もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

【政治】 民主・ガソリン値下げ隊 「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」…再議決に猛抗議★3

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/30(水) 16:52:19 ID:???0
★「ガソリン増税で連休台無し」 民主ガソリン値下げ隊が猛抗議

・民主党の中堅・若手衆院議員でつくるガソリン値下げ隊や同党の参院議員ら約70人が
 30日午前、揮発油(ガソリン)税の暫定税率復活のための衆院再議決に反対し、
 国会内で猛抗議を行った。

 民主党議員らは「ガソリン増税でゴールデンウイークが台無し」「税金のムダを放置して
 ガソリン増税か!」と書いたプラカードを掲げ、衆院本会議での再議決の日程を協議する
 衆院議院運営委員会の理事会室前の廊下を埋め尽くした。

 抗議には鳩山由紀夫幹事長や山岡賢次国対委員長も加わった。民主党議員らは、
 テレビカメラや記者団の前で「増税反対」「(与党は衆院山口2区)補選で負けたくせに、
 よくこんな恥ずかしいことができるな」「再議決を望んでいる国民はほとんどいない」
 「解散して民意を問え」…と声を張り上げ、あたりは騒然となった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000922-san-pol

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209533969/

2 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:55 ID:NEZ4d0I+0
車ないから関係ない

3 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:03 ID:a6teswAr0


4 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:12 ID:sOu5tibX0
負け犬の遠吠えは醜いぞ 民主

黙って戦えよ

5 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:37 ID:/eISNusQ0
自民に投票するな。俺を日王にしろ

6 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:20 ID:BdJXYlgW0
>>4
意味不明

7 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:26 ID:TGjXbegG0
>>5
黙れ在日

8 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:36 ID:QXfUg7Se0
お前らはさんざん「審議拒否は税金泥棒」
とか言ってたくせに何でこれに関しては民主を応援してるの?
いつものように言ってやれよ税金泥棒って

9 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:50 ID:P1XHje0Y0
福田自民は民意を無視して悪法作る気か。
ふざけやがって!

10 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:53 ID:w+cmRKir0
終わったな
4分前か

11 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:55:46 ID:uUOCX+wz0
朝鮮人命の政党に民意があるとでも思っているのか、売国政党、民主党!
お前らが解散して、日本国民に土下座してまわれや

12 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:20 ID:W1CX4VQX0
解散総選挙しろってデモは起きないのかな?

13 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:22 ID:grntS//n0
補選は保険料天引きが始まって老人が自民離れ起こしたからだってのが普通の分析だと思うが…
道路王国山口でガソリン税が決め手になるわけないじゃん

14 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:38 ID:4IF1Yfz00
>>2
お前が毎日使っているあらゆる商品に

輸送コストが掛かっているんだぜ?


15 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:39 ID:CHoAtLl50
車持ってなくても、物価に直接影響してくるよ。

16 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:57:39 ID:a6teswAr0
工作員ってなんで最初だけなんだろね

17 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:31 ID:iauhNDyp0
自民と公明は、山口補選でしめされた民意を
なんだと思ってるんだ?

三分の二なんて使わずに、衆議院解散して
選挙で民意に決めさせてくれ。

18 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:33 ID:vzYBk/t90
ますます消費は落ち込み、企業収益は圧迫され
労働への分配が落ちる

このリフレインだ

19 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:38 ID:QvvueeCs0
補選で負けた自民に何の対抗もできない民主w

20 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:44 ID:2EUwNltBO
国会議員の給料をなぜ減らさない?ばかばかしい

21 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:57 ID:EDIugTkMO
マジ終わったな。

次の総選挙じゃ自民党大敗、民主党大勝って筋書きが出来ちまった。

民主が与党になったら、日本も終わるな。

人権擁護法案、外国人参政権と立て続けに可決するだろう。


22 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:59:20 ID:6Orms+keO
>>2みたいに車を持ってない奴は発言すんな
てか死ね

23 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:59:37 ID:9aGegAuF0
さすがにいくらなんでも、マズイだろ  > 民主

* 体をはって阻止
* 破れてよ服装でこい

テロt変わらん。



24 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:04 ID:3weRuPNC0
>>17
老い先短い老人は黙ってくれ。
将来の負担を考えろやwww

25 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:23 ID:QXfUg7Se0
>>23
日本語でおk

26 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:46 ID:mbG9aOubO
結局ガソリンの暫定税率が一時的に無くなった代わりに、
社会的な混乱を引き起こしやがって!
売国ミンスは日本から出て行け!

27 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:55 ID:4dV72Nql0
ヨーロッパのガソリン価格言うのはおかしいだろ。
ドイツでは1L200円かも知れないが、アウトバーンは全部ただ。
日本の高速もただにしてくれれば、200円でいいよ。

28 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:10 ID:4P3lLEtv0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |


29 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:22 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

・・・自民創価信者クンは地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php

30 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:44 ID:MiKPaj6T0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ミンスを支持してウリに地方占拠権を  .....|
| 竹島の日を廃止 独島の日を制定 ...|
| 対馬は韓日共同統治         . |
| 掛け金未払いの韓人にも年金支給 ..|
|________________|
  ∧__,,∧ ||
 < `∀´>||
 /     つ||
【日韓】来日中の李明博大統領、在日韓国人の地方参政権実現へ努力すると表明[04/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208699586/l50

31 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:29 ID:TGjXbegG0
>>21
ここでミンス支持してんのが全部工作員にしか見えないからな
自民はクソだ、だがミンスだけは阻止しなければならない。
そう考えるのが普通だと思うんだがね…

32 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:58 ID:pCIAPc3G0
なんだ?NHKはサブプライムとかチベットのニュースばっか。
国民一番の関心事は華麗にスルーか?

33 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:59 ID:9aGegAuF0
>>25  日本誤で言い直そう。

さすがにいくらなんでも、マズイだろ  > 民主

* 体をはって阻止
* 破れてもよい服装でこい

テロと変わらん。



34 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:59 ID:lG7zjntX0
みんな前の選挙で自民党に投票したクソどもが悪いんや

35 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:27 ID:tl3PBbz4O
>>13
勝手に判断するな
結果がすべて

36 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:34 ID:YT2nt13f0
憲法を改正して解散権を廃止しないとな

国会議員、しごとしろよ!

37 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:04 ID:o+pAXNbY0
もう諦めろ。
自民=利権政党、国民より自らの懐が大事。
民主=売国政党、国民より朝鮮人が大事。

この二大政党制になった段階でもう日本は終わったんだよ。

38 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:25 ID:MYFlOX/Z0
390 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:19 ID:DuVjKFo50
先週の「たかじんのそこまで言って委員会」で民主党の原口代議士が
「あっちが数の論理でやるなら、こっちも参院で証人喚問やりまくりますよ」
と明言してたから、多分GW明けには池田大作創価学会名誉会長が証人喚問を受ける事になるだろう。

これは伏線があって、以前に民主党の石井代議士が公明党の冬芝国土交通相に
P献金問題で池田大作氏の参考人招致を求めた事があったので、そう推察される。




39 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:30 ID:vzYBk/t90
もはやこの国は自転車操業。
支出を減らさず、天下りを見直さず、 公務員の給料も見直さず 、議員年金、議員の給料、
議員の数も見直さず。 全て [増税] で乗り切ろうとする。議員給料が良い為、庶民の疲弊具合は理解できない。
選挙の時だけ「国民のために!!」 選挙が終われば「先生」でふんぞり返り。。。死にかけの国民から、
搾り取ろうとしてももう何も出ないよ。既得権益の政官財が癒着 しまくってるから改革しようにもできない。
それでも尚 付き合いや軽い気持ちで利権政治家を 毎回当選させる国民が クソだということなんだろう。。。。

40 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:56 ID:CjxLdCyZO
恥ずかしい政党だなぁ

41 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:23 ID:w/4JMvdn0
>>1
自民のどうしようもない自爆なんだから、ニヤニヤしとけばいいと思うんだが。

なんで変なパフォーマンスに走るのか?

42 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:26 ID:4dV72Nql0
>>31 ジミンが糞なら、一度ミンスに政権取らせて外国人参政権やら人権擁護やら可決させて
一度ジミンに野党になってもらってまともになった後に再度政権奪還させてその時にまた廃止すればいい。
変わらないことが問題だよ。人権擁護とかどうでも良いよ。


43 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:38 ID:TuS9DYnVO
公務員や議員の給料減らせよ。

44 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:42 ID:45psyzJ+0
言論の府(笑

45 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:13 ID:iauhNDyp0
これだけ物価高、原油高が続き、庶民が苦しんでいるのに、
野党がせっかく下げてくれたガソリン代を、
自民と公明が、三分の二を使って暫定税率を復活して、
また高くしてしまったことを、次の選挙まで絶対に忘れない。

この怒りと不満をぶつけられるのは、選挙しかないから。


46 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:14 ID:O1lR5bOm0
日本の税金、公共料金は諸外国のエエトコドリ。
例えば、
A国:税金A
B国:税金B
C国:公共料金C
日本:税金A+税金B+公共料金C
抜かりなく毟り取るシステム。

47 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:17 ID:HOBew7sO0
暇なんでどこでもドアみたいだけど2chネラー向きの物質転送装置つーのを

作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。


48 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:43 ID:w+cmRKir0
次の選挙は自民を何処まで潰せるかになったな

49 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:53 ID:L4ne51eq0
民主も次期与党目指すなら、
こーゆーバカが公で発言
しないようにしないと・・・

50 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:08 ID:tuQfkC8j0
補選で負けたくせに

51 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:23 ID:o+pAXNbY0
>>31
俺は次の選挙では民主に投票するよ。
このまま自民党をつけあがらせても一般国民は苦しくなるばかりだ。
民主が政権をとってすぐに政界再編が起こればもしかしたら売国も利権屋も一掃できるかもしれないじゃないか。
確立は低いけどね・・・・もうそういうギャンブルするしかないよ。じり貧だよ。

52 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:25 ID:3u+/dL0D0
自民は国民の敵になったか

53 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:53 ID:PgQwtQxf0
民主党はガキか

54 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:56 ID:TGjXbegG0
>>42
おまえ、何もしてないのにしょっ引かれるんだぞ?
どうでもいいとか他人事抜かしてるから
クソと売国の2大政党になったって理解してるか?
人権擁護法案の本質理解してねぇから花畑な発言できるんだよ

55 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:56 ID:bA1f68010
物価上昇も保険料負担増もしょうがないでしょう?
他人事ですし…フフフ。
福田です。

56 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:20 ID:YKZ1l+o30
ミンスもなあ・・・
現実的な政策出して論争しかけるんならまだ支持する余地があるけど。

年金とかガソリンとか頭弱い層向けのパフォーマンスばっかじゃん。

57 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:25 ID:52FjWkk00
もうどこにも出かけないで引きこもる

58 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:30 ID:vzYBk/t90
>>51
だったら強酸党で大ばくちを打て!

59 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:30 ID:Q3C67Frw0
ガソリン税うんぬんの問題も重大だけどこのままほおって置いてもガソリンの値段は上がる可能性が高いわけで、
それに対する対応策が両方の党ともに全くないところが致命的だな。
ガソリン税を除いた自動車関連税を年間2万円くらい減額になるような特別減税とかいろいろあるだろうに。

60 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:34 ID:G3Qytrdo0
ガソリン税下げても他が上がるだけだろw
払わない俺にはガソリン税がいくら上がろうが送料が増えるだけwww

61 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:48 ID:j2qtmZQv0
幼稚過ぎるだろ…

62 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:51 ID:PNjWCOjS0
民主党にはもっともっと頑張ってもらいたい。
消費税もぜひ廃止してほしい。
医療保険も介護保険も無料にすべき。
財源なら国債をもっと発行すればいい。
その支払いをしなければならない連中には選挙権がないし、
それどころかまだ生まれてもいないのだからかまわないだろ。

63 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:26 ID:a6teswAr0
これでも自民支持のヤツってなにが足りないの?

