ソラマメブログ › Tagebuch -- SecondLife ver. › ぶっこみ › SSぶっこみ

2008年04月20日

SSぶっこみ


どうも、歩く常夜灯です。
フェイスライトのこととかパーティクルのこととか、某イベント絡みの雑感を書いたあとから、少々おかしなことになりました。




雑感を書いている時には、自分の意見を押し付けて書いていたつもりでもなんでもなく、一個人の意見として書いていたんですね。
ですが、一部ではそれがどーにも許せないみたいで(中には「知り合いがけなされた」と感じてなのか、私怨に似たような言い分も混じっていたし)、まあその、ご丁寧にもインワールドにて脅迫IMを数度に渡って複数人より戴くまでに至りました
SLという仮想空間内での遊びで脅迫ですよ。
あり得ないですよ、本当に。

本心としては「たかがSL内部の出来事で脅迫かよ。ちゃんちゃらおかしいぜ」だったりしますが、そういうものをもらうとですね、自然とテンションは下がるし、軽いノイローゼにもなりますし、不眠にもなりますわ。久々に(しばらく服用していなかった)レンドルミン(眠剤)とパキシル(抗うつ薬)を数日ほど服用し、この自分的クライシスを乗り切りましたよ。あと、片頭痛、吐き気、イライラがドッと一度に襲来しましたよ。なんで(たかが仮想空間)SLでの出来事ななのに、RLにまで精神的被害が及ぶのか……こういう意味では、SLはゲームなのだから、そういう精神汚染的な出来事は勘弁してほしいし、避けたいのです。

で、悟りました。

あんたはあんたのルールで、私は私のルールで、SLを楽しんでいたらそれでいいんでないの。

てめーの意見とそりの合わない意見を述べている人間に対して、てめーの意見をゴリ押しするのは、論外そのもの。
耳障りな意見ならスルーすればいいのだし、いちいちIM送って来ないでくれって思います。
見ず知らずな相手にIMで持論の展開をするくらいなら、記録性の高いブログでやってくれって思います。
※私は、SLのチャットログは取らない設定にしております。
※あと、最初は意見だったのでこちらもきちんと返答しておりましたが、次第に意見云々というより、あまりにしつこいIMだったので、最終的には全員ミュートにさせてもらいました。インする度にIM送ってくるな!!

とはいえ、私も自論の展開をしたエントリーでは、自分の意見を半ば押し付けがちに先方のブログにTBかけたので、それなりの制裁を受けたと解釈しております。が、そのことに対してこちらが謝罪する気はありませんし、かと言って他者の意見を全て受け入れる気もありません。なので、「あんたはあんた、自分は自分」と割り切って、マイルールを遵守しようと決めた次第(そういうわけで、当該エントリーは掲載する必要性がないと判断し、削除しました)。

まあ、老婆心で書かせてもらえば。身に付けているフェイスライトやパーティクルは自分にとっては必要な物、けど、相手にとっては不要もしくは「公害」そのもの。だけどそんなことに目くじら立てていては、SLを楽しむ要素の半分以上が奪われるので、自分の好きなように楽しんでほしいです。ただ、見ず知らずの相手からいきなり「お前、そのフェイスライト(パーティクル)はうざいよ」というキツいお叱りを受けたら、そこではじめて「フェイスライトの光害」ならびに「パーティクルの功罪」を知ったらといいと思います。それと、フェイスライトについても、人それぞれに好みはあるので、どこそこの店のフェイスライトは最高とか、あの店のものは最低とか、一概には言いきれません。特に、暗い空間では色白スキンは肌の色が緑になってしまう危険もあるので(実証済み)、それなりのフェイスライトが必要になることもあります。あと、ユーザのPC環境やモニター環境、さらにはユーザの視力も、使用するフェイスライトのチョイスに大いに関係してくると思います。自分にも他人にも配慮したものがあればいいですが、そういうものはまずないです。まあ、自分が気に入った物を身に着けて遊ぶ、それでいいと思います。SIM落ちの問題はまた別格の問題ですな。

年明けに買ったばかりの私のマシンのレベルはSL環境には十分に順応したレベルだったりしますが、新型ビューワになってからはちょくちょく強制終了する頻度が高かったりして動作が不安定なので、今後は不特定多数が世界中からわんさか集まるイベントとか、フリービー奪取目的だけのイベントには余り足を運ばないようにしようと思います。欲しいものは出来るだけ良く吟味して、金出して買います(フリービーで洋服とかアクセサリーを奪取しても、1度も使わないままインベントリの肥やしになってしまうのは忍びないので、最近は着そうな服くらいしか手を出してません)。

欝な話はこれでおしまい。




話変わって。
ここ数日の様子を。



アルベロのイベントでは店内部のアイテムテクスチャがなかなかリロードできなかった、かちさんのお店に行く。
置いているタバコの自販機、いつみてもカッコ良過ぎ~。




ソラマメ登録のいくつかのブログで絶賛されている、chouchou SIMに行く。
表示をULTRAにしないと表現出来ないSIMなので、ロースペックなPCだと1歩動くだけで強制終了は免れないです。
私もこのSSを撮る時だけULTRAにしましたが、他は普段の設定にしてウロウロしました。
ULTRAでもスムーズに動くことが可能なPCが欲しい。
あと、うちの家の前にフレッツ光が開通してくれることを願って……(滝涙)




Avilion SIMシリーズを攻略(笑)する。
実は、4月14日ごろからほぼ毎日うろついていた、ファンタジーワールドSIM。
ぼちぼち、Avilion SIMの話を2回に分けて載せる予定です。



Posted by Evaelisa | Comments(0)