もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

【社会】 "5月1日0時から値上げの店も" レギュラーガソリン、1リットル「160円」台に?…最後の駆け込み需要ピーク

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/30(水) 12:29:45 ID:???0
★ガソリン暫定税率引き上げを前に、最後の駆け込み需要のピーク

・ガソリンの暫定税率が5月1日に引き上げられる見通しとなり、都内のガソリンスタンドでは、
 最後の駆け込み需要のピークを迎えている。
 東京・世田谷区のスタンドでは、30日朝から給油に訪れる車が絶え間なく出入りし、
 12カ所の給油レーンは、常に埋まった状態になっている。

 30日午前9時すぎから、スタンドに入りきらない車が車道に列を作り、中には、通勤前に
 立ち寄るサラリーマンの姿もあった。
 利用者は「会社からも『きょう(30日)絶対に入れておけ』と言われた」、「あす(5月1日に)、
 ゴルフに行く予定があるんで、きょう中に入れておこうと」、「1目盛りしか減ってなかったけど、
 とりあえず入れに来た」などと話した。

 シンエネ株式会社八幡山SSの佐藤所長は、「きのう(29日)と同じくらいの混雑を予想している。
 (客数は)通常の休日の2割増くらい。ギリギリで綱渡りでやっている状態」と話した。
 また、従業員が残業や出勤時間を早めるなどして、対応しているという。

 このガソリンスタンドでは、5月1日午前0時にガソリンの値上げに踏み切ることを決めている。

 一方、石油元売り各社は対応に追われている。
 「出光興産」では、30日のガソリンの受注が、2007年の同じ時期に比べて1.9倍になっていて、
 タンクローリーを早朝から稼働することなどで対応している。
 石油元売り各社には、4割から8割程度ガソリンの受注が増えていて、安定供給するため、
 配送能力を1割から3割程度増やして対応している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080430/20080430-00000885-fnn-bus_all.html

※元ニューススレ
・【社会】 レギュラーガソリン、1リットル「160円」台になるのか…各地のスタンドは混雑★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209487553/

2 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:31 ID:twGKCOnX0


3 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:41 ID:h89vONU90
>>1の続き


エレベータのボタンキャンセルコマンド集
・三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
    キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
・フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打
・OTIS キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
      扉が開いているときに[開ボタン]を押したままキャンセル
      したい[階数ボタン]をダブルクリック
・松下 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
・東芝 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
    キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける(3〜5秒)
・日立 キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
・不明 [階数ボタン]すべてを押す
    最上階層から順に素早くすべての[階数ボタン]を押す

→停止不可の階に停止
・フジテック [開ボタン] + [閉ボタン] + 目的の[階数ボタン]

→上下方向のキャンセル
・日立 乗り込んだ[階数ボタン]をダブル


為になりそうな文章だったから覚書として。



4 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:52 ID:qcPDLJiA0
4月上旬から値下げしたのに、5月1日から値上げするスタンド

5 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:09 ID:7l+Se3ED0
1000 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/30(水) 12:27:06 ID:U4i9Bm4X0
40円上がった所で60L入れて240円だろ。


6 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:18 ID:KB9EOhJOO
油たかいよ油

7 :ここまで卑怯になれるのか、美意識ゼロ:2008/04/30(水) 12:31:27 ID:0hb5g/hkO
産経かその系列の記事
中国人留学生、刺すためのペン、浴びせるための水を用意と
内部告発…赤字新聞、捨て身の作り話か?

中国人を疑ってください、みたいな善光寺の落書き
だれの仕業かみえみえだ

誰でも見れる中国人向け?の匿名掲示板で放火の打ち合わせ
それを偶然見つけて記事にする( ・∀・ )←お前だろ

街宣右翼が挑発し、留学生に暴行傷害。全世界に生中継?
さすがにマズい…女性が中国人に殴れましたとミクシィで

中国以前のチベットは、カースト奴隷制度だった

僧侶大暴れの暴動以前は、誰でも自由に出入りしていた

過去に120万人大量虐殺された。無理


いずれにしてもカルトとエセ右翼によって一つの外交関係に
一定のダメージを与えられ、国益が損なわれたわけだ。
韓国でも、凄かったらしいな。統一協会の本場だから

8 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:54 ID:idsuQvId0
民主党が中国共産党にみえてしかたがない

9 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:12 ID:BhYOY+NJ0
民主党は日本を滅ぼすつもりなのか

10 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:16 ID:WbyS9pe70
自民氏ね


11 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:27 ID:8rv85lDq0
誰だよ民主に投票した奴

12 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:42 ID:AWI1vr2X0
正直がそりんが160円台になるかならないかよりも、
ユーロが160円台になるかならないかの方が気になる。

13 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:45 ID:w+cmRKir0
>>9
何処を縦に読んだのかを教えてくれ

14 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:51 ID:CL6heVH30
民主の売国奴どもは国内が混乱してさぞ嬉しいんだろうな

15 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:52 ID:APzQMgmo0
民主が政権をとったとしても
その時はもう日本崩壊してるだろうな
民主に投票した奴らは反省しろよ

16 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:02 ID:UbBC3oQB0
↓いらっしゃっせーっ!!!

17 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:09 ID:pGBtPs/00
民主党って名前変えたほうがいいんじゃないの。
嘘じゃん、どこが民主的なの。

18 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:36 ID:1Bbap+Bi0
車を利用しなければいいんだよ、環境にもいいし。
少なくとも都会はそうして欲しい。

19 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:01 ID:ETJY8f8n0
>>1
長期的な国益を考えれば、暫定税復活はやむを得ないよ。
これに反対してる奴は日本の国力を落とそうと企んでる朝鮮人や中国人の仲間だ。

20 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:03 ID:8DD6O9cY0


しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火
ムトウハップ+サンポール+噴霧器=風上から風下に散布


21 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:14 ID:xaZwP3Y70
テレビ観てたら「数の横暴を許すな」と民主党の議員達がプラカード掲げて吠えてたけど
数 の 横 暴 と や ら で 参 院 を 停 止 さ せ て る のはどこのどいつだと問いたい
問い詰めたい
牛丼でも食いに行くか

22 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:29 ID:/FI/Hsqv0
>>1
リッター200円ぐらいになっても全然困らないけどね。

23 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:36 ID:xYru6fdI0
来年ぐらいには200円突破?

24 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:39 ID:LDw/9GO10
国民が税に対して本当に求めているのは


  公 正 と 信 義


やみくもに増税反対と言ってる訳では無い。
これが理解できない限り与党は退場確定。



25 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:50 ID:q/32c5c/0
何考えてんの民主は
絶好のチャンス自ら潰してなんのつもりなの?

26 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:11 ID:QwDtTwkpO
リッター160円ざまぁwwwwwww

ミンス信者涙目wwwwwwwwww

失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:14 ID:wAm8Cn5I0
ミンス
国会で議論しろ。事前に調整はしない!
→審議拒否

( ゚д゚)ポカーン

28 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:14 ID:1l6p1+7kO
ピックル一斉に書き込みすぎWWWWWWWWW

29 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:31 ID:0gD39x5Z0
民主に入れた奴ら、この現状をどう考えてるの?

30 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:50 ID:kmy3R79r0
いつもスレの初めに民主が単発で罵倒されまくるんだよなw
工作員仕事がんばりすぎだろw

31 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:57 ID:ICJm/c3pO
なんという工作員だらけなスレw

32 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:02 ID:gv4bAtpR0
悪いのは全部、自民党道路族議員
次の選挙どうなるか、覚えてろ!

33 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:27 ID:NqnQeEsRO
きたねぇ事するよ〜自民党は、よう!
強行裁決だとよ!


