無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008-03-10 17:19:26

お返事☆

テーマ:お返事

今夜は打ち合わせがあるし、

息子をお風呂に入れるのが遅くなってしまいそうなので

今一緒に入ってきました。


お風呂あがりの赤ちゃんって、可愛いですよね^^


ほんのり赤くなったホッペが可愛くて可愛くて

ちゅうしまくってしまいました、せっかくキレイにしたのにショック


お風呂あがりにお乳をあげたら

息子はそのまま眠ってしまいました。


今のうちに、お返事書かせてください^^


旦那様のお誕生日のご飯・・・

見た目がお祝いっぽい料理もいいけれど、

一番の好物を作ってあげたいと思います^^


自分(母)が抱くと泣き止まない・・・

赤ちゃんは、お母さんなら何とかしてくれると思って

甘えて泣くと本で読みました。

それだけ必要とされていて信頼されているのだと

思って頑張りましょう!


結婚式の日取り・・・

私は式前に籍だけ入れていたので、

式は挙げなくていいかなぁと思っていた位だったので

日取りは全く気にせず、

式場の予約が空いてる日にしてしまいました^^;


出合った日とか、お誕生日とか、そんな記念日に

お式を挙げるのもいいですよね。


シュークリームの作り方・・・

薄力粉の裏にかいてある「シュークリームの作り方」を見て

作ったのですが、いくら混ぜてもゆるかったので、

自分で適当に強力粉などを混ぜてしまって、、、


だから細かいレシピが分からないの。

また次回作る時はメモしながら作るから、その時は

レシピを書かせてもらうね。


お祝い返し・・・

出産のお祝い返しは、紅茶とお砂糖のセットにしました。


目玉焼き・・・

お水を少し入れて蓋をするとうまく焼けますよ。


体調管理で気をつけてる事・・・

野菜中心の食事で、良く食べて良く寝る、

あとは適度な運動、位しか気をつけてる事はないかなぁ。


扉を開ける猫・・・

うーらんとルイは自分で開けますが、

メルとメリーは誰かがあけてくれるまで鳴いてます。

猫によって違いますよね~!


洗濯物・・・

お天気がいいときは外だし、早く乾かしたい時は

乾燥機を使います。部屋干しにする時もありますよ。


母乳以外・・・

ほうじ茶を飲ませたりはしますが、今はまだ

基本的には母乳以外はあげてません。


昨日アップしたマカロン・・・

おいしかったですよ!色によってそれぞれ味が違って

食べてて楽しかったです^^


妊娠中のサプリ・・・

ネイチャーメイドの葉酸を妊娠初期に飲んでました。


ランチョンマット・・・

よくブログに登場するランチョンマットは

横浜のワールドポーターズで買いました。


料理のとりわけ・・・

お皿や料理によってその時々で違うのですが、

取り分けた状態で食卓に並べる場合が

多いです。


家に人を呼ぶ時・・・

主人に一応断りは入れますが、主人もよく家に人を招くし

二人ともホームパーティが好きな方だと思います。


運動神経・・・

主人はスポーツが得意ですが、私は本当にダメで^^;

息子は父親に似てくれるといいなぁ!


ミシン・・・

高校以来使ってないです。

でも、最近欲しいな、と思っています・


子供のアルバム・・・

あれから全くすすんでません!(^▽^;)

出来上がったらアップします^^


作ったケーキが失敗したら・・・

時間さえあれば作り直します。

失敗は成功のもと!だしね^^


うーらん・・・

数年前に口の周りの毛が抜けてしまって、

歯も抜けてしまってるので、家族で「そろそろかな・・・」

なんて落ち込んでいたら、今年成人ですからね^^;

恐るべしウーランです。


昔の恋人が忘れられない・・・

自分の恋愛は、自分が決める事だし、自分の気持ちだし、

忘れられない人を無理に忘れようとする事、ないと思います^^


フードプロセッサー・・・

あるのにあまり使ってませんかお



またまた全部に答えられなくてごめんね!

仕事の支度するので、また時間を見つけてお返事

させてもらいますね!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

かなサン・さとみサンの彼氏サン・たいちママサン・mokoサン

HAPPY BIRTHDAYクラッカー


遅くなりましたがマサミワサンの娘さん

おめでとうございます!


心愛ママサン・ちむサンサンご出産おめでとうございますキラキラ


ゆみっちサン頑張れ~!

咲サンもファイトです!


ゆぅゆ♪サンご婚約おめでとうございます音譜


まりんままサン、頑張りましょう!


コメント

[コメント記入欄を表示]

■目玉焼きの

小技 我が家も同じ方法です。水加減と時間が味の決め手です^/^

■いってらっしゃい☆

お忙しいのに、マメにお返事、サスガです。
でも、無理なさらないでくださいね!
ゆうとクンとしばしのお別れですね。お仕事がんばってくださいね!

