話題

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

GW:高速道路や新幹線、各地で混雑

4連休の初日、都心を離れる車で渋滞する東名高速東京料金所付近の下り車線=神奈川県川崎市で2008年5月3日午前9時21分、本社ヘリから岩下幸一郎撮影
4連休の初日、都心を離れる車で渋滞する東名高速東京料金所付近の下り車線=神奈川県川崎市で2008年5月3日午前9時21分、本社ヘリから岩下幸一郎撮影

 ゴールデンウイーク後半初日の3日、故郷への帰省や行楽地に向かう人で、各地の高速道路や新幹線は混雑した。

 日本道路交通情報センターによると、高速道路の下り線は2日夜から3日午前にかけて激しい渋滞となった。▽関越道・花園インター(埼玉県深谷市)から57キロ▽中央道・上野原インター(山梨県上野原市)から45キロ▽東名高速・中里バス停(静岡県富士市)から43キロ--の渋滞となった。

 新幹線は東京発博多行き東海道新幹線「のぞみ3号」が乗車率200%を記録。午前中は大半の下り新幹線の自由席が満席となった。Uターンのピークは高速道路、新幹線とも5日になる見通し。【堀智行】

毎日新聞 2008年5月3日 20時03分(最終更新 5月3日 22時02分)

検索:

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報