34 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:28 ID:AWI1vr2X0
>>25
民主の中にだって土建利権にまみれてる政治家はたくさんいるのさ。
議席が大事な議員と利権が大事な議員のせめぎ合い。それが今の民主。

35 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:34 ID:BJNPWW5XO
だんだん自民党に腹が立ってきた。
二階と古賀か

36 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:37 ID:/bQugXv+O
>>18
じゃあ都会の店は商品の搬入を零にするわけだwwx

37 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:43 ID:vUnwIEEc0
民主の中がバラバラすぎて根回しすらできないんだろうな

対案なしで日本をグダグダにする民主はいい加減にして欲しい

38 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:45 ID:eHT7wq560
何?このスレ随分、自民党員多いね。

39 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:02 ID:XxvQhl0M0
渋滞緩和のためにリッター1000円ぐらいにすればいい

40 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:05 ID:j/fYgZmo0
>>19
じゃ最初から廃止になんかして、期待持たせるなと。
そもそも税金を無駄遣いしてる時点で、説得力が無い。

41 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:05 ID:0GuLgexU0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

42 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:07 ID:WfFlToP+0
4月は謝罪するべきだよね(´・ω・`)
今月が30日までなのを恨むよね(´・ω・`)

43 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:10 ID:8kqKUKGx0
GWとお盆と正月ぐらい帰省してやれよw

44 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:22 ID:eQ+91DRk0
民主党は何がしたいんだ?
日本の足を引っ張る事が目的なのか?

45 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:40 ID:CL6heVH30
お、国賊民主の工作員どもが湧いてきたな

46 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:43 ID:dORnhMaL0
ミンスはもはや政党というより反政府組織の範疇

47 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:11 ID:CnIKg9gJ0
>>45
今の国会の流れみてれば民主支持出来る方がおかしい
それにガソリンなんて電車通勤の身としては関係無いしな

48 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:14 ID:kmy3R79r0
>>38
スレの初めは工作員が一斉に民主を罵倒するのがN+名物だw

49 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:18 ID:Xicv7ZayO
>>5
隊長…あほ発見しました。
たぶん【ゆとり世代】だと思われます。

50 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:18 ID:Hg11aBRY0
>>38
ミンス工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
俺らは、お前達の様な売国奴に、二度と騙されないからなw
2ちゃんで真実の歴史を知った愛国者には、もうミンスの売国政策は
見破られてるんだよw

51 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:39 ID:AWI1vr2X0
>>36
東京の店に並んでる商品だって遠くからいろんな道路を経由して運ばれてきてるんだ
って事をすっかり忘れちゃってる人って多いよね。

52 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:39 ID:Nbr9OPhz0
民主党は、対案なんか出してないよ。

道路財源一般化のアレは、けっきょく対案を作れなかったので、
「箇条書きにした要綱」に「対案」という名前を付けて出しただけのもの。

 【道路財源一般化】 民主「対案じゃないが“対案に位置づけた要綱”を作た!もう自民とは協議せんぞw」
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204179393/l50
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080228AT3S2701I27022008.html

 > 民主党は27日の「次の内閣」の会合で、道路特定財源の一般財源化や暫定税率廃止など5つの基本方針を示した
 > 道路政策大綱と特定財源改革法案の要綱を了承した。

 > 改革法案には一般財源化と暫定税率廃止に加え、地方自治体の財源を確保する措置を明記。暫定税率を10年間
 > 維持する政府の租税特別措置法改正案への対案と位置付け、近く参院に提出する。


自民党も「こんなの対案じゃなくてメモだろ」と怪訝な顔してた。

 【道路財源一般化】 民主党「これが対案だ!」 自民党「・・・箇条書きのメモなんだが???」
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204257838/l50
 http://www.47news.jp/CN/200802/CN2008022801000774.html

53 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:03 ID:2241Iai00
無駄すぎる。

54 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:16 ID:6m9+GwgI0
民主党は基地害の巣窟
即刻解党すべき

55 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:31 ID:lx0f7cih0
ガソリン価格は将来下げざるを得ないよ。
BRICsを中心とした新興国が今以上に原油需要が上昇するにも関わらずOPECは原油の増産を見送り
WTIやマーカンタイルの原油先物相場も鰻登り。
ハドソン研究所の某氏なんかは「近い将来原油価格は300ドルを突破するだろう」と予測しております。
かつて原油先物価格が30ドル台だった時、ウォーレンバフェットが「原油は70ドルを突破する!」と
断言した記事を読んだときは眉唾物だと思ったが現状は予測を超えたしね。

さて、日本政府はどうするおつもりなのか?

56 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:31 ID:E88QEiJVO
自民は完全に終わり

57 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:40 ID:idsuQvId0
民主はやりたい放題だな
国会議員は国会で議論しろ、しないんだったら給料返すか議員を辞職しろ。

58 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:46 ID:4MMtDHd70
>2ちゃんで真実の歴史を知った愛国者には

これが噂の2ちゃん脳ってやつですかw


59 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:03 ID:QwDtTwkpO
あーあ、リッター300円くらいにならねーかなぁ?

売国ミンス信者の悲鳴もっとききてえwwwwwwww

60 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:15 ID:SURt0ydc0
>>27
自民は全く何も修正せずに強行だがな。調整のポーズを取っただけ。

61 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:17 ID:q/32c5c/0
結局民主党は、真面目に政治する気がないんだよ。
政治家としてのプライドが残ってたら、もっとマシな仕事してるわ。
しかも末端の議員はトップ連中の強権政治に恐れをなして何も
言えなくなってるし。

62 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:22 ID:eHT7wq560
自民党ってさ、2ch含めて大手掲示板に
どれくらい工作員送り込んでるのかな?
んで工作員の給料は税金っすか?

国民馬鹿にすんのも大概にしとけよ。
別に民主が正しいなんて事は言わん
お前ら自民が大バカすぎなだけだ。

63 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:33 ID:6Amx/hJi0
そもそも、暫定無くなってガソリン下がって
誰が困ったよ?GSは右往左往したけどさ

64 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:37 ID:WN71kvqA0
民主酷すぎワロタ
国民もこんな民主を受け入れるほどバカじゃないだろ

65 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:43 ID:dBuuzsw+0
1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 12:27:06 ID:U4i9Bm4X0
40円上がった所で60L入れて240円だろ。


66 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:54 ID:j/fYgZmo0
>>47
つ運輸関係直撃で、物価上昇。

67 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:57 ID:Ga+4Os4e0
自動車、単車等の利用が減少して道路を通る人が少なくなるな
道路の意味がない ほとんど利用しない無駄な道路もあるし
無駄遣いだな 5月から道路族自民党ヤツらのふところにお金が入る
メタボ、糖尿病で死ねよ ヤツらは贅沢過ぎる生活だから重症だろうよ
人殺しの自民党には完全に失望した。民主党も少し恐いが
どちらかと言われれば民主党に入れるわ 小沢さん頑張れ

68 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:05 ID:g9050p680
給油厨涙目wwwww

69 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:07 ID:ETJY8f8n0
4月にガソリンが安くなっても、何もいいことなかったよ。
逆に道路が渋滞しただけ。

70 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:07 ID:hfBao4OG0
都市部はいいけど、地方じゃまだまだ必要な道路が整備されてないからね。
道路がないばっかりに、救急車が遅れて子供が死んだってケースもある。
やっぱり暫定税は必要なんだよ。

71 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:46 ID:ZL+DK0bk0
土建屋にバラ撒くお!

72 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:47 ID:kmy3R79r0
工作員がんばりすぎてわろたw

73 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:49 ID:pGBtPs/00
中国の思惑通りに日本がメタメタになってる件

民主党が中国の手先だってことが証明された。

74 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:52 ID:y6SU5oaC0
>>70
>道路がないばっかりに、救急車が遅れて子供が死んだってケースもある。

くわしく

75 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:01 ID:BJNPWW5XO
俺はず〜と自民党だったがやっと騙されてるのに気が付きました。
民主党もいまいちだけど自民党よりはマシだと思う。

76 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:07 ID:2Skp2DpC0
おい民主党!日本を巻き込むんじゃねぇ!

