【台湾訪問】
--中国政府の反発も想定されるが。
◆「私は両方とも友人のつもりでいますけどね」
【パンダ】
--新たなパンダ獲得に向け国が交渉を始めているようだが。
◆「まあ、生きてるのは必ず死ぬんだから。パンダだって死ぬだろうし、別にそれほどみんなで大泣きして悲しむほどのものじゃないじゃない」
--パンダをレンタルするとペアで年間1億円と言われる。
◆「さあねえ。それを置かないことで入場の人間が左右されるなら、費用対効果を換算して考えればいいことでね。何もパンダ様様で御神体じゃねーんだから。いてもいなくてもいいんじゃないの、どうでも」
【道路特定財源】
--(ガソリン税などの)暫定税率が復活したが。
◆「地方分権というものの一つの取っ掛かりとして、こういったものは一般財源化して、軽油と同じように引取税にして、地方の税源にして、その使い方は道路に使うもよし、何に使うにしても、地方の裁量に任せた方がいいんじゃないか。そういった問題も、全国知事会なんかでも議論の対象にしていきたいと思っています」
【新銀行東京】
--きょう2店舗が閉鎖されて新宿店のみになるが、利便性が悪くなるのでは。
◆「仕方ないでしょうね。銀行をつぶすよりも、多少不便になっても、みなさんのお役に立てる業務を展開するためには合理化せざるをえないんじゃないですか。それから断っておきますけれども、金融庁が(検査に)入ったことは別に大したことはない。これは定例のこと」
「これから力がついてきたら店舗を増やします」
毎日新聞 2008年5月3日 地方版