あんまり……欲しくないです.
皆さんは,自分の彼氏・彼女,又は旦那・奥さんが自分の為にアクセサリーを作ってくれたら嬉しいですか?
私は,実を言うとたいして嬉しくありません.だって,送られた物がデザインとして非常に良い物だったり,するとは限らないでは無いですか.
だったら,既製品でも良いので安くても全然かまわないので,きれいな物・自分の感性に合う物・似合う物が嬉しいです.
なんでこんな事を言っているかと言いますと,本日3年生のI君が何か削っていました.
何かと言いますと,下肢装具の支柱を削っていました.
横にいたT君に聞いたところ「ペンダントヘッドを作っているです」と言うことです.
……ふーん.
まったく,興味が沸かず,食いつけなかった.だって……ジュラルミンだよ?
2個作っているって事は,きっと誰かに渡すんでしょう.
しかし……勉強せずにコレかぁ.とか色々思いましたが,まあ,いいや.
2年生は,新入生歓迎会の準備でガヤガヤしています.
まだ,2年生・3年生はほとんど1年生と交流が無いため,さっぱり名前さえ分かりません.
そのため,歓迎会では,ネックホルダーを付けて名前が分かるようにするようです.
新入生歓迎会は,毎年色々おもしろいことが起こるので,今年も楽しみです.
↓こちら,クリックして頂けると嬉しいです.
コメント・激励等お待ちしています.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 学生も,初めて.教員も初めて(2008.04.30)
- 元気になるか,落ち込むか(2008.04.28)
- 内容が固定か?(2008.04.25)
- 何がなにやら……(2008.04.23)
- 今年もでました.本校伝統(2008.04.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/501904/20149962
この記事へのトラックバック一覧です: あんまり……欲しくないです.:
コメント
えっ!??
何がどうチープでダメだったんでしょうか!?
私は先生に対して、この件で一切コメントしていませんし、
完成品もお見せしていないと思いますが・・・。
(そもそもまだ完成してませんし・・・)
それに対して、
「あまりにもチープで結局ダメだった。」
というのは、どうかと思います。
作品も見ないでそう言われるのは
不愉快に思う人もいるかも知れませんから、
気を付けられた方が良いかと思います。
投稿 I | 2008年4月30日 (水) 20時43分
コメントありがとうございます.
今回の内容につきましては……,まぁ,笑い話と取っていまして,実際欲しいか欲しくないかという事に関しては,私の勝手な判断です.
結局,
出来上がったペンダントヘッドについては,作製した学生もあまりのチープさに,結局ダメだったようです.
ただ,どうなんでしょう.大好きな人・愛している人が自分のために作ってくれたという部分に関しては,評価に値するんじゃないでしょうか.
もっとも,私はその辺が非常に冷めている為,きっともらっても,微妙な反応しか出来ないかもしれませんが…….
送った人にとっても,非常に嫌な奴かもしれませんが…….
投稿 うり | 2008年4月28日 (月) 08時09分
これってわざわざヒトの手作り弁当のぞき込んで「うわ、マズそう。私なら食べたくないな」って言ってるみたいなもんですよね?
投稿 さぶ | 2008年4月26日 (土) 02時37分
……このコメントを載せた直後,横から訂正が入りました.
「サラダ油に浸ける注意書きは,錆びた後です.」ということです.
……涙ぐましい.
投稿 うり | 2008年4月14日 (月) 19時45分
コメントありがとうございます.
新任のO先生には,このブログの内容を見たときに,その鉄パイプの指輪につきましては,お聞きしました.
どうやら,その指輪取扱説明があったらしく,毎日サラダ油に浸けることという説明があったそうです.
しかし,それでも錆びた様ですが…….
投稿 うり | 2008年4月14日 (月) 19時21分
はじめまして、新任O先生の専門同期です。
彼は学生時代、鉄パイプ削って、指輪作っていたのを思い出しました。
しかも、奥さんにプレゼントしたんじゃなかったかと。。。
投稿 華弥 | 2008年4月12日 (土) 19時41分