2ちゃんねるのスレを紹介しています。
[281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209792264/l50

1 名前: 【news:3】 杏莉(東京都) [ωムホムホω] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:24:24.99 ID:4GXUYjtV0 ?PLT(14290)

借りパンダ1億円 人工授精中リンリンの子来るかも?

2008年05月03日08時26分

東京・上野動物園で、もう一度パンダに会えるのか。
いまの主流は中国からのレンタルで、つがいで借りれば年間1億円とされている。
人気者の去就は、日中首脳会談のテーマにも上がる大問題だ。
そしてもう一つ。もしかしたら、リンリンの子どもに会えるかもしれない。

契約内容は各動物園によって違う。
王子動物園によると、野生動物保護を支援する寄付として、
つがいでの貸与で年間100万ドル(約1億円)を中国側に払う。
年に2回、中国から来るスタッフの滞在費と旅費も負担する。

http://www.asahi.com/life/update/0502/TKY200805020344.html

上野動物園のパンダ家系図
http://www.asahi.com/life/update/0503/images/TKY200805020349.jpg

パンダ
http://www.asahi.com/life/update/0503/images/TKY200805020350.jpg

⊂(⊂( ゚Д゚)つ ぱんだぱぱんだ~♪

⊂(゚Д゚ )つ)つ ぱぱぱんだ~♪

2 名前: 愛奈(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:25:14.43 ID:QLGNIe1PO

いらねえよ

4 名前: 結愛(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:25:44.74 ID:xwoeIWL30

パンダありきな上野動物園って・・・

5 名前: みずき(福岡県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:26:02.63 ID:irmKhVtE0

パンダに1億も払ってペイできんのかよ
エサ代だって膨大なんだろ

8 名前: ひより(大阪府) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:26:16.79 ID:fr0nU3gE0

いらん
象がいっぱいいたほうがいい

9 名前: 夏音(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:26:17.76 ID:HNjbfJKAO

そこまでして白黒猫は欲しくありません

10 名前: 寧々(岡山県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:26:17.85 ID:EqH94w8/0

パンダは工作員

13 名前: 杏奈(dion軍) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:27:16.62 ID:yBP6RUFv0 ?2BP(5106)

なんかこういうニュース見ると萎えるわ

14 名前: 優花(dion軍) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:27:43.33 ID:AxcuKh/o0

遺伝子操作で作った変な動物だらけの動物園を開けよ

15 名前: 雪乃(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:27:46.21 ID:L4Je/dyS0

パンダなんてもう珍しくもなんともねえよ

17 名前: 美羽(コネチカット州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:27:55.12 ID:FsXcQXz5O

なんかもう日中友好の証とか嘘だろ

18 名前: 美緒(catv?) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:27:56.86 ID:1vzgzdY/0

なんで中国人の餌代込みなんだよwwwwwww
一億の三分の二は中国人の生活・工作費だろwwww

24 名前: 愛華(神奈川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:29:32.62 ID:ZbILo+m20

チンパンダでいいよ

25 名前: 優菜(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:30:23.63 ID:kLt2TqcP0

チンパンジーと交換でいいよ

34 名前: 遥菜(神奈川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:24.71 ID:FsDC6x+N0

チンパンジーだけで十分です

38 名前: 優(埼玉県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:37.83 ID:fJNebkt50

うちのチンパンも中国に売り飛ばせよ

50 名前: 莉緒(埼玉県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:34:36.97 ID:koE1k5Fl0

福田と交換な

52 名前: 小春(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:35:01.59 ID:6LQaheD20

福田が着ぐるみでオリに入ってりゃいいと思った('A`)

69 名前: 里桜(神奈川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:38:07.51 ID:Pp9SGMuH0

リンリンの檻に福田を入れておけばいいよ

76 名前: 愛菜(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:39:13.15 ID:GE/qAPxM0

つーか中国の犬のゴミクズ福田が上野動物園のオリの中に入ってればいいじゃん
売国奴って看板立てて

26 名前: 百花(熊本県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:30:33.46 ID:1H2Fnga20

リアルな着ぐるみにお前ら入れてたほうが安上がりじゃね?