64 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:36 ID:Zv8ldPEOO
最近の自民党は中国に似てる…

65 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:40 ID:/XhcOmV1O
民意無視しすぎだよな


自民党と公明党は露骨なほど必死過ぎだろ
これじゃさすがの国民も疑問を持たざる得ない

66 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:47 ID:acGWpj7I0
おまいら馬鹿だな・・・

実際に必要なのは、せいぜい5円程度


あとの25円が、だれの懐に入るかを追跡するべきなんだな

これが・・・


まあ、福田は、早く辞めたいんだろうな・・・

コキントウ解散になりそうだ・・・



67 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:50 ID:Ss0Iop570
>>63
脳味噌

68 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:53 ID:w/4JMvdn0
>>58
それは博打にもならないw

69 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:05 ID:PgQwtQxf0
下がったままでも地方自治体が際限なく上げてたわ

70 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:25 ID:o+pAXNbY0
>>58
まあ比例に共産入れるかもね。
うちの選挙区がまともな自民党議員だったら小選挙区は自民で比例は民主で鉄板なんだがな。

71 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:25 ID:FHtyK5oW0
まず増えすぎた老人をどうするのか語れ

72 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:30 ID:XPUOZSh90
>>13
年代別に分けた分析表みたいなのが有ったんだが、老人票は五分五分だった。
30代の反乱が凄かった。氷河期を完全に敵に回したな、自民。

73 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:38 ID:6lUPaanB0
ガソリンにだけ消費税10%かけたらダメなのか?
一般財源化できるし、道路や整備にかかる金も捻出できるじゃん。

74 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:46 ID:SR+BGnLZ0
確か民主の誰かが言ってたイギリス式の道路作りしたらいいのにな〜 あのシステム完璧。
道路族も政治家の介入もなく必要な道路をきっちりした予算で組む
イギリス式導入したら、リッター200円でも払うわ

75 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:52 ID:nEBv5ylL0

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  *※ 祝・自民終了━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *


76 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:11:07 ID:aDmy2tuA0
んでガソリン下げたら何を上げる気だい?所得税?

77 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:11:47 ID:dh/wah9MO
自民党は帝国陸軍か壊滅するまで信念を貫け


78 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:11 ID:8FRTfcf6O
増税する前に無駄をなくすのが先だろ。


79 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:12 ID:kvmSVpoI0
いわゆる高級車乗ってる奴が駆け込んでるのを見ると悲しくなる
貧乏人が無理していい車に乗るなよ。安い車にしとけばその分金が浮くんだから。
こんくらいの値上げで必死に長蛇の列に並ぶ意味がわからん。
ある程度金に余裕があるから高級車乗ってるんだろが。
俺は値上げ後に悠々と入れに行くよ ていうかもうちょっと値上げしてくれても構わん
そのぶん車が減れば環八も走りやすくなるし

80 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:14 ID:vzYBk/t90
公務員の給与下げるとスケールメリットでかなり金浮くぜ
目に見えて効果がある

81 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:30 ID:9QhoJwpJO
ガソリン税に反対してるだけで民主を支持は出来ない。
ガソリン税よりもっと最悪な物を民主党は考えている。
それをオマエラは社会に啓蒙するためにもっとネットで暴れろよ。

82 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:35 ID:aEXZ9P300
二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
 古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!
  二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
   古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!
    二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
     古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!

自民党を立て直せるのは自民の若手しかない!老害に負けるな!自民の若手ガンバレ

83 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:42 ID:C5UrsdP70
税金上がり 物価上がり 給料は下がる

やばくね?



84 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:51 ID:K3wFSnYB0
>>51
ギャンブルの掛け金に国を出さんでくれるかね?

とはいえかなりの売国と凄まじい売国の闘いだけに
どっちに投票しても売国奴になるがな・・・・。

自民と民主の保守が政党作ってくれマジで。
アメ売国も要らん。
って言ったら誰もいないかもしれんが・・・・。

85 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:19 ID:SJZXOPKy0
>>76
たぶん消費税

86 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:36 ID:jsgDBJSe0
昨日の内にギリギリまで満タンにしといた。
でもこれからまた150円代が続くんだな。
どんだけ国民バカにしてるんだ。

87 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:55 ID:acGWpj7I0
官僚連中は、天下りの同志の給料だけは
死ぬ気で確保するから、なんかしらの税金で
取りやすいところから取る構図は、特殊・公益法人を
全部解散させない限りは続くな・・・年間10兆円以上。
ぜんぶおまいらの税金。

88 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:00 ID:E01kDcCQO
癌は地方道路整備局。

こいつらが悪の中枢

89 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:13 ID:QXfUg7Se0
郵政民営化のときは
「入口(郵貯)を絞らなければ無駄はなくならないから民営化するのだ」
というよくわからない論理を振りかざして強行したのに
今回は入口を絞らずともコストカットできるとか

ほんと都合がいいことしか言いませんな

90 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:20 ID:OPS63/Tj0
次の選挙の時、自民党に絶対いれない。
特に和歌山の人、頼むから次の選挙で二階を選ばないでくれ。


91 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:59 ID:UT+JPyVRO
自民オワタ

92 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:06 ID:3weRuPNC0
公務員の給料下げたら馬鹿しか行かない。
今は大勢の馬鹿公務員がのさばり、一部のそこそこの公務員が支え、一握りの優秀な公務員が組織を運営している。
これ以上下げたら法治国家終わるぞ


93 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:18 ID:6lUPaanB0
>>79
節約するから金持ちになるんだと思うが。
トヨタやマクドナルドでも業績いいが、切り詰めまくってるだろ。

ちょっと前に200億を寄付したバアサンがいたけど、その人も節約は大事だといってたな。

94 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:27 ID:hYtHn+5Y0
平岡秀夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E7%A7%80%E5%A4%AB

2005年、前原誠司代表のもとで民主党が安全保障などで積極路線を強めた中、憲法9条維持や
集団的自衛権の不行使などを主張して存在感を強め、2006年の民主党代表選挙でも一定の
影響力を発揮した。なお、自身は菅直人のグループにも所属しているため菅を支持した。

2008年2月、北朝鮮との国交正常化実現を促す議員連盟「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加。
北朝鮮に強硬な姿勢を取っている超党派の「拉致救出議連」とは一線を画し、直接対話や交流を
進めていくことを表明した。

民主党娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
研究会の活動:
各種の議員立法を目指しており、風営法適用範囲からパチンコ業界を除外すること、
換金行為の完全な合法化を柱とする「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する
法律案大綱」などを公表している。

民主の平岡ネクスト法務大臣がリンチ殺害被害者母親へ
http://www.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w
民主党 平岡秀夫、郡和子 「犯罪者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
http://www.youtube.com/watch?v=REhldwq5N5Y
民主党リベラル、平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
http://www.youtube.com/watch?v=iAm0n7bg7PY

95 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:46 ID:gTsUjBP70
目先のガソリン価格より将来不安の解消が大事=額賀財務相(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000764-reu-bus_all

スキャンダル持ちのくせに偉そうなことをいいやがって

96 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:46 ID:7+gP8WUr0
ここってクルマ関係の税金とかガソリン代とか自分で払ってる人どのくらいいるの?


97 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:50 ID:w/4JMvdn0
>>63
信頼できる天下第二党。

(ノД`)

98 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:00 ID:vzYBk/t90
犯罪と自殺が増えるな

99 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:00 ID:8FRTfcf6O
消費税って何に使ってるんだ?誰かバカな俺に教えてくれ

100 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:12 ID:QVQBNY5r0
山口2区で勝ったからといって、ガソリン値下げが民意とは言いきれんよ。
あそこは山陰道が通ってるし、十二分に道路が整備されてるから。
つーか、民主自身が選挙戦略を「道路」から「高齢者医療」に切り替えて
選挙戦を戦ったくせに、都合の悪いことはきれいさっぱり忘れてやがる。
頭がボケてるとしか思えんよ。

101 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:17 ID:S9FNHRvX0
使い道だ罠
道路族とその利権集団が喜ぶのでなければ少しはマシなのだが
あいつら元気いっぱいだからな…

102 :季節はずれの彼岸花:2008/04/30(水) 17:16:22 ID:HjAV04PC0
うちの親は増税してもあまり変わらんと
言ってたわ。それほど遠出とかしないから。

…他にやるニュースあるんじゃね?

103 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:34 ID:jhhB3j0X0
ガソリン再値上げは仕方が無いと思うけど、
道路だけに消費するのはもうやめてくれ。

104 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:13 ID:K3FXXeVT0
もう止まらない 
アジアと付き合える 心からの謝罪と補償が出来る政党が 強い支持を受けて
動き出した。光ある未来の始まりと利権議員の終焉
政権交代に向け動き出した。


105 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:35 ID:UFK8/sLc0
+ー=塩梅

106 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:39 ID:yqJkOE/U0
自民党見損なったわ・・
2ちゃんで民主党叩いてるの学会員だってのまんざら嘘じゃなかったんだな
釣られて民主党叩いてた自分が恥ずかしいよorz

107 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:00 ID:L4ne51eq0
>>63
外国人参政権に反対な与党

108 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:14 ID:Cs4D3DCS0
民主党よ、やられたらやり返せ!!!
最期のカードをきる時がきた。
戦争だよ、絶対に勝たねばならぬ戦争だ。

109 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:15 ID:pLcZ0fL00
これからは

自転車の時代だ!!!!!!!!!!!!!!!

110 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:25 ID:MKdqwclS0
自民終了
福田に、というより自民に愛想が尽きた

111 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:29 ID:kxwXSUBgO
土建屋、道路族の勝利か。自民党終了だな。

112 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:50 ID:hr5yR7r+0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i@}-{_@`} ̄レゥ:}  ぐぅえへへへへ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    日本?知るかボケ!
           |/ _ii__,、ヽ..::/l    ふひーっひっひひい
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

113 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:07 ID:a6teswAr0
>>100
山陰道?

114 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:10 ID:PgQwtQxf0
なんでミンスは欠席したんだよ

115 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:11 ID:L168mWIn0
てかどっちもまともな議論してない

116 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:21 ID:6lUPaanB0
>>102
一般財源化が本筋なわけなんだが。
それをさせるかさせないかの前哨戦なんだから、
遠出しないから関係ないとか・・・ニュース見てるの?お前の母ちゃん。

117 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:26 ID:3weRuPNC0
>>104
アジアといっても、中国と朝鮮以外は虫けら扱いだがなwww

118 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:42 ID:vzYBk/t90
>>92
単純な一律カットをしろとは言ってない
公務員間で差を付けろと言っているのだ

どんなにウマイ給食作るおばちゃんでも年収900万はないだろ?

119 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:53 ID:BayL/ihA0
中国、韓国に援助するなら国内で回したほうがマシ、苦渋の選択

120 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:54 ID:aDmy2tuA0
新風に投票する奴以外は死ね

121 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:01 ID:mhTBddPHO
無駄な抵抗パフォーマンスはいいから、
とにかく、無駄遣いを徹底批判してくれ。


122 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:04 ID:w/4JMvdn0
>>106
両方叩いてるのはどう分類されますか?

123 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:07 ID:QUYgOtTw0
与野党もガソリンより公務員の恵まれすぎの待遇にメスを入れれば支持うけられるのに
なんでそれはタブーにしちゃうんだろ。

124 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:21 ID:soNBa2MkO
>>103
馬鹿か?
かなり前から動物園や他に、かなりの額が使われているわ

125 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:29 ID:Ykz3OsIS0
この役立たずどもが!邪魔するんじゃなかったのかよ
何のうのうと欠席しちゃってんだこいつら

126 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:38 ID:7+gP8WUr0
所得税の定率減税廃止されたらの比べたら影響はかなり限定的なんじゃないかなあ。
みんなそんなに影響受けてるの?

テレビのインタビューに答えてる年寄りドライバー見てたら
ガソリン税の事より10年20年先の年寄り用交通機関のほうが心配になったw

127 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:40 ID:woqhel570
ガソリン入れてきた><
すごい行列・・・しかしこの時間はましなほうなんだろうな

128 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:58 ID:7gXW6dpV0
国会が学芸会になっている・・・・

129 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:00 ID:kxwXSUBgO
失望した!自民党には失望した!

