レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】租税特別措置法改正案、きょう午後にも再可決 一カ月ぶりにガソリン1リットルあたり25円分の暫定税率復活へ[04/30]
- 1 :かくしおまコンφ ★:2008/04/30(水) 07:56:20 ID:???0 ?2BP(3094)
- ★暫定税率きょう再可決 ガソリン1リットル25円分上げ
ガソリン税(揮発油税など)の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案は
三十日午後の衆院本会議で、参院送付後六十日以内に採決されなかったことを受け、
憲法五九条に基づき「みなし否決」された後、与党の三分の二以上の賛成で再可決、
成立する。政府は同改正法成立を受け、施行を五月一日とする政令を閣議決定し、
ガソリン一リットル当たり二五・一円の暫定税率が一カ月ぶりに復活する。
ガソリン税は、元売りの出荷時に課税される「蔵出し税」。給油所が四月中に仕入れた
在庫には暫定税率が上乗せされないため、実際の値上がり時期は店舗によって異なる。
福田康夫首相は同改正法成立後に記者会見し、財政事情や道路整備の必要性を訴え、
暫定税率復活に理解を求める。これに対し、暫定税率復活に反対する民主党は、
福田首相問責決議案提出は当面見送る方針だが、再可決回避を目指し、河野洋平
衆院議長に三十日の本会議開催を取りやめるよう要請することなどを検討している。
同改正案は、ガソリンなどにかかる揮発油税や自動車重量税などの暫定税率を
二〇〇八年度から十年延長するほか、土地売買にかかる登録免許税の軽減措置や、
オフショア市場の預金利子への非課税措置など租税特別措置の改正を一括して
盛り込んでいる。
衆院本会議では、赤字国債を発行するための〇八年度公債発行特例法案や、
道路特定財源のうち地方税分(軽油引取税、自動車取得税)の暫定税率十年延長を含む
地方税法等改正案など三法案も、みなし否決を経て衆院再可決で成立する。
参院での与野党逆転による「ねじれ国会」での再可決は、一月の新テロ対策特別措置法
(給油新法)に続いて二回目。みなし否決後の衆院再可決は、一九五二年の国立病院
特別会計所属資産譲渡特別措置法以来、五十六年ぶり二例目。(>>2-5につづく)
ソース:東京新聞(2008年4月30日 07時37分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008043090073702.html
- 2 :かくしおまコンφ ★:2008/04/30(水) 07:56:34 ID:???0 ?2BP(3094)
- (>>1のつづき)
■負担増 関東は月1588円
5月1日に予想される揮発油税などの暫定税率復活に伴うガソリンの大幅値上げが、
家計に打撃を与えるのは避けられそうにない。第一生命経済研究所の試算では、
1世帯当たりの負担増は全国平均で月額1838円。地域別で最大なのは北陸の
2537円で、東北、東海が続く。関東は1588円。車の利用が多い地域は負担が
重くなりそうだ。
暫定税率の復活で、五月のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、一リットル当たり
三十円前後値上がりし、百六十円を突破する見通し。暫定税率分の引き上げ幅は
約二十五円だが、原油高による価格上昇が加わる。試算は暫定税率の復活による
値上がりだけを想定しているため、実際の家計の負担額はもっと増える見込み。
「地方は車社会なので、ここまでガソリン価格が上昇すると、来客数も減ってくる」
(四国の百貨店)、「土日に車で来る客が特に減少」(東北の観光名所)。内閣府の
三月の景気ウオッチャー調査は、ガソリン高による消費落ち込みを懸念する声が並んだ。
国民生活モニター調査では、ガソリン高対策として「車の利用を控える」との回答が
55・6%と半数を超えた。
第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「国民生活や企業活動に悪い影響が
生じることが心配だ」としている。(以上)
- 3 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:57:07 ID:27y1vxOs0
- まあ当然だよね。
俺は民主党支持だがこれは当然だと思うよ。
- 4 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:58:04 ID:TbMFJfPE0
-
直近の民意(笑)を得た、次期政権を担う、参議院第一党の責任政党「民主党」は、
なぜ参議院で採決を行わないんですか?
衆議院の再可決を批判する前に、参議院の意思を明確に表示してください。
造反議員が出ることを恐れて採決しないようだと、参議院の存在意義が問われますよ。
- 5 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:58:48 ID:RLHvfJ+CO
- >>3
なんで?
道路税の無駄遣いが明るみになってるんだから
それを是正するのが筋だろ。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:59:38 ID:RNZca24k0
- 1500円で済む人はいいな・・・
俺は週1500円ぐらいになりそうだ
- 7 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:59:48 ID:KAFLmOt/0
- 日本はこのまま税の重さでメルトダウンしていくんじゃないかな
- 8 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:59:59 ID:OCPpevcr0
- 車に税金掛けすぎ重量税と車税なくせよ。
- 9 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:00:19 ID:YKpZpNKx0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせよ
/ |\/|\
| 「,只| |
- 10 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:00:31 ID:24Cs+TaW0
- 税金を批判するっていうのはすごくカンタンなんだよねw
多くの人が、安易に拍手喝采するし。
ただ、いつも言われているように、
民主党は「財源」てモノをあまりに考えなさすぎる。
お金が天から降ってくるかのような政策ばかりだ。
あ、「霞ヶ関の埋蔵金」で、全部どうにかするつもりかな?w
- 11 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:00:49 ID:RTjXisuz0
- 相変わらず民主党のやり方は財源不明なんだよな。
まさに朝三暮四の猿ども向けの政治でよろしいことだw
- 12 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:00:59 ID:YT2nt13f0
- >>4
税金無駄使いなだけだな
採決しないってことは、職務放棄
民間だったらすぐ明日から来なくていいからといわれるね
- 13 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:01:08 ID:APzQMgmo0
- チベット人を百万人超虐殺している中国人を沖縄に三千万人
移住させる計画を民主党が計画しているという情報を最近知りました。
これは本当ですか?本当だとすれば
中国は米軍を追い出し最後は日本全土を独裁主義で統一し、
日本人を虐殺し情報統制をしくんじゃないかと思います。
政治はまったく詳しくないんですがよろしくお願いします。
- 14 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:01:17 ID:b3/m3uL60
- 自民脂肪〜
はやく解散こねーかなー♪
- 15 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:01:41 ID:VSiP/tj40
- 自民党に票を入れるのを嫌だからといって、安易に民主党に票を入れるような
選挙をやるのはやめようよ!
民主党のやり方が正解と勘違いしているかのごとく、あの悪代官顔の小沢さんが調子に乗るだけ。
小沢さんがもし総理総裁になった時の事を考えたら・・寒気がする。
だからといって、どこに入れたら良いのか分からないのが、今の政治家の体たらくを物語っているんだけれども・・。
ちゃんと任せれる党が早く出てきて欲しいものだよ・・・。
そう思わない??
- 16 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:01:44 ID:AmvQfkj90
- 別に再可決は来月でも再来月でもいいはずだろ?
何で急ぐんだよ。
反対材料を一つずつつぶして、
しっかりと国民を納得させてから堂々と再可決しろよ。
学校や家庭、会社など、小さな組織が当たり前にやってる
民主的な手続きがなぜエライ人が形成してる国会でできないんだよ。
オワッテル・・・
- 17 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:01:59 ID:wOWLpcKY0
- おまえら、見事に小沢に踊らされてるな。
ガソリン税廃止でいくら税収が減ると思ってんの。
地方はマジでやばい状態なんだよ。
そのつけは何れ自分に跳ね返る事を忘れるなよ。
不正を指摘する事で国民の注意を本題からそらそうとする意図が見え見えの民主、
国会の混乱を招いたのは、一体誰だ?
国会を開催するのに一日にいくら血税が使われていると思ってんの。
反対するなら、代替案を示すべきだろ。
- 18 :名無しさん@ハ周年:2008/04/30(水) 08:02:39 ID:9DYrW8N40
- こんな日本に未練はないわ!! 海外脱出するぞ!
- 19 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:02:39 ID:CnIKg9gJ0
- 無理難題を言う民主党をみてみろ。国会では
だだしかこねない。石井や前川など人もいるけど
使えないの多すぎ。小沢は国会でなさすぎ。
いまどき、民主党を応援するやつはロクでもない
やつらばかり。将来の日本を心配してしまうほどやばい。
めんと向かっていえない引きこもりが応援してるしな。
六百万とか三百万のP献金どうなった?あいつら一番の癌だろ
- 20 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:02:58 ID:a6JOHVEd0
- 選挙なんか行かない。くだらないよ。
政治が腐っているのは監視役の売国野党ミンスが不甲斐ないからな。
安心安全を重視して、自民党の単独政権を希望するわ。
うちら有権者は白票・棄権票、
もしくは、2ちゃんねらの総意でもある自民党・維新新風に
投票した方が得策だな。
- 21 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:03:24 ID:LRFpu0I80
- 民主党の素晴らしさについて、語ろう。
自民党にも売国議員は大勢いるが、党を挙げて売国なのは民主党。
民主党の2007政策リストと沖縄ビジョンを併読することを勧める。いかに民主党が売国政党であるか、何の臆面もなく堂々と書かれている。
決定的なのは、民主党「憲法提言中間報告」
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=602
ここにはっきりと「国家主権の移譲や主権の共有」と書かれている。
日本国は独立を放棄するということだ。つまり民主党は日本国を、何処かの国の植民地もしくは、自治区にすると名言しているのだよ。これはまさに究極の売国施策だ。
外国人参政権と人権擁護法も、民主党は党を挙げて取り組んでいる。2007政策リストにも書かれている。これは前出の国家主権の委譲・共有への露払いのようなものだ。
外国人参政権を沖縄ビジョンに照らし合わせ、何が起きるか考えてみろ。
人権擁護法が通れば、どのような社会になるのか考えてみろ。
賢明な日本人ならば、想像に難くないはずだ。日本に確実に暗黒の時代がくる。
25円/l や耳障りの良い言葉と引き換えに、国を亡くしますか?
米軍基地という負担をお願いしている、岩国のみなさん。
他のアジアの国で、米軍を追い出して何が起きたかを知ってください。そう、中国がそれらの国に何をしたかを。日本国がとりあえず現状を保ていられるのも、みなさんのご負担あってのことです。ありがとうございます。
- 22 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:03:41 ID:A9y9FU4wO
- 原油価格が高騰している間は減税するという発想はないのかね?
- 23 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:14 ID:YM8Kb/53O
- とにかく車の維持にかかる費用を減らしてほしい。公務員の給料減らせばいい。
- 24 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:21 ID:Aac1YMCQ0
- 工作員はsage杉だろ
- 25 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:33 ID:DPYlKV/H0
- 日本の適正ガソリン価格は¥250/Lだそうですよ
- 26 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:34 ID:AmvQfkj90
- >>15
>安易に民主党に票を入れるような選挙をやるのはやめようよ!
>だからといって、どこに入れたら良いのか分からない
お前アホだろ?
- 27 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:42 ID:T94S4/wy0
- ガソリンだけじゃないよ。
自動車税、自動車重量税。
いったい、なにに使うのか?
- 28 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:04:52 ID:ir1WCNsZ0
- 解散に追い込む方法って何かないの?
- 29 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:05:17 ID:24Cs+TaW0
- 中国人に法律で日本国籍や参政権を与える?おいおい、正気か?
中国人が10億人、日本にやってきても、そんなことが言えるか?今でも多過ぎるってのに。
中国人は、とにかく金を稼ぎたくて仕方がない。
今でも約15万円も払えば観光客として、中国人は日本にいつでも来れるんだよ。
日本からは2万円で中国に行けるが。
たとえ15万円でも、中国人にしたら75万円くらいの価値。
しかし、100万円も払えば、日本に住めて、国籍も貰えるというなら、簡単に中国を捨てて日本に移住する。
中国人はどこの国にも必ず居て、中国人コミュニティーを作る。
だから、日本国籍や参政権なんか絶対、外国人に渡してはならない。
ビザで外国人の扱いを辞めないことだ。犯罪を犯せば本国に強制送還できる。
犯罪者の中国人が日本国籍を取ってみろ。
裁判で上告上告で、日本の税金を使って何年も粘る。裁かれても日本に居座る。
刑務所は中国人で溢れて、出所後に犯罪をまた犯すコミュニティーか同窓会になっちまう。中国語で話されたら、看守も注意できない。北京語じゃなくて広東語や上海語なんか話されたら解るわけない。
日本は簡単に崩壊する。老人の金や土地は奪われる。形を変えた日本への侵略戦争じゃないか。
解るよな?民主党はダメだ。
民主党は日本を愛する日本人じゃない。
- 30 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:05:29 ID:8ZMd55aiO
- これ以上節約生活できません。
俺死んじゃうの?
- 31 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:05:40 ID:idsuQvId0
- 民主が政権とったら、速攻で外国人参政権やら人権擁護法案(凶悪版)が可決して
日本が取り返しのつかない事態になるから絶対却下。
- 32 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:02 ID:IYmdAiT+O
-
もう自民党には一生投票しません
- 33 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:03 ID:U7j8gU8xO
- この国もジンバブエみたいになる日はそう遠くないな
- 34 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:32 ID:MxQVM6IR0
- 自爆スイッチ押すつもりだな
- 35 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:42 ID:Xz1MJUjd0
- >>26
自民工作員だろw
スレ初頭の流れを見てみろよw
この後綺麗に居なくなるから放っておけ。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:44 ID:RNZca24k0
- ついに中国共産党以下のクソ政党になりそうだな
再議決したらもう絶対に自民党には投票しない
- 37 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:06:55 ID:OCPpevcr0
- 消費税値上げもしなければイケナイ時に
ガソリン税を再値上げする必要有るのかね?
- 38 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:07:37 ID:/XhjxnOQ0
- >>1-20
同じコピペ秋田から氏ねよ
- 39 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:07:40 ID:rMI25xsWO
- 自民脂肪は間違いないが、暫定税率通ったら道路族らは生き残ることになる。
一般財源化になったとしても、結局、新たな天下りを生むだけ。どう考えても暫定税率はいらんよな。
- 40 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:07:42 ID:8ZMd55aiO
- 道路行政は成り立っても俺の生活は成り立ちません。
俺死んじゃうの?
- 41 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:07:44 ID:Y8V4sL+BO
- しかし自爆するのをわかっていながらなぜ暫定税率にこだわるかね
- 42 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:07:45 ID:KAFLmOt/0
- 国の為に我慢しようなんて思っちゃ駄目だ、自分が死んでしまったら意味が無いんだから
同じ国の為に死んでも、戦争みたいに遺族に年金を残せる訳でもないんだからさ
- 43 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:08:20 ID:b3/m3uL60
- 自民の工作員がまぎれています
- 44 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:08:28 ID:zSOtBaTa0
- >>17
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:08:56 ID:NuUo9PE/0
- なんか、二院制が議員の数増やすだけの無駄に思えてしょうがない。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:08:57 ID:Pz2B4/fM0
- 今の時代に減税とかありえんだろw
- 47 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:08:59 ID:/bR46qhG0
- >>20 今は無党派層を味方につけた政党が勝つ時代。
今回、万が一『不当課税法案』を可決しようものなら
チンパンに民意の審判が下る。
- 48 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:09:04 ID:vRELxyI30
- _
タヒんでくれないかなー
- 49 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:09:15 ID:YXvOwLh10
- 自民党自滅記念日
- 50 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:02 ID:7f1DcLBhO
- なんでこんな嫌われてまで暫定税率復活さしたがるボケカス自民
そんなウマーか急いで死ね
- 51 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:06 ID:OCPpevcr0
- 再値上げ反対=民主に投票に何故なる?
- 52 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:06 ID:r2HqA4xM0
- 造反、造反〜♪
- 53 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:09 ID:NdOCl8uwO
- 次の選挙、自民党さよなら
- 54 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:13 ID:ukZ0ncm90
- >>10
余るぐらい埋蔵されてるだろ
随意契約なくすだけでペイできるだろうな
- 55 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:33 ID:wW9G/vd3O
- 否決されたら身内だけでやり直しって何の為の多数決だ…?
- 56 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:10:44 ID:FezyUJIy0
- >>45
参議院は必要だと思うがいまの三分の一で十分
- 57 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:11:04 ID:smCQ/WKZO
- 自民党は最低だ…
- 58 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:11:19 ID:kIEhh4pvO
- >>53
創価はいけしゃあしゃあと民主党にくっついていくんだろうな
- 59 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:11:54 ID:/bR46qhG0
-
>>17
【代替案】
@議員税を課税
A議員年金廃止
B公務員削減
C年収に応じて消費税を引き上げる法案
- 60 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:12:27 ID:ir1WCNsZ0
- やっぱりこれが可決されると向こう10年据え置きってのが自民&官僚には魅力なんだろな。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:12:32 ID:bpWRIseH0
- はぁ、いまから満タンにしてくるわ。
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
- 62 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:12:58 ID:4vcjNHKFO
- 池田大作の証人喚問は実現するだろうか?