77 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:10 ID:QwDtTwkpO
これでもうミンスは終わりだなwwwwwww

ざまぁ売国奴wwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:13 ID:7IScPIZI0
足代わりに解体屋から5万で買ったボロカローラディーゼルに灯油入れて乗ってる俺は影響無し


79 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:19 ID:lHQpBunDO
共産党次回から俺工作員やるなw

80 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:20 ID:NqnQeEsRO
自民派は、道路族か?甘いミツ吸ってるじゃあねぇよ!ボゲ

81 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:22 ID:1GhScJTE0
>>70
そういうとこ優先にガソリン本税で整備すればいい

82 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:23 ID:dBuuzsw+0
>>70
そんな場所に住んでる奴が悪い。

83 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:23 ID:Z4g+B4JU0
民主党のせいで日本オワタ

84 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:51 ID:PZ4ymwofO
自民擁護の土建屋がわいてるなw

85 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:54 ID:dz0RcQjJ0
民主党議員は何もしないで、税金から多額の給料を得ている
しかも、何もしないのが仕事だと勘違いしてるから、たちが悪い

86 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:54 ID:+oWdGeVD0
原曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION リライト(ショート)


歪んだ想いを飲み込めないのは
民間の空気がわからないから
払ったはずの皆の油税は
「タクシー」と「裏金」で自由にしてるよ

不本意な意見を消し去りたいのは
自分の限界をそこに見るから
自意識過剰な国民の耳は
マスコミの声しか、聞こえないから

消してリライトして
くだらない迷報道
忘られぬ有権者を

起死回生
選挙して
意味のない演説も票を逃がす原動力
全身全霊をくれよ



87 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:03 ID:y28uD91MO
0一個たんね

88 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:03 ID:8uyLqrgW0
>>78
通報されっぞ

89 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:14 ID:BhYOY+NJ0
バカがマスコミに騙されて民主党に投票したせいでこの状態が6年は続く。
死ね。

90 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:27 ID:/bQugXv+O
ガソリン税も一般財源化しろ。
そしたら物価高も落ち着くだろ。

91 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:29 ID:jzX1Ud1jO
240円? ケタ違うだろ?

92 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:32 ID:HBySI2uq0
民主党「談合や根回しには乗らない。国会で審議しろ」
 ↓
自民党「しょうがない、国会で審議しよう」
 ↓
民主党「審議すらしないから」
 ↓
自民党「・・・。」

93 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:39 ID:6Amx/hJi0
しかし、無職DQNのボロい高級車乗りとかは悲惨な末路だな、ザマー

94 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:42 ID:wnI1wkm5O
自民工作員の皆様、
ご苦労様です。

そろそろ福田と自爆してください

95 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:54 ID:5+ISHLMq0
自民擁護は>>100までな
次、民主のターンな

96 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:59 ID:kmy3R79r0
工作員のSAGEが多すぎだろwwwwwww

いつからSAGEスレになったんだよw

97 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:03 ID:j/I56HJu0
>>70
道路すらないド田舎に住んでいるのが悪い。


98 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:06 ID:gJSsX8IM0
民主死ね

99 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:29 ID:O1k3lKn30
なんかもうG7のメンバーの日本から、ミンスのご主人さま中国に代えろと言わんばかりやな

100 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:39 ID:+55A9CNZ0
自民工作員、こんなとこに張り付いているヒマがあれば
セルフスタンドに行って客の車の窓ガラスでも拭いてこい!!
若い女の工作員ならミニスカか水着でお願いします。


101 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:50 ID:vUnwIEEc0
安倍が道路財源一般化とガソリン税暫定率廃止を進めていた時、
「ばかもん!地方を切り捨てするな!不必要な道路なんか無い!」と
猛反対したのは・・・

 ●民主党

 ●マスゴミ

 ●報道ステーション

 ●ミンス工作員

102 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:03 ID:yEu+LKVJO
自民脳に陥った奴って、自民党を神とでも思っているんだろうなw
恥ずかしい奴らだよ。

103 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:17 ID:APzQMgmo0
今の日本がガタガタなのは民主党のせいだろ?

なんで支持するの?

アホなの?
バカなの?
マゾなの?
利権に絡んでんの?

104 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:26 ID:eHT7wq560
まあ、ここ見て如何に自民党がクズか良くわかったよ。
こんなとこで、くだらない煽り入れてる暇あったら
本気で国民納得させてみな。

もう手遅れだけどね

105 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:36 ID:SR5XNMRtO
自民党と公明党は創価に頼るしか道は無いな
自民党にも学会員多数いるし在日も多いのも事実、純日本人からの票は期待できないから潰れる

106 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:47 ID:CPp+Gjam0
>>102
国政を任すことができる責任ある政党は、自民党しかないんだからしょうがない。

107 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:00 ID:y6SU5oaC0
>>102
金で雇われた傭兵じゃね?w

108 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:14 ID:gFoXYhlD0
666666666666666666666666666666666666666666666666666666

109 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:24 ID:DXhBBlS40
志村〜


               2,400円!




110 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:34 ID:BhYOY+NJ0
衆議院の議席3分の2を自公が押さえてるんだから、それに従って採決したとしても
それが民意ってことだわな。

111 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:39 ID:16j0gaL00
自民党は本当にやばくなったら責任を福田に押し付けて乗り切ろうって考えてる
日本の国民なんて半年もすればガソリンが高い生活に慣れるだろう
次の9月の衆院選挙の頃にはガソリン騒動なんて忘れてるから何とかなる

112 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:39 ID:W+D/Qi7O0
自民も民主もだめだろう。
革命起こすしかないんじゃないの


113 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:40 ID:XE351QgTO
自衛隊で使う燃料もやっぱ上がるのか?

114 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:57 ID:gJSsX8IM0
民主に投票して文句ぬかしてる糞国民は総じて死ね

115 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:15 ID:1GhScJTE0
>>110
山口で負けたのは何ででしょうねw

116 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:22 ID:F19Xx0ck0
この理由、理論のない罵倒は自民工作員がいつもやる事。
昔から2chは与党の工作がすざましかった場所だからな。
あとウヨとかも、どっから金もらってんの?

117 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:24 ID:DJpZrUxVO
世情に疎いのですが、暫定税率復活の決議ってしたんでしたっけ?


118 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:34 ID:SURt0ydc0
自民工作員が活躍しているスレですね。
2ちゃんなんて極一部の人しか見ないところより、他で工作した方が
ずっと効率いいと思うのだが。

119 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:37 ID:kmy3R79r0
103のレスに対して58レスがSAGEで発言してるwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:04 ID:y6SU5oaC0
>>110
中国人っぽい物の考え方だなw

121 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:05 ID:j/fYgZmo0
>>70
病院作る方が先じゃね?

この前TVで一般のオバハンが、「県庁行くのに2時間掛かる。」ってほざいてたが、
お前は県庁行くのに高速使うのかと…。
そもそもこのどっぷり車社会のご時世に、まだ本当に必要な道路なんてないだろ。

122 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:20 ID:y8bVV7Ym0
>>115
山口は実質自公の勝利だろう。
山本は45%、9万票以上も取ったんだぞ。
民主の大勝のように言われてるが、実際は共産党の票が民主に流れただけだ。
自公の票は減っていない。

123 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:35 ID:sPD7Mdiw0
「CO2排出によって絶滅するシロクマがかわいそうだ」の
環境サヨク政党ミンス党とその支持者はどこへ行ってしまったの?