130 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:04 ID:RmYp0qT40
一般財源化は小泉もできなかったからな

131 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:10 ID:jNQMi0LJ0
>>120
坊や、新風は今回なにをしたのかな?

132 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:18 ID:pdnSGDAP0
給油活動止めさせて何言ってんだ?
石油の安定供給にNOと突きつけた民主が言うことじゃないだろ。

133 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:23 ID:L4ne51eq0
>>103
公務員の遊興費に一杯使われてるよ

134 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:34 ID:OPS63/Tj0
いつに選挙になろうが絶対、自民党には入れない。

135 :じみんとう:2008/04/30(水) 17:21:51 ID:EogalhIA0
うるさいクズどもが!わめくな低所得連中が!!!
いいか?
アメリカは戦争で食う人間に仕事を作るために戦争起こしてる。
日本は道路で食う人間に仕事を作るために道路を計画する。
日本は野蛮じゃなくて良い国だろ?
道路が必要かって言われりゃ、要らないのがほとんどだろうが、
道路作らなきゃ仕事がなくなる人間が大勢いる。

136 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:06 ID:S4Zeay3l0
自民党の骨太の方針

利権>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>庶民の生活(ほとんど考慮なし)


137 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:14 ID:B+NbwWhg0
泥棒自民に政治はまかせられない

138 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:19 ID:VKH/mQy40
>>114
こんなの人気取りの声明だから。
民主の地盤にも田舎はある。田舎は道路がないといろいろと不便だし、
公共事業しか金が回ってこないところもたくさんある。その人たちからの
支持を失うわけにはいかんだろ。暫定税率なんかどうでもいい、しょせんは
政権が取れるかどうかだけが彼らの関心なわけだし。

139 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:22 ID:vEfRO2B20
これで新風しかなくなった

140 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:25 ID:r9RgHGtL0
>>114
再可決は「出席議員」の三分の二の賛成だから、
出席議員を減らして、確実に通させる気だったんじゃないの?w

141 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:29 ID:E4WuQfVx0
↓3年前、お前らが歓喜した結果が今日の暫定税率上げだw

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。

119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。

日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

142 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:31 ID:4Qkrvat00
でも民主って公式には再可決に『反対』はしなかったんだよな。


143 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:43 ID:+EZhxL39O
幼稚だよな

144 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:01 ID:rJGuBzch0
補欠選挙の勝敗が国政に反映されないのなら選挙自体が無駄ということになるな
とりあえず無駄の象徴の参議院を潰せよ
野党が参院では数的優位に立っているのに衆院には太刀打ち出来ないなら存在するだけ無駄なだけじゃん

145 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:32 ID:w/4JMvdn0
>>132
そういう見方できる議員がどれほど居るのかと心配になる。

小沢さんの「(テロ特措法は)国民にとって重要じゃない」発言にはリアルで噴いたがなw

146 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:35 ID:M4mrEIitO
牛歩やればよかったのに。
1日でも2日でも遅らせて欲しかった。
福田と小沢でなにか裏取引でもあったのかな?

147 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:00 ID:EhusixmEO
税金無駄遣いの好例です。

http://www.satsuki-katayama.com/index2.html

みんなも税金を使って別人に変身しましょう。

148 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:04 ID:RmYp0qT40
>>135
もうちょっと有効につかえないものだろうか

149 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:04 ID:nEBv5ylL0
自公には、一議席たりとも与えるな

【政治】福田首相、参院で問責案が可決されても解散しないと表明…総辞職も否定 [08/04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208613911/l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208794605/l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209398633/l50
【自民党】古賀選対委員長「衆院305議席がいかに大切か」「解散・総選挙を急ぎ、この大事な財産を失う愚かなことは考えていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203132862/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50

【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50


【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50


150 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:46 ID:XQB7GqKR0






            まだ、「ミンスよりはマシ」って言い続けるの?

            いい加減日本に寄生するのやめてくれないカナー?






151 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:47 ID:d/X/LFbb0
>>132
それ大事だな

152 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:57 ID:kxwXSUBgO
これで官僚はタクシーただ乗り放題!ただ風俗行き放題!ただ飯食い放題!なのか!?

153 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:02 ID:NvoHBNEsO
>>32U^ェ^U
犬ですから…
ワンワンワン

154 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:03 ID:TGjXbegG0
>>93
並んでる時間はプライスレスか?
あの時間を何らかの生産活動に充てる発想がないんだから金持ちにもなれん。
現金だけを節約してもムダだって理解できないんじゃどうしようもねぇ

155 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:12 ID:kEgUrE/1O
まともな使い方されていないのにそれを是正せずに痛みは国民に一方的に押し付ける自民党

156 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:17 ID:pEnAhHCc0
正直カブしか乗らない俺にとってはガソリンが値上げしても全然問題ないしなぁ。
どうせどこかで増税する気なら乗り回してる奴からとればいいじゃんって言ったら愚民扱いされますかね?

157 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:29 ID:VKH/mQy40
>>32
どっちも重要だろ・・・
正気で言ってるのかよ

158 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:43 ID:Ju184RMiO
素人目から見てもレベルが低いと分かるw

159 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:45 ID:aDmy2tuA0
>>136
美しき民主党の精神構造
利権>中国様>韓国>>>>在日>>>>>>ベルリンの壁>>>>>>>日本人

160 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:02 ID:6bftlzSD0
みんなの大好きな麻生さんも暫定税率維持に賛成です

161 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:37 ID:L4ne51eq0
>>150
民主と自民だと、どっちがマシでなくて、
どっちもダメ。

162 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:50 ID:6lUPaanB0
>>154
おいおい5分10分待てないようじゃ、なんにもできんな。
テレビでやってる激戦区とか言われてるとこでも30分も待たないわけだが。

163 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:56 ID:tnSJV6XFO
自民支持してる人間は、ほとんど巨人ファンだろ

164 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:08 ID:+QLge1sY0
横断歩道の緑のおばちゃんは1000万だったろ?

165 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:09 ID:JauWi9rNO
>>114
ミンスは、反対と言えないから欠席

166 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:17 ID:3weRuPNC0
>>132
おまえ鋭いな・・・

167 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:21 ID:SJZXOPKy0
>>135
道路作る人がミンナ死ねばいいんだね

168 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:43 ID:LCTGRjrX0
時間を無駄にするのは勝手だが周りに迷惑かけんなよ

169 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:45 ID:d/X/LFbb0
>>163
めちゃめちゃアンチ巨人ですが何か

170 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:57 ID:6+ih0+GnO
そもそも政治家の大半が金持ちってのが間違っている。
金持ち国会だから物事を考える水準が違う。今は一番最悪な政治家たちの集まり。まぁ頭のきれる人は政治家なんて中途半端なものには手を出さないだろうけど。

171 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:11 ID:XPUOZSh90
>>140
そーいや、民主が出席すれば造反議員が出て否決したかも知れないんだよな。
国民の民意を背景に、語りかけで造反を呼びかければ良かったのに、何故しなかったんだ。
千載一遇のチャンスだったろうに。

172 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:13 ID:bIA7gCskO
欺瞞もいいとこ。

そもそもミンスは「大きな政府」路線だろ。
苛斂誅求か国債大量発酵マリファナパーティーが党是
のくせに、こんなこと言って整合性とれるの?

173 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:25 ID:mvW3wjEr0
民主もなんだかなあ。
わざわざこんな年度末にぶつけないで、
去年の参院選で勝った後すぐに国会で対決してくれていたら、
問題となっていた地方自治体の予算(歳入不足)の件も、
もっと腰を据えて議論できただろうに。


174 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:35 ID:PXMU0iko0
パフォーマンスは、もういいです

175 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:37 ID:DTt9Jjqi0
最近民主信者がウザイな

ガソリン税に反対する人=民主支持主義者

って考えはおかしい

176 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:39 ID:w/4JMvdn0
>>160,114
反対したら全国の知事連から総スカン食らいます><

地方の議員連敵にまわしちゃ選挙はできんよ。

177 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:42 ID:M4mrEIitO
選挙後の政界再編より選挙前の再編が望ましい。

178 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:53 ID:9FZyKscj0
ねえねえ、これって石油が高いから(勿論政治家がいい加減って言うのも多々有るけど)駄目なんだよね?
石油試掘のいいタイミングなんじゃないの?
試掘すれば多少安く成るとかは、素人考え?
中国もオリンピック前で文句言えないし(まあ文句言われる筋合いは無いが)、
オリンピック後なんて、試掘始めたら何されるか分からんぞ。

それにしても、ごく一部の売国でないまともな政治家が、新党を結成する位しか望みは無いのかねぇ…

179 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:59 ID:pEnAhHCc0
>>135
それならダムにしてくれよ
毎年水不足になるんだがウチの県

180 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:35 ID:L4ne51eq0
>>179
香川か?

181 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:38 ID:7eoS9l0c0
>>141
今日も後期高齢者も再可決だったが、日教組つぶしの教育基本法改正も再可決だったんだ
いいことも悪いこともあるさ

182 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:41 ID:3weRuPNC0
今回の暫定税率はやむを得ない。
廃止するにはまず構造改編をしないと、先に国が蹴躓く。

でも、改革をする気がないのが福田を初めとする多くの自民党議員…

183 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:59 ID:98Fl5VnGO
>>142
民主もアホではない。
自分達が政権を取った時に足枷になる事実は作りたくないだけのこと。

184 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:00 ID:6bftlzSD0
>>171
造反が出るのは12日の道路特定財源10年維持法案の方だから

185 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:04 ID:d/X/LFbb0
>>171
民主の狙いは下げて上げさせることだから
下がったままじゃ困るのよ

186 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:07 ID:rH5JuFDbO
>>114
問責決議案提出を温存したいから。

187 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:15 ID:SJZXOPKy0
>>179
うどん県民か?

188 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:25 ID:b+IuiRR80
偏向報道が酷くて国民が正しく理解していないからな。

189 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:33 ID:+Rnqvsxi0
だから、宙に浮いた2.6兆円をどこからかっさらってくるのか、
説明してから言えよ。

そうしたら賛成してやるよ。

単なる人気取りなんだったら、止めろ!

190 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:45 ID:vYAJ/gOjO
国会議員が市民団体みたいな抗議して恥ずかしくないのか民主は?こいつらに国を背負う事はできないね

191 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:45 ID:djlAVgsb0
民主は日本潰すためにがんばるから嫌

192 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:55 ID:wfwUYPVgO
山本有二、絶対落とす

193 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:04 ID:nl5449MV0
ミンスは ガソリン税の停止が地方行政を止める とは
知らなかったのではないかな 
全国の自治体で予算執行が止まっているぜ
地方行政を運転する為に 法案の再採決は間違っていないよ
予算の根回しには 2年の歳月は必要だぜ
猪突に言い出しても無理だね ミンスの遣り方は政治テロと同じだね
ミンス党は 行政の実態すら知らぬ政党と露呈したわけだ

194 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:26 ID:6bftlzSD0
>>178
日中でもめてるのはガス田なんで

昔2ちゃんでは「日本のエネルギー問題が一気に解決します」というどこぞの間違ったサイトを引用するのが
流行っていたがはっきり言って微々たるもの
大きいのは領土問題

195 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:56 ID:tnSJV6XFO
>>169
嘘つくな

196 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:06 ID:pEnAhHCc0
>>180
広島県

亀井先生の地元の隣で道路整備も遅れてるが水も無い
県境のまちでその隣の県は晴れが名物という超雨が降らんとこ

金の使い道が狂ってるよな〜

197 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:16 ID:OWIMsgZ0O
環境の為とか言ってるが道路は作る矛盾。その公共事業も談合だらけの無駄金ばら撒いて、道路作るドカタはパチンコで北朝鮮ミサイル資金源。
この国はもう無理かもしれん。

198 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:24 ID:VKH/mQy40
>>178
お前石油メジャーに殺されるぞ。

まあ、実際はこれだけ「高い!」って言ってても、まだOPECから買うほうが
安上がり。自分たちで掘ると人件費やら、なにかと金かかりまくるからな。
なんせ砂漠の国は何〜にも努力しなくても石油が湧いてるんだもの。

一応政府がブラジルとかロシアに買い付けに行ってるみたいだけど足元観られてる
しなあ。
あと、今石油が高いのは、中国人が開発で買ってたり、アメリカの精製施設が
事故ったんでOPEC側がわざと生産を低めにしてる、ってのもあるね。

199 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:27 ID:An8BJrYVO
アホなことやってないで議会出ろよ…
きちんと反対して欲しかった

200 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:34 ID:XPUOZSh90
>>184,185
しかし、このガソリン暫定税率延長法案でも、造反が出そうな気がするけどな。
造反でれば、自民が土台から揺らぎ政界再編に一直線だろ。
小泉の様な、抵抗勢力レッテルを貼ってなんてもう出来ないだろうし。
こここそが一番のチャンスだろうに、むざむざ潰しやがったって感じだ。


201 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:50 ID:rH5JuFDbO
>>132
アメリカにはタダで石油をあげて、自国民には高い燃料をぼったくりか?