- 63 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:13:07 ID:upJjtECKO
- 所得が増えず緒物価が上がり続けているのに増税なんてありえないな
無駄な道路と心中など真っ平だ
- 64 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:13:52 ID:7f1DcLBhO
- >>61
地方だがすげえスタンド混んでるよ
夜中入れ行って良かったわ
- 65 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:14:28 ID:uA8b0tkEO
- >>60
10年後にまた延長だろね。暫定税率と全く同じパターン。
- 66 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:14:59 ID:8U0/6Rty0
- もう生活していけないし結婚資金すら無理
子供なんて作れないな
- 67 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:15:11 ID:/XhjxnOQ0
- 俺も今日まで休みだから入れてくるわ
一時間くらいは並ぶのかな?
- 68 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:15:28 ID:APmSqwSc0
- これから病院なんで俺も帰りに満タンにしてくる・・・ハァ
- 69 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:16:10 ID:w/wF/XaEO
- 暫定復活させると自民は自爆するが、
道路族の安泰は決定する。
道路族は自民がなくなろうと知ったこっちゃないんだよ。
今決めちゃえば後はシラネ、と。
- 70 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:16:41 ID:rMI25xsWO
- 族らの票が強いと自民は見込んでるから暫定税率にしがみつくんだろうな。
族らがそんだけ肥大化してる証明だ。
- 71 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:16:46 ID:NdOCl8uwO
- 少子化ってもう言うなよ。国がそう仕向けたんだから。
参議院なんて本当必要ねぇw
- 72 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:17:36 ID:fKwm6EcKO
- これからは自転車で通勤しよ。
健康にもいいし…。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:17:42 ID:B6SuEvWu0
-
ガソリン増税する前に
燃費の悪い 自家用大排気量エンジンに格差をつけろ!!!!!!!
格差社会なんだから…
- 74 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:17:52 ID:+rU2HBxr0
- 自民党終了の日ktkr
はやく選挙しろよ
思い知らせてやるぜ
- 75 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:19:06 ID:bEf5MPUd0
- >>3
衆院三分の二で可決されることはおりこみ済みでの反対だよね。
で、与党の「国民生活軽視ぶり」を有権者に訴えると。
- 76 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:19:07 ID:0OvEiI2S0
- 国会でテロおきねえかな・・・
- 77 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:19:46 ID:uA8b0tkEO
- >>69
自民党が崩壊したら、なおさら自分を支持してくれる土建業者が大事になる。
- 78 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:20:35 ID:AmvQfkj90
- さっきヨメとスタンド行く?って話したが、
並んでる間のアイドリングにかかるガソリンの損失と、
あえて満タンにすることによるガソリンの重量での燃費の損失、
わざわざ出かける事による時間的、労力的な損失
を考慮すると「わざわざ今日でなくともよい」という結論になった我が家。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:20:55 ID:rMI25xsWO
- >>77
そういうことなんだよな。たぶん。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:21:41 ID:hGOyRKcRO
- >>75
自民党が造反しただけ
民主党に造反が出たりして
- 81 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:22:12 ID:TbMFJfPE0
- >>75
地元の支持者にも「大丈夫、自民党が再可決しますから!」って説明してそうw
民主党議員がww
- 82 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:22:23 ID:NdOCl8uwO
- 道路特定財源を無駄遣いしといて、遣った分はまた国民から
徴収かよw 天下りと裏金一切なくしてからにしろよ!
ま、無理だけどw
- 83 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:23:09 ID:iM/mCYdrO
- 実質上の増税。
自民党員さん、早く造反しなきゃ次の選挙大変な事になりますよw
- 84 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:23:45 ID:bEf5MPUd0
- >>81
> 地元の支持者にも「大丈夫、自民党が再可決しますから!」って説明してそうw
> 民主党議員がww
まさにそれだよ。
- 85 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:23:47 ID:yP+4zDMv0
- 造反して否決されたときのシナリオはどうなるんだろう?
- 86 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:23:51 ID:FyxYnX9T0
- 参議院の議員は、政党所属を禁止すべき。じゃなきゃ、
参議院のレゾーンデテールがないな。
- 87 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:24:08 ID:o7ZDlHD50
- 民主党って暫定税率廃止したら
自民党が再可決するだろうって
わからなかったの?予測できなかったの?
わざと混乱させてるの?
- 88 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:24:11 ID:y6SU5oaC0
- >>77
ヒント:金の切れ目が縁の切れ目
- 89 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:24:44 ID:uA8b0tkEO
- まあ、道路利権の露骨な裏金とか出てきたら、福田内閣は一気に飛ぶな。自民自体
もヤバい。
- 90 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:24:50 ID:y+9ctKVm0
- よっしゃ、どんどん物価値上げ来い
- 91 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:24:57 ID:tWEyahX40
- >>82
自民党が崩壊しない限り駄目だろうな。
政権交代とは、要は利益の再配分ということだから。
道路族を抱える自民党が野党に転落し、
新しく道路利権を握った民主党がその利権をどう使うかだ。
最も、そのリスクを当然国民は負うわけで、
民主党が政権取ったら、外国人参政権などが通過するリスクも高まる。
今ままでは、国民の中で、外国人>道路利権だったが、
最近の物価高でそれも逆転してきそうだな。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:25:11 ID:y6SU5oaC0
- >>87
少なくとも混乱させてる当事者の言う言葉じゃないなw
- 93 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:25:19 ID:eq5Lo1O+O
- >>77
恩恵にありついてるの大手ゼネコンだけ
末端の業者は損益分岐点ギリギリのラインいや損を被ってまでヤってるとこまである事実
- 94 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:25:50 ID:YKpZpNKx0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせよ
/ |\/|\
| 「,只| |
- 95 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:27:15 ID:WCKNbCL80
- 暫定税上げるよりは
消費税10%にするほうが,まだ,不公平感,ないのにのぉ〜
- 96 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:27:19 ID:rMI25xsWO
- ここまでグダグダになったら、過去の遺産は逐一整理して、今後の時代に合ったシステムに改良していった方が、一時は苦しくとも将来性が出てくるだろ。
そうなりゃ外資だって食いつく。
今のまんまジタバタしたって、下向く一方だってな。
- 97 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:27:29 ID:K/XqxM1S0
- ガソリン暫定税率、こんな事考えるのは国土交通省の企画してる奴らやろ、コラ、お前ら何様のつもりじゃ、お前らの生活潤う為にわし等国民は
無駄に税金払ってるのんとちゃうぞボケ。すぐにガソリン暫定税率復活するの撤回せいや、
自民の奴らはお前ら省庁で働いてるクズの操り人形にすぎんから、あいつらに言うた所で何も始まらんのじゃ、
こんな事考えて国民苦しめてる奴、出てこいや言い出しっぺの企画した奴、テレビに出てみんなに釈明会見せいや裏でニヤニヤしながら
下らん企画作る前に先にする事あるやろ。年度末になれば綺麗な道までも無駄な道路整備しやがってそんな事ばかり
してるからたくさんある税金が底をつくんやないか。税金取る前に先に無駄な工事辞めさせろや、
それと、これから先、人口がドンドン減ってくるのに道路これ以上作ってどうするつもりや、人口減ると言うことは国に入る税金も当然減ると言うことやろ
や、そのようなことがはっきりとわかっていながらまだ道路作ること自体ナンセンスやろ、道路作って将来たくさんの道路維持するのに
国民一人あたり何ぼ払わないかんのじゃ、そうなったら又、国民から税金取ったらええわと軽い気持ちで
おるんやろ、そんなことばっかりしてるから車乗る人も少なくなってきとる、しまいに誰も国民も企業も国に税金なんか払わんようになって
くるぞ。ふざけた事ばかりしてたら国民もしまいに怒って国家転覆企てる奴が出て来るぞ確かに田舎の方とか道路が少ない自治体とかには最低限の
道路は作ったらいいと思うよ、緊急を要する(人命に関わる事案)救急車とか消防車、パトカーが早く現場に行けるようにするために、
でも、都心部はもういらん、痛んだ所だけ補修したらいいだけであって道は作る必要なし
お前らは民間企業と同じような感覚でガンガン国民から税金とってるけど、はっきり言ってもううんざりや、わしらが払った税金がお前ら公務員生活する為
の給料になってると思ったたらホンマむかついてくるし払う気なんかならん、おまえらヤクザ以下や。税金返しやがれ!国民に
自民党の奴らも腐った生き物やけど、こいつら省庁で働いてる奴らが一番腐って悪臭まで国民にまで
放ってる奴らや
- 98 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:28:14 ID:5zwVyxyT0
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらスタンド行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 99 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:28:22 ID:uA8b0tkEO
- 政治家の票や小遣い稼ぎのために税金払うって気前良すぎ
- 100 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:28:35 ID:RNZca24k0
- スウェーデンより税金が安いし、アメリカより福祉が手厚い
ロシアより選挙は民主的だし、シンガポールより土地が広い
さらには中国より格差が少ないし、南アフリカより治安が安定している
とどめに北朝鮮より餓死者が少ないし、大阪より温厚な国民性だ
日本人はこれ以上何を望むんだろう
- 101 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:28:46 ID:wW9G/vd3O
- >>95
消費税なんて殆どトヨタに寄附じゃん
- 102 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:00 ID:oeKQ/wM40
- >>87
2/3の議席で強行しようとする道路カルト政党の方が悪いだろ
報道番組のアンケートとか直前の選挙結果を見ても民意は明らかなのに
- 103 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:02 ID:v2qzxCIG0
- 土建屋じゃないと雇用が確保出来ない日本の構造が露呈されてきちゃって,
でも守っていかないといけないからどうしようもないってところか...
今日の中継は無いの?
日曜のたかじんの番組で,みんしゅ原口が
「自民が数でくるなら,こちらも参院で証人喚問なりなんなりやる準備がある」
って言ってたけど,どういうこと?
エロい人教えて!!
- 104 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:03 ID:8Ues72Xb0
- 自民崩壊がほぼ確定するのが目に見えてるのにやるってことは、老いぼれどもはこれを最後の稼ぎにでも
してあとは業界からの貢物で食っていくつもりなんだろうな。
ある意味では自民党の若手も被害者と言えるかも知れんが、まあ可決したらまとめてクズなのには違いない。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:08 ID:NdOCl8uwO
- 時代は移り変わるのに、国会は時が止まってるのか?
古臭い頭のじじいやばばあばかりでさ。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:47 ID:FyxYnX9T0
- 参議院は無用の長物。どんどん、
無用化してやれや。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:29:51 ID:6JVJP2070
- 最近、自民党+公明創価党に不利なスレがたつと、すぐにわんさか両党の工作員・信者が湧いて、sageてるね。
話の流れとして、大体、民主党批判に終始して、与党の矛盾点や不手際など殆ど触れない。
与党について、不利なことは殆ど話さず論点をすり替えてる。
あるいは、自民もダメだけど民主もダメで入れる党が無いというもの
(これなんか、明らかに宗教組織を母体にしている公明創価工作員の書き込みだろうね)
みんな騙されるなよ!
年金公約偽装して、全く責任取らない前歴がある腐れ与党なんだから
- 108 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:30:13 ID:Oe2v7GIV0
- 暫定税率復活反対オフ会、参加者募集中】
★自民党+公明党から造反17人出れば、否決★
30日10時、国会正門前(集合場所:日比谷公園)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/event/1208905538/
- 109 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:30:21 ID:9Vatrqmo0
- 不信任案とかだせねぇの?
- 110 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:30:34 ID:RLHvfJ+CO
- >>100
財政支出の規模が適正な水準にあるかどうかを見るには国内総生産(GDP)とに比較が一つの目安となる。
GDP比が高ければ『大きな政府』(100%なら統制経済)、低ければ『小さな政府』(0%なら無政府状態)である。
わが国がどうなのかを見ると 従来の資料では やはり一般会計だけの数字が使われている。
(2004年度の予算国会提出資料には16.4%という数字が載っている。)
しかしながら 2004年度予算では 一般会計の歳出純計は35兆円 特別会計の歳出純計は
204.7兆円 合計額は242.4兆円だから242.4兆円÷500.6兆円(GDP)=約48.4%となり5割も目前だ。
国の歳出の純合計242.4兆円に 地方の予算を加えて 国から地方への補助金・交付金などの
重複部分を差し引いた額 つまり日本中の『官』界が司る支出は2004年度は297兆円にもなる。
これだとGDP比はさらに上昇して 約6割に達する。
この割合をどう評価するか 諸外国と比べてみると 欧米の主要国、米・英・独・仏の平均は40%程度
なので 日本の突出ぶりは明白である。諸外国から『日本は最も成功した社会主義国』と言われても仕方が無い。
公務員の数でも逆転現象が生じている。
2002年度末の公務員の定数は 一般会計では約43万人 これに対して特別会計では約56万人となっている。
なお一般会計および特別会計の公務員の総数(定員)は 2003年度末には 2004年度末に
かけて激減している。二年で半数近い数が減っていることになる。
が、かつては特別会計だった郵政三事業や国立病院 国立大学などが独立行政法人となったために
予算定員という統計上の枠組みから外れただけなのである。
2002年度予算で 小泉内閣は 国債発行30兆円と言う公約を掲げた。
確かに一般会計なら30兆円だった。しかし その年の財政融資特別会計では 新規に34.4兆円の
『財投債』と言う名の事実上の国債が発行されていた。2002年度ではトータルで64.4兆円の国債が発行されていたのである。
小さな政府を声高に叫べるだけ叫んでいる小泉内閣は実のところここ数年小さな政府に向かって前進するどころか後退
していたってことです。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:31:35 ID:/bR46qhG0
- >>87
混乱ではなくガソリンスタンドが『賑わった』だけ。
民主党が一ヶ月間でも不当課税を凍結させたのは
GJだったと思うよ。
それに比べて、チンパンのいう『混乱』とは自分が混乱している
と言いたかったんだと思う。民意にとって不当課税がなくなり
ガソリン安は嬉しい事だからな。
- 112 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:32:34 ID:RNZca24k0
- >>109
民主が問責したら自民は信任決議するとか言ってたな
伊吹(笑)が
- 113 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:32:42 ID:rMI25xsWO
- >>100
最悪な所と比べてどうすんの?
本質的にはまだ日本経済はそこまで落ちぶれておらんわ。でも、このままやってりゃ本質的に堕ちるぞ。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:32:47 ID:NF/FuyP+0
- 30年間でずいぶんと道路整備も進んだろうに
老朽化した道路や災害復旧用にリッター5円か10円くらいかければいいんじゃね?
- 115 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:33:17 ID:ir1WCNsZ0
- 次の選挙の頃にはどうせ忘れてるんじゃないの?今回の事。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:33:16 ID:U7j8gU8xO
- >>100
イラクで戦死する人数より日本の自殺者は多いって言うしな
これ以上美しい国はないよな
- 117 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:33:30 ID:/XhjxnOQ0
- スタンド前まで行ったけど23台並んでいて戻ってきた
今日はずっとこんな感じなのかorz
- 118 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:33:48 ID:RcH2qjjg0
- >>1
これまでの経緯を踏まえて、
民主党って結局混乱させるだけで
何もしなかった訳だ(笑)。
批判するだけで票が取れるんだからww。
ガソリン税を廃止でもかまわないが、
その分の財源を提示出来ないんじゃあ
また、お得意のやるやる詐欺かな?(笑)。
民主党信者は、民主党にもう少し
選挙目的ばかりでなく政策を提示しろ
とか思わないの?ww。
そういえば、ガソリン税の代わりに消費税を上げるんだっけ?www。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:34:01 ID:G9lHkkGr0
- >100
ちょw大阪w
- 120 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:34:13 ID:/bR46qhG0
-
>>97
今の国会は役人の為の政治であって、国民の為の政治ではない
まで読んだ。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:34:23 ID:WNoX3TV60
- >>111
△自分が混乱している
○自分と土建屋が混乱
- 122 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:34:54 ID:KAFLmOt/0
- 増税で死んでも自己責任で終わるなら
死なない為に減税する政党に投票するしか生きる道が無い
- 123 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:35:03 ID:wXI8C0HN0
- 古賀誠は、山口補選は民意でないと・・
暫定税率復活が民意だと言う、国民をなめた発言をしている。
総選挙で、本当の民意を見せてやろう。
俺は、2度と自民には投票しない。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:35:36 ID:TNo30g0r0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;, 、ヽ l / ,
彡 ミ;;;i = =
彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;! ニ= 福 そ -=
ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ニ= 田 れ =ニ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_ =- な. で -=
、、 l | /, , `,| / "ii" ヽ |ノ,:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 福 ニ. /|{/ :ヽ、 _,/| |.|:::::| | | /小ヽ`
= て っ 田 =ニ /:.:.::ヽ、 `ーr‐´. :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::| '゙, .\
/ : ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 125 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:36:44 ID:ouI9akaWO
- >>115←参院選をお忘れですか?公明党の坂口バ力さん
- 126 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:37:27 ID:tWEyahX40
- >>95
消費税を上げると、消費力のある人が最も税金を支払うことになるのだから、
金持ちが一番ダメージを受けるんだが、それを理解できない庶民が多いから無理。
庶民に配慮して、「衣食住などの生活必需品は消費税を0〜5%にし、嗜好品などに消費税を重くすれば良い」なんて主張すると、
「貧乏人はただ働き、何も楽しむなということですね!」とか、庶民が言ってくるから、どう考えても無理。
確かに、気軽に嗜好品を楽しめなくなるだろうが、
そのかわりに、生活コストが安く済む様になるんだから、
今まで以上に、貯蓄も早くなると思うんだけどね。俺なんかは。
それに、日本は、消費税以外の税金を完全に免れている人が、
1/4いるといわれているが、消費税を上げると、その人たちが、
「神に対する祈りの心に税金をかけるな!」とか
「日本に住みたいと思わない!」とか「差別だ!」とか
キャンペーンはって、大反対するだろうから、やっぱり無理。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:38:30 ID:RJoKBmtR0
- ムダをはぶけば、ガソリン税上げんでもいいだろうに。
その件の話はなんもなし。
完全な増税だな!
