木村祐一さん
1963年2月9日京都府生まれ。ホテルマンなどを経て86年に芸人デビュー。バラエティ番組『浜ちゃんと!』などに出演。著書「キム兄の感じ。」(マガジンハウス)など多数
青木崇高さん
1980年大阪府生まれ。2002年にデビュー後、映画やドラマ、PVなどで活躍中。この3月まではNHK連続テレビ小説『ちりとてちん』に、貫地谷しほりの相手役・草々として出演。
―おふたりは、NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』で共演されていましたよね。
木村
実は俺は、その前から青木君を知ってるんやけどね。丸坊主で野球のドラマに出とったでしょう?
青木
え!? よく憶えてはりますね。2005年放送の『H2〜君といた日々』というドラマに、ちょっと悪い役で出てました。
木村
青木君みたいな怖顔って、記憶に残るねん。俺もそうやから。怒ってないのに「怒ってんの?」って言われるんやろなぁとか、思いながら見ててん。
青木
(笑)たしかに、楽しく漫画を読んでるのに、まわりからは楽しそうに見えなかったりとか、よくあります。
木村
でも、今回ドラマで共演してみたら、好青年ぶりに目をみはるばかりやったわ。ドラマの撮影中は、いろいろとお店を調べてくれたりしてね。
青木
京橋にある屋台の居酒屋『とよ』とか。
木村
俺が「『とよ』に行ったことがない」って言ったら、青木君がひとりで行きよってね。
青木
木村さんと食事に行く前に、ロケハンしておこうと思いまして(笑)。
木村
そうやって調べてくれるほど、食を大事にしてんねんな。でも、俺その時に別の用事ができて、まだそのお店行けてないねんけどね(笑)。
青木
生きてる間に食べられる量って限られてるし、やっぱり、おいしいものを食べたい。僕、ネットのグルメサイトでお店を探すのが好きなんですよね。
―『とよ』のほかにオススメの大阪グルメってありますか?
木村
『元祖串かつ だるま』の紅しょうがの串揚げはウマい! ウスターソースとめっちゃ合うし。
青木
それ、僕も大好きです。
木村
空心町ラーメン(『元祖ニンニクラーメン薩摩っ子』の通称)は、若い頃によく食べに行ったなぁ。チャーシューがめっちゃウマくて、ニンニクを自分でゴッソリと入れて。何年か前に、ベン・ジョンソン(元陸上競技短距離選手)が三日連続で来たこともあるらしいわ。
―青木さんは、どんな人と一緒に食事をするんですか?
青木
そうですねぇ…。
木村
ひとりでも行くんやろ?
青木
ええ。でも、実は寂しがり屋なので、ひとりで食べるのはイヤなんです。だからひとりのときは、「次はここに誰かと食べに来たい!」っていう気持ちをエネルギーにしてます(笑)。
木村
なるほど〜(笑)。
青木
あと、お店の人に「またひとりで来よった」と思わせといて、次は友だちをゾロゾロと連れて行きたいんです。
木村
(笑)店の人の鼻を明かすんや。
―続いて、都内でオススメのお店も教えてください!
木村
最近だと、代々木上原の『青』やな。ミニおまかせコースがあるから、コースの他にもいろんなもんが食べられてええねん。
青木
『青』は有名ですよね。行ってみたいと思ってたんです。中目黒にあるホルモン焼きの店『小野田商店』で働いてた人が今、『青』にいるんです。
木村
あと、恵比寿の日本料理店『雄』。俺と同じ生年月日で名前も同じ読みの「雄一」という人がおって、「テレビで見た料理をヒントにさせていただきました」って言われてね。プロの料理人は、俺みたいな素人の料理を見てもヒントになりはんねんなぁ。
青木
僕も木村さんが紹介している料理で、今度作ってみようって思ってるものがけっこうあるんです。『ごはんですよ!』を使ったお味噌汁とか。
木村
『ごはんですよ!』をお湯で溶いて味噌を入れると岩のりの味噌汁みたいな味になるねん。カンタンやし、ウマいよ。
青木
よく聞かれると思うんですけど、家ではどんな料理を作るんですか?
木村
カンタンなもんばっかりやで。ハムとベーコンをサイコロ状に切って焼いてごはんにかけるとか、大根を炒めてごはんと炊いたりとか、そんなもんやで。材料を蒸して裏ごししてとか、凝ったもんはあんまり作らんなぁ。
―青木さんも料理好きなんですか?
青木
おかんとかには敵わないですけど、でも、料理って面白いですよね。作ってると心が浄化されるといいますか。
木村
どんなものを作るの?
青木
最近だと、友だちを呼んで、かす汁パーティーを開きました。ネットでレシピ調べて作ってみるんです。でも、何より次の朝に残り物で別の料理を作るのが楽しみなんですよね。たとえば、大根の葉っぱが残っていたら、それだけでテンションが上がるんです。
木村
あー、わかるわ。残り物出るとうれしいよな。
青木
あとは、東京で住む場所が決まったので、調理器具を揃えたいなぁと思ってるんです。一番欲しいのが圧力鍋なんですけど、オススメのものってありますか?
木村
圧力鍋ならなんぼでもあるから、やるやる。
青木
えっ!? いいんですか!? というか、なんぼでもあるって(笑)。
『ルミネtheよしもと』
笑いを体感せよ!「ルミネtheよしもと」
キム兄も出演中!要チェック!
詳しくはHPで。
詳細はこちらから →http://www.fandango.co.jp/lumine
外苑前スタジアム通りの地階で非日常な世界観を放つ粋な大人が通うサロン=社交場。特注のデザイナーズ家具やアーティストの作品に囲まれた独特の世界観が非日常な世界へと招待してくれる。モダンシンプルで統一されたスタイリッシュな空間で供されるのは、朝摘み有機野菜や新鮮魚介、厳選した肉類を使用したグリル料理。
電話:050-5535-4462
住所:東京都港区北青山2−9−8 セントラルレジデンス北青山アクシルコートB1F