28 名前: 宝玲♀(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:01.59 ID:SNWXhS1M0

もう中国には金を出すな

30 名前: 杏(神奈川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:11.02 ID:BTMsWS0f0

普通にもういらないです
友好とかもいらないです

36 名前: 楓(千葉県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:29.62 ID:cTaMqgoF0

スタッフは来なくていいよ

37 名前: 友菜(関西地方) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:36.51 ID:EhS7K4q80

パンダの政治利用かわいそう

40 名前: 奏音(長野県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:45.77 ID:CaTYIBAu0

いらねえよ
シロクマにペンキでも塗っとけ

41 名前: 彩音(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:31:53.62 ID:UQnYo3S/0

足もとみられすぎ

42 名前: 友菜(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:32:04.87 ID:amqi0D/BO

パンダ見たければ中国に行って見てこい

43 名前: 隆浜♂(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:32:10.77 ID:I7lB/b180

角栄の時は一頭一兆円だったな

47 名前: 由奈(東日本) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:33:22.41 ID:JgXVdYGy0

もうパンダで客寄せできる時代でもないだろうに

53 名前: 春菜(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:35:39.20 ID:g+299OKO0

動物園は好きだがパンダ目当てで行ったことは一度も無い
今ならパンダよりレッサーパンダの方が人気あるだろ

55 名前: 宝玲♀(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:36:12.45 ID:SNWXhS1M0

10年生きたら十億も払うのかよ

56 名前: 結(静岡県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:36:30.87 ID:PpzqmpNu0

今どきパンダってw
どんだけ時代錯誤だよ

60 名前: 優愛(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:36:54.79 ID:CoMLJsf10

国民一人一円の買い物か
そう考えるとお得なような、動物一匹の値段としてはボリなような

61 名前: みずき(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:36:55.29 ID:+eGQ7EdS0

>野生動物保護を支援する寄付として

本当に野生動物保護に使われるとおもってんのか

65 名前: 愛菜(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:37:26.14 ID:GE/qAPxM0

なんだよ金取るのかよ
友好でも何でもねーなこりゃ

68 名前: 愛実(千葉県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:38:05.42 ID:6ukyUWj90

でもお前ら子パンダの画像貼ったらかわいいかわいい言うんだろ?

81 名前: 咲良(長屋) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:39:30.62 ID:9r7vb2U60

>>68
いまだにそういうレスみたことないし誰もはらない
猫画像のほうが需要があるだろ

227 名前: 奏音(北海道) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:15:41.30 ID:CZnPLYSZ0

日本に連れてくるよか他のパンダ達とこんな所で暮らしてた方が幸せなんじゃねーの?

パンダ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp195355.jpg

232 名前: 碧(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:17:54.53 ID:Um6Iz7XV0

>>227
かわいいなあ

70 名前: 芽依(茨城県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:38:22.12 ID:yjFcohkW0

どうせ払うって言う馬鹿が出てくるんだろ
死ね

72 名前: 心優(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:38:54.20 ID:Ic1jOMxZ0

おいおい反日教育を好い加減やめれ。
やめなきゃパンダなんて贈られても友好でもなんでもない

79 名前: 璃音(三重県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:39:17.40 ID:U1mwyGR80 ?2BP(1169)

1億円か・・・・ワープアの年収の50人分だな(;´∀`)

80 名前: 七海(広島県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:39:27.07 ID:Qsc2DW1b0

1億あったらライオンに回し車とか買ってやれよ…

83 名前: 由奈(東日本) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:39:48.61 ID:JgXVdYGy0

その金でニート支援対策としてバイトとして雇ってやれよ

85 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:40:00.47 ID:Q8XHZSsE0

その地域振興・観光・動物園の収益等の経済効果を考えれば安い
これで文句言うならパンダパンダと騒がい方が良い
外国タレントなら半日で稼ぐ金額だろ?