挙げ句アメリカがイラク戦争に流用した疑惑の追及を自民党はやったか?

202 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:32 ID:rXqIvfBZ0
衆院が自民党の圧倒的多数なのは、
「自民党をぶっ潰す」と宣言した小泉に対する信任票だろ。

いい気になるなよ>自民党

203 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:42 ID:6lUPaanB0
>>179
ダム作るより、瀬戸内海から飲み水つくる方法考えろ。
自然を守れ、ダムの維持費にどれだけ金かかると思ってんだ。

204 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:43 ID:vYAJ/gOjO
民主も本当に税廃止した恐ろしさぐらいはわかってるだろうね。

205 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:51 ID:vzYBk/t90
ダムの問題については、水利権を調べろ
ダムもまた利権の巣窟だ

206 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:51 ID:7eoS9l0c0
>>196
このご時世ダムと言おうものならマスコミから袋にされるから無理だろ

207 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:03 ID:EiabfAve0
ガソリン値下げ隊のパフォーマンスも、けっこう恥ずかしいんだがw

208 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:06 ID:3weRuPNC0
自民はなおざりにするだけだけど、
ミンスは地方を本気でつぶしても良いと思っているからイヤだ。
それはきっと国に対しても全く同じだから・・・

今回の騒動でそれが良く解った。

209 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:15 ID:4Qkrvat00
>>183
うん、それが透けて見えてるの。
でも、そんな態度だから政権を任せられないって思われてることにいつ気付くのかなって?


210 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:23 ID:e9YRqAHC0
>21
民主の政権の下で消費税10%、人権擁護法案、外国人参政権と成立し
再び、自民に政権がもどるという出来レース
自民は批難を浴びることなく、残ったものは

族議員の温床、利権団体、外人特区(中韓)、報道規制、インターネットの規制
大量の中国人の流入(日本人の血が多少薄れるくらい)

これが10年後くらいか

211 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:39 ID:YHY9uBih0
で、政権取ったらまたすぐ撤廃するんだろうな? ん?
そんなに先の話じゃないぞ。

212 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:59 ID:wBk8R/jD0
もし  ある政党が
「選挙は無駄つかい。中国のような政治体制をとれば、税金は企業からとるぶんだけでまかなえる。
消費税、所得税、廃止。そのかわり選挙も廃止。」

これで選挙やったらどうなるのだろう。

一党制のリスク  <<<<<<<<<   税金の廃止
になるのかな。

213 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:05 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


214 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:16 ID:a6teswAr0
単発IDで自民擁護してる人はなにが足りないの?

215 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:22 ID:Lg0ASqPt0
野党もポーズだけだろ、すべて織り込み済みなんだよな

216 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:02 ID:L4ne51eq0
>>213
いやいや、どっちもダメだからw

217 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:06 ID:rH5JuFDbO
>>139
新風は国の財政が苦しいなら国民に我慢強いるぞ。
減税どころか余計に増税しかねん。


それに新風は経済に関しては素人以下な奴しか居ない。

218 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:17 ID:djlAVgsb0
>>214
なんか日本語変だぞ

219 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:20 ID:7eoS9l0c0
>>209
結局自民も民主も国民を馬鹿にしてるってこった
アリバイ作って国民を騙したつもりでいるんだろうけどさ

220 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:35 ID:1sowJBy20
土建屋の味方 中国生まれの草加の冬柴
国交省の無駄遣いをまったく正さず。

不祥事だらけの厚生省、社保庁 口先だけの舛添。
耄碌ジジイのボケ伊吹、指導力なし チンパン福田。

地獄に落ちろ寄生虫ども。

221 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:40 ID:d/X/LFbb0
>>215
あの騒動もカメラに合わせてやってるらしいよ

222 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:17 ID:FB/ImLfF0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31525620080425


鳩山幹事長は、民主党候補が当選した場合は「税制関連法案の中のガソリン税など暫定税率を復活させるなという声が勝利した部分もある。決して再議決などするべきではないという世論が勝ったと考えるべき」と指摘。
その上で「(再可決の)暴挙に打って出るときには、厳しく問うていかなければならないことは言うまでもない。
その一つの手段として(福田康夫首相の)問責(決議案)を提出することも当然視野には入れなければならない」と語った。


だったら、議会には出て欲しかった。。。

223 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:20 ID:t4mTJSTIO
ぶっちゃけ完全に無くなるのは確かにヤバいとは思うから
税5円ぐらいまでなら許す
それ以上なら次の選挙からニートな

224 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:33 ID:ZDHbCFtCO
偏向報道じゃないだろ
報道は一種のスケープゴートだ

橋下知事のように徹底的にやるべき

自民の道路族との利権が絡んでるのを改めて証明してしまったな

民主も半端なパフォーマンスは良いから
本当に国民の為を考えてるなら
国会で腹切るぐらいしろよ

エセ政治家の巣窟が民主だ
これ豆しちきな



225 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:42 ID:vYAJ/gOjO
本当に廃止するなら大体30%ぐらい車の数減らさないと道路整備は追いつかなくなるって言われてる。でこぼこの道、暗闇の高速道路の誕生

226 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:46 ID:7eoS9l0c0
>>222
今回の決定も党内で割れてんじゃないかな?
鳩なら出そうだけど

227 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:50 ID:wBk8R/jD0
>>213
民主は
特別永住者等の地方参政権

地方の権限を拡大。国の権限(利権とレッテル貼り)をなくせ

ときてるから、やり方がちがえど、危険性はかわりないような。

国の権限重視なら、地方の参政権の力うすまるんだけどな。

228 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:00 ID:p0gfrsSy0
無駄で非効率的な道路工事に群がるハイエナどもの利益を守るためにガソリン税を分捕る自民党。

安いガソリンは車の使用を増やし環境に良くないと主張する一方で車が走る道路は無限に作り続ける自民党。

こんな自民党を政権から引きずり降ろそう!!


229 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:04 ID:/mT1y1kb0
小泉と前原が共闘し各40人ほど引き連れて党を割り新党結成。
次の選挙で間違いなく3大政党が出来上がる。

230 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:30 ID:w/4JMvdn0
>>214
一つ確認しておくが、別に民主批判=自民擁護って訳じゃないよな?

231 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:52 ID:+Rnqvsxi0
ガソリン税について言えば、自民の方が説得力ある。

年金と高齢者医療も、民主政権になったkらと言って、良くなるとはとても思えない。
どこかで誰かが負担しなければならない訳だが、そこが抜けている。

民主党は良い事だけ言って、悪い事は言わない、典型的な詐欺商法。

232 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:03 ID:xqByY1HSO
今ぶらっと外出してきたらスタンド渋滞起きてたw扇動されすぎww

233 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:15 ID:S2dmmIOo0
>補選で負けたくせに

理由になってねえwww
さすが民主w

234 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:26 ID:qTNPj4Am0
>>229
前ヘタレさんに40人も集められるとお思いで?

235 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:36 ID:93RT7k/Z0
自民党はカオを代えさえすれば、まだ何とかなると思ってるんだろうな。
もう党自体が見捨てられかけてるのに、中にいる人は甘やかな期待に縋る。

236 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:42:44 ID:HohpyeD1O
【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)

237 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:00 ID:ZDHbCFtCO
この様子だとチンパンの命が危ないな…

238 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:01 ID:b+IuiRR80
土建屋=日本人
ミンス支援者=朝鮮人

だからなぁ。

239 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:02 ID:Z9ryYhAgO
・・・で、反対でなくてなんで欠席したん?

240 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:08 ID:YKY17jIg0
ガソリン増税でゴールデンウイークが台無し


こういう奴は辞めろよ。

241 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:12 ID:98Fl5VnGO
>>209
いや、現実的には大学で政治学を学んだ経験の無い人間なら、ほとんど騙せるぞ。
例えば『強行採決』をするかどうかを決めるのは、与党ではなく野党だ、と気がついている国民は皆無に等しいでしょ。

民主は『任せられない』と思われるような理由を有権者には気がつかれない、という自信があるんだと思うぞ。
騙せている実感があるんだろうね。

242 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:17 ID:a6teswAr0
>>230
そりゃそうだろ

243 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:20 ID:e9YRqAHC0
>229
小泉は信じるな、奴は上手く立ち回っているだけ

244 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:21 ID:S4Zeay3l0
アンチ民主はガソリン入れるのは当然明日以降なんだろうな?


245 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:47 ID:vzYBk/t90
4車線分の予算取って実際作るのは2車線道路
差額は利権屋がしゃぶる

これウマすぎで止められないんだが?

246 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:47 ID:pEnAhHCc0
>>206
だろうなぁ〜
財源は確保して各地で一番必要なものが作れるお金って事になればいいのにな

247 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:52 ID:aldQlsxdO
>>228
ついでにいうと環境に優しいプリウスなどに乗らず、デカい車に乗ってガソリンを使いまくってる痔民党の奴等

248 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:44:10 ID:WMcpywAD0
今度は税金で何買うの?
クルーザー?

249 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:06 ID:r6XLh5aOO
それでも道路利権は死守していく。
だって、自民党の最後の票田なんだもん。


250 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:43 ID:L4ne51eq0
>>239
県連とか地元業者を敵に回したくねーから

まぁ敵に回せば、チンパンがどんな
バカやっても、次の選挙で勝てんだろ

251 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:57 ID:djlAVgsb0
民主支持してやるから売国やめてよ
あ、無理ですねw

252 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:46:28 ID:3weRuPNC0
土建屋もヤクザ(在日)絡んでいるぜ?

自民・ミンス・創価、どこ行っても朝鮮人だな

253 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:47:42 ID:wBk8R/jD0
しかしマズゴミは声にださないけど、
小泉待望論でてないのかな。自分はかなり望んでいるのだけど。

民主案を反対= 道路族の利権が大事 じゃないんだよ。
利権を壊すのは賛成 しかしやり方が問題

利権を壊すのは、その業界の生活が崩れるのだけど、
とうぜん対象になった関係者は悲鳴がでるのは当然

小泉は、郵政、道路、パチンコなど 業界にしばられず、すべての利権を壊そうとした。
しかしそれを 生活破壊と、利権にめぐまれた業界が弱者きどりで総叩き

小沢は、道路のみ利権を壊そうとしている。しかも急激に
でもマズゴミは、道路利権のみを悪者。福祉利権などは徹底スルー

254 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:47:43 ID:HohpyeD1O
>>251
自民の売国よりマシだろ低脳

255 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:17 ID:4Qkrvat00
>>244
アンチ民主じゃなくっても明日以降もガソリン入れるだろ。
ガス欠即廃車って奴はめったにいないと思うぞ。


256 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:23 ID:SfTVXsQl0
政治家がベルサイユ宮殿に引きこもっているという堺屋は正しいな。
このままだと、本当にアルゼンチンタンゴを踊ることになるかもしれない。
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070921/1190355234

257 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:24 ID:sI1CU6oM0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 貧乏人は硫化水素で自殺しなさい。例外は一切認めません。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \___________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


258 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:32 ID:Z9ryYhAgO
>>250
十分承知しとります。嫌味で書いただけなんで。

にしても民主もこの手のパフォーマンスばかりだな・・
あと一年こんなのが続くのか。

259 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:49:14 ID:C+jnz/HQO
>>244
お前は当然、参政権と年金を在日に分けてやるんだよな?