124 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:37 ID:6Amx/hJi0
最近、オレの家の通りの舗装してない穴ボコだらけの砂利道路をようやく舗装してくれたよ。
林の影にあるから、雨が降ると水たまりはできるは、林の影だからなかなか乾かないからドロドロですぎに車汚くなるわで困ってた


125 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:55 ID:24Cs+TaW0
ほんと、自民憎しだけで民主応援してる馬鹿にはほとほと困る。馬鹿な連中だわ

126 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:08 ID:y6SU5oaC0
>>122
泣いてもいいんだよw

127 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:15 ID:Co8f+70PO
自民脳工作員ってwww

128 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:25 ID:a6JOHVEd0
>>127
今の日本がガタガタなのは、「自民党時代の小沢と金丸」のせいだよ。

なんで経世会の残党が寄せ集まった民主党なんか支持できるの?(´・ω・`)

129 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:35 ID:ebtPK7Ci0
>>117
今日可決予定w
その後午前0時から施行開始、夕方首相が言い訳会見。

130 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:37 ID:yEu+LKVJO
>国政を任すことができる責任ある政党は、自民党しかないんだからしょうがない。


これ見てくれよw
まるで宗教団体じゃんw

オウム信者みたいな事を語る自民脳におかされた奴w
恥ずかし書き込みだし、頭柔らかくした方が良いよw

131 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:44 ID:SURt0ydc0
>>122
言い訳乙。

132 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:49 ID:Ga+4Os4e0
>>70
自動車重量税と揮発油税だけでも事足りる
ガソリン暫定税率=道路族自民党の吸う甘い汁 ふところに入るお金だ。
そのためにヤツらは必死なんだよ 国民の意思を完全に無視してるし
原油、物価上昇で減税する国もあるんだぞ ヤツらは国民をなめている
暫定税率復活の時期も完全に間違いだ。自民党は終了だな
支持率も低すぎだし ガソリン暫定税率反対する国民が圧倒的に多いんだぞ
ほんの少しだけなら暫定税率分から道路の費用出すと思うが 
補助の足しにもならんね
揮発油税&暫定税率&消費税かよ 悪質3重課税だな

俺は次の選挙では民主党に投票するわ

133 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:54 ID:QwDtTwkpO
ミンスに投票すると中国に支配される。

ここはやはり国民の生活を第一に考えてくれる自民党しかない。

我々は日本の為に生活が多少苦しくなっても我慢すべき。

納得できない奴は日本から消え失せろよ。

134 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:09 ID:4x11l93O0
流れ無視でスレタイについて

値下げ時は在庫が在庫がってメチャメチャ渋ってたけど、

今回は、昨日あたりからの給油殺到で丁
度在庫が無くなりましたってことにして速攻値上げするんですねわかります

135 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:40 ID:JUnxedEH0
>>124
そんな被差別部落みたいなところでも
ネット出来る環境はあるんだな

136 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:46 ID:pFFBd88I0
>>113
当然!
出光興産が、ニヤニヤしてますよ

137 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:53 ID:w+cmRKir0
平日だと仕事の書き込み多いのか?

138 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:03 ID:1GhScJTE0
民主に投票しようかな。自民では何も変わらない。

139 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:11 ID:AWI1vr2X0
道路すらないド田舎で作られた食べ物を口に入れ、電化製品を使いながら
「道路も無い田舎に住むのが悪い!」っていってる馬鹿がいる事に驚き。

140 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:26 ID:8uyLqrgW0
>>134
モラルなんて言葉は死語だからな。もうかりゃいいんだよ。

141 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:30 ID:HZF/MPhT0
忘れるかよアホ。>>111
もう実力行使しか日本を変え、生活を守る手段はないよ
選挙?無駄無駄無駄無駄。

142 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:34 ID:6Amx/hJi0
特定財源の使い道を明確にしろや
道路意外に使用しないと規律しろよ

143 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:36 ID:KIEI2Bu20
あんまり給油しない私は道路を使う時に
もっと遠慮して使わせてもらわないとダメなのでしょうか?

144 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:38 ID:hDg3fos00
野党は内閣不信任案を使わないんだな。

145 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:14 ID:yip0j6PZ0
>>8
そうかなぁ。
50年ほぼ独裁続けてる自民党のほうが
余程、中国共産党にダブって見えるがなぁ…。
最近は強行採決も多いし…。

昔(バブル以前)の自民党はそれほど嫌いではなかったが、
今の自民党はあまり好きじゃないな。
献金欲しさに経団連むけの法律ばかり通して、国民に対してそっぽ向いてるし。
消費税3%導入する時に「絶対に3%以上にあげません!!」と言って
強行採決したのにね。最近は嘘ばかりつく政党というイメージだよ。

146 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:21 ID:SR5XNMRtO



自民党工作員おっつー☆wwwwwwwwwwwwwww





147 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:39 ID:eHT7wq560
>>137
いや、殆ど自民党員の事務所からの書き込みだろ

148 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:53 ID:ZA626Mon0
町村官房長官は30日午前の閣議後の記者会見で「(再可決は)決して評判は良くないと思うが、賢明なる国民には理解してもらえると確信している」と述べた。

賢明なる国民って、誰のこと??

149 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:56 ID:kLpcVZKJO
革命しか我々を解放する手段はない
しかしそんな事できないのが現状
俺は寿命の前に死ぬだろうな

150 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:20 ID:CqeybC+R0
※ガソリンスタンドの二枚舌
四月一日で暫定税率廃止
にもかかわらず
「在庫があるから」 といってすぐに値下げせず

五月一日復活
安く買った在庫があるにも関わらずすぐに値上げ

差額で稼ごうとしています

151 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:35 ID:SURt0ydc0
>>148
自民に服従してくれる一部の人達のこと

152 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:38 ID:O7ILkhK60
チョンを追い出せ! チョンを追い出せ!

153 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:08 ID:6Amx/hJi0
>>135
うるせーや、今だにコンビニなんか無いんだぞ
個人商店が2件、農協のATM1件、駅無し。定期バス路線
自販機しかないが

154 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:11 ID:8uyLqrgW0
>>149
はやまるなよ

155 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:11 ID:RjBE23tb0
25円下がるはずが20円くらいしか下がらず

25円だけ上がるはずが30円くらい上がる

冷静に見て、今回のガソリン騒動で一番儲けたのはガソリンスタンドだよ


156 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:30 ID:Tn+i2fmQ0
昨日満タンにしたけど、値上がりするから今日も2リットル入れてきた。
帰りに回転寿司で昼ごはん食べて、スーパーで買い物して
ゲーム屋でゲームソフトを買ってきた。

157 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:30 ID:QNfRr4bJO
もうどーにもならないの?すっごい田舎だからガソリン上がったら仕事にも買い物にも行けなくなっちゃうよ

158 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:32 ID:maIW7+WI0
>>19
朝鮮人や中国人とか言い出さなければ一理ある意見なんだけどな。

159 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:39 ID:QwDtTwkpO
やっぱりまだまだ愛国者は多いんだな。
2ちゃんこそ日本の防波堤だよ。

160 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:00 ID:lHQpBunDO
>>70
子供の悲劇を口実に道を造ろうなんてやり方汚いなぁw

161 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:16 ID:R5nV50t90
まじ視ね自民党

162 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:17 ID:AM2tuVFp0
混乱は起きないって言ってたな町村

163 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:23 ID:6Amx/hJi0
>>156
ガソリン代以上に他に使いすぎ

164 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:30 ID:KIEI2Bu20
>>149
俺は一昨日から抗議のためのハンストに入ったぜ?