108 名前: 真央(青森県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:42:37.47 ID:p9NIyc2P0

>>85
じゃあ上野動物園だけでやればいい話だろ
例えば青森の動物園には総理が交渉して何か連れてくるのか?

93 名前: 偉偉♂(コネチカット州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:40:45.73 ID:LMxoyubyO

猫入れときゃいいだろ
かわいいし

97 名前: 楓(長屋) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:41:23.97 ID:BLqt6Lod0

893が飲み屋に観葉植物のレンタルを強要するのと似てるw

101 名前: 康康♂(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:41:51.71 ID:IdbZth0Z0

リラックマのがかわいいだろ常考

103 名前: 結(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:42:02.25 ID:u+VuNfW7O

馬鹿な日本人なら見物料で元が取れる気がするけど中国だから嫌だ

109 名前: 琴音(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:42:43.72 ID:JpL/Yi+10

絶滅危惧種を研究目的という名目で金儲けに使うのは問題だと思う。

111 名前: 碧(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:43:02.52 ID:Um6Iz7XV0

最初から内臓に病気があるパンダを送ってきて
死んだら日本の責任だから賠償金
(゚д゚)ウマー

112 名前: 心優(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:43:03.88 ID:Ic1jOMxZ0

クローンパンダ作っちゃえよ

114 名前: 美緒(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:43:18.15 ID:xjocSOAo0

今更パンダを見たがるやつなんていないだろ

117 名前: 幸浜♂(静岡県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:43:36.04 ID:U9mRxMZ50

チンパンは中国の犬だから、利益供与したくてうずうずしてんだろ

129 名前: 寧々(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:44:29.50 ID:d2gdD1nc0

パンダ貸すから餃子の件は忘れろよ?
でも金はきっちり取るよwwwwwwwwwww

パンだの絵を描いている小学生と終戦記念日に作文を読んでいる中学生から同じ匂いがするぜ。

131 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:45:15.67 ID:Q8XHZSsE0

で、何を批判したいんだ?中国か?福田か?
この場合中国は特別悪く無いぞ

133 名前: 宝玲♀(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:45:16.92 ID:SNWXhS1M0

餃子も未解決で何やってるのかと

135 名前: 優香(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:46:08.53 ID:BGYZysqLO

パンダよりアルパカのほうが可愛いし

137 名前: 珊珊♂(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:46:37.22 ID:kXmtnQ+mO

ミーアキャットの方が可愛い

139 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:46:38.42 ID:Q8XHZSsE0

パンダと騒いでるのは日本のマスコミと政府であって中国は押しつけてないだろ

143 名前: 一華(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:47:12.27 ID:TW8O+tl30

福田から要求するからこうなるんじゃね?
リンリンが死んで、そのままにしとけば中国から言い出しそうな話だし・・

145 名前: 愛奈(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:47:23.94 ID:8NCBjB9K0

旅費ぐらい日本が負担してやるからとっとと帰れパンダ

146 名前: 美優(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:47:35.82 ID:2V9FxcJP0

すげえ。
中国人と友好関係を持つには最低1億必要なのか

149 名前: 咲希(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:47:48.28 ID:ggkOt+Nn0

そんなに金かかるなら、猟友会に頼んで、ツキノワグマ捕まえて色塗れよ。
パンダって表示するところに(模造)って書いとけばいだろ。
定期的な色塗りでもそんなに金かからないだろ。

155 名前: 幸浜♂(静岡県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:49:06.64 ID:U9mRxMZ50

こんなくだらん議題を話し合うために税金使ってんの?舐めてる

159 名前: 結(千葉県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:49:49.37 ID:P8/l1i5x0

もう日本にも生息していた!
ってことにしてどっかから入手して増やしちゃえよ。

162 名前: ひなの(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:50:26.73 ID:gbG1acXk0

金の無駄使いすんなよカス

164 名前: 碧(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:51:05.76 ID:Um6Iz7XV0