- 128 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:38:40 ID:Ykz3OsIS0
- マジでこの暴走止めろよ
- 129 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:39:20 ID:FQlTUZQC0
- 特別会計約180兆円、一般会計約80兆円。
ガソリン税なんて2-3兆円だろ。それが節約もできないようでは
財政改革や歳出削減なんて絶対にできないなww
つまり1%も節税する気はないと言うことだよなwww
- 130 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:40:19 ID:1zqpemo80
- >>10
いや霞ヶ関の埋蔵金で今年度はまかなう、来年度は一般財源化する
自動車税で、無駄な道路作らなきゃ埋めれるだろう。
- 131 :わかれ:2008/04/30(水) 08:40:23 ID:IHs2qcjV0
- 悪徳自民党は、何を考えてるのだろうか、イラク派遣法でイラクに展開する自衛隊の空輸は憲法違反と
司法が言ってるのに無視、ありえんだろう、しかも、あの嘘つき総理小泉は大量破壊兵器があると言って
自衛隊派遣は、戦闘地域じゃねーから、いいのだ、じゃてめーの息子いかせりゃいいだろ
しかも民間の援助団体が拉致されたら見殺し、日本の国民が何人殺された、
憲法違反何ぞするから見ろこの犠牲者を、大使館職員すら殺されてる、
正義のないこれこそ本当のテロだろう、まだ続いてる、強姦、ムコな庶民に対する攻撃
私刑による殺害、酷いもんだ。
それで、暫定税率は、しなきゃサミットでなんとするとか、税金を取らなきゃ2酸化炭素が増えるぞ馬鹿か
やはり馬鹿自民党だ、道路作ればものすごい量の2酸化炭素を排出するだろう。それすらわからないだろうな
やはり馬鹿自民党ボケ老人総理、だな、なにせ支持率20%だからな、これが総理だ、
しかも、アフリカ援助するってんだ馬鹿者か、食料を援助すれば、穀物相場が上がるだろう
それに、援助すればするほど石油、石炭を消費するんだ、つまりだこっちのほうが問題だろ
馬鹿自民党、俺の人生の殆どが自民党に投票してきた、だから許せんのだ。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:40:38 ID:ouI9akaWO
- >>126
いやいや、これ以上消費税上げられたら餓死者増えちゃうよ
消費税増税するならトヨタ製品とキャノン製品にだけ消費税増税してくれ
- 133 :ロンリー船員:2008/04/30(水) 08:41:07 ID:tY1+dRnG0
- とりあえず 今回の責任をとって
政治家全員の給料カットしてもいいんじゃないの?
25%ほど内政を狂わせた責任として
- 134 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:41:19 ID:CzGjQ8DR0
- 一般財源化するといっても、道路に使うから車ユーザーから取れるのであって
道路に使わなければ取れる道理は無いと思うんだが
なにより、道路に使わなくていいのであれば、そもそも税を取る必要がなくなる訳で
- 135 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:41:21 ID:gyTa/rid0
-
ノ
∧∧/⌒ヽ
c(゚-゚= )c,(,,_ノ
- 136 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:41:52 ID:rMI25xsWO
- 高額商品ほど消費税率が加算されるような価格帯消費税みたいなもん作れねーか?
- 137 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:42:42 ID:RLHvfJ+CO
- >>126
金持ちは金を使わずに貯めるから金持ちなんだよ。
貧乏人の収入に対する税額の方が当然デカい。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:42:57 ID:B6SuEvWu0
- >>100
まともな政治家だろ?
- 139 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:08 ID:fXBL/5VOO
- 長いエイプリルフールでしたね
フフン
- 140 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:11 ID:o7ZDlHD50
- >>136
家買ったら死ねるからやめて
- 141 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:16 ID:yyAWxQrX0
- >>126
無理っておまえ小沢が連立政権樹立したとき、大蔵事務次官の斉藤と組んで国民福祉税ぶち上げたの知らないのか?
国民はそれで自民に戻ったんだぞ。混乱より安定を求めてな
- 142 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:28 ID:Y6dpbupE0
- 食料品とか生活基本のものだけでもゼロ税率にしてくれれば消費税30%でもいいけどな。
トヨタの車とキヤノン製品は1000%でも良いと思う。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:46 ID:FQlTUZQC0
- 利下げや円安欲している政党が消費税上げて、
この資源や食料高騰のなかで消費を限りなく
低下させたいって、どういう経済政策なんだよwww
つまり自民党は国内消費を限りなく冷え込ませたいと??馬鹿?
- 144 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:44:02 ID:ouI9akaWO
- >>136
作る気ないよ
なるべく確実に徴収したいから
と思ってるから自民公明は
- 145 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:44:21 ID:/bR46qhG0
-
『反対&棄権』 が3分の2以上出るのを楽しみにしてるぞ!
チルドレンが覚醒するのを祈るばかりだ!
タイゾー!てめーに票を入れてやった国民を裏切るなよ!
- 146 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:44:37 ID:5gFS0gxE0
- ここ自民の工作員だらけだなw
- 147 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:46:08 ID:Xz1MJUjd0
- >>145
いや、造反の動きは全く無いってよ。
自公は国民に宣戦布告する気だろうな。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:46:08 ID:RLHvfJ+CO
- >>141
で、安定どころか、このザマ。
今や自民党が消費税10%を主張してるが
福祉は縮小。
- 149 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:46:12 ID:X2FqTp8HO
- 自民はやる前に無駄使い削減の努力しろよ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:47:48 ID:b3/m3uL60
- 日本の大好きなアメリカはガソリン税を一時停止にしようとしていますが・・・
これいかに・・・
原油が高騰している局面でガソリン税の一時停止は自然な流れだと思うのだが・・・
何故故に日本は不自然な流れに固執するのか、自民の信用を削ってまで意地をはることなのか?
なにがしたいのかさーぱりわからん・・・みんなが損するだけだろ
これでトントンなのは石油業界だけだぞ・・・
- 151 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:48:29 ID:wW3u3ipjO
- 国からの仕事を独占して、国民の税金で旅行行ってる公益法人から税金とれ!
- 152 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:48:46 ID:4AAt1LGW0
- 仕事で国交省関連事務所に行ったら
倉庫の隅にレクリエーション道具が
山になってましたよ。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:49:04 ID:nSpf1gm80
- 道が増えれば増えるほど維持管理費も比例して上がる
これから人口減ってくから渋滞なんて気にならなくなるって
道作るためにカネ出すより、生活楽になる方がよっぽどいい
- 154 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:49:11 ID:ouI9akaWO
- 【自民公明vs日本国民】
も本格的になってくるな
- 155 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:16 ID:azoJNmNvO
- >>148
福田の馬鹿が首相になっちまったからなぁ。年金問題での省庁の尻拭いもあったし
まあ、暫定税率は福祉に回る予定だから、多少は良くなるだろ
- 156 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:24 ID:JUCD6tggO
- 財源ありきだな。
どうしようもない政治不信のスパイラルが止まらない。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:32 ID:/bR46qhG0
- >>147
>いや、造反の動きは全く無いってよ。
チルドレンは今活躍する時じゃねーのか?wwwwwwwwwww
こんな法案に可決するチルドレンなんぞ『チャイルドプレイ』みたいな
チルドレンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:39 ID:Xz1MJUjd0
- >>149
無理。あの政党は庶民から巻き上げた税金を族議員や天下り官僚に好き勝手
浪費させることが仕事だからそれを止めれば党が消滅する。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:52 ID:UiPcoEdS0
- >>10
800兆も900兆も借金作ったバカ政党はどこの自民党だっけ?
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:56 ID:1zqpemo80
- >>118
政党は政権取らなきゃ本当の政党とは言えない
かって自民党は政権取るため旧社会党を引き入れた事が有るんだ
忘れて無いだろう。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:51:24 ID:iAawhNeUO
- どうせ道路整備に全部使われるなんて、ほとんどの国民が信じてないんだから、いっそのこと「議員席を全席マッサージチェアに変えるためです」ぐらい言ってみれば良いのに。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:51:45 ID:eq5Lo1O+O
- 労働者よ
今こそ立ち上がれ
経団連&ジミソにNOを
- 163 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:27 ID:5/3k1IIK0
- 牛歩戦術で今日の可決を乗り切る
野党のちからをみせつけろ
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:43 ID:PxUq78dE0
- 25円って決まってるの?
じゃあ率じゃなくて額じゃね?
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:45 ID:Y6dpbupE0
- 毛生え薬の広告じゃないけど自民党をこれ以上生かしておくと子孫に迷惑だな。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:45 ID:EqdqD4av0
-
建前:道路が作れなくなってしまう
現実:無駄な道路など作れなくても問題なし
本音:道路以外の無駄な使い方ができなくなるじゃないか!天下り先が減るだろ!!
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:01 ID:Xz1MJUjd0
- 小泉の
「自民党は改革政党に生まれ変わった!」
ってのは政治史上最大のギャグだったんだな。
- 168 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:20 ID:HPawAhnLO
- よその国なら暴動おきてるな
- 169 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:22 ID:HoYKUrwK0
- >>103
参議院では野党が過半数持ってるから、過半数の賛成で
・御手洗
・大作
・奥谷
・年金台帳の破棄を命じた人物
などを呼び出すということ。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:37 ID:hGOyRKcRO
- >>155
いや自民自体は道路に回す気まんまんだから
引き続き監視は必要だよ
→民主さん
今年度は、もう動きだしているからやむを得ないがね
責任ある政党の現実的に対応だよ。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:37 ID:5gFS0gxE0
- わからせてやろうぜ。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:55 ID:azoJNmNvO
- >>150
石油なんざそのうち諸国が中東に圧力かけて値下がりすんだよ
なら、将来的な内需拡大のために交通網の整備をしておく方が得だろ
公共事業は経済政策にもなる。これは常識だな
- 173 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:56 ID:Hn03CBCj0
- ミゼット発進!!ガガガガガ・・・
- 174 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:54:05 ID:XwkvlzO10
- 【道路財源】買収4車線、建設は2車線 高速道の2000キロで[08/04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209512535/
こういうことの見直しも必要だ罠。
早い段階で無駄をなくせば、慌てて暫定税率を戻さなくても十分足りると思ふ。
- 175 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:54:17 ID:Qgo4O2M00
- 実質値下げが20円で値上げが30円なら事実業10円値上げだろ。w
結局、民主党のやった事は
石油業界に値上げの口実を与えただけだな
- 176 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:24 ID:+1UUJHxCO
- チルドレンは戦死か餓死の選択
どうせ駄目なら、タイゾーみたいにパフォーマンスするしかない
- 177 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:25 ID:xOuh59psO
- 福田自民党終了だな。
ここで無駄遣いをバッサリやれば支持率急上昇だったのに、税率戻すはシナの犬丸出しだわじゃどう足掻いても浮き上がれん。
民主党も大糞だから話にならんし、誰かちゃんとした中道右派政党立ち上げてくれ〜
- 178 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:35 ID:y6SU5oaC0
- >>175
経済音痴のゆとり?
- 179 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:44 ID:EFcgNTTj0
- 自民党=糞
自民党=泥棒
自民党=売国奴
自民党=裏切り者
自民党=日本人の敵
自民党=極悪政治結社
自民党=国民搾取専門団体
自民党=国民を苦しめる為の団体
- 180 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:56:00 ID:SbdzEDqgO
- 五月の初頭は安いままだよね?
四月の頭が高かったように。
- 181 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:56:14 ID:XC/n5Kyt0
- 自公工作員必死だな!
もう自公政権は終了してんだよ。
国民の意識は民主党が官僚利権・土建屋利権を以下に破壊するかに興味が移っているよ。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:56:35 ID:azoJNmNvO
- >>170
まあ、一般財源にするとしかまだ言ってないから、疑う気持ちも分かる
- 183 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:15 ID:ajI7obXz0
- 柔軟性の無い今の政治システムじゃ何やっても無駄だな
抜け道ばっかり考えてる奴等ばっかだし。
おまけに民意無視ときたもんだ。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:24 ID:48G17D7m0
- 見事なまでに民主の戦略に嵌ってる奴多くてびっくりなんだが、
民主がもし政権与党だったら課税を廃止にしていたなんて本気で思ってる奴いるのか?
一般財源化しやがれってなら同意するけど。
- 185 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:24 ID:nEBv5ylL0
- 自公には、一議席たりとも与えるな
【政治】福田首相、参院で問責案が可決されても解散しないと表明…総辞職も否定 [08/04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208613911/l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208794605/l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209398633/l50
【自民党】古賀選対委員長「衆院305議席がいかに大切か」「解散・総選挙を急ぎ、この大事な財産を失う愚かなことは考えていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203132862/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50
【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50
【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50
- 186 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:27 ID:FQlTUZQC0
- >>141
自民は層化のおかげて維持できているだけだよ。
現行選挙法ではそれいがいの理解は不可能。
>>126
未成年以外はありえねーよw
ガソリン税、アルコール税、煙草税、固定資産税、
国民健康保険税、いろいろとあるよw
>>103
直接金バラマイた方が余計なパラサイトは少ない。
- 187 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:41 ID:/bR46qhG0
- >>172
いつの時代の話?
内需拡大できる道路ってどこらへん?
これから作る道路は、無駄使い道路だけだろ。
騙されるなよ!
- 188 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:44 ID:JTkINJ470
- 橋本の時も竹下の時も増税分は福祉に廻るという事をはっきり聞いている。
しかし廻らず。
一般財源化の空手形も信用できないし、二階堂の「紀伊半島をぐるっと囲む高速道が必要!」
には呆れた。地域活性化なら既存の道路の拡張のほうがよっぽど効果があるのに高速道路とは?
- 189 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:58:51 ID:RNZca24k0
- >>136
旧物品税だろw
消費税を導入する口実として自民党が廃止した
もちろん喜んだのは金持ちな
- 190 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:59:32 ID:ebtPK7Ci0
- 問題は5月12日の方の法案だな、あれは酷い
- 191 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:59:41 ID:Qgo4O2M00
- 民主党の本音は、自民党に暫定税率を復活させて支持率を低下させたいんだろ。w
- 192 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:59:43 ID:klgsy5Gv0
- 病院へ行くための道路を作るといってるが
病院へ行くにもガソリンを使うんだよ!
- 193 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:59:50 ID:y6SU5oaC0
- >>187
公共事業が効果的なのは発展途上の時までだな
- 194 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:00:03 ID:wW3u3ipjO
- >>168
衆院選挙の時、法案に賛成した議員の前で「ガソリン価格上げやがったな」オフするか。
- 195 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:00:13 ID:QvPMfpnp0
- 公務員必死だな…。
娯楽に流用すんな。
普通なら刑務所行きだろが。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:00:13 ID:ouI9akaWO
- 自民工作員の施工さん
朝から頑張りますね?
- 197 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:00:41 ID:IOBNwA0s0
- こんなのとっとと再可決してしまえ!
道路を使用しているものが、道路整備に金を払うのは当然だろ!
それよりミンス党よ・・・
国会レベルではさんざん道路特定財源廃止を訴えてるが、
ミンスの地方議会所属議員の大半が、道路特定財源維持の決議に賛成しているのはどういう事だ???
