「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」(串田和美演出)の団七を5月にベルリンとルーマニアのシビウで演じ、6月には東京・渋谷のシアター・コクーンで公演する。
「なんとか向こうで評価をいただきたい。シビウの開演は午後10時。2時間で芝居を終えなければならず、着替える時間もないので、お辰役は譲りたくはありませんが、子供たち(勘太郎、七之助)に譲ります。コクーンでは海外公演の成果を見ていただきたい」
コクーン歌舞伎も9回目になる。「演じるのはもちろん、見にいくのも好きな小屋です。歌舞伎には『勧進帳』のような作品もあれば、『夏祭』のような作品もあるということを、外国の方もわかってきたようです。日本の方たちにも、もっと知っていただきたい」
中村橋之助の一寸徳兵衛、中村扇雀のお梶、坂東弥十郎の三婦、笹野高史の義平次の配役。
ベルリンでは5月14~21日▽シビウでは5月29日~6月1日▽コクーンでは6月10~29日。問い合わせは03・5565・6000へ。【小玉祥子】
毎日新聞 2008年4月30日 東京夕刊