赤い薔薇のSoliloquy このページをアンテナに追加 RSSフィード

2007-10-03 Wednesday 神無月

akaibara2007-10-03

[] Crescendo License? このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

f:id:akaibara:20070804130716g:image

リンクお友達を訪問すると突然「Crescendo License」なるものが現れ

いつもの挿入曲(MIDI)が聴けない!

次のようなダイアログが出現

f:id:akaibara:20071003131806j:image


パソコンを始めて5年6ヶ月、新しい体験をしました。

4,5日前からMyPCで発生したスパイウェアウイルス感染?

原因の心当たりは、

プロバイダ迷惑メール遮断機能の網の目を潜り抜けた英字のメール

好奇心で開いたためか・・・?”安心”を反省(~_~;)


メッセージが全て英語で(英語がわからないので)一瞬ためらいましたが

「Do Not Accept」を押して切り抜けました・・・。

終了させても画面が表示されます!


他の挿入曲有りページを開くと同じように・・・。

 f:id:akaibara:20070816121656g:image


【私の場合の現象と対処方法】を記載します。

検索サイトウイルススパイウェア関連で調べました。

RealPlayer】(音楽を聴いたり、動画を見たりする)のサイトにはスパイウェアが入ってる?らしいとのことが書いてありました。

アンインストール】後【再起動】しました。

すると今度は【Crescendo License】出なくなりました。


よく使うソフトなのでこのサイトの指示に従って再度インストールしました。

すると全部MPで再生でき【Crescendo License】も出なくなりました。

異常無し(^_^)v 解決しました。

どうも「RealPlayer」を入れているPCに発生する可能性があるようです。


RealPlayer【上手にインストールする方法】


無償版(無料版)RealPlayer 【こちら】からダウンロードして下さい。


今度、又、出た時は今日のように実行します。

結局厳密な対応方法はわからず

ウイルス駆除ソフトメーカーの対応が待たれます。


f:id:akaibara:20070816121656g:image