少なくともミンスと自民が与党の地方首長在籍の自治体のほとんどでミンスが道路特定財源維持を訴えている。
この矛盾はどう説明してくれるのかね・・・
- 198 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:00:56 ID:ZBaowtQYO
- 毎回こういうスレ立つと自民の支持者が>>1->>30ぐらいまで民主批判するよね…
おまえらのせいで自民の価値さがってんだよ、恥ずかしい事するなよ。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:01 ID:Qgo4O2M00
- マスコミがサミット前に福田を引き摺り下ろす訳ねぇべさ
迂闊なことをやると行革推進派の連中が息を吹き返して
政界再編なんて事になったら
公務員改革を阻止する為
マスコミとタッグを組んでる官公労が黙っちゃいねぇ。w
- 200 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:26 ID:nEBv5ylL0
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 自民はもう造反を抑えられないwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). / 造反しなけりゃ抵抗勢力として落選wwwww
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 201 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:41 ID:FQlTUZQC0
- >>172
国民の信頼のない事業は経済の動機付けにはならないよ。
景気は気から。
政治と経済の不可分性理解できてないなww
- 202 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:43 ID:Xhw+NRmD0
- 結局は官僚が贅沢をするための税金じゃん。
- 203 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:53 ID:/bR46qhG0
- >>193
自民工作員はバブル脳脱却がこれからの課題だな。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:02:18 ID:azoJNmNvO
- 187
田舎にいきゃアスファルトすらない道路はたくさんある。そこには限界集落ばっかりだ
あそこを都市化したり、工業地域にすれば産業の活性に繋がるが、交通網が出来てなきゃそれも出来んだろうが
お前こそ無知な都心の屁理屈に騙されるなっての
- 205 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:02:30 ID:QdIsOQF6O
- 覚えとけよ
国民に説明も合意も無く「はい、明日から税金取りま〜す!」という法律があっさり通る国、日本
いつから政府は国王になった?
- 206 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:02:38 ID:phuZmXbk0
-
ケインズはホモだから嫌いですwwwwwwwwwwww
- 207 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:02:40 ID:CAsUf7ZBO
- >>184の正体www
↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208860679/l50
自民党2ch対策班
- 208 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:03:16 ID:LM0CkZXi0
- 消費税を導入したときのようだな。格差は、あの時から始まった。
今回の暫定税率にしても・・・そんなに、痔罠にとって、おいしい
話なのかな?
- 209 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:03:21 ID:v2qzxCIG0
- >>169
そういった人たちの喚問から,暫定税率復活阻止へどうつながるんでしょうか.
>>186
その業界に見合った収入や賃金があると思うのに,一億層平滑化を
進めてしまったものだから,ゆがみが生じてないですか?
僕が,適正な賃金がどれくらいか判断出来ないですが.
- 210 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:03:53 ID:hGOyRKcRO
- >>194
ここは日本だ
言論は自由だ
まぁ好きにすれば?
でも
間違ってもかぶるなよ
貴重なガソリンが
もったいない。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:05 ID:vRELxyI30
- 絶対落としてやるからな
この恨み晴らさでおくべきか
- 212 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:13 ID:4YaaQrBr0
- 25.1*1.05=26.355 実際は26.355円の値上げ。tax on taxだから。
- 213 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:16 ID:QHx9P2Ek0
- パチンコに刑法の賭博罪を公正、適切に適用するだけで、闇経済に流れてる金が表に
出てきて、景気浮揚で暫定税率くらいの税収は増える。
公明や民主には期待しないが、自民造反組に期待。
- 214 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:25 ID:xCjPn/tS0
- 今日の河野のバカ息子がまだガソリン安いと環境のためにならないみたいな事言ってたなw
そのガソリンを高くしてる税金で道路つくってちゃ意味ねえだろw
こういう恥ずかしげもないことをよく平気で言えるよなあ
- 215 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:26 ID:keITR/ZI0
- 民主主義を歌った自民党も腐敗が進み
最後は官僚の傀儡政党と成り果て崩壊していく....
来年の今頃は自民党は無くなってる。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:33 ID:Xhw+NRmD0
- 自民党はなぜ郵政選挙で勝てたのかをもう一度思い返す必要がある。
あの時は公務員としてのほほんと暮らしてた郵便局員に鉄槌を食ら
わすために庶民が同調した。
しかし今回の件では庶民は同調していない。今の日本は民主主義。
庶民を敵に回せば政権を失う。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:05:10 ID:LGtSsrhOO
- オイルショック
- 218 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:05:17 ID:NdOCl8uwO
- 選挙にいこう!!自民撲滅!!
- 219 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:05:24 ID:Cv72k6Xs0
- 暫定的に課税されていたのに一般財源化って騙されてないか?
暫定税が恒久的に課税される話に置き換えられて
騙されているような気がしてしょうがないんだが
- 220 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:05:44 ID:ebtPK7Ci0
- 今日の租税特別措置法改正案は道路とまったく関係ない話だぞ、なんかごっちゃにしてる
馬鹿が居るみたいだけど
- 221 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:05:51 ID:Qai3/Kc50
- 値上げに対抗してできる工夫は、さらなる倹約と
自民・公明に投票しないことくらいしか思いつかないなあ。
- 222 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:06:02 ID:QvPMfpnp0
- 郵政民営化賛成権であれもこれも乱暴なことやりやがって。
いい加減、国民に信を問え。
選挙の時だけ土下座しても遅いからな。
とにかくチンパンジーを麻生に代えろ。
そうしたら、もう少しだけ我慢してやるから。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:10 ID:azoJNmNvO
- >>201
失業率を減らす効果は気付けにならんかね?
別に物価の値上がりを無視しても強行せよと言っている訳じゃあない
だがプラシーボ効果に頼るなんざ、馬鹿のする事だ
- 224 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:14 ID:QdIsOQF6O
- 税率復活、って言葉もおかしい
新たな課税じゃん、国民からしても制度からしても
この税を込みで春に予算組んだ自民の都合で再開するのを
こっちは了承した覚えないぞ
- 225 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:24 ID:kjFsKGaKO
- ふざけるな!
庶民はコケにされ過ぎだな…。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:25 ID:XPcqVxRd0
- >>216
郵便局員は公務員でしたが、
給料は税金ではなく、郵便などの売り上げから出てました。
そんなことも知らないとは
- 227 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:39 ID:Y5z/xN1V0
- 自民はだめになったなあ
中曽根や竹下の時代から比べると
議員に説得力のかけらもない
古賀森町村福田と開き直ってるだけで
どうしてこの税が必要なのか納得できる理由を示せない
角栄や福田パパが見たらなんていうかね
- 228 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:06:57 ID:RNZca24k0
- 限界集落に道路引けば企業が来るてw
どんだけ馬鹿だとそんな発想ができるんだ?道路族か?
もし真実なら角栄のボケが道路造りまくった新潟はなんであのザマなんだよwwwww
- 229 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:07:02 ID:Xhw+NRmD0
- >>219
毎日頻繁に走る臨時列車みたいなもんだよな
- 230 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:07:13 ID:phuZmXbk0
-
国民がおとなしいからゴキブリ政治屋と寄生虫役人がなめてるだけ
欧米で日本みたいな政治したら暴動が起こる
- 231 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:07:18 ID:/bR46qhG0
- >>204
それどこのシナにしようとしてるのかな?
- 232 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:07:50 ID:vRELxyI30
- 麻生って皇族の兄だおね
土建系だし
叩き上げの苦労人とか言ってる工作員ってなんなの?
- 233 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:08:00 ID:bb1FNr8EO
- >>204
限界集落に道路引いても産業活性化なんてしないだろw
道路が整備されてるとこでも没落しつつある時代だぞ
- 234 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:08:09 ID:Dv2GJlKq0
- 暫定税率復活させるのが民意という自民党。
自民党にとって暫定税率反対の自分は日本国民ではないって事かな?
だったら日本に税金おさめたくないんですけどー。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:08:13 ID:y6SU5oaC0
- >>223
>失業率を減らす効果は気付けにならんかね?
ならないよ
所詮は現状維持であって裕福になる未来なんて全く見えない延命治療だから
- 236 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:09:05 ID:Cv72k6Xs0
- >>204
都市化された限界集落に誰が住むんだ?
工業地域がされた限界集落に誰が勤めるんだ?
お前は都市化された限界集落に住んで、工業地域になった限界集落に勤めたいか?
- 237 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:09:07 ID:hGOyRKcRO
- >>215
ははは
そして
元自民党と官僚崩れの
民主党支配が始まるってか?
君の尺度では政権交代は不要になっちまうぜ。
曲がった物差しは捨てた方が良い。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:09:23 ID:P1S0+5Qy0
- 道路族がいなくなれば余裕で回収できそうなもんだがな
- 239 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:09:49 ID:QvPMfpnp0
- >>204
どこの田舎だよ。
今の日本はどこへ行ってもアスファルトだらけだろうが。
選挙だ。選挙で白黒つけろ。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:09:53 ID:CmgxWS/x0
- 自民工作員は必死だなw
であんた等税金からいくらもらってんの?
- 241 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:09 ID:KAFLmOt/0
- 公共事業しても政治不信が酷いと騙し取られると思って財布の紐は固まるばかり
- 242 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:11 ID:kw4HMKkM0
- 国民に経済制裁する自民党ww
- 243 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:19 ID:/bR46qhG0
-
自民工作員はバブル脳脱却という言葉に反応するんだなwwwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:23 ID:Qgo4O2M00
- 結局、行政改革を阻止したい
霞ヶ関の官僚や官公労とねんごろなマスコミに
暫定税率の問題を目くらましに利用されただけだな。
- 245 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:29 ID:cb+lv0K90
- 問題は今後の経済・財政状況の見通しだと思われる。
迫り来る物価高、給与所得の低下、消費の落ち込み。
こんな中で、無駄な支出を続けていても
国民の過半数が豊かな暮らしを維持できるのであるならば、
ガソリン税など上げてもかまわないであろう。
しかし、そうでないならば、ここで声を上げずにいる訳にはいかないだろう。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:41 ID:izI4W3w70
-
ざん‐てい【暫定】の意味
正式な決定がなされるまで、仮の措置として、とりあえず定めること。「―政権」
10年以上でも「ザンテイ」だなんて盗人モウモウしい としか言いようが無い!
- 247 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:10:56 ID:phuZmXbk0
-
道路つくっても地方なんか活性化しませんからwwwwwwww
そんなこと考える前に自給自足のライフスタイル構築してください
- 248 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:11:25 ID:hGOyRKcRO
- >>232
麻生?
ありゃ麻生グループの要らん子だったんじゃなかったか??
出来の良い弟が事故死するまで
- 249 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:11:27 ID:IT+rk/rOO
- >>208
消費税は何度も導入しようとして、その都度国民の反対があり過ぎて断念。
最終的に導入したのはバブル(末)期。今は、大不景気。
これで、ゴリ押しするのはよほどの利権が詰まっているからだな。
- 250 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:12:16 ID:9/0/OqKU0
- 道路特定財源は、まだ期間が示されてるけど
他の暫定税で終了期間なし!って存在するらしいなw
- 251 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:13:03 ID:azoJNmNvO
- >>233
何故没落しつつあるかを考えろ。結果ばかり述べて原因を考えないからそんな頓狂な反論しか出来んのだろう
コストの安い中国製品にやられてるから没落が進んでいる。だからこそ増産が必要になる訳だ。機械化してな
- 252 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:13:09 ID:f4yuy4n80
- >>214
河野は再議決に反対しとるんだぜ。
民主党も、ガソリンや自動車で環境税を取って、排出権購入なり
炭素削減なりに使うことはマニフェストに載せてるだろう。
- 253 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:13:13 ID:YUxptlWu0
- 造反というか地元の一般支持者のだいたいの意見を無視する奴は党のポチ
地元有権者が馬鹿にされていることに気づけ。
- 254 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:13:58 ID:QvPMfpnp0
- 環境を口にするなら、環境対策に使えよ。
ミュージカルやラケットは環境対策じゃなくて娯楽だから。
田舎に来て頭下げて、金を積んで、原子力発電所を作るとか、
風力発電や太陽電池にガソリン税を使うとか、やり方はあるだろう。
暫定税率がゼロでも特定道路財源はゼロにならない。
道路が一つもできないと言うのは嘘。
- 255 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:14:14 ID:Xz1MJUjd0
- こんなフザけた真似されて暴動はおろかデモさえ起きないこの国。
カメラの前で「いや〜またガソリン代上がると困っちゃいますね(笑)」ってヘラヘラしてる場合じゃないだろ。
外国人記者から「羊のように従順な国民」と揶揄されるだけのことはある。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:14:32 ID:Bgzz+HKkO
- 日本の改革案。
ネット投票の実現により投票率の大幅アップ。
その前提で1票の格差を10%以下に。
さらに首相公選制を導入し任期を1年に。ただし再選は何度でも可能。
こんな感じにならないかな。。
- 257 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:14:36 ID:iX3R35KE0
- 自民党&官僚が道路財源を予算として組む。
↓
公共事業としてゼネコンが仕事を請け、金を貰う。
(自民党にそのうち何%かを政治献金としてバック)
実際の仕事自体は中間マージンを抜いて、地方の土建屋に下請け孫受けしてやらせる。
↓
同時に官僚は道路予算を使って、宿舎建てたり好き勝手できる。
■自民党は政治献金を貰い、
■官僚は好き勝手使える財源を手にし、
■ゼネコンは何もせずに利益だけ得られる、
それが道路財源。
民主党は地方に財源委譲して、直接地方の土建屋に仕事を回そうと言ってる。
それで暫定税率が廃止されても道路整備はできるはずだと。
- 258 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:14:53 ID:veHZl5iI0
- 道路や建築物が一晩で立ち上がって
誘致された工場や企業が創業初日から黒字がでるなら
地域は活性化するだろうが
現実は道路も建築物も数ヶ月から数年かかり
誘致された工場や企業がフル操業できても初期投資回収するのに
5〜10年はかかる。
それを待ってる間にますます過疎化は進み結局無駄金をつかっただけで
企業も人もいなくなって残るのは誰も使わない道路だけ。
こんな当然のことがわからないのは相当頭が悪いよな・・
- 259 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:15:02 ID:y6SU5oaC0
- >>251
ダニが国力吸ってる分は完全スルーでミスリード狙うところが美しい工作だなw
- 260 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:15:05 ID:keITR/ZI0
- >>237
そのとおり政権交代ではなく、政界再編になっていく
自民党が消滅して民主党に移行するか考え物だよ
お前も曲がった見方すんなよw
- 261 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:15:18 ID:hGOyRKcRO
- つか廃止するにしても
来年度からにしとけ
是非はさておき、実際に予算組んじまって、一部使い出している自治体がいる現状では
それが現実的な対応だ。
今さら撤回は無責任だろう。
- 262 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:15:32 ID:RNZca24k0
- >>256
新たなネット投票利権ですね、分かりますw
- 263 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:15:57 ID:lQYXo7tA0
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
そのまんま東なんかを引っ張り出してまで、必死になってガソリン暫定税の必要性を訴えてるけど、そのまんま東にしたって、
言ってることが完全に破綻してる。最初は、「ガソリン暫定税が廃止になったら地方に道路が造れなくなる」って言ってたのに
野党から「全国にどれほどムダな道路が造られて来たのか」ってことを数字で出されたら、今度は「道路が整備できなくなる」
って言い替えた。そして、天下りどもの数々のムダづかいを指摘されたら、今度は、「借金が返せなくなる」と来たもんだ。
これほど言うことをコロコロと変えてまで悪税を死守したいだなんて、結局は、何の政策も無い無能知事だってことの証明だ。
そのまんま東は、ガソリン暫定税が廃止になったら、まるで地方の道路予算がゼロになって、
地方のインフラがメチャクチャになるようなことを言い続けてるけど、こんなの大ウソだ。宮崎県の年間の道路予算は、
総額が714億円なんだけど、このうち、ガソリン暫定税から出てるのは、わずか141億円なのだ。
つまり、ガソリン暫定税が廃止になったところで、まだ573億円もの予算があるってことだ。
それなのに、ガソリン暫定税が廃止になったら、さも、地方の道路予算がゼロになっちゃうかのような論調で
ペラペラとしゃべりまくり、天下りどものレジャー代を死守しようだなんて、
そんなに金が足りないなら民間人の平均の倍ももらっている公務員の給料を半分にしろよ。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:05 ID:/bR46qhG0
- >>247
自民工作員はとりあえず無駄な道路を作りたいらしいwwwwwwwww
誰も足を運ばない第二のグリーンピア計画を実行したいみたいだね。
本当に、工作員はバブル脳脱却が今後の課題だな。
- 265 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:05 ID:MAgfqjVZO
- あちこちで耳にしたけど、道路族って暴走族よりも悪いらしいね〜
- 266 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:13 ID:hLs1gIDl0
- なんで、メディア各社は
「・・・今日午後にも成立」だとか
「・・・本日再可決」だとか
未来のことを断定したタイトルにするの。?
