カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

投票

カウントダウン

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

counter

since 2007/1/1

海外情報

GAME AND MMA
 テレビゲームと総合格闘技をこよなく愛するブログ。海外ニュースの翻訳とレビューを中心に、PRIDE・UFCのゲーム化を応援します。
谷川氏がDREAMへの影響力を認める発言
 FEGの谷川貞治代表がMMAWEEKLYのインタビューに応えています。最後にはDREAMの運営に関しFEGの影響が未だに及んでいる事を示唆する発言をしています。
In order to (attract) the Pride fans, we have to bring something new,” said Tanigawa. “Because the Pride fans, they don’t really come to the Hero’s events. In order to have them in our events … not only the fans of Pride, but the former Pride staff they were kind of intimidated working together with us as the Hero’s front, so that’s why we have to have something (new).”
 「プライドファン(の誘致)の為には新しい何かが必要でした。実際プライドファンはHERO’Sのイベントに来ませんでしたから。プライドのファンだけでなく、HERO’Sで働く事にある種怖気づいていた元プライドスタッフを我々のイベントに呼ぶ為・・・それが新しいイベントにした理由です。」

“The owner of the Sengoku event did not really have a fighting background,” commented Tanigawa. “Actually the former Pride people they could not visualize which direction they would go with them, but working with us, FEG, because we already have TV and broadcasting, and we have many fighters, it’s easier to visualize working with us.”
 「戦極のオーナーには格闘技の経歴がありません。実際元プライドスタッフも彼らと働く方向性を思い浮かべる事は出来ませんでした。でもFEGには既にテレビ放送や多くの選手がおり、我々と一緒に働くのを思い浮かべるのは容易だったのです。」

“For certain we will be continuing to be proud of the Dream event,” Tanigawa stated. “Of course our main part will be to let the former Pride people handle (the promotion), but there’s still the matchmaking, and making final decisions will be made by FEG.”
 「我々はDREAMというイベントをずっと誇りに思う事でしょう。もちろん我々の主な仕事は元プライドスタッフに団体運営させる事ですが、それでもまだマッチメイクが残っていますし、最終的な判断はFEGによって下される事になります。」
 http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=6038&zoneid=2
■ この記事に対するコメント

谷川さんはそう言いますよねやはり。私個人はPRIDEもK-1も同じように楽しみにして見ていましたから、ただPRIDEファンの人の中には完全にK-1側にアレルギーを持っていた方もたくさんいますからDREAMにすることでPRIDE選手やファンを少しでも柔軟にしてまとめたかったはずですからね。
【2008/04/12 19:29】 URL | ジェロム #- [ + 編集 +]


まぁオーナーですからね、金は出すけど口は出さんか、金も口も出すかはオーナー次第で。
【2008/04/12 19:31】 URL | レイス #- [ + 編集 +]


このままじゃDREAMも終わりそうですね。
谷皮は引っ込んでるべきだと思います。
【2008/04/12 19:54】 URL | ハルク #- [ + 編集 +]


海外とはいえ、公のメディアでこんな発言するなんて、どうかしてるんでは・・。完全になめてますし、そんなに簡単にPRIDEファンを取り込めるとでも思っているんですかね・・・。近いうちに間違いなくDREAMは夢で終わるでしょうw。
【2008/04/12 20:59】 URL | たり #- [ + 編集 +]


格通かkamiproでも同じ事言ってましたよね。
いろいろな所でこの記事の反応が出てますが、もう雑誌は落ち目なんでしょうね
【2008/04/12 21:25】 URL | spybot #depbjF66 [ + 編集 +]


まぁ当然で、その先に更にTBSがあるんでしょうし
というかマジでFEGが何にもしなかったら、残党は残党自身以外何も持ってないんだから何もできないだろうし
【2008/04/12 22:02】 URL | P #- [ + 編集 +]


自らは解説席に入らずにTKを呼ぶ。
充分に自重してくれていたと思いますよ…
これ位は仕方ないでしょう
【2008/04/12 22:23】 URL | toa #e3vySmZ. [ + 編集 +]