でも動物園にパンダがいると華があっていいからな

165 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:51:08.05 ID:Q8XHZSsE0

日本からパンダが一頭いなくなったからと言って
騒ぐ必要無いのに騒いでるのは点数を稼ぎたい福田総理とマスコミ
逆に中国側が胡錦涛来日に備えパンダ暗殺して話題作りを狙った可能性も無くはない

180 名前: 真央(青森県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:54:33.11 ID:p9NIyc2P0

>>165
というか胡錦涛の手土産がパンダに決まったから騒いでるんだろ

169 名前: 優(dion軍) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:52:13.91 ID:nwq0jtdM0

国内のレンタル中のパンダに頑張ってもらえばいいじゃん。
中国が五月蝿いこと言ってきたら、我国の国内独自技術で作ったアルよって言えよ。

171 名前: 心花(埼玉県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:52:55.61 ID:FHdDyW7n0

ありがてぇwありがてぇww

174 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:53:25.32 ID:Q8XHZSsE0

動物園レベルの交渉でパンダを借りる事出来ないんだろ?
中国政府はパンダ保護政策取ってるし
パンダ外交もしてるから下のレベルで勝手にレンタルされたら国益を損なうから

176 名前: 一花(鹿児島県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:53:34.66 ID:0MvcYjfw0

名前は福福と田田にしておけ

177 名前: 一花(山形県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:54:02.44 ID:0mXrFFp70

パンダ>>>超えらない収入の差>>>>俺

182 名前: 美姫(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 14:55:07.51 ID:IKvlI7DR0

東京にパンダがいないからなんだってんだよ

183 名前: 康康♂(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:55:08.00 ID:IdbZth0Z0

なんだよパンダて・・・霊長類なめんなよ

184 名前: こころ(東日本) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:55:27.84 ID:XbHq8tNc0

新手のODAか

189 名前: 辰辰♂(北海道) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:56:30.54 ID:iF3A/Nu10

パンダより潰れそうな動物園に寄付金出してやれよ

191 名前: 梅梅♀(宮城県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:57:02.79 ID:l3ItT8ik0

×スタッフ
○スパイ・犯罪者

195 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:57:45.40 ID:Q8XHZSsE0

とにかくパンダは金になるし政治にも利用出来るから
動物園の収益と地域振興で1億は安い
日中友好のシンボルとかキャッチフレーズ付けて宣伝に使える

196 名前: 桜子(岡山県) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:58:06.04 ID:79avNAgL0

国会を動物園に移せばいいよ

198 名前: 一華(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 14:59:04.07 ID:TW8O+tl30

中国からしたら、めたくそ都合のいい手土産ができたな
福田が要求してくれたお陰。
あとは手土産なし。
おまけに、お金まで払ってもらえそう。。。

204 名前: 心寧(北海道) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:04:11.84 ID:tudR30cw0

早く大王イカ探してつれてこいよ

205 名前: 美月(愛知県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:04:55.77 ID:vLv+UttM0

宇宙人貸してくれって言ったら、中国人は作り出しそう

206 名前: 一華(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:05:28.96 ID:C9b/g/KCO

100インチの大画面テレビに懐かしパンダ画像を流せばいいだろ。
生でどうしても見たい奴等は中国行けよ。

207 名前: 和奏(埼玉県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:06:24.68 ID:UbfMh5k80

パンダ
http://www.uploda.org/uporg1400589.jpg

210 名前: 杏奈(京都府) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:08:00.46 ID:+u8yiflL0

>>207
まるでパンダのバーゲンセールだな

208 名前: 琴音(岡山県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:07:25.44 ID:MyRlkxjh0

なんだこれ?まさか国家予算から支払うんじゃねーだろな?
もちろん上野動物園と福田のポケットマネーなんだろ?