165 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:32 ID:TVCDwsyE0
早朝から並ぶとか、何時間も並ぶとか
東京の人間って意外にアホが多いんだなw

166 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:37 ID:lx0f7cih0
>>157
カブ買え。

167 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:49 ID:1lI80g8SO
選挙終わってまた自民党工作員が復活か(笑)

168 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:54 ID:8uyLqrgW0
>>157
党内造反だけだな残された可能性は…
あ、あと福田のご乱心解散の目も…

169 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:14 ID:yEu+LKVJO
>国政を任すことができる責任ある政党は、自民党しかないんだからしょうがない。

こんな自民党を神であるかのように語る、自民脳におかされた奴しかいない。

普通は政策事に判断し、いくら自民でもダメな事はダメと言うのが普通。
それが、自民党ありきで、自民が何をしても許す?信者達w
恥ずかしいし、国民の事などなんでもよく、自民だけが生きればよいのだろう。


170 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:23 ID:VeAhJInCO
>>155
儲けてるのは元売りでしょ
スタンドはやってけなくてガンガン潰れてるじゃん

171 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:43 ID:1GhScJTE0
GW中に値上げするからこうなるんだよ。

172 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:04 ID:QwDtTwkpO
ミンスの政治は中国人の為の政治。
ミンスさえいなければ長野の中国人があれほど調子付くことは無かった。

173 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:30 ID:RjBE23tb0
>>170
騙されるな

潰れてるのはもともとやっていけないところだ

それと元売りは値段をごまかせねーんだよ


174 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:32 ID:8eJu4vzh0
参議院での敗北が教訓にはならず、守旧派は自分たちが主導権を
握れる格好の機会としか捉えられなかったんだろうな。
背景には利権を握ってる限り、衆議院では絶対負けないという驕りがあったと思われる。



175 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:42 ID:R5nV50t90
QwDtTwkpO
こいつらの身元割れ

176 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:42 ID:y6SU5oaC0
>>160
しかも単発IDでソースの提示もなし

どう思う?w

177 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:13 ID:hDg3fos00
>>168
ここで解散したら福田を見直すよ
政治家として大往生だ

178 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:27 ID:NqnQeEsRO
民主のせいだと勘違いしてる馬鹿が多い事にワロウタwww

179 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:34 ID:SURt0ydc0
>>168
これから福田降ろしが本格化するだろうから、福田がキレて解散しないかな。
てめーら人に全責任押しつけようとしてんじゃねーよ、と。

180 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:39 ID:eHT7wq560
さて、だれかID抽出しない?結構笑える結果になると思うw

181 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:41 ID:yip0j6PZ0
>>176
>>70は道路で食べてる人の書き込みと見た!

182 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:48 ID:R9BCwjjyO
ここに居るみんなは抗議の為ガソリンを使わないように自宅にこもっているんだろ?

183 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:05 ID:lHQpBunDO
>>133
なに馬鹿なこと言ってるだ?
自民だって中国万歳の売国奴いるだろw

184 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:19 ID:kLpcVZKJO
家族や生活を護るため国に隷属する
全てを捨て政府打倒を図る
天秤にかける時が刻一刻と近付いてきてる

185 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:24 ID:ICJm/c3pO
>>111
だって総裁・総理なんて飾りだろ。決して権力のトップなんかではない。
実権は派閥のボスが握っているんだからな。

186 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:39 ID:D5hDzfdi0
今1番いいのは民主党の売国政治家を省いた民主党だと思うんだがね

187 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:46 ID:y6SU5oaC0
>>181
まあそれでも本当にあったことならともかく印象操作用の妄想っぽいよなw

188 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:48 ID:B3Tqu24z0
近所のスタンドも長蛇の列で朝からクラクションが鳴り響いてる。
迷惑な話だよ、本当に。

189 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:53 ID:RjBE23tb0
>>179
甘いな

今のまま来年の任期いっぱいまで福田のままだよ

与党が解散するわけない


190 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:53 ID:RNZca24k0
ブサヨ発狂ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:43 ID:L4v7fmQ+0
※ガソリンスタンドの二枚舌
四月一日で暫定税率廃止 にもかかわらず
「在庫があるから」といってすぐに値下げせず

25円下がるはずが20円くらいしか下がらず

25円だけ上がるはずが30円くらい上がる

冷静に見て安く買った在庫があるにも関わらずすぐに値上げ
今回のガソリン騒動で一番儲けたのはガソリンスタンドだよ


だな

192 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:55 ID:kmy3R79r0
>>180
SAGEで抽出すると一番笑えるよw

193 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:06 ID:iHy16IXJ0
節約したかったら新聞解約すればいいのに

194 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:28 ID:j/6E3Da40
スレの出だしが自民工作員で埋まっててワロタ

195 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:58 ID:lj48OrzM0
給油してくるわ
500円くらいだけど

196 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:00 ID:rH5JuFDbO
>>133
お前新風も支持してるのか?
購読紙は産経新聞か?

197 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:10 ID:hDg3fos00
衆議院TVつながんねーよ

198 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:32 ID:8uyLqrgW0
>>170
そうか、これはエネルギー族議員(なんてのが居るのか知らんが)が仕掛けた
特需ねらいのイベントだったんだ!
こんな手の込んだことしなくても…

199 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:50 ID:8ZBxCeiM0
目先の支持率低下に惑わされず、
暫定税率死守のため頑張ってくれた自民党ありがとう。
これで我々は喰い?ぐことができる。
我々が頼れるのはやっぱり自民党。
次の選挙もきっちり応援させてもらうし、パー券も
買わせてもらいまっせ。    土建屋

200 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:57 ID:y6SU5oaC0
>>191
自民党本体の防御のために陽動作戦でガソリンスタンド叩きか?w

201 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:06 ID:agQRnN6O0
>>139
首都圏に農産物を供給する大生産地は千葉や茨城であって、
道路もない度田舎ではなかったりする。
むしろ、千葉自身が一番渋滞に苦しんでるな。
確かに度田舎の道は、ちょっと目と鼻の先に目的地があるのに、
20km30kmと信じがたい距離を迂回する必要がある場合がある。
しかし、同時に渋滞がないため、20km30kmを信じがたいほど短い時間で通り抜けてしまう。
1kmの区間を抜けるのに20分30分とかかり、
通勤に1時間は当たり前の首都圏の人間にとっては、
道路もないという話は理解されないと思うがね。

202 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:18 ID:SURt0ydc0
>>189
与党としてはそうだろうけどね。
福田が宣言した一般財源化に関しては最初は与党内にほとんど説明なしでやったしな。
道路族は結局一般財源化してもこれまで通り確保できるという思惑で黙認の方向だが。
これを同じことを解散でもやりかねん、ということ。
福田は結構ストレス溜めてそうだしな。

203 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:26 ID:Msba1wiKO
エネオス系って暫定税率が切れても、
『税金のかかった在庫があるから』と
一番値下げが遅かったのに。そうですか、値上げは一番ですか?
一体いくらボロ儲けしようと企んでるの?
34年前の石油ショックの時に
『1億儲けてないスタンドはアホ』って言われたけど
今回もスタンド当たり数億儲けようってことですか?


204 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:36 ID:Xgzv35YsO
>>191
馬鹿だなコイツ



205 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:06:48 ID:RjBE23tb0
>>202
福田御乱心になったら森とか古賀に羽交い絞めされて即入院させられるわな


206 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:00 ID:2Q7+QcVM0
>>5

保育所に帰れ!

207 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:17 ID:kylfHZ840
>>191
仕入れ価格の変動すら知らないのかおまえは

208 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:19 ID:t0qEKSbf0
自民信者って天然馬鹿が多いな
色んなスレに涌いてるが大抵スレのネタと関係ない中国の話を突然しだす
クラスにもいたのよね。エロネタで盛り上がってる最中
黙ってた天然が何故か突然車のお話をしだして周りがハァ?と白けた事もあった


209 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:28 ID:tlBMHJSs0
ガソリンスタンドに値下げガソリンがあっても値上げするのか?
値上げ前は律儀に出だし揃わなかった癖に上げるときは軒並み一緒とはw

210 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:36 ID:Xgzv35YsO
>>191
こういう馬鹿が多いのに、人気取りの為に煽った民主党は酷いなぁ


211 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:10 ID:eHT7wq560
国会中継繋がんないんだけど…私だけ?