Dreamは終わりますよ。時間の問題でしょう。茶番は相手にしてられません。
本物はアメリカ。国内で期待出来るのは戦極でしょう。経験とか関係ない、これから経験積めば良いわけだし。キューピーはホント頭悪いですね。どうしようもありません。
【2008/04/12 22:50】 URL | #- [ + 編集 +]


連投すいません。考えれば考えるほど頭にくるものでw。やれんのかスタッフを盾に使ってマッチメークや判定を裏で操っているとしたら、これは大問題だと思うのですが・・。選手を使い捨ての商品としか見てない。完全に夢から覚めました。今後はせいぜいFEGにお金を落とさないように気をつけます。
【2008/04/12 23:04】 URL | たり #- [ + 編集 +]


旧DSEがあまりに間抜けなので、盾になって上げていると言う可能性すら感じるこの潔さw
【2008/04/12 23:07】 URL | ふにゃら #- [ + 編集 +]


DSE残党は盾じゃなくて共犯者でしょ。あたかも自分たちがマッチメイクしてるかのように振る舞って、Pヲタをだましてたんだから。
いままで応援してくれたファンを騙したぶん、FEGの谷川よりずっとタチ悪いし。
【2008/04/12 23:25】 URL | あ #GCA3nAmE [ + 編集 +]


みなさんは谷川やFEGが関わらなくなったらDREAMは具体的にどうなると思いますか?
僕は裏事情あんまり知らないのでよく分からないですが…。
【2008/04/13 00:23】 URL | シャーク #- [ + 編集 +]


荒らすなよ、コメント覧無くなるだろうが。
基本的に団体を誹謗中傷するような事はここで書くな。
管理人さんはあくまで中立な感じで書き込んでるんだから、誹謗中傷したけりゃ、そういう管理人のブログでやってればいいだろ。
【2008/04/13 01:16】 URL | 迷惑かけんな #- [ + 編集 +]


pRIDEの主力選手はほとんどアメリカに行ってしまって
残った武士道の、それも準主役の選手が試合もやらずにくすぶっていたところを
テレビ中継もベルトもあるところで使ってもらってそれで選手が納得してるんだから
良いのではないでしょうか?
多分よほどのコアなPRIDEファンくらいしか拒否反応起こしてないでしょう
元PRIDEをよく見ていた層はもう全盛期のような興行は期待してないですよ
肝心の選手がほぼいないんですからね
大連立とかいって戦極とDREAMで国内で分かれてしまってて本末転倒なことになって
ますよね
これがひとつになってたらまだマシなんですけど
FGEを批判してる人はなにに期待してるんでしょう
今の駒でどんな興行を打てるんだろうか
戦極って地上波やってましたっけ?
今は最低限我慢のときだと思います、格闘技ブームが去ろうとしてる今
DREAMは非常に貴重です。
谷川は悪い部分もありますが良い部分でいえば
視聴率の取り方をわかっているということです
コアな路線だけで視聴率を取っていこうなんて無理ですからね
全盛期のミルコ対ヒョードルですら視聴率は取れませんでしたから。
【2008/04/13 01:25】 URL | 塩 #I9hX1OkI [ + 編集 +]


一番どうしようもないのはPヲタと呼ばれる残党ファンだな
柔軟性もなければ格闘技を見る目も無い。
なにより格闘技界の行く末を考えられないのが一番痛い。
【2008/04/13 02:23】 URL | 某っち #SFo5/nok [ + 編集 +]


>あさん
違います。
つまりDSE残党があまりに上手く出来ないので、谷川さんが悪者になって上げているのだという錯覚を起こしかねないほどぶっちゃけているインタビューだ、と言う印象。
【2008/04/13 02:42】 URL | ふにゃら #- [ + 編集 +]


FEGに対する拒絶反応は明らかに公平性を欠いているマッチメークと疑惑判定に対してのみです。この2点は格闘技の一番大事な部分ではないでしょうか。これが解消されなければそれこそ格闘技に未来は無いと思います。実際、K−1にしても谷川体制以降、格闘技に関する一般視聴者のイメージも落ちてますし、視聴率も落ちてきてます。今は視聴率とるより、コアなファンを納得させることこそ、大事だと思います。
【2008/04/13 02:44】 URL | たり #- [ + 編集 +]