99・9%可能性があるとしても、おかしいよね。
この人たちちゃんと学校卒業していないのでは?
- 267 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:22 ID:y6SU5oaC0
- >>261
>今さら撤回は無責任だろう。
法的根拠でもあるの?w
- 268 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:35 ID:Hgs7ktyw0
- 再可決しても、次の総選挙で政権交代が実現するから
民主党にすれば、かえって好都合だろうな
むしろ、自民党から造反が出て否決されるようなことがあると
自民党の造反組に注目が集まって、民主党は蚊帳の外になるから
これは、民主党にとっても都合が悪いかも!?
- 269 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:59 ID:9/0/OqKU0
- >>239
林道全部がスーパー林道とかなわけがない
国道ですら整備されてない区間が存在する。
- 270 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:17:03 ID:azoJNmNvO
- >>258
建設で生まれる需要を考えなければ、お前が正しいな
- 271 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:17:32 ID:Qgo4O2M00
- >>257
ゼネコンのやってる公共工事なんてのは受注高の2割程度だ
- 272 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:17:53 ID:y6SU5oaC0
- >>269
それは整備する必要がないから取り残されてるんだよw
- 273 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:17:58 ID:Xz1MJUjd0
- >>261
泥棒を一ヶ月止めたら生活が成り立たなくなったのでまた泥棒を再開します、って言ってるのと同じ。
3月末に暫定が切れるのは5年前から分かっていたことなのに、何故かその財源を当然の
前提として予算を組んだ地方がマヌケだっただけ。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:01 ID:Zv8ldPEOO
- 夏までにはリッター200円になるかもね
年内には目指せ300円
おまけのついでで暫定率を上げたらいいのに…
どうせ結果は同じだし
- 275 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:12 ID:xQ2/TNRT0
- 便乗値上
便乗値上
- 276 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:34 ID:hGOyRKcRO
- >>260
それは素晴らしいファンタジーだね。
ああ、そういやぁ
民主には(公務員含む)組合の代表もいたね。
本当に前より良くなるんかな。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:56 ID:0dXMyvYc0
- >>26
private String response(){
int a = Math.random(64).parseInt()
select case a{
case 1:
return "民主党(笑)";
case 2:
return "民主党が中国共産党にみえてしかたがない";
case 3:
return "次の選挙でも自民党に投票するね。\nミンス党が政権をとって日本が中国の属国になるよりマシだろ。" ;
case 4:
retrun "民主党は何がしたいんだ?\n日本の足を引っ張ることが目的なのか?";
case 5:
retrun "民主党って名前変えたほうがいいんじゃないの。\n嘘じゃん、どこが民主的なの。";
case 6:
retrun "民主党が過半数をとってから日本の政治は悪くなった。\n参議院で民主党に入れた愚民は反省しろよ。";
case 7:
return ">>1\mミンスが審議に応じないのだからしかたないな。\n悪いのは民主党";
case 8:
retrun "自民党に票を入れるのが嫌だかららって、安易に民主党に票を入れるような\n (以下略)
- 278 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:56 ID:NuRh9AdD0
- 変わりに高速道路値下げしてくれよ。
東名とか、とっくに償還してるんだろ。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:18:59 ID:RNZca24k0
- >>266
ゴミ売りは「再可決すべき」だったおw
昨日の朝刊あたり
- 280 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:19:26 ID:4uIfB1AV0
- またこれでマッサージ機が買える
- 281 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:19:40 ID:p+NLJsaL0
- まぁ、見てなって。
この恨みは深いぞ。
絶対、自民に後悔させてやろうぜ。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:20:22 ID:W9PMmN8v0
- 民主党は、参議院で否決すべきだったね
みなし否決はんて、自己否定だろ
今日の日経の2Pに民主党の政策に対する
費用が出ていた。10兆円?ぐらいだったか
それに対する収入案が全く無いのは、いつものことだが
- 283 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:20:49 ID:aIDuSD220
- スッキリでテリーが「2年後には200円になりますよ!」とか言ってたが根拠はなんだ?
- 284 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:20:57 ID:MAgfqjVZO
- 国交省が数百億も道交法取締り機器にムダ遣いしてるのに 暫定税率復活でまた金集めすんの?
罰金集めに税金集め?
闇金と一緒やな、国交省から→集金省に名前変えたらええんとちゃうかな
- 285 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:21:05 ID:FQlTUZQC0
- >>204
なに?限界集落を都市化して工業化?
スゲ―釣り針垂らしてきたなwwwで、幽霊が住民票出して労働力になるわけだww
ゲゲゲの幾多郎政策と命名しまつ。
>>209
>その業界に見合った収入や賃金があると思うのに,一億層平滑化を
進めてしまったものだから
その原因が道路事業だろ。仕事がないやつには金まけばいいのに
無理してありもしない仕事なんかつくろうとするから無駄が出る。
そしてそのうち財源の限界がくる。
パンとサーカスの時代に道路とサーカスにしても意味はない。
誤魔化して先送りしているだけだ。だから国民が愚民の自覚ができない。
愚民のママにして選挙した方が楽だからだ。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:21:38 ID:GHh2A93n0
- あーぁ
わずか1ヶ月の暫定値下げ税率も、もう終わちゃうんですね
もっと、続けて欲しかった
- 287 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:21:46 ID:XPcqVxRd0
- とりあえずこの法案は可決しなければならない。
そうすれば次回の選挙で自民を落とせる。
もし、可決できなければ、次回の選挙で
「自民は利権に屈さずよくやった」
とのことで、また政権与党、4年間の安定多数を確保されてしまい、
その4年の間に、道路以外の利権をせっせと作るだろう。
何度も言うが、今回は絶対に再可決しなければならない。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:21:49 ID:/EyHwyaKO
- こーゆー事するから車売れなくなるんだろが
なんでガソリン入れて地方を潤わせなけばならない?
まずは福田から年収2百万で生活体験一年してみろや。
次は政治家共全員でやれ
今の現状わかってんのか?!
- 289 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:01 ID:/3Lp8Q5OO
- ここで自民の反対派が、
手を挙げなければ自民復活もあり得るだろうが、
全員一致で可決されればもう後は無い。
- 290 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:22:20 ID:QvPMfpnp0
- 環境対策に燃費の悪い車の重量税は上げて、
燃費の良い車の重量税は下げるとか、
ガソリン税の上乗せじゃないやり方も考えればいい。
リッター4キロを走らせてる奴がプリウスなんかに乗り換えれば、
3台分くらいは節約できんじゃね?
フェラーリみたいなスーパーカーは金持ちが乗ればいい。
- 291 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:35 ID:hGOyRKcRO
- >>273
党の方針が無責任なら
支持者も無責任だな!
まぁ今に始まった事ではないが
だいたい、地方の予算は議会を通しているはずだが…
民主の地方議員さん達は、全部反対したんかい!?
んん??
- 292 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:44 ID:RNZca24k0
- >>286
値下げ税率じゃなく通常の税率だ
今日自公が再議決するのはあくまで増税
これ重要な
- 293 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:46 ID:i1LQxkBgO
- 自民の役立たずがッ!!
- 294 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:49 ID:9/0/OqKU0
- >>272
だから日本全国どこにいっても
無駄にアスファルト加工されてるは間違えだろ。
使われない部分は使わない。崩れたら予算だすみたいな。
- 295 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:50 ID:y6SU5oaC0
- >>287
>何度も言うが、今回は絶対に再可決しなければならない。
挫けてもらっても結果は同じだよ
国民に対する裏切り行為は完全に刷り込まれたからw
- 296 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:51 ID:azoJNmNvO
- 無論、道路と工場さえ作れば経済が好転するとは言わんが、道路自体は必要ではあるという事だ
お前らの大好きな民主党も、それには異論が無い。当たり前の事だからな
- 297 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:16 ID:bb1FNr8EO
- >>270
建設するにしても、何もないとこで整地から始めて、道路引いてインフラ整備して、工場や倉庫立てて住宅整備して…
とやるやりも、インフラのある駅前再開発して、そこに人口集約した方が効率良いと思わないか?
- 298 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:28 ID:aEXZ9P300
- 自民の古賀と二階は恥を知れ!
日本の財政をボロボロにしやがって
- 299 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:38 ID:Pgyx9H6W0
- >>278
ETC使えば深夜4割引実施中だよ。
ttp://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki10.html
- 300 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:53 ID:Dv2GJlKq0
- 選挙結果すら無視するんじゃどうにもできない
民主主義が失われつつある
- 301 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:53 ID:Qgo4O2M00
- 幾ら民主党の工作員が必死に書き込んでも
福田政権が盆前に倒れることは無いよ
民主の目的は自民打倒だろうが
マスコミと官公労のタッグチームの本当の目的は公務員改革の阻止だからな。
- 302 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:24:01 ID:AS9YfvPqO
- 自動車税が面倒だっての
今年は未納率増えるぞwww
一年4万円(2000ccクラス)はどう考えても高い
- 303 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:24:06 ID:y6SU5oaC0
- >>294
>だから日本全国どこにいっても
>無駄にアスファルト加工されてるは間違えだろ。
間違いじゃないぞ。
おまいが現実に見てみれば日本語の奥深さがわかるw
- 304 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:24:29 ID:f4yuy4n80
- >>295
さすがに麻生でもこの情勢はひっくり返せないだろうなあ。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:24:47 ID:B6SuEvWu0
- >>290
燃費の悪い大排気量高級自動車から「見栄っ張り税」取ってくれ!
フェラーリ税・1億円 ハマー税・10円 ランクル税・1円50銭
- 306 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:06 ID:XPcqVxRd0
- >>295
すまんが、もし今回、造反者が出て
暫定税率復活阻止したら
次回の選挙では俺は自民に入れると思う。
俺と同じように思ってる人は、そこそこいるはず、、
だからこそ、今回は絶対に可決してもらいたい。
次の選挙で投票に迷うことがなくなるから。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:09 ID:p+NLJsaL0
- 弱いものを死に追いやって利権構造と土建屋に飴をばら撒く。
日本が衰弱していくわけだ。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:12 ID:/bR46qhG0
- >>266
マスゴミからすれば、何日も前から煽ってやってるのに、
国民が反対運動しないから呆れたんじゃね?
昨日の報ステ見て漏れも思ったwwwwwwwwwwww
- 309 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:17 ID:y6SU5oaC0
- >>299
ETC利権の協力者にのみご褒美ですね
- 310 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:25:22 ID:QvPMfpnp0
- >>276
自治労の人間がいたり、官公労が支持母体だったりと、
民主党が利権にメスを入れられるかどうかは疑問があるが、
少なくともラケットやミュージカルを批判しているし、
公務員をかばい立てし、そう言うおかしな支出を許しているのは
今の与党、自民党と公明党だろ…
- 311 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:24 ID:DNin85yD0
- 造反とかでねぇのかよ
- 312 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:25 ID:NIPyUHp40
- この怒りを来年かもしれない次期総選挙まで覚えておくことが大事
選挙前になってやれ小泉さーんだの麻生閣下だの踊らされれば
また自民と創価学会と土建屋と官僚たちの思うツボ
- 313 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:39 ID:MAgfqjVZO
- おいっ福田!てめぇ総理なら目前の単純な仕事ばかり淡々としてねぇで
反発する邪魔者議員や党をサッサとぶった斬れや!この甘党の福田が!www
- 314 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:26:01 ID:W9PMmN8v0
- >>283
根拠なんて無いけど、
新興国の石油(ガソリン)消費が増えることは
あっても減ることは無いからね
- 315 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:26:28 ID:3TpXKc190
- ID:azoJNmNvO
さすが携帯厨w
お前だけ暫定税率100倍くらい払えば?
- 316 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:26:33 ID:y6SU5oaC0
- >>306
おまいの論理的さを感じない個人的な意見はそれでかまわんが
煽動の印象操作は止めた方がよくね?w
- 317 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:10 ID:fzv00Job0
- 衆議院の任期4年は長すぎる。
3年に短縮すべき。
- 318 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:19 ID:vvdWNiOs0
- もういいよ
自民党には二度と投票しない
おまえらで勝手に政治ごっこしてろ
かならず野党に叩き落してやる
利権野郎に国を自由にさせとくわけにはいかない
- 319 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:25 ID:IIlzmcLWO
- 必要なら払うけどさ〜。
無駄遣いが多いんだよね。
それに使いきることばかり考えてるし。
普通に家計の感覚で使ってもらわんと。
暫定税率なんやから、余ったら翌年に繰り越して、税率を徐々に下げるとかさ、ちゃんと考えてよな〜。
一般財源化なんてしてもうたら、下がる機会も無くなりそうで恐ろしいわ。
自民の道路族も嫌いやが、民主の先がよく分からんやり方も腹立つ。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:32 ID:j+CcKY92O
- しかし自民はすごいよな
国民に決して飴はやらない 一度でも与えれば必ず次を要求するとわかっているから何があろうと与えないんだ
国民はやがて諦めこれが普通なんだと思い始める
自民はさすがだよ いや、だったよ 福田なんかを総理にしなければまだ与党でいられたかもな
- 321 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:46 ID:phuZmXbk0
-
古賀の嘘泣き
2Fの威嚇行進
最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:51 ID:keITR/ZI0
- >>276
ほんと夢でも見んと、やってられないよ('A`)
国民感情は自民党憎し一辺倒になりつつあるから
消去法で民主党に雪崩れ込んでいるけど
民主党は更に問題が多い.....
- 323 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:02 ID:fQl8wUrE0
-
>ガソリン高対策として「車の利用を控える」との回答が
>55・6%と半数を超えた。
大成功じゃないですかー
200円突破でもっと車減らそうぜー(Go-Go-)
首都圏は車の所有から、利用(レンタ)にシフトして逝こうぜ。
超先進国日本ハジマッタな。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:09 ID:R5nV50t90
- ガソリン 年金 税金無駄遣い 医療制度
どれをとっても北朝鮮以下じゃん
年金と税金をふんだくられるのがバカらしいから勝ち組ニートになるか
外国へ逃亡するかだ
- 325 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:28:15 ID:QvPMfpnp0
- 日本は独裁国家中国と違って民主主義国家。
国民の大半が選挙やれ、と言ったら従って審判を問え。
国民を弾圧すんな。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:17 ID:TLR2774KO
- 「暫定」って
しばらくの間定めておくこと
って意味のはずだが、
与党のヤツらには30数年もの期間も「しばらく」なんだな
- 327 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:29 ID:FQlTUZQC0
- >>287
んなものなくても年金でアウトだよ。
結局は責任もとらせない、事務の適正化もできない、
改革もできない。そして不景気突入、物価向上して生活苦。
しかし利上げもできず、円安にもできず。
完全に選挙には負けます。山口の補選の成果で今までの社民や国新だけでなく
共産との民主候補者統一も前進する。これでトドメだなw
>>301
その分来年、より大敗する。その布石は今年にある。
参院の大敗の布石は長年の国民の悲願、年金改革先送りした上の
事務の手抜きなんだぜ。反感は突然生まれたものではない。甘いよ。
- 328 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:39 ID:7xvzQj1A0
- 素朴な疑問だが、参議院で否決しても衆議院で可決すれば通るなら、
参議院なんていらないじゃん。
次の衆議院選挙いつ?
- 329 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:44 ID:+jmJOE430
- サンデードライバーだからそんなに響かないが
長い期間の暫定だなー
暫定的にニートになります。
って親に言えばいいのかな。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:28:45 ID:0dXMyvYc0
- >>315
建設現場から書き込んでるんだからしょうがねえだろ。
察してやれ。
- 331 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:29:39 ID:9/0/OqKU0
- >>303
文字通りに受け取れば、そういう風に書き。
お前のような受け取れば、あんな風に書き。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:04 ID:yP+4zDMv0
- 自民から造反が出て否決になっても次の選挙で迷うことは無いよ。
造反した議員はすぐに除名されるから。
そんなことする自民に入れるなんて狂気の沙汰だろ。
除名しなかったら少々考え物だが、それでも自民には入れる必要は無い。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:14 ID:hGOyRKcRO
- >>310
ああ
支持母体じゃないからね。
地方公務員が国と違ってクリーンなら
俺はそれでも良いよ。
つうか
無駄のチェックだけなら
今の状態のままで
政権交代しなくてもできんじゃん?