212 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:22 ID:j/6E3Da40
>>205
そういや自殺?した閣僚すらいるくらいだしな>日本

213 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:31 ID:8uyLqrgW0
そろそろ始る頃か?

214 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:43 ID:yXWOeygq0
>>208
創価信者のように簡単に洗脳されるからな
空気の読め無さも福田並



215 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:46 ID:U4i9Bm4X0
1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 12:27:06 ID:U4i9Bm4X0
40円上がった所で60L入れて240円だろ。

216 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:52 ID:9/nEO+OT0
イギリスはリッター210円くらいらしいね

217 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:17 ID:j/fYgZmo0
自民にお灸を据える為に、民主を利用ってのが良いんだろうがね。

山口の補欠選挙見る限り、お灸になってないしな。
山口県民何やってんだよ…。
投票率も前回より減ってさぁ…。

218 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:29 ID:hDg3fos00
ネット中継見れねーよ

219 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:33 ID:r55n6NGC0
お金・・ないです・・

220 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:59 ID:1GhScJTE0
>>216
外国が日本より正しいわけじゃない。

221 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:19 ID:OIo+Uqv90
何だかんだでバカの需要喚起になってるなこれw
もっとも、値上げ以降の落ち込みで大きくマイナスになるだろうけど。

222 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:28 ID:QNfRr4bJO
>>166
株とかパソコン無くてもできる?
私一人の収入で母と妹と生活してるからパソコン買えないよ(>_<)

223 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:48 ID:2gsG3+A0O
一昔前のハイオク並だな

224 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:48 ID:UHvOWngw0
工作員か道路族か知らんがハエが集まってるな

225 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:52 ID:Xgzv35YsO
別に自民党支持じゃないけど、馬鹿を煽って政権を取るのだけは勘弁してくれ
本当に日本終了するぞ

226 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:02 ID:yEu+LKVJO
大体、国民がこれだけ増税をしいられるのに、
自分達は痛みを感じない政権与党って何よ。
自分達が痛みを感じて初めて、国民の皆様にお願いできるんだろう?
それが、血の一滴も流さず、自分達の懐肥やす為だけに、政権を維持しようとする
姿がミエミエなんだよ。それでは国民の理解は得られない。自民が肥えて、国民が痛むのは筋違い。
先にやる事が一杯あるだろうよ。

227 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:04 ID:j/6E3Da40
>>220
日本の世論はシカトですか

228 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:05 ID:RjBE23tb0
ガソリンスタンド防衛隊必死だな

今128円で25円復活後に160円になるのはおかしいだろ

おまえらの悪行はまるっとお見通しだよ

229 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:24 ID:ebtPK7Ci0
車検や登録税の事情もわかるけど時期が悪すぎるよなw

230 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:42 ID:rH5JuFDbO
>>216
その代わり他が安いし日本みたいな重量税なんてぼったくりがない。

231 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:47 ID:irMPK0hI0
GW真っ盛りの連休直前に値上げって。

ガソリン代が掛り、「ふざけんなよ」と思いながら田舎へ帰り、そこでは年老いた爺さん婆さんの後期高齢者の愚痴が始まり・・
役人だけがいい思いしてると、それを守る福田の悪口が全国的に展開され、GW終わると。

アホかよw
史上空前の惨敗するぞ。

232 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:54 ID:y6SU5oaC0
>>220
そもそもあの数字は物価の違いを無視だし

233 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:33 ID:OIo+Uqv90
>>222
ATMで出来るよ。
詳しくやり方を教えるから携帯を切らずにATMの前へ(ry

234 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:00 ID:kmy3R79r0
>>225
郵政選挙批判ですか?

235 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:17 ID:8gjAnUoU0
参議院大敗でも衆議院は2/3あるから
安倍首相が衆議院任期まで総裁を務めるだろ


そう思う時もありました

236 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:26 ID:yip0j6PZ0
まてまて、仕入れ値は4月からも追従しているはずだぞ?
暫定通った途端に30円上がる理由にはならん。
4/1で25円下がったとして、そこから5/1までも
仕入れ値の値上がりはリンクしてるでしょ。
4月の間、仕入れ値を押さえつける必要はない。

政府から法律通るまで仕入れ値による値上げを自粛してくれと
裏でお願いされてたら、理解できるがな。

237 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:15:15 ID:SURt0ydc0
今のような物価高でなければ国民は受け入れたかもしれんがね。
別に民主支持でもないが、物価高も株価低迷も対策を取らず、所有する米国債で
数兆単位の損失を出しても知らん顔している自公には何も期待できんわな。

238 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:15:46 ID:RNZca24k0
>>216
ハゲドウ
日本はガソリンが激安

             ├────────┬───────────┬──────┐
     日本    │ ガソリン税,    │    自動車関連税   .│高速の収入  │
             ├────────┴───────────┴──────┘
             ├──────────┬──────┐
     イギリス  |   ガソリン税    .  |自動車関連税|
             ├──────────┴──────┘
             ├‐────┐
     アメリカ  .│ガソ税 .. │
             ├‐────┘

239 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:12 ID:DJbAmmos0
絶対に自民党のは投票しない
今回の事は絶対に忘れない
自民党は国民じゃなく、てめえらの利権を選んだんだ
自民党議員を叩き落とせ
この日本から自民党を消滅させたれや

240 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:21 ID:28IuaorF0
>>235
先の党首討論見ていたら、チンパンもそうとうまいっていたからなw

241 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:49 ID:1lI80g8SO
特需分は丸儲けだな。
どうせ見越して大量に仕入れてたんだから(笑)

242 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:12 ID:QNfRr4bJO
>>233
ATM?今職場にいて、ここ一番近いATMまで30分かかるよ(T^T)

243 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:25 ID:Msba1wiKO
ガソリン値上げしてイイから、高速道路をタダにしてくれ
償還の終わった道路に他の道路の建設費を乗せるのをやめてくれ
第二神明なんか100円がタダになるはずが、
本四道路で明石・鳴門と繋がったせいで
関係ないのに、200円に値上げ、つまり倍に値上げしたんだぜ
本四道路なんか2万くらい取れば良いのに
平行して走っていたフェリーを潰すために、低料金を設定したらしいから


244 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:34 ID:GyleDRG7O
自分が10代の頃はレギュラー98円だった。
今車なくてよかったわ

245 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:46 ID:kmy3R79r0
>>239
秋には消費税10%決めるってよ
自民党の暴政を忘れないどころか呪うことになる

246 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:18:03 ID:ANy9Fij3O
どうして25円上がることと160円オーバーになるニュースがリンクするの?
要因はそれぞれ別な気がするが。

247 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:18:24 ID:/sMpA+CTO
もういいよ。いざとなったら硫化水素があるさ!人生太く短く・・・

248 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:19 ID:hBCNi9ca0
自民党は自殺者を増やして楽しんでるんだぜ

年間3万人超えたし
10年で中規模の都市を1つ消し去った訳だ


249 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:23 ID:8gjAnUoU0
相違やそういえば上野動物園のパンダが
○すかたんに換算すると30、人間に換算すると70という大往生でなくなってしまったが、

福田首相は72だったね

250 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:30 ID:OsGdqZVO0
自民党の若手はどうしたんだ
反対投票する勇気もないのか
情けないぞ

251 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:45 ID:r55n6NGC0
>>247
細く短く・・誰かの毛のような人生もある・・

252 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:58 ID:kmy3R79r0
>>243
首都高なんか無料になるはずが700円から最大1200円に値上げだぞw
笑えねー