260 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:49:46 ID:6lUPaanB0
道路票が一番でかい。
しかし、ここを潰せれば自民の組織票はもうないだろ。
郵政票・大樹は小泉が潰してくれた、学会票も役に立たなくなってるし。

民主は自治労の票が固いけどな。

261 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:50:01 ID:OwmOfapK0
ブーメランフラグくせぇセリフしか吐かないから困るwww

262 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:51:07 ID:HohpyeD1O
>>259
おまえは当然移民に職取らせて創価チョンの奴隷になって貧困死するんだよな

263 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:52:35 ID:62ThAg+M0
共産党はいつ政権とるんだ?

264 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:52:35 ID:w/4JMvdn0
>>254
どっちもどっち。

小沢さんの給油んときの発言なんかは売国以前の問題だと思うがw

265 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:53:28 ID:2kFcEm0u0
ゴールデンウィークが台無しじゃないか!!

266 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:53:55 ID:L4ne51eq0
>>244,259
ID:C+jnz/HQOもID:HohpyeD1Oもモチツケ

ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
どっち食うかで、言い争ってるのと
同レベルだから、ソレ

267 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:17 ID:djlAVgsb0
>>254
これが売国民主支持者かw
誰がどう見ても民主の売国は突き抜けてTOPです
ありがとうございました

268 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:17 ID:DPYlKV/H0
小泉再登板を望む世論が高まっています
小泉さん早く自民党総裁になって下さい><
あなたじゃないと総選挙が戦えません
今度は好き勝手やれますよ、世論がバックにいますから

269 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:30 ID:4vHGgOrS0
ガソリン値上げ=自民党

在日朝鮮人参政権・人権侵害救済法案=民主党

民主党 人権侵害救済法案の中身
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html

消去法でいくと自民しかないのが悲しい

270 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:37 ID:sygRAn4u0
自民SHINE

271 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:55 ID:HohpyeD1O
>>264
どっちもどっちなら泥棒と創価のない民主のがいいやw

272 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:56 ID:3TpXKc190
自民消えろ
誰も支持してない

273 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:13 ID:ZhNRopyiO
まったく…口先だけの民主だよな

274 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:31 ID:pEnAhHCc0
結局自民に投票する人は民主よりマシ、民主に投票する人は自民よりマシが理由なんだよね。
なんなんだろうこの国の国会議員。国民がアホなせいなのかね?

275 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:44 ID:ruyg01UR0
ぷっぷぷぷっ、自民党はこんなことでも自分らの首を絞めて
次の選挙では政党そのものが消滅しそうな事態を招く結果になるとw
まぁ、元自民党員でまともな人は、離党して政党を作るだろう。

276 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:10 ID:SyyuNNCd0
>>253
お前は詐欺師に騙されるのがよっぽど好きなようですね

277 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:19 ID:+Rnqvsxi0
>>265
自分の事しか考えない、お前みたいなのを人間のクズって言うんだな。



278 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:53 ID:C+jnz/HQO
>>254
お前も、参政権と年金を在日に分けてやるんだよな?

279 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:04 ID:H2mkGltZ0
民主は議員資格と報酬を返上して国会議事堂前でプラカードでも立て並んでろ。
民主党の役立たず!

280 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:11 ID:YHY9uBih0
ただでさえもう疫病神背負ってるんだしなぁ自民は。

281 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:15 ID:OZpGwdkW0
自民の腐敗っぷりを叩き壊したいけど

一度上げた税率を下げるより
一度与えた参政権を取り上げるほうが
100倍難しいからなあ…

本当に媚中韓でない自民民主の若手で党を作ってほしい

282 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:26 ID:CB+rvYrs0
>>271
トミ子の居ない自民のほうがいいやって思ってる俺と似てるな

283 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:29 ID:BEsd2SDX0
国民は
いいように操られてるな

284 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:35 ID:LVttUGV+0
小泉が再登板してきたら面白いね。
もう流石に勝てないと思うが。
郵政民営化でなにが良くなったのか分からないまま、小泉改革の負の遺産の処理で
ガタガタの政治と国民、という状況なんだから


285 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:35 ID:L4ne51eq0
>>274
> 国民がアホなせいなのかね?

言いたくはねーけど、結局はそーなんだろなorz


286 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:58:37 ID:SJZXOPKy0
>>265
サイクリングに行こうぜ

287 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:58:49 ID:VKH/mQy40
>>274
国会議員は国民の代表

つまりはそういうことです。しかし、希望を捨ててはならん。

288 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:59:22 ID:gt7t11K80
暫定税率無いままだと都民は増税っつー事になるんだよなぁ…

289 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:59:22 ID:wcz6oTY10

あーあ、あと10年無駄使いします法案可決か

福田も、もうヤケクソなんだろうなぁ

290 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:03 ID:w/4JMvdn0
>>274
まぁそういう事だな……

291 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:04 ID:EiGqejM60
東国原知事
「ガソリンを値下げしろ、道路は造るなという日本中の敵を相手に戦う。
ボロボロになってこの身果てるとも、宮崎が、地方が発展すればいい。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000001-dol-bus_all

292 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:10 ID:iZd8c2U10
>>253
B層バカ発言恥ずかしいぞ

293 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:18 ID:3TpXKc190
>>189
自民の無駄遣いやめれば消費税すらいらないだろカス

294 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:43 ID:sygRAn4u0
取りあえず総選挙で自民に投票した人もっと自民擁護しなよ。
こんな静かじゃなかったぞ。

295 :【直接行動とは何か?】(とりあえず非暴力直接行動):2008/04/30(水) 18:00:55 ID:4m3EtQ92O
現在の政府が不当にもガソリンに税金を課することは、財産権の侵害である。
これは政府による人権侵害の行為である。

議会制民主主義(間接民主制)が人権を抑圧することを抑制できないならば、
個人(複数)は直接行動をする正当性がある。
人権擁護の原則が守られる限りにおいて【直接民主制が最適な政体】である。
(そして現在その実現toolを手にしている。)

とりあえずは、(合法的な)非暴力直接行動。

296 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:08 ID:L079DnlJ0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことができるな。
補選の結果は補選の結果であって、
1議席分の影響力で十分だしそれ以上であってはいけない。
有権者に出来ることは、次に選挙権を行使できる日まで
政治家がやった所業を忘れないことだ。

297 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:11 ID:kOQwMaYk0
いままで自民か無所属に投票してきたが初めて民主に投票して見ようと思った。

298 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:25 ID:dmQd4xG/0
たまに使ってる道路の耐震補強に特定財源を使っていたとは知らなかった...

そのうち一般財源化するとはいう予定になると、補強に使うお金が安定して供給できない可能性が出てくることになるわけだ。
ちゃんと使うべきところと不要なところの選別を行い、インフラの整備・補強をしっかりやってもらいたいものです。
ちゃんとやってるなら税金増えてもしょうがないという気になる。

299 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:00 ID:SyyuNNCd0
>>291
所詮たけし軍団のくせに偉そうなことをいいやがって

300 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:02 ID:98Fl5VnGO
>>274
その通り。
国民の責任。

301 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:19 ID:w/4JMvdn0
>>291
まぁ地方の長官としては正しいんじゃないか?極端すぎるがw

>>294
総選挙ん時は安倍批判が大半だったと記憶してるが……

302 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:27 ID:HohpyeD1O
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/


303 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:53 ID:/OWTJMdTO
小泉が得た300議席をなんで古賀が利権守るために使ってんだ?古賀のやつ、小泉政権で干されてたから小泉を恨んでるはずだが。あのとき道路族は道路網9000kmという縮小案で妥協させられてるし

304 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:12 ID:VKH/mQy40
>>293
どんなアホだよ
無駄遣いはないわけではないが決して大半を占めるもんじゃないだろ

305 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:15 ID:iZd8c2U10
ID:djlAVgsb0
こいつ売国の意味わかってんのか?キチガイだなw

306 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:27 ID:wBk8R/jD0
>>276

建築業の会社が、自民他の政治家に献金  自民政治家は、道路を作れと政策に反映
郵政事業の会社が、自民他の政治家に献金 自民政治家は、郵政は聖域化と政策に反映
パチンコ業界の会社が、民主他の政治家に献金 民主政治化は、ギャンブル繁栄の政策に反映
福祉業界の会社が、民主他の政治家に献金 民主他の政治家は、福祉事業をふやせと、政策に反映


これらを、道路は、汚い利権 それ以外を 国民の声の反映  と区別するちがいを教えてください。

307 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:44 ID:CZ7G+RZk0
日本会議って俺は書くよ

308 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:51 ID:BghDtf4L0
こんなチマチマしたことばっかやってねーで
本気で政権取りに行けよ
なんのためにオレたち全てのねらーと2ちゃんねるが
民主政権誕生のために死に物狂いになってると思うんだ?
オレたち全ねらーの熱意が理解できるのなら
とっとと政権をとれ!

309 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:13 ID:6fmFqNPt0
おいおい6:00のトップニュースがどこもガス税を扱ってない。
NHKだけ。
どんだけ報道管制しいてんだよ糞自民

310 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:35 ID:98Fl5VnGO
>>301
『総選挙』=衆議院の選挙

311 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:38 ID:6LBhKI+O0
ミンス欠席に幻滅した。
参院でも期限切れで採決してないし、結局反対と言えないんだな。

312 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:18 ID:3EicraYPO
チンパン氏ね。
マジで

313 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:19 ID:B+NbwWhg0
国家ぐるみでの泥棒だ

いいかげんにしろ、消えろ自民

314 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:20 ID:w/4JMvdn0
あ、総選挙じゃねーや参院だ。すまん>>294

>>309
フジは今やってるが

315 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:22 ID:7o0m7YrB0
タクチケを始めとする、やりたい放題の無駄遣い、
天下り受け入れ先確保のための必要性を疑う巨額事業。

現在の国の借金は700兆円以上!!!
国民一人当たり500万円以上の借金だよ。
たとえば、一般的な4人家族世帯の場合、2000万以上の借金があることになる。

50%以上の超高額所得税、一人当たり10万円の住民税、消費税30%・・・
どういう名目かはわからんが、我々庶民がこの借金を返済しなければならんのだよ。

このままでは、日本国民総餓死時代が到来するよ・・・


316 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:01 ID:CB+rvYrs0
郵政民営化すれば採算無視で地域貢献って点だけで細々と運営してたサービスや
郵便局やATMがなくなり質が低下するのは分かってた事なのに郵政民営化が争点の選挙で自民大勝

年金の処理が訳分からなくなったのも末端の職員が反合理化掲げて
手抜きしたせいで、それが原因の一つって自治労も認めてるのに年金が争点の選挙で民主大勝

国民がアホなんですよ

317 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:07 ID:UsBLXe1oO
民主ってこういう時だけ頑張るよな
テレビに写ってない時はグダグタしてるくせに
だいたい、真に「国民の為」って言うなら、後期高齢者保険の件もなんで全力で反対しなかったんだよ?
肝心の決議を欠席して、後から耳障りのいいことばっかり言いやがってw

自民も民主も、これ以上国民は騙せねぇぞ

318 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:23 ID:s261Eg8OO
>>304 今までの分のドロボーしたのを計算するとかなりの金額だぜ
ノーパンしゃぶしゃぶ!

319 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:42 ID:TGjXbegG0
なぁ、詳しいヤツ居たら教えてくれ
シナ人と在日への援助金、ODAと国連分担金
全部合わせて毎年幾ら位出してんだ?

