【長野】来月から分娩再開 諏訪中央病院、2医師が常勤2008年5月1日 茅野市、諏訪市、原村の組合立諏訪中央病院(茅野市玉川)は三十日、産婦人科医師の確保ができず昨年四月から休止している分娩(ぶんべん)を六月から再開すると発表した。医師二人の常勤態勢が整うためで、同病院によると、全国的な産科医不足の中で再開にこぎ着ける病院は極めてまれという。 院内で会見した浜口実院長は「諏訪地域も産科は安心できる状況にない。一カ所でも産科施設が増えるのは、病院にとっても喜ばしい」と述べた。 同病院は昨年三月、二人の産婦人科医の一人が独立開業、大学病院派遣医も引き揚げられ、代わりの医師探しは難航していた。六月からは、産婦人科医の経験があり、現在は内科医の吉沢徹統括診療部長(46)が復帰、新たに甲藤(かつとう)一男元上田市立産院院長(57)が常勤する。 吉沢部長は会見で「産婦人科医療はいつ崩壊してもおかしくない。昨年開いた病院と地域の懇談会でも(分娩再開を)切望する声が強く、自分に何ができるか考えた」と復帰の理由を述べた。 県諏訪保健所が二月、分娩を扱う管内七医療機関に聞き取り調査した結果によると、分娩の年間件数は二千五百件。休止前に諏訪中央病院が扱っていた三百件余の多くは、諏訪湖周辺の施設に移ったとみられる。同保健所の寺井直樹所長は「富士見町から山梨県にかけては分娩できる施設がなく、諏訪地域もぎりぎりの状況。一カ所でも破たんすると危機になりかねず、再開はありがたい」と話した。 (福沢幸光)
|