更新日時: 2008年5月2日(金) AM 07:11
●2000円札お得に 中之条町で小渕元首相の業績生かす
中之条町商工会が製作した「お得な二千円札お特区」キャンペーンのポスター。この家具店では1割引きになる
 中之条町商工会(吉田幸雄会長)は、地元出身の故小渕恵三元首相が発行を決めた二千円札で買い物をするといろいろな特典やサービスを受けられる、「お得な二千円札お特区」キャンペーンを始めた。小渕元首相ゆかりの二千円札で話題を提供し、地域経済の活性化にもつなげる狙い。町商工会は「将来的には(二千円札が)地域通貨的なものになっていくようにしたい」と意気込む。

商工会が製作したポスターを店頭や店内に掲示。客が二千円札を使って買い物をすると、店独自の特典やサービスを提供する。

 具体的には三千円分の買い物をできる時計店や、売り出し価格から一割引きにする家具店、オリジナルの輪島塗のはしをプレゼントする四万温泉の旅館などがある。二千円札は、町内の金融機関で両替できるほか、各協賛店でも対応できるように用意しているという。

 現在、商工会に加盟する約六百五十店のうち、二十二店が参加しており、今後も協賛店を随時増やしていく。また、町も公式ホームページにキャンペーンの協賛店と特典内容を掲載するなど協力している。

 二千円札は、小渕元首相が西暦二〇〇〇年と沖縄サミット開催を記念し、発行を決定した。中之条町商工会は、七月七日からの洞爺湖サミットに合わせ、札幌の商店街が地域通貨的に二千円札を活用していることを知り、小渕元首相の生地として同町でも活用を図ることにした。

 キャンペーンに関する詳しい問い合わせは町商工会(電話0279・75・2200)へ。
ロード中 関連記事を取得中...
 
上毛新聞HOMEへ ]

 
   
・2000円札お得に 中之条町で小渕元首相の業績生かす
・暫定税率復活 県内7市町村で保留予算の執行開始
・合併是非問い吉井町住民投票告示
・老神・あすから芸術で温泉街PR
・神流のあらいさん 夢かない絵本出版
・板倉・揚舟で新緑の水上散策
・前橋・敷島浄水場ツツジ370本鮮やか
・子持神社例大祭 山開きで安全祈願も
・みなかみ・大峰山が山開き 登山者の安全祈る
・中之条・福田さん方 カッコソウかれんに
・【コラム】三山春秋
群馬新百科事典
47NEWS
 
47CLUB
特集・連載
▼上毛新聞
  群馬ダイヤモンドペガサス
  尾瀬国立公園
  福田首相誕生
  選挙結果
  新聞連動画
  シルクカントリーぐんま
  論壇ぐんま
  視点 オピニオン21
  電子速報
  高校野球情報
▼共同通信
  米大統領選
  中国冷凍ギョーザ問題
  北京五輪
  年金記録不備
上毛新聞社から
  会社案内
  著作権について
  リンクについて
  写真サービスのご案内
  データベースのご案内
  AdSense広告について
上毛新聞公式サイト・トップページへ

raijin.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。Copyright JOMO SHINBUN. All right reserved.

上 毛 新 聞 社 / 371-8666 群馬県前橋市古市町1-50-21