minyu-net

県内ニュースホームスポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

中国で意図的に不純物混入(04/30 10:32:54)


 【ワシントン29日共同】中国製原料を使った血液抗凝固剤問題をめぐる米下院エネルギー・商業委員会小委員会公聴会が29日開かれ、米医薬品大手バクスターのパーキンソン最高経営責任者(CEO)は書面証言で、自社製品が「意図的な混入計画の標的にされたようだ」と述べ、中国国内で不純物が混入したと強調した。

 人工透析などの際に同社の血液抗凝固剤を使った患者がアレルギー症状などを起こし死亡するケースが相次いだ。中国側は米国内で不純物が混入した可能性もあると主張しているが、パーキンソン氏は全面的に反論した。

 米食品医薬品局(FDA)は3月、同剤の主成分のヘパリンに似た化合物が中国製原料から検出されたと発表、これが副作用の原因と疑われている。問題の化合物はヘパリンと比べ製造コストが安いため、利益を増やすために混入されたとの見方もあるが、同氏はこの点には触れなかった。

 

ご購読のお申込

会社案内
会社概要
支社・支局のご案内
広告資料|▼バナー広告
社内見学|▼移動編集局
民友愛の事業団
福島民友メールアドレス
窓の投稿
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN