー」


「いや、それは300円でギリギリ」


などなどなかなかみんなの手腕で開始そうそう次々に売れていくものたち。


が、しかし開始2時間をすぎた頃、敵は現れました。

そう...やつです。



雨です。



無情にも雨が降り出してきた中、まだたくさんある服たちを持ち、新学へ移動したツェルマット。



そこでなにが行われたかというと...残念ながら余ってしまった服たちの交換会です。



捨てるより、誰かに着てもらった方が服も幸せと言うもの。


バーッと広げて、好きな服をとりあいました。


試着し放題!


丁二郎さんがプロゴルファーになったり、


しょうへいにおニイ系の素質があることがわかったり、


てつが網に入れられたみかんになったり、


コトーが乙女になったり...
(写真をみてね☆)


それぞれ余った服を持ち帰り、一件落着です!


アフターはおなじみサイゼ...だったのですが。

そこで本日の売り上げ発表〜!!!



えー







15810円なーりー!!!



すごい、すごいです。



ミラノ風ドリアが50個食べられます。

この売り上げに、一番貢献してくれたのは1男の平尾。
バッシュ2足7500円で、若いお兄さんがGetしていきました・・・

ありがとう!平尾!


みんな、いつものミラドリから解放され、豪勢にお肉料理、そしてデザートまで頼み...


タダで食べられる幸せを噛みしめながらとりあえず解散となりました。



ごはんを食べ終わってもまだ4時!


という訳でアフターのアフターという形でカラオケへ♪

いつものようにみんな汗だくになりながら歌いました(笑)

コトーの持ち歌は、ペニシリンのロマンスだそうですw


そして、若井が久しぶりのカラオケすぎてなぜかものすごい緊張っぷり。


〜♪〜♪
(歌っている)





カラオケが終わってもまだ7時!寝るには早すぎる時間ですね。
ということでなんとアフターのアフターのアフターで,

我らが1女ひろこの働いている和民へ☆


ドリンク一杯無料券がね、たくさんあったのです。


しかしそこで一杯で終わるはずがないのが私たち。



結局飲んで終わりましたヽ(´▽`)/






さて、長いレポになってしまいましたが企画フリマに来てくれたみなさん本当にありがとうございました!


楽しかったね〜


できれば雨の心配のないときにリベンジしたいね〜



あ、さやか。
方向音痴すぎ!(笑)







おつかれさまでした☆






次回の企画もお楽しみに♪


最終更新日  2007年06月27日 02時18分40秒
コメント(0) | コメントを書く

2007年06月23日

[告知]企画フリマ☆[6月24日]

みなさん、こんにちわー!!

梅雨ははじまったのか終わったのかよくわからないけどそんな暑い中お元気でお過ごしでしょうか?

どうも!郡司+まさよです。

みなさん連日の遊びで、そろそろお金厳しくないですか?

安くて可愛い(カッコイイ)服手に入れたくないですか?

フリーマーケットとは、

いらないものとお金を交換する素敵な儀式のことです。

なんと明日は、ZERMATTでフリーマーケットに進出しちゃいます!!

ZERMATT市場開催です!!

では、告知いきます!

集合時間:千駄ヶ谷駅10時
費用:300円+お昼ごはん、買い物代
持ち物:売りたい物!
    人に物を買わせる話術

です。

みなさんの参加、お待ちしておりま〜す☆

パソコンは、難しいですね・・・

この告知を書くのに2時間半費やしました。

若井、協力してくれてありがとう!



最終更新日  2007年06月23日 23時43分59秒
コメント(1) | コメントを書く

[レポ]36代企画☆ZERMATT大運動会[6月17日]

皆さんお疲れ様です!!二女ののまれなです☆

だいぶ疲れもとれてきた頃でしょうか(*´∀`*)ノ

17日は・・・

初36代企画
ZERMATT大運動会!!!!でしたー!!

そうU☆D☆K☆

お空も見方してくれてピッカッピカの青空ー!!
溶けそうでしたね。

運動会なんて高校ぶりー!赤組白組青組緑組の4チームで優勝目指して戦いました。
…でもここはZERMATT
ただの運動会になるはずありませーん。

借り物競争では
「しょうへいさんの体毛」
「鈴木のめがね」
などなどZERMATTゆかりのものが借りられていきましたね。

パン喰い競争ではだんだんパンツ喰い競争になり、さらにはパンツのかわりにパンツをはいた中西さんが喰われていったとかいかないとか…

障害物競走ではセーラー服に着替えた一女に群がる男たち…男って男って…

2年特製愛情弁当で昼にはパワーをチャージしてだんだんチーム優勝へのガチ勝負になっていきました。白熱した綱引き・バランスボールドッヂボール・リレー!

結果優勝は…

白組☆

おめでとうございました!!

36代初企画でどうなることやらと思いましたが楽しんでもらえたみたいなんでよかったでーす!
今後とも36代をよろしくお願いします♪



最終更新日  2007年06月23日 13時06分45秒
コメント(3) | コメントを書く

2007年06月16日

[レポ]麻雀大会[6月15日]

お疲れ様です。担当の金城の代わりの原です。

終わってしまいましたね、麻雀大会

今回の参加者はなんと…




28人



33代幹事長信也さんも来てくれて一緒に徹マンしてくれました。

7卓もできてなかなか熱い戦いが行われました。

今回は28人参加ということで賞金も高くなりました。

1位12000円

2位8000円

3位4000円

4位600

というような高額配当でした。

そんな賞金をゲットした28人の中の上位4名はというと…

4位コージ(1年)

3位金城(3年)

2位大滝(1年)

そして栄えある1位はというと…























1位永田泰資(3年)

この結果を聞いて「えっ?!」ってビックリするする人も多いでしょう。

タイスケと麻雀をしたことがある人はわかると思いますが、彼もまた副幹事長の○西同様、温泉麻雀のスペシャリストです。

麻雀はなにが起こるか誰も分かりません。

だから麻雀始めたての1年生でも十分勝てます。

後期も麻雀大会があるので是非参加してください。



最終更新日  2007年06月17日 00時15分53秒
コメント(1) | コメントを書く

<< 前のページへ次のページへ >>一覧最新一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.