320 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:54 ID:3TpXKc190
>>304
アフォはお前だ
お前みたいな自民支持者だけ暫定税率100倍払えばいいのに
おれたちまで巻き込むなカス

321 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:56 ID:KWyMtQxl0
無能な福田は、受益者負担の原則をどう説明する気なのか。

322 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:12 ID:wBk8R/jD0
無駄な道路を作るなと叫ぶ管も
日韓トンネルは作ろうと叫んでるんだよな。

ようするに民主党様は
民主政治化がこれはいると認めたら必要な道路」
「民主政治化がこれはいらないとしたら無駄な道路」
なんだよな。

一方 今の道路作りは
自民政治家だろうと、民主政治化だろうと
「これは国民が望んでいる道路」
と叫べば、すべてが必要な道路になる

323 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:38 ID:TNRYYs2c0
鳩山は何度も値下げを値上げといい間違ったくせに

324 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:10:08 ID:CZ7G+RZk0
社保庁職員の天下り合計金額
1人あたり12億くらいだろ?
あれも税金だったよな

こういうのなければ高齢者医療保険アップや
暫定税率なんて不必要だったんじゃないの?
違う?

325 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:10:29 ID:L079DnlJ0
>>316
「わかりやすい政治」という標語の裏にある危険性に
有権者が気づかない限り変わらないだろう。
・・・恐らく無理だねw
表面的なわかりやすさに騙されて右に左に揺さぶられ。

326 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:26 ID:3TpXKc190
>>324

ID:VKH/mQy40の言い分ではそんなの関係ないらしい

327 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:44 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------
=== 猿でもわかる一般財源化の意味 ===

●ガソリン税の内訳
揮発油税       24.3円/リットル
揮発油税(暫定税率) 24.3円/リットル
地方道路税       4.4円/リットル
地方道路税(暫定税率) 0.8円/リットル
消費税      税金分を含めた価格の5%

●ガソリン価格が150円の場合、暫定税率分を引いた販売価格は125円ではありません。123.65円です。

・消費税率分を引くと販売価格は                      150円÷1.05 = 142.86円
・暫定税率分を引く価格は               142.86円−(24.3円+0.8円)= 117.76円
・暫定税率分を引いて消費税を掛けた販売価格は     117.76円 × 1.05円 = 123.65円

 ※ なぜ消費税について、誰もふれないんでしょうか? ※
 
●ガソリン価格が150円の場合の税金の考え方
・消費税率分を引くと販売価格は                        150円÷1.05=142.86円
・暫定税率分を含む揮発油税を引く価格は     142.86円−(24.3円+24.3円)= 94.26円
・暫定税率分を含む地方道路税も引いたガソリン本来の価格は
 94.26円−(4.4円+0.8円) = 89.06円

ガソリン本来の価格に消費税だけで150円にするには
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1−150円÷89.06円)×100% = 68.4%

  【結論】
   ガソリンには、 68.4% の消費税が掛けられています
------------------------------------------------------------------------

328 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:48 ID:98Fl5VnGO
>>317
一生懸命抗議したら、国民に周知徹底されちゃう。

事前に周知徹底しちゃったら、後期高齢者医療制度はむしろまともな制度だとバレちゃう。



国民の得になっても、民主の得にはなりませんがな。

329 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:05 ID:ajfOVyVO0
どこのスタンドもレギュラーの売り切れが続出してんな
ハイオクの俺は関係ないけど

330 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:57 ID:SJZXOPKy0
>>324
社保庁職員は近所でハブ

331 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:58 ID:U5fJB2Yn0
日本の民意にカウントされなかった山口カワイソス

332 :Mr.ノータリン:2008/04/30(水) 18:13:41 ID:dvd3UlEbO
前回の選挙で
『郵政民営化すれば世の中、全て薔薇色!国民みんなが、豊かで幸せになれる!』

って…小泉の純ちゃんが言ってたんで、「純ちゃんの言うことなら間違いない」と思って、自民党に投票したんだが、間違いだったんじゃろか?

333 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:28 ID:hGOyRKcRO
>>320
ふん
ノンカーユーザーからすれば
お前らこそ、俺たちを巻き込むんじゃねえ!
って言いたいがね。

車持てる金があるんなら
ガソリン代くらい多めに払えよ。


334 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:36 ID:3weRuPNC0
>>332
それはアフォwww
でもミンスに入れなかっただけまだ利口かもね

つーか、公明切れるくらい自民が大勝ちしていれば、また話は違ったかもしれないのにね…

335 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:54 ID:wBk8R/jD0
>>316
「改革」のワンフレーズだけを見ず、その中身を見ろと マスコミが叫び
「無駄つかい」のワンフレーズには、本当に無駄なことなのか検証しないジャーナリスト様にも問題ある。

例えば 韓国人一人が犯罪をおこして、「韓国人は犯罪者」と叫びようなら ひとつの事例で全体を叫ぶなと 騒ぐくせに
道路開発で、自分のために税金をつかっている公務員をみつけたら、道路開発すべてが無駄つかいと叫ぶ人たちおおすぎ


336 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:16:10 ID:3LW+WrlO0
ガソリン入れに行ったら道が大渋滞で大変な目にあった。
これでも混乱は無いと言い切るつもりなんだろうな。


337 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:16:10 ID:S4Zeay3l0
ちょっと散歩してきたら近くのGSにも長い行列ができてたw

338 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:29 ID:9S9Z2vzp0
結局民主党の悲願は外国人参政権を通して
韓国様との約束守ることだけみたいね

あとは耳に心地良いことばっか言っても
全部パフォーマンスとしか思えない
現実的な論理とか具体策がぜんぜん聞こえてこないし・・・
なんだかなぁ


339 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:59 ID:ajfOVyVO0
チンパンを先頭に猿どもの群れに弄ばれてる気がしてならないな

340 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:37 ID:r6XLh5aOO
>>315
大丈夫。
孫の世代に先送りするだけだから。
ただし、チリみたいにハイパーインフレで札束が紙切れ程度の価値になるけどな。


341 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:37 ID:krWzF/lpO
あとから文句言うくらいなら委員会欠席しなきゃいいのにw
だせーwww

342 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:45 ID:CB+rvYrs0
つうか民主も衆愚政治の王道走るなら税金廃止しますくらい言えばいいのにwww

343 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:58 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


344 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:04 ID:nEBv5ylL0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200804/index.html
暫定税率が期限切れとなり、ガソリン価格が値下がりしました。
あなたは、今回の値下げを良いことだと思いますか、思いませんか?
 思う 58.2% 思わない 24.7%
あなたは、4月下旬以降に、政府・与党が、衆議院で3分の2以上の賛成で再議決して、
ガソリン税上乗せを復活させることを支持しますか、支持しませんか?
 支持する 26.1% 支持しない 62.2%

JNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
ガソリン税の暫定税率について?
 国や地方の税収が不足することを重視して暫定税率を復活させるべき 40%
 ガソリンの値段が高くなっていることを重視し暫定税率をこのまま廃止すべき 53%

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/cur/index.html
福田内閣と自民、公明の与党は、憲法の規定に従って、4月末に衆議院で
暫定税率を続ける法律案を再議決し、25円分引き上げて暫定税率を元に戻したい考えです。
あなたは、これを支持しますか、支持しませんか?
 支持する 24% 支持しない 57%

報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080427.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問3】あなたは衆議院での再可決に賛成ですか。
賛成 32.6%
反対 58.2%


345 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:05 ID:AQJ5nhnj0
もし民主が政権とったらすぐに暫定税率廃止するだろうか?
自民に可決させて文句だけ言っといて、政権取ったら税収が足りん
とか言って継続するんだろうな〜 選挙の為だけにわめいてるんだから
おまけに人権擁護法案とか在日参政権とか決められたら日本人からしたら
たまったもんじゃない。固定資産うっぱらって海外逃亡した方が良さそう
今年中に日本脱出、後数年様子見て帰るかどうか考えよう

346 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:36 ID:hGOyRKcRO
>>331
結局、この補選で
民主のサル助どもが、さんざわめいていた。

民主が勝ったら

・ガソリンは上がりません
・国政は変わります

ってのは
ファンタジーだったねぇ…



347 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:37 ID:CZ7G+RZk0
とりあえず
外国人参政権だけはなんとしても阻止しなきゃな
マジで日本が侵される

348 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:49 ID:+zjXI2HA0
山本一太センセイを信じれば大丈夫だよ。

349 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:20:01 ID:Ju184RMiO
暫定税率の期限が切れることが無かったら行列も出来なかったのにねぇ
ところで期限切れたのは誰のお陰だっけ?

350 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:17 ID:9x3k0M5C0

---------------------------------------------------------------









そもそも
セルフ式ガソリンスタンドの使い方を知っている政治家が
何人いると思ってるんだ。
自分で給油したことがある政治家が、
何人いると思ってるんだ。

「ありますよ」と答えた政治家には、
最近はいつ ご自身で 給油されましたか?と訪ねてみろ。



---------------------------------------------------------------

351 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:36 ID:rQuR99hu0
>>338
パフォーマンスでもした方がマシ
経団連と自分の利権のことしか気にしない自民には幻滅

352 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:53 ID:98Fl5VnGO
>>332
中学の公民の時間に習ったことを思い出してくれ。
二院制のメリットとデメリットは何か?

メリットは、より慎重に法案を審議できる。だから、国家権力が国民の人権を損なうような決定がしにくくなる。

デメリットは、2つの院が異なる決定をする場合は法案が通らなくなる。そのため、政府が情報を持っていても、それを法律や制度を通して国民生活に反映しにくくなる。特に迅速な判断が必要な経済政策はうまくいかなくなる。


今はデメリットばかりが目につくね。

353 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:38 ID:CB+rvYrs0
>>347
それより人権擁護法だろwww
日弁連まで反対する凶悪な代物だぞこれw

354 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:23:18 ID:wWXa9M3eO
ミンスも自民も嫌だ



新党日本にするかなwww

355 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:23:27 ID:+kKfZjZ/O
せめてまともな道路作れボケナスチンパンめ!ガタガタの舗装ばっかしやがって!
俺らの血税があんなヤクザまがいの土建屋に流れてると思うと報われねーよ・・・

356 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:13 ID:rQuR99hu0
;;;;∧_∧::;;;..;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;.;;; ∧_∧ :;:;:.:;:;.:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;::.;:;:;| |:; ;:.;:∧_∧
;;;(丶゚∀゚ );;;;..;| |;:;;;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;..:;;:| |;;;;;::;;:;:( ´Д` ):;:;:.;:;:;:;:;| |:;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;::::;;| |:;;:;:;( ゚∀゚ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:::;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ.:;;:;:;:;:| |. ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/人権擁護法ヽ;:;:;:| |/ :::::外国人::::::|::;:;| |/ ::::::::青少年:::::
ダウンロード|| | ; / 児ポ法改正::::l | | |::: ::::::::::::::  ::::|   | |ヾ 参 政 権::|  | |:::|ヽ健全育成法
 禁止法/ ::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
:::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \    __ |ロロ| __. /  \ |ロロ|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ _|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田| |ロロ|_|
       ワー        キャー       ワー        キャー
       λ    ワー    λ        ワー    λ            λ
  キャー        λ              λ        キャー



357 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:15 ID:G/kk1fH/0
3月で期限切れになることは何年も前からわかってたはずなのに、
なんで民主は直前になってから騒ぎだしたの?
参議院選挙の時には全然触れてなかったよね?

358 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:37 ID:q5Lus0xe0

自民党さんよ

山岡賢次を いつ辞職させるんや????   おお??

359 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:49 ID:CZ7G+RZk0
>>353
そう それも
それ通ったらかなり強力な力を持つ事になるらしいね
反対しなきゃ

360 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:23 ID:q4fH5LNV0
値下げで「民主よくやった」 値上げで「ふざけんな自民」
民主は二度おいしいな。

361 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:23 ID:Phq7IK250
民主が政権取ったら取ったでいいけどね。

ただ、民主が勝ってもカネの行き先が自民から民主に行くだけの話だしなぁ。
頭だけすげ変わったように見えて、根っこは何も変わらないだろうな。

民主がそういったカネをすべて断るなんてことはあり得ないしさ。

362 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:33 ID:g+pJ0nNeO
税金上がってもいいからチャンコロとチョンを追い出してくれた政党に入れたるわ!

