[ホーム] [管理用]

ろぼ@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 200ピクセル、縦 200ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 議論・雑談は半角板へどうぞ。管理人への連絡は準備板へどうぞ。





  • 広告:::ついにおまんまんランド開演とな?
    画像タイトル:1209711727762.jpg-(84197 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    84197 B無題 Name 名無し 08/05/02(金)16:02 No.45406  
    友人から借りたFSS本編・キャラクターズ・Tales of Joker・画集等々を
    GW中にまとめて読もうと思うが気を付けることある?
    全部で70冊以上あるのだが・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)16:16 No.45419  
    読まないで捨てるか燃せ
    本人の前で燃すのがお薦め
    俺も高校の同級生のFSS本で焼き芋作った
    そいつ男の癖にずっと泣いてた
    たかが2マソ弱で泣くことないのにな
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)16:20 No.45424  
    何冊燃やしても既に永野護の印税になっています
    残念ww
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)16:22 No.45427  
    FSS読者という病的趣味から友人を解放するために必要な荒療法
    一時的に怨まれても本人のためになるよ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)16:29 No.45436  
    ふつーに本編を2〜3回読み直して
    気が向いたらキャラクターズを読んでみればいい。
    テイルズオブジョカーやパブリッシャーズまで読む必要は無い。
    LEDやヤクトに興味があるなら
    ナイトフラグスやツインタワーを読めばいい。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)17:35 No.45475  
    前田さんよう・・・
    こんなネットの世界で引きこもってで永野の悪口言ってるより
    永野より社会奉仕して永野を見返しなよ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)17:45 No.45486  
    ニュータイプのバックナンバーで読むのが
    正しいFSSの楽しみ方
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)17:48 No.45491  
    前田さんよぉ
    借り物勝手に燃やしたりするのは犯罪だぜ?
    言っておくが借りたものが何かとか関係ないからな
    「永野のだからいいんだよ」とか通用しないからな
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)17:57 No.45496  
    4年前の冬なんだから
    民法第724条前段の消滅時効を援用し請求件は拒否できるから問題ない
    こっちは焼き芋という対価も払ってるし
    むしろ芋代を貰いたいぐらいだ
    本焼かれたぐらいで泣く方がどうかしている
    エライプレミア本があったみたいだけど問答無用で焼いた
    ガンダムファンとしてそれが正しい聖戦だから問題ない
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)17:59 No.45499  
    70冊も出てたんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:06 No.45506  
    対永野法
    第一条:ガンダマーは、いかなる場合でも令状なしに永野信者を逮捕することができる
    第二条:ガンダマーは、相手が永野信者と認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
    (補足)場合によっては抹殺することも許される
    第三条:ガンダマーは、ガンダムを最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる
    第五条:ガンダマーの信じる心を利用し、悪のために操る永野信者と認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる
    第六条:ガンダマーの夢を奪い、その心を傷つけた永野の罪は特に重い
    第九条:ガンダマーは、あらゆるロボット作品の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:06 No.45507  
    >GW中にまとめて読もうと思うが気を付けることある?
    とりあえずコミックとデザインズだけでいいんじゃね?
    辞典は読む必要ないし
    キャラクターズは情報古いし
    画集はデザインズと内容だぶってるし

    つーか70冊の内訳を知りたい
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:11 No.45512  
    単行本:12巻
    Tales of Joker:38冊
    キャラクターズ:8冊
    キャラクターズプラス:4冊
    パブリッシャーズ:8冊

    これでちょうど70冊だな。
    他加えたらもっと多いな。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:14 No.45517  
    ガンダムのMS大図鑑並み焼き直しも多くても
    出し過ぎじゃないか?
    ボッタクリ商法の度が過ぎるから元の信者に嫌われて叩かれるんだね
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:22 No.45529  
    むろん元信者のアンチもいるだろうけど
    俺はザンボットから脈々と続くアニメファンには心地よい
    富野アニメの雰囲気をエルガイムでぶち壊し
    そのうえ中途半端な軍オタ知識を振りかざし
    土足でガンダムのデザイン参加をし
    ガンダムを汚し1stファンや富野ファンの恨みや顰蹙買って嫌われてるんだろう。
    永野にはデザインセンスの欠片もミリタリズムが欠片も感じられない。

    後エルガイムの原作者面するなよ。
    富野が原作者だろ、永野を売り出したい角川の口車に乗って名前と権利貸しただけだろ。
    FSSの連載なんか止めちまえ。
    ・・・・・・もう終わってたか
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:33 No.45546  
    >GW中にまとめて読もうと思うが気を付けることある?
    >全部で70冊以上あるのだが・・・
    全部スキャン
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:34 No.45548  
    >・・・・・・もう終わってたか
    こいつ映画版FSSの某アニメーターだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:35 No.45551  
    >No.45506
    1、に関して
    市民逮捕権の行使に該当する罪状ですか?