■お返事うれしいです。でもゆうとくんのお世話は、ゆっくり時間をかけてあげてください。こちらは、いつでもお返事ありがたくまってます。

もう夕方ですが力がでました。ありがとう。

■無題

よしみさんは本当に素敵ですねー!見習いたいです。打ち合わせは自宅でするのですか?

■こんにちは!!

目玉焼きか・・。 私もこの間うまく出来ませんでした!・・。  運動神経って母親に似やすいんだって!^^; だから、息子さんの運動神経良くさせたいのだったら、小さい頃から、よく歩いたりするのがいいらしいです!ここだけの話。
ちなみに私は運動神経昔(って小学生の頃だけどね・・)はまったくダメでした・・。・°・(ノД`)・°・ うちの両親は運動神経いいはずなのに、(しかもうちの弟も良いです・・)なぜか私だけどんくさくて、良く親に出来ないと(とくに父親)怒られたり、良い思い出はありません・・。例えば、スキーのときとか。 最近は走りも普通のタイムになりました!どうせだったら、小さい頃から運動神経良い人がよかったな~。。って今は思います!!

■母乳以外の

ほうじ茶以外あげてませんと。いうのが少し気になりコメントさせてもらいました。母乳は食事であり、水分補給ではありません。もちろん母乳に水分も含まれていますが一日数回お風呂あがり等にほうじ茶や果汁等を与えた方が良いかと思います。市販の果汁の種類も豊富ですし、もうすぐ離乳食も始まるので違う味に慣らすという意味でも是非コマメに水分補給してあげて下さい。

■ひーママさんへ

最近では、
母乳=水分と考えられていて、
ミルクでない限り、湯冷ましも全て
母乳にするのが一般的だそうですよ。
気を悪くされたらすみません。

今は母乳が出る人は、たまにほうじ茶をあげる
程度でいいのだそうです。

■はじめまして☆

はじめまして☆
2週間後に結婚式を控えたmyu♥*゜といいます。
いつも楽しくブログ拝見しています!
私も半年前の自分の誕生日にもう入籍は済ませているのですが、式となると感慨深くて今からもう泣いてしまいそうな心境です…。
結婚式の準備を進めつつベビ待ちなのですが、好未さんのブログを見ていると本当に早く赤ちゃんがほしくなってしまいます☆
これからも楽しみに読ませていただきますね。
お仕事に主婦に育児に頑張ってください。

■ありがとうございます。

いつも思うけど、おめでとぉメッセやお返事とかお仕事や育児に大変なのに、すごいですね!尊敬です(*^_^*)

■無題

私も完全母乳です!助産婦さんに母乳のこは果汁や湯冷ましはあげなくていいといわれました。ミルクだとカロリー高いから湯冷ましあげたりするみたいですね。味馴れさせるためにもわたしも焙じ茶たまーにあげてます(^O^)

■結婚記念日

こんにちは。いつもブログ楽しみにしてます☆
最近、彼と結婚の話をするようになりました。

そこで、宜しければ教えていただきたいのですがー。好未さんは、披露宴の前に入籍したようですが、お二人の間で、結婚記念日ってどちらにしていますか??(指輪に日にちは入れてますか?)
私の周りには、披露宴と同日に入籍する子が多くて。。私は先に入籍する予定です。
教えて下さいーーー。

■無題

今日は体調が悪くて、ずっと横になっています(/_;)母の誕生日なのに心配かけちゃってます…(T_T)私、昔から冬になると蕁麻疹がでる体質で今日は器官にまで出てしまって少し苦しいです。原因はわからず、一生治らないとの事。辛いです。でも息子を見てると、そんな辛さも吹っ飛びます!!好未サンのブログも毎日見て、元気もらってます(^▽^)

■今から

今から夜行バスでディズニーランドに行きます…(^▽^)ノ
1年振り..凄く楽しみヾ(≧∇≦*)〃

浅田さんも、出産前にシーに行かれてましたよね?「次は子供と一緒に…」とblogに書いていた気がします!!間違ってたらすいません(;Д;)

自分の子供と行けるなんて羨ましいです(・∪<)/
まだお子さんと一緒に行かれないんですか・・?(^ε-)☆

■浅田さんお願い

こんばんわ☆このブログは、げんきがわいてきます。お返事もすごく嬉しいです。がしかし、これから、ゆうとくんが成長するにつれてだんだん寝なくなるし、アップする時間がなくなるのでは?と思うとさみしいです。それとよしみちゃんのお料理は、簡単ですごく美味しいです。
続けてくださいね。
ファンです。生活スタイルが~。

■今日退院のはずが

私が40度の熱を出してしまい延期になりました(>_<)今赤ちゃん達はナースステーションで預かってもらってます。
好未さんは母乳で育てていらっしゃるんですね♪私も何とか頑張ってますが2人分には少し足りませんσ(^-^;)母乳について気をつけている事とかあったら教えて下さい('-^*)/

