今週のお役立ち情報
DELLのキーボード配列がおかしいことが判明
2008年05月02日12時39分
DELLの最新ノートパソコン「Vostro 1310」のキーボード配列がおかしな事になっていることが判明しました。上の写真を見ればわかるように、何か余計なキーが入っています。
なぜこんなことに?という詳細は以下から。
Try touch typing on this on Flickr - Photo Sharing!
これがVostro 1310
今回の画像をネットに公開したjakegordon氏によると、これは2008年4月30日にイギリスにてDELLから配送されてきたノートパソコン、Vostro 1310。これが単なる「こういうレイアウトで売っているもの」なのかどうかを確認するため、5月1日の午後5時にDELLに電話して確認し、20分間ほど話したところ、この問題はイギリスにあるすべてのVostro 1310に影響があり、キーボードの交換を行うとのこと。
なお、電話に出たDELLの人によると、これは「マザーボード」の問題らしい……。
・関連記事
役立たずのCapsLockキーを撲滅するキャンペーン - GIGAZINE
どこかへエスケープしようとするEscキー - GIGAZINE
キーボードで植物栽培 - GIGAZINE
QWERTY配列キーボードの記念碑 - GIGAZINE
キーボードを打ちながら食事する人のためのトレイ - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントを読む(1件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 「MacBook Air」ついにCPU温度が99度に ネタフル 02日13時00分
- DELLのキーボード配列がおかしいことが判明 GIGAZINE 02日12時39分
- プリンストン、新iMac用DDR2 SO-DIMMメモリ「PAN2/800」
ITmedia 02日11時52分
- シンプルでリーズナブルなMini-ITXケースがAOpenから! 「S-150 WHITE/BLACK」
アキバ総研 02日12時00分
- 「刀・鉄黒・硯」イメージしたマウス エレコム
J-CASTニュース 02日12時18分
ITアクセスランキング
- 1
- DELLのキーボード配列がおかしいことが判明 GIGAZINE 02日12時39分
- 2
- イタリア政府が全国民の所得をインターネットで公開、もちろん実名入り GIGAZINE 02日11時45分
- 3
- [CNET Japan] 次世代DVD戦争は終結も…、進まぬBlu-rayプレーヤーの普及 CNET Japan 02日08時23分
5comments
- 4
- 【トレビアン】mixiでまた炎上! 早稲田大学生が自転車を盗む?
トレビアンニュース 01日16時00分
10comments
- 5
- 今月からハイビジョン液晶テレビが大幅に値下がりするかもしれません GIGAZINE 01日11時07分
1comments
- 6
- 【カオス通信】"ガイジン"のオタク冒険旅行ツアーの真実
livedoor 02日10時00分
1comments
- 7
- ゲテモノたこ焼き屋「AKIBA ゲテQ」が秋葉原にオープン! 熊肉、ワニ肉、ラクダ肉、馬のち○ち○…?
アキバ総研 02日17時30分
- 8
- [CNET Japan] マイクロソフト、いまだ厳しいVista普及率の問題と格闘中 CNET Japan 02日06時41分
- 9
- ドスパラ、Skulltrail採用のハイエンドデスクトップPC「Prime Galleria XS」
ITmedia 02日13時34分
1comments
- 10
- 「ニコニコ」の「初音ミク歌声」 「神の領域に」とネット騒然
J-CASTニュース 02日20時06分
注目の情報
<発毛>に必要なのは心と身体の健康。 リーブ21では、発毛診断・
発毛施術をはじめ生活習慣や食生活の改善など、発毛のためのトータル
サポートを行っています。まずは発毛のプロに相談してみませんか?
【発毛実感コース】で髪診断!