    2、に関して
    1私人が国家的公権である懲罰権を永野信者に代理行使できる根拠は?

    アホなこと考えるの大好きだなキチガイは
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:42 No.45562  
    病院行けよ粘着アンチ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:44 No.45563  
    >後エルガイムの原作者面するなよ。
    エルガイムは永野と渡邊が2人でやってた企画だ。
    禿が渡邊に「今度は原作モノやりたいから、何かない?」と聞いて、渡邊が提出した企画がエルガイム。
    当然、その中には永野の画稿も入っていた。
    だから、永野が原作者と主張しても問題ナシ。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:44 No.45564  
    どうせ焼くならその場面を写真に撮ってうpするくらいはしてほしいぜ
    今からでもいいから実行してくれよ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:52 No.45572  
    >No.45563
    富野系ファンサイトの管理人は
    サンライズにおいて1メカデザが企画立案に関わることは先ず無い
    永野がエルガイムの元企画に関わってるという表記は
    角川書店が永野を売り出すためにでっち上げたと見る方が正しい
    言ってたぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:55 No.45574  
    >No.45564
    周りの知人のFSSグッズは粗方壊すなり燃やしたキレまくって俺の知人ではなくなった
    自演でFSS本かって燃やせって事?
    お金勿体ないなぁ
    今のマンションIHだし
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:56 No.45576  
    前田チョン
    焼くなら是非、動画でyoutubeやニコ動にw
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)18:59 No.45581  
    たき火は東京都環境確保条例で禁止だって
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:04 No.45591  
    >たき火は東京都環境確保条例で禁止だって
    焼く以外にも切り刻む、破り捨てるなど方法は色々あるぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:05 No.45592  
    前田チョン
    だんだん逃げ足がはやくなってるぞw
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:16 No.45604  
    前田もう終わりか?
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:25 No.45614  
    >たき火は東京都環境確保条例で禁止だって
    何で東京?
    東京に住んでいるの?
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:28 No.45618  
    nyで簡単に落ちてきたので読んでみた。

    ファティマがプラスチックなんちゃら、っていう格好をするようになってから
    永野は読者のいる場所から、だんだん離れていったような気がする。
    星晃みたいな、孤高の位置へ。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:33 No.45626  
    >他加えたらもっと多いな。
    デザインズ・エピソードガイド・アウトライン・ベスト
    ジョーカー・ツインタワー・プラスチックスタイル・ナイトフラグス・スモークウォール
    マモルマニア・クロニクル・ファクトリーズ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:36 No.45628  
    永野の本を持ってる友達の人権は無視して焼き捨てるのに
    永野の本を売ることを許可している東京都の法律は守る
    権力には弱い男、それが前田
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:36 No.45629  
    ここはFSSスレです

    前田の話がしたいのなら

    別に前田スレを立てて下さい
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:39 No.45632  
    >No.45629
    誰もFSSの話してないよ前田w
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:42 No.45637  
    >GW中にまとめて読もうと思うが気を付けることある?
    今までFSSを読んだことないなんて
    ろぼ板住民失格だな
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:44 No.45639  
    読み終わったら感想を聞きたいものだ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:53 No.45651  
    >読み終わったら感想を聞きたいものだ
    前田の好きなガンダムより面白いのは確かだな。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:54 No.45654  
    自演乙
    >> 無題 Name 名無し 08/05/02(金)19:58 No.45662  
    >No.45572
    どこのサイトか知らんが、憶測で発言してるだけじゃね?
    そもそも、たかがファンサイトだし。
    アニメの現場のことも、出版社の内部のことも知らない1ファンの憶測なんて、どこぞの国の妄言と紙一重ですよw
    ちなみにオレは、サンライズ作品で企画立案をしたメカデザイナーが永野以外にいた事をを知ってるぞ。

    村上天皇w


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-



    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]