05/3/5
レシピID:186129
作り方:
- 1
-
ニンニクと玉葱は薄くスライス。 大葉は5ミリ幅の千切り。 パスタは岩塩を入れた、 たっぷりのお湯で茹でる。 ツナのオイルもしくはスープを軽く切っておく。コンソメは少量の熱湯で溶かしておく。
- 2
-
オリーブオイルを引いたフライパンに、 ニンニクを入れて火をつける。 ニンニクが軽く色づいて来たら、玉葱も入れて透明になる迄いためる。
- 3
-
2にパスタのゆで汁、ツナ、醤油、酒、コンソメを入れて少し煮詰める。 そこへ、アルデンテより少し固めに茹でたパスタを入れ、ソースをからめながら煮詰める。火を止めて大葉を入れてざっとかき混ぜたら出来上がり。
メモ(コツ、ポイント):
特にありません。簡単です。
このレシピの生い立ち:
人が集まったとき、何度か作り好評だったので。
つくりましたフォトレポート「つくれぽ」
34件(29人)
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
2008/4/21
ニンニク入りだけど大葉であっさりいただけました☆おいしかったです
美しく爽やか〜。プレートも素敵です!作って下さり有り難う^^
2008/4/1
リピしまくりなの^^ほんと美味しい♪簡単美味しくて最高❤
すごく美味しそうだね。素敵なお皿ともマッチしてる。リピ感激♪
2008/3/16
また作ってしまいました♡今回は妹も一緒に♪いつもごちそうさまです
^^クレちゃんとっても嬉しいです。こちらこそいつも有り難う☆
2008/3/8
美味しかったです!ツナと大葉の組み合わせがいいですね♪
青々とした大葉がたっぷりからんで美味しそう!有り難う^^
2008/3/3
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油使用。大好評でした。ごちそうさま
にんにく醤油美味しそう♪私も試したい!有り難うございます^^
2008/2/18
コクと甘みがあってとても美味しい!おかわりしたいくらいでした(笑
大葉たっぷりで美味しそう!嬉しい感想有り難うございます^^
2008/2/6
初のつくれぽです★とってもおいしかったです♪また作ろうと思います
可愛らしい盛りつけて美味しそ♪初つくレポ嬉しいです^^感激
2008/2/1
シンプルな食材だけど最高に美味しい!!!リピ決定!!
嬉しい^^とっても嬉しいです!作って下さって有り難う!感激。
2008/1/10
初つくれぽです♪予想以上のおいしさでした!またリピします。
初つくレポ感激! ツヤツヤ大きめ玉ねぎたっぷりで美味しそ^^
参考にして生まれたレシピ
このレシピを参考にして生まれたレシピです
コメント
33件のコメントを読む
oisyさん、こんにちは。
私も大好きなこちらのパスタ、作ってくださってありがとうございます。
そして、うまい!を連発してくださっただんな様、嬉しい~感激です^^
これで和風パスタを少しは見直していただけたでしょうか??
一人ランチに登場させていただいたら、また感想をお聞きしたい^^
でも、それなしでもまた遊びに来てくださいね♪
ご夫婦そろって気に入って下さって嬉しかったです。
ありがとう!
はじめまして ツナと大葉のパスタ、とってもおいしかったです
友達がシェフをしているお店に『ツナじそパスタ』と言うのがあって、わたしはそれがとにかく好きで そのお店に行ったら必ずそれを食べるんです
おうちでもその味を再現したくってありとあらゆるレシピを参考に作ったんですがなにか違う…
そのときに出会ったくっちゃるさんのこのレシピ
まさにあのお店の味じゃないですか!
おいしくておいしくて大感激です
おいしいレシピをありがとうございました
我が家はみんな『ツナと大葉のガーリックパスタ』のとりこです
ちり毛さん、こんにちは。
ツナと大葉のパスタ、作って下さって、
そんなにも気に入って下さって、
有り難うございます!
とっても嬉しい!!
私も、他の方のレシピ通りに作ってみて、
まあ、なんとこれぞ食べたかった味だっと感激することがあるんですが、
まさか、私のレシピがそれも大好きなパスタのレシピで、
そんな風に思って頂けたなんて..。
ご家族みんなで食べて頂けて
嬉しい感想を持って頂けて、、もう何より嬉しいです。
どうか、また楽しい食卓にお邪魔させて下さい!
そしてここにも、ぜひ遊びに来て下さい。
お時間があったらぜひ。
とってもいい気持ちなので、強風に向かってげんきよく
買い物にいけそうです。
今、どうしようか迷っていたのですが^^
嬉しいご報告、ありがとうございました♪