253 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:20 ID:yip0j6PZ0
>>239
俺は「消費税は絶対に上げません」と言った事を絶対忘れないぜ…。
あの時、国民に悲壮な面で訴えた裏でベロ出してニヤニヤしてたんだろうな。
「通ってしまえば、こっちの物www」って感じでな。
今の暫定税率みたいに。

254 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:20 ID:ZnTBo2PEO
>>243
第二神明の値上げは本四道路じゃなく、第二神明北線な

255 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:51 ID:GlBsBKaq0
愛国者なら自民党の為にも、暫定税率分の値上げぐらい受け入れるべきだろ!!
中国の侵略から、日本を守れる政党は、自民党だけなんだそ。 (棒読み)


256 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:01 ID:2P6PXyn+O
困ってるのはスタンドだけじゃねぇんだわ

重量税の件を無視し続けた与党も野党も
次回は選挙時には考察にも入らないな

257 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:07 ID:h07BJmD60
ガソリン小売価格と同調してる○○の年次別推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html

258 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:22 ID:C/w5inNj0
'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i もっと値上げするしかない!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |   
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒

259 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/04/30(水) 13:21:39 ID:DXtMFEqh0
まじ?
今日中に燃料を入れてこないと。

260 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:42 ID:5iiahZ0fO
フリーウェイのフリーは、無料って意味なんだがな。

261 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:54 ID:ebtPK7Ci0
どうせ次の無い大蔵あたり10人が造反して新党作れば次の選挙で1人くらいは生き残れるのに。
もうめんどくさくて何もする気が起きないんだろうな

262 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:00 ID:8uyLqrgW0
>>259
おもろー

263 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:30 ID:NLyk/t+w0
それで何か対策はしてくれんの?
何もかも値上げで死にそうなんですけど。

264 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:32 ID:N149wJ9cO
>>199

> これで我々は喰い?ぐことができる。

なんでコードバケするの?

265 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:33 ID:RjBE23tb0
>>252
マジで笑えないよな
ETC付いてないと常時1200円とか
道路公団の時の方がよかったわ

266 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:39 ID:kmy3R79r0
>>258
黙ってても年末までに200円になるだろ
最大250円まで上がる可能性あるんだから
消費税10%になったら275円だw

267 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:30 ID:OsGdqZVO0
大蔵!
男なら造反してみろ。
将来首相になれるぞ

268 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:32 ID:DJbAmmos0
自民党だけは許さない
どんなに内部で意見対立してまともな党を装ってもこいつらいつもインチキだ
もう二度と自民党には入れない
機械的に民主党の名前を書く
それが俺のこれからの人生の仕事だ

269 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:01 ID:kmy3R79r0
>>261
しかしその退蔵が山口補選に駆け付けたのはワロタw
何を主張したのか知らんけどw

>>263
景気対策に法人税減税して消費税を上げます

>>265
結局小泉改革の結果ってこんなんばっか

270 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:34 ID:h+7Sk1oW0
ハイオクだと170円?
さすがに遠出は控えるよな。

271 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:36 ID:u9EuFDEt0
与野党限らず日本人の為に政治を考えている政治家はさっさと党内クーデターでも起こせよと思う

善光寺の若僧を見習ってほしい

272 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:58 ID:yXWOeygq0
>>268
最後の行がチューリップの歌詞みたいだw


273 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:42 ID:5iiahZ0fO
ガソリン税にも消費税がかかっている不思議。
税に税をかける。
これ、普通に憲法違反なんだが、誰も何も言わない。
日本国民はおとなしいやね。

274 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:55 ID:7NWg9nZGO
>>241
先週から仕入れは規制されていてタンクは満タンではありません。
逆に駆け込み需要で品切れの可能性もあります。
4月頭は在庫が残って赤字かぶったのに…
せめてその分だけでもとりもどせたら良いんだけど…

275 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:24 ID:Msba1wiKO
今回は、石油業界が大スポンサーだから、
マスコミも『便乗値上げ』と叩かないだろうな。キタネェ

まぁ何れにせよ、この手の国民が騒ぐ目先の話題は、
《政府による国民に対する煙幕》というのが歴史的な認識だけどな
今回は、サブプライム処理に郵貯銀行の国民資産が
数百兆円使われることの目眩ましなんじゃないかね。
もしGW明けにそうなっていたら、その数百兆円はまず帰って来ないんだろうねぇ


276 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:35 ID:hDg3fos00
議場閑散

277 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:55 ID:kmy3R79r0
>>271
政権交代起きなきゃ政界再編は無理だろうな
まぁ人気とケンカに強い小泉が本気で新党作ったら
解散前でも一気に政界再編までなるだろうけど

278 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:00 ID:iWP2AUEs0
高速のGSは一か月遅れで前月の市場平均値
どうなるの?

279 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:19 ID:hfBao4OG0
衆議院本会議
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1209529137/

280 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:24 ID:f3CWrT3+O
>>276
kwsk

281 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:27 ID:RNZca24k0
>>260
フリー(自由に課金する)ウェイ

282 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:34 ID:qsY1W1ei0
>>239
惜しい!日本語がおかしくなかったら完璧だったのにwwwww

283 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:53 ID:EFcgNTTj0
なんで0時に値上げできるんだよ?

仕入れの関係で、タンク内のガソリンは安い時に仕入れたものだろうが!!

日石だったかが言ってた、値下げする時の理屈がウソだった事が、これでハッキリした。 

284 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:16 ID:kmy3R79r0
【政治】 民主・ガソリン値下げ隊 「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」…再議決に猛抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209527232/


スレ前半工作員終結して民主叩きw

285 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:29 ID:pt3PB2O+0
長崎県の離島では、今回の暫定税率の再延長で、レギュラーガソリン1Lで
200円を突破するでしょう。

286 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:01 ID:/bQugXv+O
車に乗らないから関係無いとか言ってる奴はアホ。
ガスが上がるってことは=物流コストが上がる=また物価が上がるってことだぞ。


287 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:38 ID:mWjNpcvbO
みんなの評価 
クローズアップ ガソリン税の暫定税率問題
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/index.html?g=0169016903003&s=0&p=1



288 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:13 ID:kmy3R79r0
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=TD
13:00本会議

289 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:35:08 ID:5iiahZ0fO
>>283
問題をすり替えちゃいかんよ。
ガソリンスタンドの経営が無茶苦茶悪いのは、周知の事実。
ピーク時に比べたら、もう3割くらいは潰れています。
悪いのは、160円で売らせる自民党。

290 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:10 ID:V5fVzNBX0
>>人気とケンカに強い小泉

腹を抱えて大笑いだな。

291 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:47 ID:4xt5/qXU0
原油そのものが値上がりしているからな。
与党に向けられている怒りの何割かは、産油国や石油メジャーや投機資本に向けられるべきだろうね。


292 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:18 ID:DcsOUk1k0
大手の系列スタンドは死ね

293 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:43 ID:8gjAnUoU0
>>278それを25.1円足したものだろ
今月は3月の市場平均値から25.1円ひいて・・・・・あれ?

