4月7日は息子の入学式でございました ピカピカの中学1年生、はれの日でございます。 しか〜し、悲しいかな・・・朝から大雨 卒業式も大雨でね〜台風みたいな天気だったんですが・・・まったく 誰や〜 雨男、雨女〜 どうやら・・・ 近所の息子の同級生の父みたいです。 卒業式も登場、入学式も登場(近所で登場したのは、この父だけ・・・大当たりやね) 「ぼくが 動くときは たいがい雨降りやな〜!!」ってね。 「10日の日、娘の入学式、また雨ちゃうかな〜?」 明日やん ・・・・ 今から降ってますよ。 近所の3人トリオ・・・同じ中学に入学です。 ちなみに雨父の息子は向かって右でございます。 この日は制服っぽい格好で パリッと決めておりますが・・・ この学校、制服なしの私服通学 PTAの会長さんの式辞での話しでは・・・・ この学校の伝統で 自主自立の精神 を育てるため 制服を着たら 自分の本当の姿と言うものが隠れてしまう。 個性を尊重するという事から 昔から私服と決まっているんだそうです。 そうだからといって 学生らしくない格好は しないように・・・との事でした。 私は、ずっと制服だったので なんだか羨ましい気がしますが 学生らしい格好・・・という境界線が なかなか今の子には難しいんでは?と思ってしまいます。 まだ2日目ですが・・・毎朝、息子 着ていく服で悩んでいるようです。 私らの通学カバンって・・・2,3万はするような皮の通学カバンでしたが 最近の通学カバンて こんなバックが流行ってるみたいです。 息子の通学カバン、 NIKE ニケや〜ニケ〜!! ・・・・失礼致しました。 |
<< 前記事(2008/04/03) | トップへ | 後記事(2008/04/16)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ご入学おめでとうございます。バス通?そ〜なんや〜服って迷い道にょきにょきやんな〜。本日は大江高校の選択教科書(書道・音楽・美術) |
へみん 2008/04/10 00:33 |
息子さん、ご入学おめでとうございま〜す! |
あさみ 2008/04/10 00:34 |
ご入学おめでとうございます☆ |
Mちゃん 2008/04/10 09:04 |
ご入学おめでとうございます。 |
レセママ 2008/04/10 09:53 |
ご入学おめでとうございます。 |
こーちゃん 2008/04/10 10:28 |
息子様のご入学おめでとう御座います。私服登校も良いですよね。私の時代は制服でしたがね。ひとり一人の個性が有って良いかもね。しかし毎日同じものを着ることも出来ないので親も大変かも? |
アオザイ 2008/04/10 12:09 |
指 すまん! |
へみん 2008/04/10 21:53 |
指?と思ったら、写真の指ね。笑 |
へみんへ 2008/04/10 23:47 |
ありがと〜ございます♪ |
あさみさんへ 2008/04/10 23:54 |
ありがとね〜♪ |
Mちゃんへ 2008/04/10 23:59 |
ありがとうございます♪ |
レセママさんへ 2008/04/11 00:07 |
ははは・・・ミッキーマウスのゾウリ懐かしいな〜♪ |
こーちゃんへ 2008/04/11 00:10 |
ありがとうございます!! |
アオザイさんへ 2008/04/11 00:12 |
ご入学おめでとうございます(^_^)v |
びびあん 2008/04/11 00:32 |
早速のご紹介ありがとうございます♪ |
Mちゃん 2008/04/11 09:12 |
ありがとうございます♪ |
びびあんさんへ 2008/04/11 23:33 |
Mちゃんらしい可愛いブログでほのぼのしてるよ〜!! |
Mちゃんへ 2008/04/11 23:36 |
いよいよ新生活のスタートですね。 |
maiko 2008/04/12 21:40 |
こちらこそ〜有難うございました♪ |
maikoママさんへ 2008/04/12 23:56 |
おめでとうございます〜〜〜 |
なみへいママ 2008/04/14 10:51 |
ありがとうございます。 |
なみへいママさんへ 2008/04/15 23:23 |
<< 前記事(2008/04/03) | トップへ | 後記事(2008/04/16)>> |