363 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:36 ID:3TpXKc190
古賀、二階、伊吹、チンパン
自民に投票する意味なし

364 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:55 ID:CB+rvYrs0
>>351
政治家は支持者の意見を国会に持っていくのが仕事で
自民公明は経団連と創価の意見を、民主と社民は連合の意見を、
って自民だけじゃなく当たり前のことじゃね?


365 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:05 ID:HohpyeD1O
自民を擁護しようのない工作員が
どうにかして民主に因縁つけようと必死ですねw

【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)

366 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:08 ID:hYtHn+5Y0
阻止できると思って平岡に投票した人は共産党のネット工作員や民主党に騙されたことを怒るべき。

367 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:17 ID:wBk8R/jD0
>>345
さすがに政権とったら民主も暫定税率廃止は廃止するでしょ。
そのかわり、消費税をUPして穴埋め
そして UPした理由は自民党政治が悪かったと、、、

年金にしても、自分たちが与党(自民党政治家)時代からあった社保庁腐敗にも
自民が悪い。ですませる人たちですし。

368 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:17 ID:GU8rIhis0
値下げ隊なんてお遊戯やってるほうが恥ずかしいわw
活動家体質の奴はPR部隊から外せよ

369 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:52 ID:r52kTLQu0
日本は独裁国家だから

SYOUGANAI です。

いい言葉だね。「しょうがない」

370 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:57 ID:yVtgoxBk0
税金泥棒に政治を語る資格無し

371 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:00 ID:f4yuy4n80
>>361
結局、世の中に完全なベストってのはないんだろう。現実を見据えて、より良い選択肢を選ぶしかない。

372 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:26 ID:CZ7G+RZk0
自民党で反中っていないの?

373 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:55 ID:IYmdAiT+O
糞自民には今後ぜったい投票しねぇ

374 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:24 ID:rmaYXG+WO
山口二区の衆院補選の結果見て、民主は愚民のおかげと高笑い。

375 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:25 ID:FlMs+HxM0
なんで必死に暫定税率なんてものに頼って予算組むんだろうw
タバコ税を諸先進国並に上げて、タバコを一箱700円〜1000円くらいにすれば、
ガソリン税のおよそ2兆円なんてあっという間にこっちから稼げてお釣りがくるのに。

376 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:34 ID:iyxbKoL/0
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


377 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:40 ID:0GwJJxBg0
岡田イオンが税金負担してくれるなら民主w支持する

378 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:59 ID:98Fl5VnGO
>>346
参議院選挙のときに
『政権奪取』を掲げて、勝てばすぐに政権が取れるような高揚感を作ったのを忘れてないか?

そんなファンタジーはいつものことだよ。

まぁ、国民の多くはすぐに忘れるんだろうけどね。

379 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:29:10 ID:f4yuy4n80
>>368
活動家体質ってのは、あるな。議長通せんぼとか子供じゃないんだからさ。
きっちり大人として議会で野次まくり、質問しまくりでネチネチギッチリ責めた
方がこの局面はいいと思うんだけどな。

380 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:32 ID:wBk8R/jD0
>>371
アメリカの犬と中国の犬で、どちらがベストと言われたら。

アメリカの犬なら、文句はいいほうだい しかし逆らえない
中国の犬なら、文句を叫びようなら、チベットのように虐殺 もしくは台湾のように、仕返しに経済閉鎖されて文句いったことが悪いとされるか




381 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:15 ID:3weRuPNC0
>>365
ミンスは自民を貶めるためだけに動いて、それを妨げはしないのは、
自分たちが政権取れば、そこから流れる利権は全部あいつらが美味しくいただけるわけだからなw

382 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:36 ID:wcz6oTY10

一方的にしゃべって終わりだろうな

理解して頂けると思いますよ、フフフッ

383 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:13 ID:98Fl5VnGO
>>357
事前にしっかり準備をしたら、いざと言う時に『審議時間が足りない』とか『国民的議論の結果を待つべきだ』とか、レベルの低い国民を騙せる道具が使えなくなっちゃうから。

384 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:14 ID:CbgM2kZQO
税金泥棒は公務員なんだがな。
政府の非は、公務員の上げてくる予算に対する監査力不足。

385 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:18 ID:y6SU5oaC0
国地方併せて800兆円の借金!?

福田それ国だけだろw

386 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:19 ID:BbI5Mrav0
379の発言が笑うほど子供っぽい件について

387 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:06 ID:yVtgoxBk0
国会ボイコットした損害分を税金に戻せ

388 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:36 ID:+kKfZjZ/O
>>377
おまえさんの支持する税金負担してくれる夢のような政党の名前を今すぐ教えてくれ!

389 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:37 ID:ySvLSbrDO
民意を聴かない癖に党名に「民主」がつく自由民主党は党名を変更願います。

390 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:45 ID:Np37hFvW0
暫定税なんていいながらいつまで続けるんだ。
いますぐ止めるべきだろう。
そして、恒久税にして税率をもっと上げろよ。
リッター500円ぐらいにしたら
必要もないのに乗ってるアホがいなくなって、
渋滞はなくなるし、空気がきれいにななるし、事故が減って医療費も
減って健康保険料もやすくなるんだ。
いいことばかりだよ。


391 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:04 ID:SJZXOPKy0
>>382
アレが一番ムカツク

392 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:24 ID:Phq7IK250
>>371
結局そういうことなんだろうなぁ。
ただ、困ったことに民主がその「より良い選択肢」に見えないところなんだよなぁ。
その点を何とかしてくれればと思うが、期待すればするほどアレなところが目立つんだよなw


しかし、地元の民主の議員と自民の議員も見てるけど、根っこはほとんど一緒だもん。
その民主の議員も元自民だから、そう見えて当然だろうなぁw
どっちの議員もとどのつまりは「金くれー金くれー、選挙の時は協力してくれー」としか言わんし。


393 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:17 ID:wBk8R/jD0
>>384
しかし公務員の監査をつよめたら

例えば、社保庁職員の告訴して 民主がはらをたてて、ハゲ大臣やめろと請求

リークが怖くて ヘタレ政治家は声が出せない。
これの繰り返しですよ。

394 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:55 ID:mUuUul4/O
「父ちゃん、自民党を野党席にブチ込んでおやり!」「ハイヨ!母ちゃん」
「母ちゃんがどうしても、おまえ等を野党席に押し込めちゅーもんやからのう」

395 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:57 ID:Asbk/Sb8O
チンパン引き際を間違えるなよ

396 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:13 ID:M6a5FtBwO
>>1
無駄遣いをやめさせるような気配はあまり無い上
無い袖をどうふらせるつもりなんだか。
自民に反対反対言うのも良いけど最近共産党化してるな。

397 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:22 ID:y6SU5oaC0
>>371
ベターは道路建設の凍結だろ

この期に及んで不良資産増やしてどうするw

398 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:26 ID:ajfOVyVO0
NHKでチンパンの顔みてっと腹立ってくるな

399 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:33 ID:woqhel570
馬鹿福田も所詮あの程度か

400 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:40 ID:B7Um624t0
官僚の腹話術人形がNHKでなんか喋ってるな

401 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:00 ID:y6SU5oaC0
>>384
監査力云々じゃなくて共犯だと思うぞw

402 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:15 ID:qwOhI2tV0
負け犬の遠吠えか

403 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:33 ID:LohdPymC0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!
すでに自民党は今後の選挙を全てあきらめています
これから、何が幾つ出てくるか、なんて想像が尽きません

404 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:38:06 ID:rQuR99hu0
>>364
そうだね。でも支持母体への肩入れにも限度があるよね。
自民は調子に乗りすぎた。国民の多数が自民の敵。

405 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:14 ID:n8xdlV9Z0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     暫定税率撤廃でも良いですよ!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     その代わり足りない財源を
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     消費税10%で補いましょうか?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    民主党支持のお花畑のみなさんw   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

406 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:21 ID:xbTAqPnr0
自民公明の先生方にとびっきりの不幸が起きますように!!

はよ死ねや糞どもが!!

407 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:31 ID:w/4JMvdn0
>>392
せめて民主がもうちょっとしっかりしてればなぁ。
気楽に政権交代お願いできるんだが如何せんorz

408 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:51 ID:fQjjc4uKO
>>380
アメリカの犬政党って今どこよ?
反日親中売国政党しかないんだが。。。

409 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:40:33 ID:woqhel570
地球環境問題()笑

排気量のでかい車とかなくせよ
人一人運ぶのなんてフィットやヴィッツでもできるだろ
1.5d以上の車はもっと税金かかるようにしろ

410 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:40:41 ID:SgEHQnEo0
>>405
無駄な歳出減らしてから曲がった口叩けや

411 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:00 ID:xAYYUVZx0
>>392
確かに、民主党は野党としては頼りない。

日本に必要なのは、政治の裏表に通じていて、現実的で、官僚の腐敗にも詳しい強力な野党だ。


そこでみなさんにおすすめの野党 → 「 自 民 党 」

権力の番犬として、素晴らしい監査能力を発揮してくれること請け合いですぜw

412 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:39 ID:9fnJhsAr0
>>390
恒久税にすると献金もらえなくなるからとか何かの雑誌に書いてあった希ガス。
暫定にしてるとそれだけで更新のための審議のために無駄にコストかかってるんだよな。

413 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:47 ID:ld2h4tao0
>>405
お前はこっちのスレで「ネトウヨ希望の星の麻生太郎に対抗する野田聖子を次期総理に!」の応援でもしてろ。
社民の辻元清美も支持しているそうだからなw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209111857/
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席★2


414 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:58 ID:rSJZ+fJhO
国民から金をむしり取ってまで、土建屋に巨額の税金を投入する理由をしりたい。

415 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:15 ID:EVQUZmzE0
セコウ ウザ

416 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:22 ID:igNnSlnn0
欠席戦術って、どーしようもない票差で全く造反の見込みも無いときの最後の戦術だよな。
今回は、山口補選の民意を盾に揺さぶれば造反も出そうだし、欠席戦術は失当だろ。
やる気有るのかとマジに思うわ。

417 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:29 ID:S42TdfOn0
保守派で、頭が花畑じゃない連中で新しい政党を作ってくれよ。
花畑売国奴政党はもう要らないから。選択肢が欲しい

418 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:32 ID:L4ne51eq0
>>411
すまんが、お勧めの与党を紹介してくれ
いやマジに

419 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:01 ID:5v0fI6/mO
国会さぼって何言ってんだか(笑)
否決になったら困るから民主党は欠席したんだろうに

420 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:22 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------

道路特定財源の一般財源化

利益者負担のガソリン税の暫定税率を一般財源化させる
これは農民が年貢を納めても、
農業のためにお金が使われないことと同一です。
地方の貧しい農民が重い年貢をおさめて、
城下町の発展のために多額のお金が使われる。
お奉行様は商人たちと結託して 『政(まつりごと)のため』 と城下町づくりの名の下に
賄賂や宴会のために多くの年貢が横領される。

農民の重い年貢を民百姓のために減らしてみてはどうかと提案すれば
『緊迫した藩の財政をなんと考える?』 と反対し、
しかし無駄な出費は依然そのままで
お武家様の派手な生活のために農民の重い年貢が費やされ続ける。


結局、
江戸時代からなんの変化もないんだね。
なんだかんだ難しい理由を取って付けて
マインドコントロールして搾取している今の時代のほうが悪質かもしれないけどね。



------------------------------------------------------------------------

421 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:32 ID:w/4JMvdn0
>>413
最近エロ拓見ねぇナァと思ってたら、何やってんだこいつw

>>414
土建屋だけじゃなく県知事連にも何考えてんだって叩かれちゃうから。

422 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:44 ID:wOCoiS7Y0
解散しろとは言うけれど
内閣総辞職しろとは口が裂けても言わない
民主党とその支持者

なぜなら次に来るのは麻生太郎
これには絶対勝てないから

423 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:47 ID:Z+iAzx3wO
福田とかマスゴミみてると官僚がいかに害かわかるな〜

424 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:56 ID:JxAlkw9/O
だから採決さぼらないで反対票入れろよ…

街頭で反対しても国会で反対しなきゃ意味ないだろ

425 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:45:33 ID:G/kk1fH/0
>>383
結局は民主党も自分たちの都合しか考えてないの?
「生活第一」とか大嘘だったの?

