05/5/9
レシピID:196276
作り方:
- 1
-
緑豆春雨はさっと茹でてもどし、食べやすい長さに切っておく。蓮根は皮をむき、厚さ1~2ミリ程度のいちょう切りにして酢水(分量外)にしばらく漬ける。その後流水で洗ってザルにあげておく。
- 2
-
豚肉はやや細かく切っておく。生姜・にんにくはみじん切りにしておく。にらは2~3センチ程度にそろえて切っておく。
- 3
-
フライパンにサラダ油少々を引き、生姜・にんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら豚肉・豆板醤を入れて強めの火で炒める。
- 4
-
豚肉にほぼ火が通ったら、春雨・にら・蓮根を入れてざっと炒める。最後に調味料(オイスターソース・醤油・砂糖)を入れて強火でざっくりと炒めればできあがり。
- 5
-
豆板醤が苦手な方は抜いてくださいね。
メモ(コツ、ポイント):
この分量で春巻きが10本以上できます。
このレシピの生い立ち:
春巻きの具として作ったものが、とてもおいしいのでこのまんまでも食べてみよう・・という具合に生まれた炒め物です。もちろん春巻きにしてもすごくおいしいです。
つくりましたフォトレポート「つくれぽ」
8件(8人)
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
2008/4/10
春雨入りの春巻きが食べたくて早速作りました!蓮根も入ってて感激!
とても美味しそう!パリパリ感が伝わってきます。
2008/3/10
ど~ん!と作っても即完食のおいしさです♪ごちそうさまでした~☆
ありがとうございます。美味しいですよね〜。
2007/12/29
初れぽ?実は何回も作ってます♡春巻き何もつけなくても美味しい~♡
何度も作ってくだってありがとうございます!
2007/9/25
人参入れるの忘れちゃった!でもとっても美味しい♪ また作ります☆
ありがとうございます。また是非作ってみてくださいね。
2007/6/21
初春巻き!この味大好き!!我が家の春巻きはこれで決まりです☆
美味しそう!今すごく食べたくなりました。
2007/2/28
春巻きが大好きになりました♪家族にも好評で何度もリピしてます^^
ありがとうございます。とても嬉しいです。
2007/1/25
春巻きで(。→ˇܫˇ←。) 家で本格的な春巻きができて幸せ♥☻♫
うわ〜、とても美味しそう!食べたいです。
2006/9/13
私の好きな味☆この量、2人で食べちゃいました☆ 次は春巻きで!
ありがとうございました〜。春巻きもとてもおいしいですよ。
参考にして生まれたレシピ
このレシピを参考にして生まれたレシピです
コメント
8件のコメントを読む
ラビーさん、こんにちわ。
蓮根と春雨のオイスター炒め、作ってみました。
ニラがなかったので水菜で作ってみましたが、とてもおいしかったです。
後をひくクセになる味でした。
これが、パリッとあがった春巻の皮に包まれたらどうだろう・・・と思うとたまらん!ので、
今度春巻バージョンで作ってみようと思います。
どうもごちそうさまでした。
写真をアップさせていただきましたので、よろしければおひまなときにでも覗いてみてください。
コリーデールさん、こんにちは。
水菜おいしいですよね~。
あっさりといただけそうです。
ニラを入れるのも風味がぐんと良くなってなかなかですよ。
春巻きもとってもおいしいです。でも面倒な時には炒め物で・・。(笑)
こ感想をいただきましてどうもありがとうございました。
今から日記にお邪魔しますね!
ラビーさん今晩は!いつもお世話になってます。
今日もまた、ラビーさんのレシピにお世話になりましたぁ。
蓮根春雨、めちゃうまでしたぁ。作ってる時から、早く味見したくて、したくて。
(^▽^;)
ドキドキ、ワクワクしながら一番最初に味見が出きるのは、主婦の特権
ですねぇ~。(*'∇')ウフフフフ
蓮根のサクサク感と、春雨のつるつる感がなんともいい~感じで、ほんと
美味しかったですぅ。
ラビーさんのレシピにすっかり頼りっぱなしのあたし・・・。
いつもご馳走様でぇ~す。
なのちゃん、こんにちは。
おいしく召し上がっていただけてとても嬉しいです!
味見という名のつまみ食い(笑)、作り手だけが味わえる秘かな楽しみですよね。
こちらこそいつもご感想をありがとうございます。
励みになります。
ラビーさん はじめまして!pinomiと申します。
実は,ラビーさんのレシピ(特に鶏胸肉系)が大好きで,myフォルダはラビーさんのレシピが一番多いんです(^^;
この春巻きは,すっごく美味しくできました!具を味見してたら,美味しくてどんどん食べちゃって,気がつけば結構な量食べちゃって,危うく春巻き作れなくなるところでした(^^;
少し具が余ったので,明日は丼みたいにしてランチにいただきます。
これからもチョクチョクラビーさんのキッチンにおじゃますると思いますが,どうぞよろしくお願いします☆
是非,うちにも遊びに来てくださいね~(^^)/
pinomiさん、はじめまして。
春巻きのつくれぽを拝見しましたが、あまりにも美味しそうで今すごく食べたくなってしまいました。
私は手先が不器用なので、いつも春巻きには手こずっているのです。
他のレシピもいろいろとご覧いだいて嬉しいです。
またよろしければお試しくださいね。
ご感想をどうもありがとうございました。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いたします!
ラビーさん、はじめまして。
このレシピとっても良いですね!私は大の蓮根好きなので、色々な蓮根料理をやってみていますが、このレシピは本当に美味しかったです。
春巻きに入れてもきっと美味しいでしょうね♪みなさんのつくレポがとっても美味しそうに出来上がってますものね。
また、楽しみにおじゃまさせて頂きます!宜しくお願いします☆
kurukuruminさん、はじめまして。
気に入って下さって嬉しいです。
このままでももちろん、春巻きにしてもとても美味しいです。
よろしければ春巻きバージョンもお試しくださいね。
ご感想をどうもありがとうございました!