マッチメイクに関しては全然PRIDE時代と変わってないと思うけどなあ
最近の谷川なら露骨な日本人残しみたいなカードは組まない
と思う。
MAXや最近のヘビー級のカードは一時に比べたらかなりマシになってきてるからね
【2008/04/13 08:57】 URL | 俺 #- [ + 編集 +]


欠場者が出たときに無名のキムチで埋め合わせしないで欲しいわ
ブギョンの様な掘り出し物もあるけど大抵は雑魚だからねぇ…
【2008/04/13 09:55】 URL | 辛 #- [ + 編集 +]


とりあえずカード発表遅い。噂も全然聞かないし、UFCとか何か月も前から決定していてCMとかで煽るから、PPVも売れるですよね。
【2008/04/13 10:59】 URL | ぱんちぱーま #- [ + 編集 +]


谷川・・・・
ほんと、どうしようもない奴だな
夢はすぐに終焉を迎えそうな感じですね
【2008/04/13 13:49】 URL | ケニー #- [ + 編集 +]


個人的にDREAMの印象はPRIDE時代となんら変わってはいませんね。カード発表の遅さと露骨なプロテクトとか。
PRIDEが軌道に乗るまでと同じじゃないですか。
カード発表の遅さは最後までだったけど(笑)

ただ榊原時代と比べると問題処理が遅かったり、笹原氏の発表を「FEGの介入だ」と納得しない人が多いですけど、それだってPRIDE時代は盲信的な人が多かったからこそ。

やっぱりPRIDEを美化しすぎるのは良くないと思いますよ…。
【2008/04/13 15:48】 URL | 野次 #dPPT3HLQ [ + 編集 +]


1日経って少し冷静になれましたw。PRIDEを美化しているというのは確かにあるかも。ただ、胸を張って大好きだと言える何かがあったのも事実。今回、不満な所は、榊原氏の時の様な納得できる説明がない事も1つの原因だと思います。なんだかんだいって、最終的には頑張っている選手を応援したいですし、DREAMも良い方向に向かって欲しいと思います。
【2008/04/13 18:55】 URL | たり #- [ + 編集 +]


 谷川氏への罵詈雑言を連投した方がいましたが、谷川氏はまずうちのブログを知らないと思うので痛くも痒くもないと思います・・・。そういうイベントにお金を落とさないというのも抗議の一つかと思います。
>ジェロムさん
 そうなんですよね、プライドファンのアレルギーを和らげたいという戦略はありなんですが、それをこのタイミングでぶっちゃけるかなぁという気はします。
>レイスさん
 まあDREAMの場合はオーナーが口を出す団体だったという事ですね。また黒魔術が発動する日もある事でしょう・・・。
>ハルクさん
 なんかもう巨人の前オーナーと同じで、憎まれっ子世にはばかるとなりそうな予感もあります。
>たりさん
 みんな薄々気づいていたとは言え、海外メディアでネタ晴らしするというのはセンスないですね・・・。おっしゃる通り選手には罪がないので、頑張って欲しいとは思います。
>spybotさん
 どこかのインタビューで同趣旨の発言をしていましたか。夢を壊すような真似をしてくれますね・・・。
>P さん
 冷静に考えればそうですね。やれんのか!も自分はひどい妥協の産物だったと思っていますが、それでもやらないよりはましだったと信じています。
>toa さん
 そういえば解説席にはいませんでしたね。イベンター視点のえこひいきは聞いていて気分が悪かったものです。
>ふにゃらさん
 確かにどうしてここまでぶっちゃけちゃったのかな?というのは不可解極まりないです。日本のインタビューで否定するかもしれません。
>シャークさん
 うーん、口は出さずに金だけ出すとして、プライドにもイベント性重視の弊害はありましたし、実際どうなっているかは分かりませんね。
> 迷惑かけんな さん
 気を使って貰いありがとうございます。
>某っちさん
 思えばうちのブログも一部のオタクに随分批判されてきました・・・。もうプライドは存在しないんだという事を前提に、新たな価値観を築くしかないでしょう。
> 俺 さん
 うーん、その意味では谷川だから全て駄目というのでなく、具体的なマッチメークを批判していく方が建設的かもしれませんね。
>辛さん
 ああ、韓国人はちょっと厳しいですね。ミノワマンの相手とか・・・。
>ぱんちぱーまさん
 カード発表の遅さはプライド時代から一向に改善される気配がありませんね。何より急なオファーを受ける奴にいい選手がいるわけないですし。
> ケニー さん
 記事のタイトルがHOW DREAM BECAME A REALITY(如何にして夢は現実となったか)なのがなんとも皮肉な感じがします。
>野次さん
 プライドに妄信的な人達がいたのは確かにそうですね。うちもアンチのレッテルを貼られて困惑したものです。冷静な議論も必要だと思います。
【2008/04/14 00:10】 URL | タックル #- [ + 編集 +]