- 334 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:20 ID:W9PMmN8v0
- 造反者がでたて否決されたら
解散、総選挙だろ
へたれの福田で総選挙→自民惨敗
→民主の大衆に甘い政治→赤字国債増発
→円安、金利高→バブル崩壊時に後戻り
- 335 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:30 ID:iX3R35KE0
- >>304
つか麻生だって今回の暫定税率復活に賛成票入れるんだろ。
だったら他の道路族と同じじゃん。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:32 ID:kw4HMKkM0
- 自民党擁護の書き込みが痛々しいなww
- 337 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:32 ID:RNZca24k0
- 自民党の何がすごいって今回の山口補選
山口県民ごときは日本人じゃないと言い切ったからなw
仮にも首相を8人も輩出した土地柄なのに
- 338 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:33 ID:y6SU5oaC0
- >>331
詭弁屋さんでない限りは日本語ってそういうもの
論理的には何もまちがってないw
- 339 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:49 ID:RdPZ2qBd0
- >>320
そりゃまあ些細な飴を貰う事すら拒否するマゾネトウヨが居るからな〜…
- 340 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:53 ID:aEXZ9P300
- 古賀や二階を煮詰めたら
アスファルトより真っ黒な液体が出そうだなw
自民の老害はイカれてる
自民の若手に期待してるのに全然動かないし・・・
- 341 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:30:54 ID:+VSUgKeLO
- >>323
良いこと言うね
次期環境長官
- 342 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:26 ID:Cb3pC+xTO
- 今はガソリンの暫定税率にばかり目が向いてるけど、他にもまだまだ理不尽な税金の取られ方があるはずだ。
それを継続して指摘していかなきゃ意味がない。何も変わらない。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:32 ID:wcz6oTY10
-
道路族なんかにつきあう必要ないのにね。自民党の議員馬鹿だろw
- 344 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:32 ID:G4ZfZk8z0
- 自転車最強
燃料は俺の脚力
- 345 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:39 ID:Qgo4O2M00
- だいたいマスコミの広告宣伝にも満たない公共事業費を全部止めた所で
焼け石に水だろ。w
むしろそんな事をすれば数百万人単位、もしかすると千万単位の失業者が出るぞ。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:46 ID:qWE4QOyK0
- 総選挙、いつ?
孤菌盗訪日までは政権が持つだろうけど、
サミットを花道に総辞職、解散総選挙
という筋書きかな。
で、道路族がバラバラ落とされる、とw
- 347 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:32:21 ID:rM3mBJjtO
- >>312
自民がギリギリになるとますます連立しそう
民主がとると売国の嵐
国民新党はどうなんだ
- 348 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:32:25 ID:3TpXKc190
- 古賀や二階に票入れてるやつの顔が見てみたい
- 349 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:32:26 ID:/bR46qhG0
- >>296
無党派層なめすぎwwwwwww
- 350 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:32:30 ID:4DUFj3Xh0
- ガソリン高で中小企業が苦しんでるのに
ガソリン税を自民党と公明党はあげるのか?
ホント腐ってるな
- 351 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:32:44 ID:RzD21/da0
- 暫定税を一般財源化して、その分消費税をあげないならそれでいい。
消費税を上げるなら、暫定税復帰はありえないな。
- 352 :日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:33:09 ID:QvPMfpnp0
- >>328
次の衆院選挙は任期一杯でも2009年9月までに行われる。
長くてもあと一年。
たった一年のために自民党は復活不可能なダメージを食らいたいのかねえ。
再可決なんてやってたら、イメージ悪すぎだろうに。
俺の中ではもう社会党レベル。
- 353 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:21 ID:k6LnGw6sO
- 日本占いしたらなんか近い未来に悪魔が出て試練に死に神が出て結果に塔が出たよ
謙虚な姿勢が今足りてない、
このまま謙虚さ忘れ何か付け上がると鼻をへし折られるから注意
中国は今の本音に節制が出たから何か世界中の人権侵害問題の懸念を受けてか、
変わりはじめたかんがある
しかし近い未来に塔のカードが出てるから何か起きる
将来の気持ちに死に神、考えを帰るまたは物事ががらっと変化してる
結果がおおさまみたいな、厳しいがルールを守るカードか
- 354 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:23 ID:jKquVApAO
- 年収が200万円以下の人が日本の総人口の10%
ムダな税金ばっかり使い放題
いまや在日経済特権など戦後に産まれて日本人より優遇策
赤字の高速道路をつくり維持管理も天下り企業・官僚
田舎じゃ一般道・高速道路も時間的に変わらない
電気・ガスも値上げ、福田総理の支持率だけが値下げ
消費経済が停滞してるから混雑しないゴールデンウイーク
また地方観光経済に打撃だ
- 355 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:41 ID:Bgzz+HKkO
- ガソリン代がどうこうではなく、、、
こんなけ解りやすい利権構造と腐敗構造、途方も無い無駄遣いが、
野党の攻勢で改まるかと思いきや、
強引に押し戻す私利私欲丸出しの俗議員。
それを、よきにはからえフフン、と外遊しているバカ殿首相。
これだけの茶番を見せられなおかつ、国民は理解しろとだけ言われて、
腹を立てない人がいたら、よっぽどどうかしてるよ。
- 356 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:50 ID:fQl8wUrE0
-
>自転車最強
>燃料は俺の脚力
ニュータイプキタ━(^ω^ )━( ^ω^ )━( ^ω^)━!!
- 357 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:34:10 ID:aEXZ9P300
- 創価みたいなカルトが政権担ってる方がはるかに危険だろ
- 358 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:34:20 ID:p2QtROgw0
- そろそろ議事堂に打ち壊しでもするべきかな。
「愛国無罪」ということで
- 359 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:34:34 ID:kw4HMKkM0
- >>347
民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
ハイ、自民党こそ売国の嵐ですねwwwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:34:56 ID:W9PMmN8v0
- >>352
お前のハンネは、支那のお仲間
それとも反支那
はっきりしろよ
- 361 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:05 ID:r55n6NGC0
- ガソリン税もそうだけど今日で重量税も切れる・・あれも暫定だったよね?
重量税に関しては暫定はしないって公明党が公約してたはずなんだけど、
ここで自民に従う事になってる・・。
公明党も死ね
- 362 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:17 ID:vvdWNiOs0
- 利権自民党にはうんざりだ
古賀や二階程度を黙らせられないんじゃ自浄能力もないな
もう俺の中で自民党は終了した
これからは民主党に投票するよ
- 363 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:22 ID:wcz6oTY10
-
山口の選挙は民意ではないとか、国民をなめすぎだろ、自民。
今回造反した奴を公認外すとかになって、古賀、二階の道路族こぞって落選したら見ものだなw
- 364 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:40 ID:RNZca24k0
- >>359
河野と太田のカスがまとめてた奴なw
呆れるほどの売国だわあいつら
- 365 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:52 ID:2l6r2bCs0
- 暫定だよ暫定
なんで、復活させたり。
なんで、10年間だったり。
早く総選挙しようよ
- 366 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:36:10 ID:RBbov8ty0
- >>353
チャンコロの話題なんぞ出てないだろ。
フリー・チベット・ダルフール・東トルキスタン!!
話はそれからだな。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:36:27 ID:MGrbxgy40
- >>296
もし、与党が普通にまともな考えの持ち主なら、
「今年度のみの歳入欠陥を防ぐ為、暫定税率は1年のみ延長」とした上で、
その一年の間に「天下りにかかる余計な金を完全に排除」とか「随意契約の見直し」とか
つまり、道路行政のスリム化に対する施策を行うはずなんだよ。
ところが、自民党はそれをしないわけだ。
つまり、これでは口でどんな美辞麗句を述べても、
後10年間無駄遣いさせてくださいと言ってるようにしか聞こえない。
法案>>口約束だからな。法治国家では。当たり前のことだが。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:36:40 ID:iX3R35KE0
- 今後自民党の誰が総理になっても、そいつが暫定税率復活に賛成した奴なのは変わらない。
たぶん自民党は総理を変えてから総選挙をするだろうが、自民党は誰になっても同じ。
そのことをよく覚えておこうぜ。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:09 ID:yP+4zDMv0
- 前回の衆院選で民主党に入れたが、結局無力だった。
それでも後悔はしてないぜ。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:33 ID:vRELxyI30
- この前小泉に入れた人は、責任とって自爆テロとかしてくれませんか?
選挙する前からこうなるのはわかってたでしょ?
え?分かんなかったの?('A`)
- 371 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:40 ID:vFPqfm6kO
- 誰か知らないか?
今日午後の議決には野党は出席するの?
- 372 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:42 ID:azoJNmNvO
- >>297
両方やれば良い。そのために税金を出してるんだからな
ま、優先順位だのは議論の余地が多々あるがね
- 373 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:47 ID:Hgs7ktyw0
- 再可決したら、次の総選挙で自民党政権は終わる
自民党政権を終わらせたくないから、再可決に反対するというのは筋が通っている
今回に限っては、造反することが一概に反党行為とは言い切れない
(彼らだって、自民党の将来を思えばこその行動なのだろうから・・・)
- 374 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:28 ID:RNZca24k0
- >>368
小池百合子になったらまた自民大勝だけどなwwwwwwwwwwwww
もうその頃にはガソリンも後期高齢者も忘れ去られて投票率も40%
- 375 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:32 ID:Qgo4O2M00
- 国内の建設労働者は約580万人
それにその数倍の建設業関連企業の就労者がいる
そいつらの殆ど低所得者だぞ
この連中が一気に失業者になっらどうなるかイメージしてみろよ
- 376 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:42 ID:1bh0punj0
- 尖閣諸島の油田を採掘すればエネルギー大国に逆転できて国の借金も全て返済できるのに
中国にタダでくれて国民に増税を強いている日本政府官僚はどうしようもない
- 377 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:44 ID:oUWV2Ggj0
- 早く解散して衆院選をやれよ!自民党が惨敗するからw
- 378 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:50 ID:0SKUx8Tf0
- たったの25円なのに、やけにムカツク
なんなのオレ
- 379 :日中庶民友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 09:39:19 ID:QvPMfpnp0
- >>360
中国共産党は敵だが、中国人は敵じゃない。
日中友好の文字を見たくらいで過剰反応だとおもうがなあ…
チベットの旗にいちゃもんをつける中華右翼みたいになって欲しくない。
打倒 福田! 打倒 胡錦濤!
チベット人と中国人と日本人のみんなが笑顔になれますように。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:39:19 ID:r55n6NGC0
- かなりの田舎だけど道路はもういらないよ・・
ガソリン安くしてくれ!
- 381 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:39:24 ID:+Kw858UNO
- >>283
オイルマネーが先物市場に投機されてるから石油が確実にあがるw
ってことじゃん?
- 382 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:39:38 ID:rM3mBJjtO
- 勿論無駄は省くべきだが道路も造って終わりじゃないからな大変なんだよな
維持も必要だし
自動車が買って終わりじゃなくて車検やガソリンで金かかるのと変わらない
- 383 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:40:11 ID:hGOyRKcRO
- >>312
同意だね
まぁガソリン値上げは我慢する
しかし来年度になっても一般財源化ゴマかしやがってたら。
誰が総理大臣でも負けるべき!
- 384 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:40:17 ID:Dv2GJlKq0
- どうせ一般財源化してもガソリン税なんだから道路に優先して使うべき
となって結局はなんにも変わらないだろう。
大体天下りに12兆以上つぎ込んでおいて2〜3兆のガソリン税
がなくなったら道路まったくできないなんてどう考えてもおかしいだろ。
天下りなくせよ。無駄遣いやめろよ。
一緒になって騒ぐ地方の知事とか役人も自民と同類だ。
- 385 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:40:36 ID:S4Zeay3l0
- 庶民には高負担、公務員等特定層には天井知らずの手厚い待遇
鳥インフルエンザワクチンも公務員優先に接種、その他の国民は後回し
それが自民党政治
- 386 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:41:15 ID:Cb4Npj0/0
- >>371
造反組を期待して出席はするらしい。
- 387 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:41:16 ID:RNZca24k0
- >>378
実は25円じゃないからだろ
乗用車で50Lを満タンとしてみれば幾らになるか推して知るべし
- 388 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:41:26 ID:JunrYSawO
- 次の選挙(一年半後)になれば風向きも変わるだろう。
自民党は胸をはって再可決してほしい。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:42:15 ID:cUR0ynZ2O
-
自民党の良きパートナー、公明党も応援よろしく!(*^-^)b
- 390 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:42:19 ID:3XBCOA1F0
- これとは別に環境税とか来るから大変だな
- 391 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:42:37 ID:6mtSIe4z0
- 自民は、解党まっしぐらだなw
- 392 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:42:41 ID:yyAWxQrX0
- >>378
プロスペクト理論
人間は合理的に行動できないから
目先の利益に飛びつくんだろw
- 393 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:42:53 ID:wg1z8jgx0
- もうこの国は腐りきってるということで
- 394 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:43:05 ID:Mx+BNFNp0
- 首相の首か自民政権、もしくはその両方が吹っ飛ぶことが予測できるのに
そこまでして天下り先を確保しておきたいのかね
- 395 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:43:25 ID:XyfsUtZw0
- はい、今頃騒いでも全て手遅れです。
優秀な官僚達が戦後50年以上かけて創り上げた
政治制度です。
全国民が反対してもビクともしないでしょう。
公務員、官僚比率を考えたら全国民ということにはならしな。
ま、どう騒いでももう詰んでるわな。
命がけで火炎ビンこさえる時代でもないし、
口角泡飛ばしてる内に人生が終わるよ。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:43:28 ID:vRELxyI30
- >>390
環境税とか言って結局天下り&お小遣いなんだろうな・・・
- 397 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:01 ID:iX3R35KE0
- >>382
50年もすれば、過疎と高齢化で無人化して誰も通らない道路が、
草ぼうぼうで荒れ果てたまま日本のあちこちで放置されると思うよ。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:14 ID:/bR46qhG0
-
造反組が3分の2以上出てこそ真の自民党だな。
それ以外は、民意無視の暴走政党。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:37 ID:r55n6NGC0
- 暫定維持は一年にして(これでもかなり譲歩)一年で無駄遣いとか利権とか必要な道路を話し合って、
本当に必要なら来年に一般財源化したらいい。
しかし無駄遣いなくしたら25円じゃなく10円ぐらいになりそうな勢いだけど・・
- 400 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:38 ID:/XhjxnOQ0
- 俺が自民党議員なら造反して除名を選ぶけどな
次の選挙自民党公認はマイナスだもんw
- 401 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:49 ID:GHh2A93n0
- >>354 年収が200万円以下の人が日本の総人口の10%
本当かな?信じがたい
子供、学生、主婦、退職者、年金生活の老人や生活保護(ああ これは200万位いくかw
で10%しか居ないのか
- 402 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:45:06 ID:rWvf2Uu40
- 日本には有権者の大部分が馬鹿だからね。
一般財源化すれば暫定税率維持でもいい位にしか思ってないだろ。
近いうち10年間59兆は道路しか使えないって法案可決されて、
今までと同じように公務員のマンションに消えタクシー代に消え、天下り理事の報酬に消え・・・
ほんとにそれでいいのかな馬鹿国民は
- 403 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:45:17 ID:smCQ/WKZO
- 衆議院選挙くるまでに少しでも多く国民の生き血を吸って
おこうとしてるんだな…。
なんとかならないのかな。
- 404 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:45:41 ID:6mtSIe4z0
- >>401
年収と言ったとき、子供と学生は含まない。
- 405 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:46:03 ID:Dv2GJlKq0
- 天下りと政治献金
この二つがなくならなければいつまでたっても財政難は改善しない
借金ばかり膨らみそのツケは全て国民にまわされる
役人と政治家と大企業のためばかりに税金を使い
国民のための社会保障費ばかり削減削減で国民負担を増やす
高負担低福祉、選挙で負けても民意と認めずに無視
何もかも間違っている
- 406 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:46:11 ID:RLHvfJ+CO
- >>388
無理矢理居座ってれば、
国民はいつも通り忘れるだろうって?
そうなったら日本の衰退が更に加速。
自殺者も倍増。
- 407 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:46:50 ID:MGrbxgy40
- >>370
その時の状況状況でベターを選ぶのが選挙。
あの時点では、自民党だろ。
あんたは道路族排除したいんだろ?
郵政造反組みの面々を見てみろ。
道路利権集団と顔ぶれが全く一緒だろうが。
今の自民党は、その後で安倍が「お帰りなさい」を実行した後の自民党。
それでも安倍は道路利権一般財源化推進など先祖帰りしたことを隠そうとはしていた。
しかし、それでも、安倍は年金やWE・松岡・絆創膏の問題もあって、参院選でボコボコにされた。
次は衆議院選挙の番だ。
今や自民党は再び利権集団に先祖帰りしたことを隠そうともしない。
衆議院選で自民党をどうすればいいか、答えは分かるな?
- 408 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:03 ID:ZPVc20mF0
- なんで民巣はガソリン争点にしないの?
