ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
バウンシングライト〜菊花賞に間に合って!奇跡を魅せて!〜
日々馬体研究!v(・∀・)vイイ♪
高飛をヨロピクルス♪v(^ω^)v
カレンダー
2008年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリ
Weblog
(8502)
最新の投稿
競馬とは馬自身が生き残るためのスポーツでもある
シングスピール産駒って面白い
ここ最近、半年以上は、毎日30分以上
馬選びは難しいけど、楽しい!
本当、ミスプロとノーザンダンサーに感謝
よく考えてみたら、マツクニ厩舎、角居厩舎、石坂厩舎の所属馬は
安田記念まで見終えたぞ!!!
アラゴルンの馬体のチャームポイントは
1歳時のバネは、やはりホンモノだったことにほっとした
1歳で、この大人びた顔付きは、心強いねw
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
馬体能力12分類の説明
みんな、見てね!
高飛流馬体の極み専門馬体用語
ワンライン、ダブルライン、ワキクボ、ホリライン、ゴールデンライン、ゴッドサインの解説
馬体能力10分類
18歳の時、私が完成した馬体理論!
POGKINGS公式成績集計サイト
競馬ブックコーナー
馬体写真が沢山♪
POG広場
POG情報が満載♪
JPCS公式成績集計サイト
豆柴『さつき』の犬っ走り生活記録
可愛らしいさつきちゃんに萌え'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ラブカラー
マローラ姫!購買推薦馬!
アラゴルン
アラゴルン王子!購買推薦馬!
サンジョバンニ
知人たちが出資(4口で140万円)の購買推薦馬
ネオディメンション
知人たちが出資(23口で115万円)の購買推薦馬
シルクアンシエル
初めて出資した一口愛馬(12口)
プロフィール
goo ID
geroro3
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
(・∀・) nzok007@hotmail.com
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
100万人
プレゼント!
GWは神戸で
スイーツ!
gooブログに
お引越し!
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
競馬とは馬自身が生き残るためのスポーツでもある
Weblog
/
2008年05月03日 23時39分09秒
バウンシングライトに、日本ダービーを獲って欲しいのは、
もちろん、自分の相馬眼の証明の正しさを証明して欲しいのもあるし、
やはり、大好きな馬には、種付馬、功労馬として、生き残って欲しい。
イイ成績を上げられない牡馬は、運が良ければ、血統の良さで種馬に
なれるけど、それは、ほんの一握り。残りのほとんどの馬たちは、書かなく
ても、皆さんは想像できると思う。だから、自分は、応援馬、POG指名馬、
購買推薦馬、出資馬たちには、生き残って欲しいという願いが強い!
ヴィクトリーなんかは、皐月賞を獲った時点で、種馬になれる資格を
手に入れた。正直、その時点で、引退をしても、いいと思っていた。
イギリスとかでは、三歳G1を獲った時点で、引退をする馬は結構居る。
確かに、その後の成績も楽しみだけど、馬にとって、一番高い評価を
得ている時点で、引退できるのも、馬自身には幸せなことでもある。
ヴィクトリーが気分よく、レースが出来れば、
また復活してくると思うから、がんばって欲しいね。
私自身も、フェニックス愛馬会を立ち上げたい。所属馬全頭が、
余生を過せる牧場を作る。もし、フェニックス愛馬会に投資を
してくれて、純粋に利益を追求して、余生牧場の建設を反対する
投資者が居たとしても、私は断る。フェニックス愛馬会を立ち上げたいのは、
純粋に、利益を求めたいからじゃないから。理想な愛馬クラブを
立ち上げたいのは目的!人生は、永遠じゃないから、お金を沢山
儲けても、あの世へ持っていけないし(笑)もちろん、育成先は、
信頼のできる所へ!私自身は、日進牧場とグローバル牧場には、
好感を持っているから、もし、その時になったら、お願いしようと
思っている!フェニックス愛馬会は、また幻なので、牧場の増築は、
またしないでくださいwww ただ、信頼のできる育成場があるというのは、
やはり、心強いです!所属厩舎は、信頼のできる厩舎に入れる!
正直、ローテや調教には、口出しをしたくないから、口出しされないような
ローテの組み方や調教をしていただける厩舎がいいですね!私自身は、
マツクニ厩舎のラインを高く評価しているから、本当、楽しみ!
(毎日、妄想するだけで、笑いが止まらんwww幸せなやつってか!
)
信頼の出来る厩舎なら、厩舎の都合が合えば、クラブ所属馬全頭を
入れてもいい!とにかく、信頼のできる厩舎じゃないと!その時は、
尊敬している兄貴に助言をさせてください!w本当、いつも、迷惑を
かけて、申し訳ないです!
というか、兄貴に調教師になって欲しい!その時、私が、
ホームレスではなく、実績のある目利きになっていたら、
全力で、兄貴に恩返しをさせてください!本当、楽しみにしています^^v
現状、私の経済力では、フェニックス愛馬会は、ウイニングポストか
ダビスタでしか、実現はできないけど、アラゴルンとラブカラーちゃんと
シルクアンシエルちゃんたちに、がんばってもらって、目利きとしての
実績を作って、この先、チャンスがあれば、実現したい夢です!
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません。
ただいま、トラックバックを受け付けておりません