215 名前: 優希(静岡県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:10:07.96 ID:Kapjt0rg0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' パンダも見れて、朝貢も出来る 一石二鳥じゃないですか
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /

216 名前: 一花(山形県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:10:32.61 ID:0mXrFFp70

あるのかパンダ利権
こういうのは誰かが得するんだろ

220 名前: 一華(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:12:12.01 ID:TW8O+tl30

リンリンが死ぬタイミング、中国にとって都合良すぎで怖い

221 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:12:23.88 ID:Q8XHZSsE0

タレントと契約するようなもんだろ
日本側が欲しいと言えば値がつり上がる
後は日本側で如何に商売として成立させるかって話で
儲けが十分出てるから欲しいと言うんだろ

222 名前: 愛奈(愛知県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:13:38.17 ID:eDDh67sb0

スタッフ派遣料は兎も角、パンダを有償で貸すっての
ワシントン条約の国家間取引より酷いよなw
完全な商売だろ

そんなの借りるな。

230 名前: 彩音(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:17:13.53 ID:sByha4yV0

まあこうなってくると、パンダは不要っつー意見も出てくるわな。
つか、ここ最近の中国の印象低下考えりゃ不要論が多数派になる可能性すら。

233 名前: 玲奈(埼玉県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:17:56.87 ID:OICsjnEZ0

パンダパンダ騒ぐ時代でもないしなあ
パンダに罪はないけど、ボリ杉

234 名前: 璃子(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:17:59.40 ID:whV5IEsN0

断じて不要、他に言葉無し

236 名前: 一華(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:18:10.30 ID:C9b/g/KCO

パンダ模様に塗られたチャウチャウ
http://ca.c.yimg.jp/annex/1199026018/netall
ica.yahoo.co.jp/images/content/-/11997.jpg


↑これでいいだろ。

245 名前: 咲希(愛知県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:20:26.24 ID:SRI6Bpx+0

>>236
それ知らなかったら何もわかんねーだろw
チャウチャウに色塗ったんだっけ

241 名前: 夢叶(catv?) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:19:52.43 ID:ud3XatsG0

で、パンダが来たら、マスコミは「中国マンセー」の報道合戦だろ。
いいかげんにしてしほい。

243 名前: 愛浜♀(群馬県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:20:07.56 ID:9KHlJev00

本当にふざけた話だなwwwww

249 名前: くるみ(大阪府) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:22:49.08 ID:6H1eT1Du0

      ,:::-、       __
      ,,r   〈::::::::)    ィ:::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __      :     お前ら年収いくらよ!
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji    ちなみにオレは一億ね
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l  
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!   
.    {::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´::::::::/      
    ';:::::::::::ト、:::::::::::::i^i:::::::::::/    
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"

250 名前: 幸浜♂(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:23:04.35 ID:c+0qyhSUO

金取られ過ぎ
友好国なら100万で十分

あっ敵国ですかすみません

251 名前: 友菜(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:23:47.39 ID:4mboAbbPO

馬鹿政府は受け入れるんだろーね
正直、(゚⊿゚)イラネ

258 名前: 美優(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:25:27.12 ID:L7C1GgrT0

>>251
つーか、その後の世論の反応が楽しみ
チンパン空気読めないだろうな

253 名前: 一花(山形県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:23:51.94 ID:0mXrFFp70

マスコミもまだ老害が仕切ってるのかな
もうそういうパンダ外交なんかの時代じゃねーのにな
昭和の金余り日本の幻想なんてまだ抱いてるのかね

254 名前: 璃子(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:24:03.57 ID:whV5IEsN0

パンダ舎の看板に

「年間賃貸料一億円+αです」

って書いとけ

260 名前: 綾乃(dion軍) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:25:37.53 ID:Z1lU/XCd0

チベット旗で迎えるしかないな

266 名前: 里桜(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:27:07.09 ID:hGADzzjX0

せいぜい毒餃子の賠償金の利子ぐらいだろ>1億

強気な外交してみろや、チキン外務省

272 名前: 彩乃(東日本) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:28:15.73 ID:Ar+cK9oq0