ここで争点にしないんなら最初から争点にすんなよ
物価どんどん上がってる時にガソリンだけでも下がったままにしてくれよ
暫定税率なしでも2,3年前より高いんだぜ
- 409 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:13 ID:Cb4Npj0/0
- >>394
政界再編まっしぐらのコースだからどうでもいいと思ってるんだよ。
郵政選挙でタガが外れたしね。
次の選挙では実は暫定税率に反対だったという元自民ばかりになる予感。
- 410 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:19 ID:RdPZ2qBd0
- >>406
自分達が何もしないせいで棒を立ててる砂の山の砂がどんどんなくなってる事に気づいてないのかね?
もしくは砂なんてルール無視して後から追加すればいいと思ってるのか。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:20 ID:hGOyRKcRO
- >>377
こいつぁファンタジーだねぇ
今自民党が解散するわけないじゃん。
理由いる??
- 412 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:32 ID:aEXZ9P300
- >>400
古賀が選対委員長ってのが最悪だよな
道路と次の選挙メンバー管理してる
自民での造反は死刑を意味するんだろうな
- 413 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:32 ID:dFpO1JtcO
- 馬鹿な運転するのが減りそうだから値段は我慢するが
無駄使いと横領無くせないと税の意味ないぞ…
つか、今選挙やられても困る;
どこに入れてもハズレだらけだ(^^;
- 414 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:38 ID:cUR0ynZ2O
-
小泉純一郎も老害だ
騙されてはいけない
- 415 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:40 ID:Hgs7ktyw0
- >>400
本当は、そのほうが賢いのだろうけど・・・
古参の利権議員は仕方が無いとしても
小泉チルドレンなら、そうするべきだと思う
- 416 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:16 ID:kw4HMKkM0
- 自民党も大好きな道路利権にまみれて死ねるんだから本望だろうよ。
- 417 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:17 ID:1eTS/mdU0
- >>379
友好なんてする必要ない。
中国移民を絶対に入れさせるな。
反日民族を警戒しろ。
- 418 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:17 ID:Cb4Npj0/0
- >>407
郵政民営化で何も良くなってないだろ。
ボロボロ状態のドルを米国債買い支えしてやってるだけ。
- 419 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:27 ID:6NYiM+z20
-
暫定法が期限切れで次の日から失効するのはわかるけど、
新しい法案が成立したとして、何で直ぐ次の日に施行するの?
それこそ、混乱が生じないように、周知期間が必要なんじゃないの?
- 420 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:46 ID:uMDHTuqi0
- 工作員は話題を逸らそうと必死ですね。
自民死亡フラグに変わりは有りませんが。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:52 ID:3I//cWlYO
- 375は価格高騰の上に運搬コストまで加わって、消費の落ち込みで倒産する零細・中小の企業はどうするんだ。
無駄な道路を造りっても道路関係者意外は救われないんだよ
- 422 :原田文夫:2008/04/30(水) 09:49:56 ID:mItWHvVv0
- >>378
総理官邸にガソリンぶっかけろ、、、
http://www.geocities.jp/o1180/
- 423 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:56 ID:vRELxyI30
- >>407
バカだね。
選挙で勝たせたから、おかえりなさいしちゃったんでしょ?
何がベターだよw
- 424 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:49:59 ID:RNZca24k0
- ∧_∧ ___ ドスッ!
( )┌───┴┴───┐
( つ土建化せんといかん!
/ /) )└───┬┬───┘
(_)(_) ||
__,,||,..,,_
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::;:;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;:)
(:::::/ ::利権顔:::i;::)
(::::| ,.==、 ,r==、i:)
トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈
{( ` ´ j i、` ´ )
ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{ <道路特定民意!
ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/
ヾ、 `'''''''''´ ノ
- 425 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:05 ID:RLHvfJ+CO
- >>401
生活保護支給額は単身者で12〜13万。
賃金総額が下がり、富裕層が金を独占すれば当然の結果。
- 426 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:26 ID:GHh2A93n0
- >>378 >>387 うん、あまり書きたくなかったけど
確かに わずか
年間1万km走るとして1000L25000円
自動車税に5万払っていることと比べれば・・
やっぱ、大きいかw
- 427 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:26 ID:3TpXKc190
- 福岡氏ね
- 428 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:36 ID:r55n6NGC0
- ガソリン税下げたら環境が・・サミットが・・って言ってる奴馬鹿だろ?
結局25円下がっても昔は90円台が当たり前だった。
今の価格が高いと思ってる奴らがガンガン乗るわけない。
統計取ったのかよ??と言いたい。
- 429 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:44 ID:kuTDKaBf0
- >>405
> 高負担低福祉、選挙で負けても民意と認めずに無視
「民意」なんて言葉は、日本においてはおためごまかしの詭弁のための用語にすぎないよ。
耳に心地よいキーワードはたくさんあるが、本当の意味でそれらを口に出している政治家なんか皆無っしょ。
奴隷階級の愚民どもは、制御されたマスコミ報道で適当にガス抜きしてやればそのうち不満も忘れる。
「民意」なんて言葉にこそ「(笑)」をつけるべきだな。
- 430 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:48 ID:iX3R35KE0
- >>415
自民党の7割は2世3世の金持ちボンボン議員ばかりだから、
国民感情が空気として理解できないんだろ。
- 431 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:51:02 ID:VtwUg//nO
- 政治屋が汚職と献金とかばれたら国民が公開で石ぶつけ刑にならないかなあ
そん位しないとこの人ら本気でやらないでしょ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:52:43 ID:kp928yXu0
- 自民党の癌は古賀と二階と山崎エロ拓。これはガチ。日本の癌は
公明党。これもガチ。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:53:17 ID:y6SU5oaC0
- >>400
ボンボンや元官僚のチキンばかりだからそんなリスク取れないんじゃね?w
- 434 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:53:47 ID:iX3R35KE0
- >>432
暫定税率復活は自民党全員が賛成するわけだが。
- 435 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:53:56 ID:31/NssdI0
- 自浄能力が全くないところをあんまり見せつけると
支持率とか次の選挙どころか
社会党のような末路って事にさえなりかねないと思うが
- 436 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:54:42 ID:6NYiM+z20
- >>431
自分達の首を絞める法律なんか作るわけないでしょ!
議員の数を少なくすることすら、考えちゃあいけないんだからw
- 437 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:54:49 ID:RLHvfJ+CO
- >>429
国民を「奴隷階級の愚民」呼ばわりするあんたは
自民党員?
さっさと奴隷階級以下に落ちろよ。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:55:07 ID:RR8H1zG5O
- 燃費のわるい外車乗ってる二世三世議員では
リストよろしくお願いします
- 439 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:55:34 ID:uYJEabJ60
- 税額固定なのになんで税率っていうの?
- 440 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:56:21 ID:9QhoJwpJO
- ガソリンが高いのは税による部分より原油高による部分が圧倒的に大きい。
なのに税金のせいで高いみたいな風潮になってないか?
とりあえず税制は根本から作り直さなきゃダメだよ。
ガソリン税だけ安くなってもその分他でカバーするんだから。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:56:31 ID:RNZca24k0
- >>432
伊吹と町村と谷垣も入れといてやれ
- 442 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:56:35 ID:RTG5J+WY0
- 恒久減税とか言っておき、定率減税は速攻廃止したのに
暫定税率は累々と続くのなw
- 443 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:56:55 ID:YDyraeFA0
- 生活できなくなる貧困層が増えて、ますます硫化水素天下が続きそう・・
- 444 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:57:07 ID:r55n6NGC0
- で、環境に優しい政治家は車乗ってるんですか?
何台持ってるんですか?
- 445 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:57:11 ID:T94S4/wy0
- ガソリン値上げはまさにテロ行為。
こが、テロだ
- 446 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:58:24 ID:iX3R35KE0
- >>433
つか自民党の2世3世って生まれてずっと東京の豪邸で暮らしてたボンボンばかり。
安倍だって地元が山口県とか言いながら、50年間山口県に住んだことないんだぞ。
実際住んでるのは祖父が建てた東京の豪邸。学校も小学校からずっと東京の私立だし。
自民党の世襲政治家ってそんなのばっかり。
月収15万とか20万で暮らすってことが、頭でわかってても、
肌では本当にわからないんじゃないかな。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:58:32 ID:Hgs7ktyw0
- >>433
そいつらはリスクを犯せないだろうが、小泉チルドレンは造反したほうが良いと思う
どうせ自民党の公認があっても次は厳しい選挙になるし
それよりは、自民党を除名されても国民から評価を受けたほうが
次の総選挙で当選する可能性が高いのではないか?
- 448 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:58:41 ID:RR8H1zG5O
- 二重三重課税やめてくれ!
- 449 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:58:56 ID:OcEnPXQU0
- 東シナ海ガス田問題もそうだけど弱腰外交の日本政府。
中国の機嫌をとってエネルギー対策は無し。
ガソリン増税で庶民から搾取。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:39 ID:UsCpuZAS0
- >定税率分の引き上げ幅は約二十五円だが、原油高による価格上昇が加わる。
原油高による価格上昇は、もうすでに行われているんだが
てか、うちの近所は4月末から20円安で昨日まで通しおった・・・
- 451 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:44 ID:DXaVIHdY0
- おれは利権側についておこぼれ貰うよ…
- 452 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:51 ID:fQl8wUrE0
-
税率がどうあれ、200/ℓを超えるのはもう避けられない。
産油国は増産しないと言ってるし、中印の車の保有台数の推移見てください。
みなさん、現実を直視しましょう。小麦&鉄鉱石などの資源価格もすべて同じ。
お金を出しても買えない時代が来るかもしれませんよ。(輸出制限)
- 453 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:00:26 ID:Cv72k6Xs0
- 道路の財源って有料道路の通行料から取ればいいんじゃないの?
- 454 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:00:50 ID:RNZca24k0
- >>444
センチュリーとかそういうのかな?
- 455 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:01:27 ID:r55n6NGC0
- >>454
あいつらメタボだし自転車で通わせたらよくね?
- 456 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:02:17 ID:y6SU5oaC0
- >>447
>それよりは、自民党を除名されても国民から評価を受けたほうが
>次の総選挙で当選する可能性が高いのではないか?
まあぶっちゃけ造反しても明確な意図が見えない限りは政治家として化けて
当選するって可能性は○○だろうが、自民党に最後まで利用されてて良いのか!?
とは思うよね
- 457 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:02:22 ID:RR8H1zG5O
- 国会議員は超豪華赤坂宿舎
特権階級のために税金払ってねえよ
- 458 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:02:32 ID:1eTS/mdU0
- >>354
10パーセントなわけないでしょwww
労働力人口のうち200万以下が20パーセント越えだぞwww
国民年金では200万なんていかないだろw
資産家や厚生年金や共済年金をたっぷりもらってるやつらを
のぞけば、非労働力人口4000万以上のうち200万人越えが
どれだけいるよ。そいつらを足して、
なんで20パーセントから10パーセントに割合が落ちるんよ?
- 459 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:03:04 ID:ldbXNvgs0
- >>440
原油高で高くなってるものに追い討ちで
暫定税乗せる政府の無策っぷりに呆れないか?
- 460 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:03:12 ID:/bR46qhG0
-
工作員が勘違いをしてるのは、暫定税率を維持すれば地元民が喜ぶと思ってる事。
喜ぶのは、地元の土建屋と知事だけ。それをわかった上での暫定税率維持したい
という考え。御老公がいたらこいつら首はねられてるだろうな。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:03:14 ID:gKJmQ48sO
- ガソリンスタンドは本当だいぶ潰れたね〜と言いながら元売り各社の業績はそこそこいいんだよな〜
- 462 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:04:06 ID:mItWHvVv0
- >>422
行け!
- 463 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:04:09 ID:pRDBrZEOO
- ネットウヨ「民主よりマシ」
- 464 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:04:10 ID:CCH9am3eO
- 自民党に投票した奴らが悪いな
- 465 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:04:24 ID:y6SU5oaC0
- >>459
しかもそれで「道路つくるお!」だからなw
- 466 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:04:25 ID:HdGvrHMf0
- 住宅ローン減税って、今年もある?
- 467 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:05:07 ID:AS9YfvPqO
- コンビニ業界と似てる所あるよな
小売り店は悲惨。潰れろ元売りが合い言葉www
- 468 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:05:14 ID:6mtSIe4z0
- >>463
お前は口開けば、何でもネットウヨだなw
- 469 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:05:42 ID:T94S4/wy0
- GSが潰れるのと暫定税は関係ない。
暫定あってもなくても、前々から過当競争でつぶれている。
- 470 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:05:51 ID:RdPZ2qBd0
- >>461
つぶれるスタンドは主に個人営業じゃね?
- 471 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:05:56 ID:YDyraeFA0
- 給料もらって税金引かれて、銀行預けて税金引かれて、金引き出して税金引かれて、車持って税金引かれて、
ガソリン税で税金引かれて、免許書更新で税金引かれて、高速乗って移動したら税金引かれて、
おまえら、給料からどれだけ税金で引かれてるか計算してみ家畜コースだから
- 472 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:04 ID:iA7DpzNw0
- 道路のゴタゴタの影で新幹線長崎ルート工事着工しました・・・・
総工費2600億円です・・・・
- 473 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:07 ID:Kh57J8MZ0
- なあ、普通の家庭で収入減ったら生活費切り詰めるよな
国 も 税 収 減 っ た ら 切 り 詰 め れ ば い い ん じ ゃ ね ?
- 474 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:27 ID:2xcCsl+RO
- 2院制にする意味アルの?
いっそ衆院だけにして議員減らせばいい。
無駄金減らしてそれでも足りなければ国民にたかれ。
こんなくそ議員達に給料払いたくねえよ。
選んだやつだけ払えよ!
- 475 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:29 ID:Hgs7ktyw0
- >>456
前回の郵政選挙みたいに、自民党が刺客候補を送り込んできたら
対比されて、造反候補のほうに同情票が集まって当選する可能性も皆無ではないと思う
- 476 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:19 ID:kw4HMKkM0
- いまの自民党を擁護できる奴って、相当アタマいかれてるか、利権に絡んでる
連中かのどちらかだろ。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:29 ID:obiULZdH0
- もう自民党と公明党にはうんざりです。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:52 ID:DXaVIHdY0
- 俺は家畜として生きるよ
とし食ったら屠殺場に喜んでいくよ
- 479 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:56 ID:xs9KlY7W0
- 自民が悪くて他が最悪だとしてももう結構
どっちがマシとか言ってる場合じゃない
いったん潰れろ
- 480 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:57 ID:RNZca24k0
- あー何かの間違いで古賀と二階と愉快な仲間達がしなないかな・・・
- 481 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:58 ID:IvyK+Uaq0
- あのさ、一つ聞きたいんだけど。
土木作業員やその会社に対して、
「仕事欲しけりゃ俺に投票しろ。」ってのは、
汚職ではないわけ?
- 482 :名無し:2008/04/30(水) 10:08:18 ID:QXyI7y3O0
- 上がたり、下がたり、忙しいな、ガソリン買うのに列か、
俺、自動車、前に手放した、正解だな、駐車代もばかに、ならんでな、
しかし、電車ないし、バスで、2回乗り換えか、自分がバカに見えてきた、
今日暫定税率再可決成立か、福田政権、国民の民意問うて、いないな、
山口2区補選は、民意が反映されたとは思わないて、それは、ないでよ、
それじゃ、民意を問う、解散総選挙お願いしたいな、
- 483 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:08:34 ID:UHWMnp3M0
- >>473
それで国や地方の「生活」が成り立つのならそれでいいけど、
実際はそうはいかんのだよ。
民主党でさえも、これに替わる税金の導入を考えているんだからさ。
- 484 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:08 ID:bEf5MPUd0
- >>474
二院制維持は、貴族院廃止の際にむしろ保守派がゆずらなかったんだがな。
参議院にあって衆議院にないもの:
国会開会のときの「天皇陛下の御席」
元貴族院議場だった現参議院議場にだけある。
国会開会のときは衆議院議員も参議院議場に入る。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:12 ID:kceKLiz6O
- >>473
国民に切り詰めさせるのが自民党です
- 486 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:34 ID:RdPZ2qBd0
- >>476
あと税金納めてないか、まだ納める義務のない年齢か、とかな。
年金問題・定率減税廃止・暫定税率問題と、まともに納税してる中流会社員なら
いい加減頭にきて然るべき状態なんだが。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:41 ID:rWo52gs80
- 俺の生活を犠牲にして道路を作ることは許さん!