■ありがとうございます

質問、お答え頂いてありがとうございます!
今日はBABYが全く寝てくれないのもあり、本当にどうしていいかわからなくて今BABYの横で泣いてます。。でも今この記事拝見して、頑張らないとって思ってます。
でも、可愛くて仕方ないのにどうしていいかわからないって辛いです(;_;)

■はじめまして

母親が抱っこして泣き止まないという方へ。私の娘も生後2か月位まででしょうか、父親だとあっさり泣き止み、添い寝まで出来てかなり落ち込みました。訪問してくれた助産師さんによると、ママだとおっぱいのにおいがして興奮してしまうという理由もあるそうですよ(^^)後は父親の方ががっしりしていて安定感もあるし。娘はその後すっかりママべったりで4か月の今では私でないとダメです!今は人に任せられてラッキーぐらいに思っていて大丈夫ですよ。お互い育児頑張りましょうね!

■ほんとに

お風呂上りのべビって可愛いです^^
好未さん1人で入れるなんてスゴイです!
私は今だに入れたことないです;
少し見習わないとです^^;

■ありがとうございます☆

お返事いただけてすごく嬉しいです!!
うちの子もほっぺがすぐ赤くなります。そうすると昭和の風景にでてくる赤ちゃんという感じになります。赤ちゃんって平成顔と昭和顔がありませんか?ちなみにゆうとくんは、とてもかわいい顔立ちなので平成顔に認定です!

■いつもみてますが

毎回みなさんにお返事かくの大変ですよね。
あまり気を使われないほうがいいんじゃないかと思います。
それじゃなくてもやることがたくさんあるのに。blogだけでも時間かかるのに、質問やお祝いまで。よしみさんぐらいですよ~タレントさんは。

■無題

こんばんわ!私も12月に女の子出産したのでいつも勉強させてもらってます(^з^)
質問なんですがお風呂は1人でいれてるんですか?私の場合お風呂はパパの仕事なんです。でもいないときとかどーやっていれているのかな…って思って(´A`)よろしくお願いします。

■好未ママ、お仕事頑張ってね(^ー^)

好未ちゃんからの、HAPPY BIRTHDAYコメントすごい嬉しい♪♪
好未ちゃんの言葉に元気づけられるし、そんな人々、この場所にはたくさんいると思います(^_-)-☆
好未ちゃんみたいに、みんなのコメントよんでくれるのは本当に嬉しいし、改めていつもありがとう♪

■お祝いのコメント

☆スザンヌ☆さんと同じように思うのですが、全部のコメント読んでその中からお祝いコメント出すの大変じゃないですか?しかも漏れがないかかなり気も使われてると思うんです。
最近はご本人以外のものも多く日に日に数を増してるように感じますので、あまり無理なさらないでくださいね。

■お返事

いつもマメにお答えしてて好未さんのやさしさが伝わります(*^o^*)

でもあまり無理しないでくださいね♪

■無題

好未さん初めましてm(_ _)m
毎日ブログ拝見させていただいてます★お料理、やっぱり凄いですね♪
品数とか 一品にこだわりがあったり もう尊敬です(・ω・)/

好未さんはご夕飯が結構夜遅くいただく時が多いみたいですが、食後3時間後まで寝ないとか 何か決めてやってらっしゃることはありますか?
私いつも夜の9時に夕飯なんです…
でも食べ終わったらすぐ寝ないと睡眠時間がとれなくて…
忙しいのに質問すいません(ノ_・。)

■セロリ。。。

の漬物わかりました。うちは、セロリダメなひとがいるのできゅうりとキャベツの組み合わせでは、どうですかねぇ。お教えください。よしみちゃん。

■無題

好未さんっこんばんわ☆
初めてカキします!私は春から大学2年生の女の子です♪

今日コメントしようと思ったのは、「昔の恋人が忘れられない」についてのコメントを読んで、感動したからです。
私は長い間一人の人を忘れられず引きずっていて、友達にもなかなか言いにくくなって辛かったです><でも好未さんのコメントを見て、元気が出ました☆

好未さんすっごく素敵です☆
これからも子育て応援しています♪♪

■初めまして

だけど、いつも見てます(^^)小学生の時から、かわいいお姉さんだなぁと思いつつ、ファンでした☆あの頃好未さんは十代だったよね?生意気な言い方だけど…;すっかりきれいな素敵な女性になっていて、益々応援しています。お料理見るのも綺麗で楽しみ。私も皆さんと同じ事思っていたので言わせてください。一つ一つ丁寧に観覧者の質問や要望に答えているのは、優し過ぎて信じられないくらいです。心配になる。追い詰められない程度に、ね。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。