426 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:45:49 ID:g1TH+BLTO
>>416
そんな簡単に造反させないから
いまだに自民が与党なんだけどね

427 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:46:13 ID:AYxKiCT70
自民、公明は官僚、土建屋こそ国民
その他は税金搾取するだけの奴隷とおもってんだろ。

とっとと解散総選挙で下野しろボケ

428 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:46:47 ID:5v0fI6/mO
>>416
やる気なんかゼロだよ
だからこそ民主党は欠席した
これは自民の若手から造反の出る可能性が高かったからな
再議決して欲しくてたまらなかったというのが本音(笑)

429 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:17 ID:iqtFYh7C0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!

選挙に負けた数は民主の方が多いんじゃないの?

430 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:35 ID:SyyuNNCd0
>>427
自民はともかく、公明は真性の信者がいるから恐ろしい

431 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:53 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------




   ○ルネサンス時代

   貴族や王様は、
   自分の力を誇示するるために、
   絵画や彫刻などの芸術に多額のお金をつぎ込みました。
   そのために立派な芸術作品が沢山できました。

   お金は、農民や商人などの庶民に重い税金を掛けて徴収しました。




   ○道路族時代

   国会議員や地方議員は、
   自分の力を誇示するるために、
   財源制度が変更されても道路や橋などの土建に多額のお金をつぎ込みました。
   そのために立派な道路が沢山できました。

   お金は、サラリーマンや老人などの庶民に重い税金を掛けて徴収しました。



------------------------------------------------------------------------

432 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:03 ID:FHtyK5oW0
>390

そう、ガソリンはリッター500円でOK。資源の無い国で無駄にガソリンを消費するんじゃねえ。
それに首都圏の駐車場に1台辺り月3万円の課税。
土地の少ない日本で駐車場なんて糞みたいなものに利用するんじゃねえ。

433 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:42 ID:SJZXOPKy0
>>429
論点がまるで違う

434 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:56 ID:c4GcoMPEO
ガソリン値下げで減った税収はどうやってフォローするんだ?
具体的によろしく

435 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:09 ID:OJahVZsN0
国民は馬鹿じゃないからなぁ

ガソリン税は民主が国民の為でなく政局にしたいという
自らの私利私欲結果だと分ってる

もしコレが本当に国の将来と国民の事を考えれば
暫定税率全廃でなくできるだけ無駄をなくす努力をさせて
10円程度の値下げで妥協しておくべきだったんだよ


436 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:12 ID:igNnSlnn0
>>426
それならそれでも良いが、どっちにしても揺さぶれる。
造反されたら、抵抗勢力扱いして刺客送ったりした小泉のときと違って、自民執行部は
今回打つ手なし。1議員でも欲しいところに、造反だからと追出したら、首を絞めるようなものだ。
きわどい攻防戦に持ち込めるチャンスだったのに。

437 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:13 ID:myDHB9kyO
ガソリン税上がったって真っ当に使うなら別に構わない。まずは無駄遣いを徹底的に無くせ。

438 :土建屋従業員:2008/04/30(水) 18:49:27 ID:+3frlncz0
>>414
土建屋から巨額の裏金と政治献金がリターンしてくるからだよ。

439 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:44 ID:woqhel570
ベンツとかレクサスにのって庶民のスーパーに買い物に来る奴からもっとむしり取れよ


440 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:25 ID:+xkfLwfc0
100人が本会議開会に抵抗=民主

民主党は30日午前、若手を中心に約100人の議員を衆院議長応接室前に
集結させた。それぞれの議員は、租税特別措置法改正案の再可決のための
本会議開会に抵抗しようと「権力の乱用」「民意を無視した」などと書いたプラ
カードや横断幕を掲げながら、「解散して民意を問え」「今の与党は非国民だ」
などと気勢を上げた。周辺は一時騒然となった。

ただ、民主党の抗議活動に対し、他の野党からは「せっかくの国民の支持が
離れてしまう」との冷めた声も聞かれた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008043000491

「今の与党は非国民だ」
この言葉だけは政治家が絶対に口にしてはいけない言葉だと思う
こういう品性の低さをまずどうにかしてください

441 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:39 ID:xAYYUVZx0
>>418
与党なんてどこだってOK.
自民党を野党においておけば、ありとあらゆる手段で与党を妨害し、法案を潰し、汚職と裏金をリークして足をひっぱってくれる。

これ以上の日本の改悪をやめさせるには、最強のブレーキ=自民党に野党を任せるしか無い。

442 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:06 ID:5v0fI6/mO
>>426
小泉ですら造反が続出したのに福田に造反を押さえ込む力なんかあるかバカが(笑)

443 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:10 ID:qBOWDe6g0
ガソリン値下げ隊、法案議決阻止に具体的な秘策がある!
ってゆーてたけど、結局いつもの「断固抗議する」かい。

444 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:21 ID:BbI5Mrav0
>>435
そんな冷静な意見は目先の事にしか興味ない奴には受け入れられない悲しさよ

445 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:07 ID:myDHB9kyO
>>441
猛毒をもって劇毒を制すだなwww

446 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:46 ID:w/4JMvdn0
>>434
とりあえず防衛費5000億。
これで某板がまた祭りになるw

>>436
きわどい攻防戦ならまだしも、罷り間違って否決しちゃったら地方がブチ切れるから
それが怖かったんじゃね?

447 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:47 ID:vCTmhKfiO
434みたいなやつは、なんで税収の心配してんの?穴埋めの具体策を考えるのは自治体だろ?

自民は問題先送りしてるだけ

448 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:08 ID:BLbazEcLO
多くの国民は今の生活が大変なのに将来のことなんて考えられるかよ
アホか自民党は

449 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:19 ID:SWlXeog2O
>>432
そうすると物流コストの増加で物価が跳ね上がるわけですが、それなりの賃金は出していただけるんでしょうね?
妄想にもお笑いにもならないご意見を丁重に頂戴しました

450 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:44 ID:cuHgp+Qk0
      __,,.,,_ _,,..,,_
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
    (::::::;:;;;;;;:::::::::::::::;;;;;:)
    (:::::/::: 利権顔 :::i;::)
    (::::| ,.==、  ,r==、i:) モラル・羞恥心・思いやり を持つ者に
   トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈
   {( ` ´ j i、` ´ )   自民党議員の資格無し!(笑)
   ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{
     ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/
      ヾ、 `'''''''''´ ノ
         ` ー-‐´

451 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:45 ID:NCBfb6xO0
>>442
あると思うぞ?

安部を引きずりおろして総理になったくらいだからな。

452 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:03 ID:ijz2mI6oO
どうやらいつもの2ちゃんに戻ってきたな


453 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:09 ID:y6SU5oaC0
>>449
日本経済を萎ませたい中国の中の人じゃね?w

454 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:18 ID:SJZXOPKy0
収入が無ければ支出を減らすのが普通の考え

455 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:21 ID:3Q7hVEKj0
出席もしないヤツにいわれたくない

456 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:28 ID:wBk8R/jD0
>>425
民主党 嘘はいってないぞ

(公務員の)生活第一 なんだから

社保庁職員は、例え横領した人間であろうと、犯罪扱いする大臣を
罷免要求するほど、がんばっている。

457 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:09 ID:y6SU5oaC0
>>456
公務員の生活第一は自民党だろ

これで地方自治体大喜びw

458 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:26 ID:+xkfLwfc0
>>446
自営業さんたちの板?
共産趣味者の集まり?
どっちもか
「合い言葉はクー」

459 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:28 ID:igNnSlnn0
>>443
断固抗議、なら欠席戦術は今回はほめられた戦術じゃない。
造反狙いで出席すればよかったんだよ。

>>446
>>きわどい攻防戦ならまだしも、罷り間違って否決しちゃったら地方がブチ切れるから
>>それが怖かったんじゃね?
でも、それが望みなんだろ。
それとも、もしかして、民主からも造反出る情勢とかなのか?

460 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:32 ID:oN2ZUlG60
小泉再登板しかないな、自民党がこの先生きのこる為には
総選挙圧勝で消費税10%と法人税の大幅減税と所得税減税お願いします

461 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:34 ID:9OsKmBO80
民主も参院で可決も否決もしません
ともかく時間稼ぎが第一ですなんて牛歩みたいなことしないで
とっとと否決しておけばよかったのにな

462 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:07 ID:8qgE6oLC0
>>434
だからそもそも今の自民なんかはあんたの言う「財源はどこから…」とか言うけれども、

今まで明るみになった様な無駄遣いがバコバコ出てくる限りそのセリフは言えないんだよ。

お金の流れを管理監視するシステムを構築して、無駄遣い等を皆無にして、

「しかし、この国にはこれだけの財源がありません。だからガソリンに課税します」

って言わない限り国民は納得するわけないじゃん。

まず、限られた税収をうまく使う様に考えないものかね?あれだけの無駄遣いしといて無理とは言わせないぜ。

463 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:21 ID:hPwGyfH1O
消去法で自民しかないから一応応援してたけど
どうしようもないほど屑だな

464 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:57:06 ID:lnVsVjwI0
>>351
そんな君が大好きなパフォーマンスだよ

>313 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 17:05:35 ID:UF3CQ3XP
>TBSより議長入室阻止でもみ合いになったときのニュース

>我が党の若手男性議員がわざわざカメラの前まできてライバル党の女性議員から
>スーツのジャケットを破かれたとアピール。
>ただし女性議員だったから名誉のために名前は言わないとのこと。
>破かれて困る服装しないようにって通達が届かなかったんでしょうかね?

なんかこれに似たようなの10年位前に流行ったよねぇ
某民族学校で


465 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:57:26 ID:ySvLSbrDO
>>434
今、北海道だけど不要&贅沢な道路がたくさんって感じだよ。
人口減ってるのにアホくさ。

466 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:02 ID:FHtyK5oW0
>449 >453

2chで意見すると国が変わると思ってるニート乙ww

467 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:04 ID:xAYYUVZx0
>>457
単純にいうと、
高級官僚の生活第一=自民党
出世できない下っ端ペーペーの生活第一=民主党
という位置づけ。

単純な雇用対策という意味では、民主党の方がはるかにマシだな。

468 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:22 ID:IJQeUmPd0
政党政治崩壊の兆しね
一刻も早い武力革命が待たれる

469 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:46 ID:BbI5Mrav0
>>462
残念だけど民主がそれを是正できるとは思えないのよね
だって自治労が比例(姑息にも比例だぞ)第一位で当選した党ですからね

470 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:09 ID:jDFVnK8o0
自民の話では
ガソリンが高いほうが環境にもいいからとのことだが
そうすると、将来原油が値下がりしたときに
さらに税率を上げてガソリン代を高くしたままにするってことだよね。

最悪だ。

471 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:40 ID:igNnSlnn0
>>457
公務員は公務員でも…
キャリア官僚=自民党
ノンキャリ下層公務員=民主党
と言う大きな違いが有る。

472 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:41 ID:1pwy08NiO
いまさら自民党支持してる奴ってキチ害だけでしょ

473 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:42 ID:NBgsKmdqO
暫定税率復活は民主の狙い通りなんだから
造反期待の反対票なんて入れる訳ないよ。

474 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:06 ID:K1F1c//g0
2ちゃんも自民党の工作員によって塗り固められているなあwwww

自民党擁護するカキコは工作員。
ガソリン値上げして喜んでいるのは、自民党や官僚、公務員ぐらいだからな。
庶民のほとんどは、自民党はノーだという事だ。

121 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
参議院で採決をしなかったから再議決になっただけだ。 [ニュース実況+]
【芸能】鳥居みゆき 「2ちゃんねる、荒れるなぁ」 [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)