てかパンダ繁殖可能時期が年に三日ってやるきなさすぎだろ
俺は一日三回いけるぞ絶滅して当然だ

275 名前: 珊珊♂(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:28:46.42 ID:U9fGa/wA0

パンダは中国に寄付するための口実だな

276 名前: 萌生(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:28:50.59 ID:cGKedIqG0

普通の国なら友好の証にこんな法外な金吹っかけるはずないよねw
基地外にもほどがあるw

277 名前: 咲来(dion軍) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:28:52.78 ID:hVr6Tw9w0

上野動物園にパンダ・・・
いつまで三丁目の夕日なんだジジイどもの脳みそは

282 名前: 春菜(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:29:52.57 ID:/9FPMPYo0

福田は絶対OKしちゃうよな
パンダいらねっつーの

なんでいらないことばかりに金つかうんだよ

283 名前: 一花(山形県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:30:08.06 ID:0mXrFFp70

パンダにチベットの国旗見せると噛み付いてくるんだろ

286 名前: 慶慶♀(東京都) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:31:02.61 ID:E8n35Jqw0

理由つけて中国に金渡したいだけだろ?
パンダは嫌いじゃないけど首脳会談で話し合うことか?
パンダで騙されるほどもう国民も馬鹿じゃないかと

289 名前: 瑠那(静岡県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:31:52.60 ID:QtqDnCWt0

自分たちで絶滅に追いやっておいてその尻拭いを日本にさせるかなー

290 名前: 梅梅♀(dion軍) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:32:02.42 ID:lG2WbGs00

つーかオマエラ必死過ぎてワロタw
パンダかわいいよパンダ
子パンダとか普通に萌え死にそうになるだろw

リース契約はいかがと思うが5億くらいで購入すりゃいいじゃん?
ワシントン条約で保護された動物って売買出来ないんだっけ?

294 名前: 瑠那(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:32:39.64 ID:lGgW1ypJO

パンダ必要だし
上野公園行ったことない田舎町は来るなよ
死んだパンダは後ろ向きばっかで好きではなかったな

301 名前: 麻美(愛知県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:34:07.66 ID:Rizt4qeC0

1億円で見せ物ニートを飼うなんてアホすぎ

302 名前: 愛浜♀(群馬県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:34:09.45 ID:9KHlJev00

動物を養うのに1億もかけてその周囲ではホームレスがたむろっている上野

307 名前: 美音(関東地方) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:35:06.99 ID:7olOZKK70

何でパンダごときを交渉材料にこっちが譲歩しなきゃいけないんだよ
アホか

309 名前: 蓉浜♀(福岡県) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:35:17.99 ID:GpgJbCZg0

パンダ外交じゃなくてパンダ押し売りだろこれ。

315 名前: 悠月(石川県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:36:09.05 ID:Q8XHZSsE0

パンダが欲しいと言ってるのは日本政府と一部の国民だから
そっちをどうにかしないと中国に文句言っても無駄

323 名前: 愛(宮城県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:37:37.05 ID:k5eHQNJt0

パンダ飼ってる余裕なんて無いだろう税金の無駄使いだからやめろ

328 名前: 優菜(岐阜県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:38:14.96 ID:I5GQpFhV0

日本で子供が生まれたら、更にレンタル料を払う

超ボッタ

331 名前: 心花(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:39:55.65 ID:J/H6ZBdC0

ジャイアントパンダって中国にしか生息してないってわけでもないんだろ?
ネパールとか他の国から買えばいいじゃん。
もっと言ったら1000円くらいで雇った内地中国人に持ってこさせてばいい

348 名前: 美姫(ネブラスカ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:43:44.95 ID:KzMWNi9rO

>>331
ワシントン条約があるから無理

342 名前: 梅梅♀(catv?) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:42:17.24 ID:2o/INBkS0

こんなもんのために税金払ってるんだな俺たちって

352 名前: 里彩(関西地方) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:45:49.15 ID:UCnCdZhS0