こうした書き込みは互いに置かれたポジョションで差が著しいのが基本なので、
俺がタックルさんに尊敬の念を禁じ得ないのはこのあたりですよ。
だって何も事情を把握してなくて感情論でしか語れない人が過半数だから。
誰もネットで簡単に分かる情報すら調べない。基本的に喧嘩腰。
ここでマスターが意固地になって自分の意見に拘ったなら、たちまち批判噴出、
BLOG閉鎖という事態に陥るのが関の山です。
FEGにおける条件反射的な拒絶反応もこれに近いと思う。パブロフの犬というか
FEGという名前のみで拒絶反応を示す輩、ある大型掲示板によくみられる傾向
だなと思う。特にここ最近、冷静に会話できる人の少なさにガッカリ感が否めない。
【2008/04/14 01:20】 URL | ゴンザ #- [ + 編集 +]

正直な話
私もPRIDEは大好きでしたが、納得のいかなったことや突っ込み所を挙げたらキリがないくらいあります(笑)それこそ今のDREAMへの批判に似たようなものばかりです。

でも「競技であるのに、メジャー興行ゆえに競技的ではない」のはメジャーゆえの弊害、またはマス戦略上では仕方がないとも思っています。
名前だけ有名な日本人選手が飛び級で参戦できたりする点も同じです。

その上で、PRIDEには見たいものもたくさん詰まっていたし、深夜枠からゴールデンへとMMAがメジャーになる期待もあったし、外国人同士のタイトルマッチの実現に喜びもしました。

PRIDE消滅の間、FEG興行の「PRIDEっぽい興行」のお粗末さが目につき、「やっぱりPRIDEが一番」となった人はたくさんいるのでは?
思うに、この間にPオタのこの感情とFEGアレルギー、PRIDE賛美は倍増したように感じました。自分もHERO'Sには乗れませんでしたし(笑)

でもその「PRIDEっぽい興行」のお粗末さに負けず劣らず、PRIDEにもお粗末なところはたくさんあったはず。

今低迷を続ける一般層の格闘技人気を盛り返すべく立ち上がった興行なんだし、もう少しDREAMを見守ってあげれないものか、と思います。
長文失礼しました。
【2008/04/14 20:16】 URL | 野次 #dPPT3HLQ [ + 編集 +]


>ゴンザさん
 遅れましたが応援コメントありがとうございます。認証性にせず更新してきた甲斐がありました。ネットの議論についてはそうですね、不毛な感情論になる事が多いと思います。うちは荒しを諭すカキコも多く、その点では助かっています。
>野次さん
 一番怖いのは総合格闘技自体が盛り上がらなくなる事ですし、ファンも団体を長い目で見てあげる事は必要かと思います。団体側も言われている内が花と思って欲しいものです。
【2008/04/15 22:15】 URL | タックル #- [ + 編集 +]


■ この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する。


■ この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://gameandmma.blog29.fc2.com/tb.php/1113-00c20dfb
この記事にトラックバックする。(FC2ブログユーザー)
Tree-LINK

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ 人気blogランキングへ

QRコード

QRコード

プロフィール

タックル

Author:タックル
FC2ブログへようこそ!

donation

Level up

flash boreal kiss