現在位置:asahi.com>暮らし>暮らし一般> 記事

全国的に夏日、舞鶴と豊岡は30.5度 1日も強い日射

2008年04月30日18時47分

 高気圧に覆われ、全国的に晴天となった30日、京都府舞鶴市と兵庫県豊岡市でいずれも最高気温30.5度の真夏日を記録した。北日本から西日本の広い範囲で25度を超える夏日となり、各地で今年の最高気温を観測した。

写真

気温がぐんぐん上がる中、強い日差しを遮るため日傘を差して歩く人たち=30日午後、兵庫県豊岡市出石町、大島良太撮影

写真

東京でも今年初めての夏日となり、子供たちが水かけ遊びをしていた=30日午後、東京都江戸川区の小松川境川親水公園、竹花徹朗撮影

 山形県村山市で25.7度、宮城県大衡村で25.3度を観測し、東北地方は7月上旬から下旬並の気温となった。埼玉県熊谷市で28.9度、東京都練馬区27.9度、千代田区25.8度を観測した。

 気象庁によると帯状に伸びた太平洋高気圧が日本列島を覆っており、1日も強い日射で暑くなりそうだという。ゴールデンウイークの後半にかけては気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、雨が降るところもあるという。

PR情報

このページのトップに戻る