その一億円で、四川省のパンダ保護センターの寄付金になっているということに誰も気づかないのは、
やっぱ中国が嫌いだからその発想がないのか

374 名前: 舞(静岡県) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:53:05.09 ID:RwUZSvJr0

>>352
中国の市民にも嫌われている中国役人の主張を鵜呑みにする
あんたは幸せだな

360 名前: 彩花(長屋) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:47:45.37 ID:C/0cgtf/0

>>352
ただでくばって繁殖させた方が楽だろ
2頭に1匹だけ中国に返す条件で

368 名前: 芽依(関西地方) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:51:13.85 ID:apCZiigb0

>>360
中国も馬鹿じゃない。
パンダは美味しい外交手段なんだから、ただで譲るわけが無い。

355 名前: 美音(dion軍) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:46:27.44 ID:gDLtc9T90

1億円でどれだけの人間が救われることか
それをパンダごときに…

364 名前: 由衣(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:49:28.16 ID:Cp4RKdHAO

パンダに一億出すくらいならその金でツチノコ探そうぜ

365 名前: 桃花(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:49:50.49 ID:2eBKdZoT0

馬鹿ども自分の金じゃないからってやり放題だな。
これで支持率回復するとでも思っているのかw

373 名前: 友菜(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:52:52.60 ID:6HwdqaTu0

動物園が払うならともかく
税金で払うなら絶対イラネ

375 名前: 珊珊♂(樺太) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:54:36.38 ID:IbdkMLBmO ?PLT(12813)

御神体じゃないんだからいらねーよみたいなこと
石原都知事が言ってたが正しいと思う

383 名前: 梅梅♀(長屋) 投稿日: 2008/05/03(土) 15:59:15.41 ID:hFjaJdGw0

パンダがあれば政権批判と中国批判が収まるとか思ってんだろ珍パン

385 名前: 愛莉(東京都) [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 15:59:43.48 ID:g/8+SsdY0

   / 支\   そ~ら福ちゃん、パンダが欲しけりゃ餃子取って来いアル
   (  `ハ´)つ      〃~ ̄ヽ          `''‐、,
 ⊂    ノ        6□c□ ハッハッ         `ヽ,     β
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/               ゙:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙

389 名前: 美優(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 16:01:51.75 ID:L7C1GgrT0

>>385
これ改めて見ると酷いAAだなww

409 名前: 裕子(長屋) 投稿日: 2008/05/03(土) 16:15:04.65 ID:0650a6ba0

チベット・毒餃子・ガス田と問題が山積してその上、五輪控えてるから反日にも走れず
普通なら抗議してついでに国連の常任理事国入りの支持に言及してもいい位中国不利の首脳会談に
わざわざ外交カードをくれてやる糞政府

413 名前: 美優(アラバマ州) 投稿日: 2008/05/03(土) 16:16:03.92 ID:L7C1GgrT0

全く政府も国民に対してろくにアメを渡さないもんだから、
たかだか一億程度でもこういう反応になっちゃうんだよな。

418 名前: 陽菜子(岡山県) 投稿日: 2008/05/03(土) 16:22:04.38 ID:d5yRTRKI0

>>413
パンダは結構長生きだからなあ
最終的には数十億円の血税が使われることになるだろうし・・・

416 名前: 優愛(北海道) 投稿日: 2008/05/03(土) 16:19:34.58 ID:0RBY1hZG0

日本にいる動物達を愛でてやれよ

---------------------------------------------------------------------------------------

ブッシュマンVSキョンシー、VSパンダ! 最強メガパックブッシュマンVSキョンシー、VSパンダ! 最強メガパック
ニカウ ラム・チェンイン ブルース・リー

竹書房 2008-06-20
売り上げランキング : 5625

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
■ コメント
                                
名前 
文字色 
コメント 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
コメントのみでも投稿できます。
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする 
はじめに
■ ブログについて
■ ヘッドラインについて
■ メールフォーム
カレンダー
04 2008/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンタ










Template by Crow's nest ダイエット用品 忍者ブログ
Amazon.co.jpアソシエイト