2008-05-05
■
あぁやっぱり「つられブックマークしたがる人」ってその傾向が強いか。
だから「favorite経由でやってきてブクマする人」。特にK氏・E氏・O氏経由でね。
あの手の『他者とブクマの同期をとりたがる人』てのもたいがい意味判らんけど。
http://h.hatena.ne.jp/takopons/9245601640015907853
はてなガンダムだけ、前に出過ぎです!
援護ブックマークはどうなってるの?
頑張っていますが……
罵り合っているだけじゃいけないよ、naoya。それぢゃ駄目だよ。
何が言いたいのかぜんぜん判らんでしょ、これ。とにかく「ガンダム」と「はてな」ってとこに全神経を集中させすぎたのか、意味が通らなくなってる。
まず「はてなガンダム」自体が何を指してるのか判らない。これがキーワードそのものを指してるんだったら尚更意味不明。だってh:keyword:はてなガンダム って全然前に出てきてないから。
で、「援護ブックマーク」て。あぁやっぱつられブックマークってあれ援護してるつもりなんだろうか。
そんでもって、伊藤直也がブクマで「罵り合ってる」の見たことないもんな。
いやほんと、なんでK氏・E氏・O氏経由でつられブックマークする人やK氏に「そうですよねぇぇぇぇ?村長。ですよねぇぇぇぇぇ??」みたいにしてる人のハイクって強烈にサブいんだろう?
いやまぁ、『面白い面白くないに関らず思いついたから書き散らかしたかった個人の自由、人それぞれ』で全ては決着がつくだろうからいいんですけど。
どっちみち『確認作業』らしいし。あれもなんか「あれ?ハイクってダイアリーの人の実験場?ハイカーはモルモット?」みたいな感じで非常に何様感を覚えますけども、もちろん個人の自由人それぞれだ。
あと「id:だれそれに頼まれたから」つって人のせいにしてもいいや。