294 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:04 ID:h07BJmD60

数年前まではポスターも作って貼ってあったのに

何故か石油連盟も言わなくなった二重課税

295 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:25 ID:kmy3R79r0
>>290
いや残念ながら事実だよ
小泉を憎む気持ちは俺も一緒だが事実は事実として認識するべきだろ

296 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:35 ID:nEBv5ylL0
自公には、一議席たりとも与えるな

【政治】福田首相、参院で問責案が可決されても解散しないと表明…総辞職も否定 [08/04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208613911/l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208794605/l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209398633/l50
【自民党】古賀選対委員長「衆院305議席がいかに大切か」「解散・総選挙を急ぎ、この大事な財産を失う愚かなことは考えていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203132862/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50

【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50


【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50


297 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:45 ID:TXAr67Fc0
税金がもとに戻るだけじゃん。この1ヶ月が安かっただけ。
25円以上の値上り分は原油高騰が原因だし、今更ごちゃごちゃ言ってもしゃーねーだろ。

そもそもずっとデフレ傾向でやっとデフレ脱却してきたってだけだろ?
物価上昇分給料が上がらないって?
そんなこと己の勤め先に文句言えよ。なんでもかんでも政治とか公務員のせいにするんじゃないよ、幼稚くせぇ。

己の不遇の原因を他に求める前に、己の今までの努力だとか持って生まれた能力だとかを再点検しろよ。
まあ、マスコミにまんまと煽られて駆け込み給油するぐらいの奴の意見なんて誰も真面目に聞きゃしないけどな。

298 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:53 ID:8LBQthIX0
12時半頃、レギュラー123円で満タンにしてきた〜
そんなに混んでなかったよ〜

299 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:40:26 ID:/bQugXv+O
ガソリンも一般財源化すればいい。

300 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:49 ID:RjBE23tb0
>>289
すり替え乙

ガソリンスタンドは儲かっていいですねー

301 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:22 ID:ovmaaV9/0
おれ、新車を買うのをやめて
サラブレッドを買うことにした。


302 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:25 ID:y6SU5oaC0
>>295
だったと過去形にした方がいいカモねw
これもあげよう

つ 曙

303 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:58 ID:sSNhcCCu0
298 名前: ガノタ ◆TRYTRDylk6 [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 13:12:16
ガソリンを入れに行ってきたけどダダ込みなんで帰ってきた
もうアイドリングで長時間は無理だ、水温計がエライ事に (´・ω・`)
仕方ないから夜にまた行ってくるよ
自民め次の選挙で「キャン」と言わせちゃる!

憶えてやがれ・・・


30歳以上のオサンが語るスレ 775七転び八起き
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209395154/

304 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:10 ID:tx8aMvou0

↓3年前、お前らが歓喜した結果が今日の暫定税率上げだw

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。

119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。

日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

305 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:58 ID:7mWu5BML0
>>297
幼稚だなぁ。問題は金額より決め方でしょ。


306 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:00 ID:1GhScJTE0
>>297
税金が元に戻るだけって何言ってんの?w

307 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:43 ID:kylfHZ840
>>300
スタンドと元売は別物として考えてほしい

308 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:51 ID:o27zfrbg0
昨日の午後9時ならさすがに空いているだろうと思ってセルフに行ってきた。5台待ち。
給油終了精算時にレジの姉さんにレーン番号を間違えて精算させられるところだった。
どうやら隣のレーンの人が間違えて申告して精算を済ませてしまったらしい。
あやうく大きなRV車の給油量分を払わされるところだった。自分、軽のうえにタンクの半分しか給油してなかったのに。
そんな混乱も招く駆け込み給油。余裕を持って、給油に行こうね。

309 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:13 ID:j/6E3Da40
>>297
元に戻るってことは
暫定廃止って意味だよなw

310 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:57 ID:kmy3R79r0
>>302
2008/04/20-14:43 小泉氏トップ、2位麻生氏=首相にふさわしい人−時事世論調査

 時事通信社が11〜14日に実施した4月の世論調査結果によると、首相にふさわしい政治家は、

自民党の小泉純一郎元首相が21.2%でトップだった。

2位は16.0%の麻生太郎前幹事長。
民主党の小沢一郎代表は7.2%で3位、福田康夫首相は7.1%で4位と、ともに振るわなかった。
 
小泉氏自身は、再登板の可能性を否定しているが、衰えぬ国民的人気を見せ付けた。麻生氏も現在は無役ながら、
小沢、福田両氏の倍以上の支持を集め、次期首相の有力候補として存在感をアピールした形だ。
福田氏は、自民党支持層でも12.5%にとどまり、小泉氏の31.3%、麻生氏の28.3%を大きく下回った。
 麻生氏とともに、「ポスト福田」として取りざたされている谷垣禎一政調会長は2.4%、小池百合子元防衛相は1.5%、与謝野馨前官房長官は0.7%といずれも低かった。


まあ別に小泉擁護する気は無いからどうでもいいんだけどw

311 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:48:53 ID:y6SU5oaC0
>>310
>まあ別に小泉擁護する気は無いからどうでもいいんだけどw

小泉本人が腑抜けになってるって言いたいんだがな
あの目と最近の行動見れば終わってるってわかるでしょw

312 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:17 ID:kmy3R79r0
>>311
小泉は首相には絶対にならんと思うけど政界再編は別だと思うよ
権力闘争大好きだし持論が政界再編だしね
自民がどうなろうが小泉は気にしてないから狙ってると思うよ


313 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:35 ID:RNZca24k0
福田やめろ
次は冬柴さんだ

314 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:13 ID:lj48OrzM0
満たんにしてきました

315 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:37 ID:2P6PXyn+O
>水温計がえらいことに


これはガソリンより先に車直せよww

316 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:44 ID:y6SU5oaC0
>>312
何だかよくわからんが、儲になに言ってもお互いに意味がないということだけはわかった

まあがんがれ

317 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:54:35 ID:TXAr67Fc0
>>306>>309

ほんとレベル低いよなw
「暫定税率期限切れ前の状態に戻る」って言わなきゃ意味取れないのかよw

皮肉にしても幼稚過ぎる。
所詮、この程度の揚げ足取りで悦に入るなんて、どんだけワイドショー脳なんだよ。

318 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:11 ID:RjBE23tb0
>>312
小泉の言う政界再編とは民主の保守層を自民の味方にするって意味しかないよ

小泉は清和会を裏切れないから


319 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:19 ID:kmy3R79r0
>>316
俺はアンチ小泉だがw
事実を公平に見る目を持たないとだめだ
それこそ盲目の儲になってるってことだから

320 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:14 ID:Wpp/XlGR0
最後の安売り価格
ハイオク125円だった。

321 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:06 ID:kylfHZ840
212 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/30(水) 11:18:44 ID:3H0vdjSA [ i58-93-205-237.s04.a001.ap.plala.or.jp ]

今ガソリン入れてきたら、レギュラー不足のため
ハイオクをレギュラー価格対応してた。
カードで支払ってハイオク1L/122円でした。
おいらのクルマはレギュラーだけどハイオク使用の車では結構お買い得かな?
36号線沿いの出光です。

322 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:52 ID:kmy3R79r0
>>318
それはどうかな
小泉は総裁選で負けたらシンパ引き連れて民主と合流するって言われていた

323 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:35 ID:y6SU5oaC0
>>319
おいおい時事通信の提灯記事らしきものに攪乱される方が(ry

324 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:43 ID:EdPGccb20
値下げの時と比べものにならないほど大混乱なんだが、
福田総理のご感想は?

325 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:13 ID:I/DV+SDzO
5月1日0時から暫定税率分を乗せるようなスタンドなんて、あるわけないよな

326 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:16 ID:Wpp/XlGR0
二度と今の安い価格にはならないだろうな


327 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:31 ID:DJbAmmos0
小泉は悪事がばれるまえにばっくれただけだろ
ケンカに強いんじゃなく、形勢逆転されるまえにばっくれただけ


328 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:00 ID:VdehtVg80
まだ採決されてないだろ

329 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:00 ID:kmy3R79r0
>>323
それじゃお前が小泉支持が低いソース持ってこいよ
どの調査でも小泉人気が高い裏付けしか取れてない
盲目に批判するだけじゃ子供と一緒だぞ

330 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:04 ID:fQl8wUrE0

まぁ、180円までは駆け足で逝くやろな・・・

そこから、200円までは1年くらいはかかるかな。

75 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)