自民党死ねやw
- 488 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:43 ID:y6SU5oaC0
- >>475
刺客候補の組織票が崩壊する可能性があればそれは起こりうるだろうね
今後の自民党の暴走如何では組織票崩壊する予感もあるなw
- 489 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:45 ID:/bR46qhG0
- >>473
切り詰めませんwwwww
国民=農民思想なんだろ。
マジ終わってるwwwwwwwwwwwww
- 490 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:45 ID:T94S4/wy0
- 不謹慎ながら、面白くなってきたぞ。
日本歴史始まって以来始めて獲られる側が力を持ち、
官僚制度を打破するかもしれない。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:56 ID:YB7BtR97O
- 可決できるのかな
党内でもチンパンの支持率半分もないんでしょ?
- 492 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:05 ID:ZOHapepG0
- ガソリン上昇で輸送コストUP
それがあらゆる物に掛かって物価高
それによってコスト増で収入は下がる
- 493 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:08 ID:+xkfLwfc0
- >>476
そうやって自分の都合の良いように考えるなよ
民主の議会戦略に呆れ果てた転向者もいるんだよ
- 494 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:25 ID:Os2Tr6z/0
- 可決して見ろ自民公明党議員共、絶対忘れないからなー、次の選挙まで首を洗って待ってろ!
- 495 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:32 ID:y6SU5oaC0
- >>483
成り立つよ
日本は中国と違って国家社会主義じゃないから
- 496 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:32 ID:aHzvYd2h0
- 議決に賛成した議員は、次の選挙で100%消えるぜ!
- 497 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:11:02 ID:Kh57J8MZ0
- >>483
国民だって収出増えて困ってるのに
何 寝 言 い っ て ん の ?
- 498 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:11:08 ID:yradYJtY0
- 造反するか自民党と心中するか
- 499 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:11:17 ID:4DUFj3Xh0
- 公明党を日本から追い出そうぜ!
- 500 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:11:32 ID:kw4HMKkM0
- >>493
自民党の戦略なんて問題外だけどなww
- 501 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:22 ID:RNZca24k0
- >>481
いや合法
要らない橋作らせて大金ばら撒いて、そこからキックバックを貰っても合法
そういった企業を集めて団体を作って自民党に献金させても合法
- 502 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:42 ID:+xkfLwfc0
- >>500
議長本会議場入り阻止も 暫定税率再可決へ 民主、徹底抗戦を確認
2008年4月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008043002007693.html
>山岡氏は「物価が上がって国民生活が大変なのに、また無駄遣いの財源をつくろうとしている。値上げ
>を断固やらせてはいけない。身に代えても防がなければならない」と、物理的な抵抗も辞さない考えを
>示した。
審議しない、採決させない
お前ら何のために国会議員になったの?ねぇ?ねぇ?
- 503 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:47 ID:KI+WLWZ5Q
- ニュースで造反議員が出て否決されました、ということを期待します。
- 504 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:55 ID:xs9KlY7W0
- どっちを選んでも最悪な場合、現状と違うほうを選択するほうがいい
- 505 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:12 ID:vFPqfm6kO
- 昼からの法案議決はテレビ放送ある?
- 506 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:14 ID:Hgs7ktyw0
- >>488
今回ばかりは、自民党を除名されるといっても何も恐れるものは無いと思う
(だから、本当は脅しにならないはずなのだが・・・)
- 507 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:14 ID:yXWOeygq0
- マジでやるのかよ
そんなに下野したいのか自民は
- 508 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:23 ID:RVrvO+X90
-
石油業界は振り回されたって被害者面しているけれど
それは末端の話で、 当 然 ど さ く さ に 紛 れ て 税 率 以 上 に 値 上 げ
してくるのが必至だな。恨まれないで値上げする絶好の機会だし
- 509 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:48 ID:/bR46qhG0
-
活きのいいタイゾーはどこ行った?wwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@八十周年:2008/04/30(水) 10:14:39 ID:3SimavvF0
- >>442
そう、定率減税はいとも簡単に廃止した
しかも姑息にも所得税から住民税へ切り替える時に隠れてやった
この政党は説明責任を一切果たさない政党
- 511 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:04 ID:RNZca24k0
- >>509
あ?いたなーそんな奴もw
今ごろ超燃費の悪いBMWのカタログでも見てんじゃね
- 512 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:15 ID:IvyK+Uaq0
- >>501
キックバックはどう考えても違法かと。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:24 ID:Y1IVwRZZ0
- 【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/
ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。
消費者への影響を心配している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/
マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/
福田 : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/
- 514 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:25 ID:yXWOeygq0
-
造反議員は神になれるぞ
- 515 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:36 ID:gLlAYX7p0
- 22円しか値下げしないのに30円値上げするガソリン業界
- 516 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:38 ID:rWvf2Uu40
- 日本国民は議員、公務員のための税金を生み出す家畜かw
まあ馬鹿国民にはお似合いのポジションだな
- 517 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:54 ID:UHWMnp3M0
- >>495
結局、ここで喚き散らしている奴は、自分のことしか考えられないんだよ。
お前のように。
ガソリン値下げ阻止隊なんて作って国民に訴えている民主党でさえも、
その陰では、ガソリン価格に上乗せするような新税を導入しようと画策しているんだ。
何故、そのようなことをするか、一度、ゆっくり考えてみるんだな。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:59 ID:/bR46qhG0
- >>502
このくらいやってもらわないとな。なっ!タイゾーーーーー!
タイゾーーーーーーーーー!
出てこいタイゾーーーーーーーーゴルァ!
- 519 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:02 ID:P2m31CXaO
- 財源とか、代替案とか言って民主党批判している連中はアホか?
逆に、増税される側の財源はどう確保してくれるのか、自民党は全く説明していないぞ。
払う方が収入無限というわけではないのだぞ。
なぜ、そちらは責めないのか?
- 520 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:06 ID:y6SU5oaC0
- >>506
まあヤクザまがいの香具師の脅しや詐欺師まがいの香具師の甘言で
言いくるめられちまう悪寒はするなあ
漏れが自民の中の人だったらそうするだろうからw
- 521 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:06 ID:By7B+182O
- 都会の学会員は、どう思ってんの?
- 522 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:10 ID:RdPZ2qBd0
- >>502
民意すら無視する与党に対してこれ以上話し合いだけで何とかなるのかね?w
- 523 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:45 ID:IB7/ReWd0
- 自民党の中堅・若手議員は次の選挙勝てないって言うんなら反対票に投票しろよ
- 524 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:17:24 ID:IvyK+Uaq0
- 地方に行けば車でしか通勤できない人も数多くいるからなあ。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:17:27 ID:Oy32MjcS0
- 2代目のチンパンジー
- 526 :日中庶民友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 10:17:47 ID:QvPMfpnp0
- >>451
日本は財政が厳しいんだから、道路を造るより教育や医療に回さないと、
利権の側に付いたつもりが、いつの間にか全員不幸になってるということに
気づいてくれ。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:17:52 ID:CCH9am3eO
- 自民党オワタ(^0^)/
- 528 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:17:54 ID:+xkfLwfc0
- >>522
話し合い?拒否してきたのは民主党でしょwww
5週間も何もせずに何してたの?仕事すれば?
- 529 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:18:06 ID:UHWMnp3M0
- >>522
民主のいつものやり方じゃないw
- 530 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:18:11 ID:yXWOeygq0
- >>523
小泉チルドレンは全員落ちるだろw
ここで反対票入れればチャンスはあるけど
- 531 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:18:21 ID:y6SU5oaC0
- >>528
休むも仕事じゃね?w
- 532 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:18:52 ID:gLlAYX7p0
- >>519
で、民主党は財源と代替案出してるんだっけ?
- 533 :名無しさん@八十周年:2008/04/30(水) 10:19:10 ID:3SimavvF0
- >>517
何につかう税金か明言すれば問題ないけどね
自民はまず税金を復活させたいだけ
しかも二階自民党議員とか道路以外に使うなとか明言してますが
- 534 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:19:11 ID:iX3R35KE0
- >>517
民主が提案してるのは地球温暖化対策のための環境税だったか。
ガソリン税が安いと地球温暖化に繋がるとか言いながら、
地球温暖化につながる車のための道路を作ってる、
意味不明な自民党よりはるかにマシだね。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:19:41 ID:/bR46qhG0
-
タイゾーーーーーー!ホムペ更新しろや!
こいつこそ造反の先頭立たせるべきだろ!選挙前は散々
威勢のいいこと言ってたんだからな。
- 536 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:07 ID:IB7/ReWd0
- 福田 「国民の事?何でそんな事いちいち考えなくちゃいけないの?
ようはわれわれが生きている間の事だけ考えていればいいんだよw、フフン」
- 537 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:11 ID:KI+WLWZ5Q
- 確かなのは国民の怒りを買って比例では復活当選はありえないことだけはわかる。
- 538 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:19 ID:kw4HMKkM0
- >>502
都合の悪い法案は審議すらせず、棚上げして廃案に持ち込み、
自分の利権に絡むものは、途中で審議を打ち切って強行採決。
>振り返れば、ここ2、3年の小泉、安倍政権で、
>日本の社会保障がガタガタになったのです。
>この通常国会では、民主党は、介護人材確保法案、
>障害者自立支援法「応益負担廃止」法案(昨年10月以来、
>半年間も与党の審議拒否にあい、審議ができないでいる)、
>医師不足解消法案、派遣法改正法案、肝炎医療費助成法案などを
>提出予定、あるいは提出済み。
>すべての法案審議を与党は拒否する姿勢。
>残念ながら、
>このような与党の審議拒否作戦は、新聞では報道しない。
>いざ、厚生労働委員会で審議をすれば、
>なかなか反対できない法案なので、与党は審議を拒否するのです。
>悪い法案だと思うならば、正々堂々と審議して、反対すればよいのです。
>この通常国会は、与党は厚生労働委員会を、
>ほとんど審議をする気がありません。
>厚生労働委員会を開けば、激しい民主党議員の質問にさらされ、
>支持率低下につながるからです。
>消えた年金、薬害肝炎、日雇い派遣、医師不足、障害者自立支援法、
>介護保険、どのテーマでも、問題は山積しています。
これについての見解をヨロシクwww
- 539 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:35 ID:upJjtECKO
- 後期高齢者医療保険制度で痛い目に合いながらそれでも自民党に投票する
呆けジジババがたくさんいたから、日本人てのはホント、家畜のような
国民だとつくづく思わされる
- 540 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:36 ID:RLHvfJ+CO
- >>528
国民の反対を全く考慮せず
議席数で強行採決するくせに
何が話し合いだ。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:43 ID:IvyK+Uaq0
- >>528
民主の審議拒否が卑怯だといってるやつは、間違ってる。
2/3握ってる自民党と対等な話し合いなどできるわけない。
民主党の審議拒否は極めて真っ当。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:50 ID:aoxCkSQ70
- 足りない財源・・・?
ずるい事して貯めた議員さん達の資産があるじゃないですかw
- 543 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:54 ID:x291XoSc0
- おれにも選挙権くれよ
- 544 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:55 ID:hGxEhOWz0
- 自民党オワタ(^0^)/
- 545 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:58 ID:bEf5MPUd0
- >>502
予算案の年度内採決と、これや日銀総裁人事をひきかえにするというのが与党の判断。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:01 ID:D4JoW5Wm0
- 値下げで40%も需要が伸びてるんじゃん。てことは税収も落ちてないだろ?
せめてGW需要の後でやれよ、本当に自民党は素人の集まりだな
- 547 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:04 ID:LeAB/cO40
- >>175
4月に一度値上げしているんだが。
昨年も5月1日に値上げしてるぞ www
- 548 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:14 ID:UHWMnp3M0
- >>532
現在、環境税の導入を画策している。
モロにガソリン価格に反映されるよ。
- 549 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:19 ID:gLlAYX7p0
- 政府批判だけで人気集める国会運営では、政権獲っても早期に政権崩壊するぞ民主党
- 550 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:31 ID:OBTkWlxm0
- 暫定税復活→物価高騰→さらなる税制難→増税→公務員給与アップ
(゚Д゚)ウマー
- 551 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:21:40 ID:Cv72k6Xs0
-
ところで、住宅ローン特別減税ってどうなるか知ってる人いたら教えて
- 552 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:22:04 ID:r55n6NGC0
- >>524
自分だノシ
- 553 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:22:49 ID:IB7/ReWd0
- 本当に酷い国になったよな
- 554 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:12 ID:bEf5MPUd0
- >>532
> 財源と代替案
出す必要なし。ろくに車が走らないのにやたら高品質な道路を
標準品質にすればいいだけ。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:21 ID:/VBuegwyO
- 政府が経済テロリストに
成り下がる日がきたのか
- 556 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:35 ID:UHWMnp3M0
- >>534
は?
ガソリン値下げ隊(今は値上げ阻止隊)を作って国民に訴えているのに、
その一方で、ガソリン価格を上げる税金を導入しようとしているんだけどw
詐欺じゃね〜かw
- 557 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:35 ID:x291XoSc0
- >>175
ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/genyu/index.htm
ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/0n-genyu/index.htm
値上げして当然だろ。
- 558 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:37 ID:RNZca24k0
- >>548
おお、いいじゃないか環境税
これでこそ胸を張って洞爺湖サミット乗り越えられるだろw
まだか自民党は環境を守るために道路造りますとか宣言か?
- 559 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:54 ID:EBayjNbu0
- ガソリン価格あげて道路つくるのが環境のためだって
頭おかしいのか?
- 560 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:24:18 ID:D4JoW5Wm0
- GQの旅行客が増え、税収も落ちず、
しかもカネは観光地におちるという(゚Д゚)ウマー を
ぶち壊しにする福田と道路族のセンスの無さはマジ不愉快。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:24:34 ID:r55n6NGC0
- しかし環境税なら皆様から取ってもらいたいww
もしくは低公害車は減税頼む・・
- 562 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:25:24 ID:upJjtECKO
- 所得が目減りしてるのに増税ですか?
自民党はノンキだねー
- 563 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:25:29 ID:Kh57J8MZ0
- >>557
120で頭打ったな。
もう一回120で跳ね返されれば3尊出来て
抵抗線が出来るな
- 564 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:25:42 ID:5tyWsHl0O
- >>511
そのまんま
- 565 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:25:43 ID:iX3R35KE0
- >>558
>自民党は環境を守るために道路造ります
笑えるな。
- 566 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:00 ID:rWo52gs80
- 環境も道路も良いが、国民の生活はどーなるんだ?
1番大事な問題は無視ですか?
チンパン死ねw
- 567 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:05 ID:CCH9am3eO
- 所詮、福田はつなぎの総理だから。
早く小泉出てこいよ!
- 568 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:21 ID:/bR46qhG0
- >>551
それは別のスレで聞いてくれ。
今は 『タイゾーーーーーー!』 って打ち込むので忙しいから!
- 569 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:34 ID:bFv6CN3MO
- 早く鳩山法相に
自民党の死刑執行書へのサインを願いたい
- 570 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:44 ID:rgHx6psfO
- >>541
民主クオリティは、旧社会党からかわらんってことだな
どんなに良い案が出てきたとしても拒否するという
所謂政争の具としてとしか考えておらず、国民の事なんかこれっぽっちも考えていない
- 571 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:16 ID:kw4HMKkM0
- >>528
>>538 ←ねぇ〜、この自民党の審議拒否に対しての擁護と見解マダ〜。
- 572 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:18 ID:gLlAYX7p0
- >>562
民主党は「環境税」とか言ってますが
- 573 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:36 ID:JZMxEX6Q0
- >558
自民が考えてるのは暫定税率温存の上乗せ環境税
さらには消費税up
自民は2/3というおもちゃでやりたい放題
税金という上納金を搾り取るだけとってポイする
やくざよりタチの悪いヤクザの集まり、ヤクザ党
- 574 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:37 ID:9oTJgYWa0
- ガソリン代を下げさせようと民主が断固として反対すると,マスゴミが総バッシングするのはなぜ?
- 575 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:44 ID:wFpZ3xuL0
- [ロイター]ガソリン価格を高く設定して地球温暖化に役立つこと、国民の理解得られると確信=官房長官
町村さんにはがっかりだよ・・・
- 576 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:45 ID:6xMliJcY0
- 町村がまたアホなこと言ってるよ!
- 577 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:05 ID:+xkfLwfc0
- >>571
ソースを示さないからソースを探して検討してるんじゃ
- 578 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:05 ID:0ckz9sd+0
- 道路作るのも必要悪だろ
底辺労働者に金は流れるし、使う側としても整備された道の方がいい
実際、道路直せよとか広げろよとか思う道は地方には多いぜ
でも天下り団体とかは徹底排除なのは言うまでもないがな
- 579 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:08 ID:dr0ZkXQv0
- 民意なんて関係ない・・・自民福田、公明太田。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:09 ID:ETDJLJi20
- 暫定税率ってことを考えろ
どれだけ暫定だよw
- 581 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:39 ID:RLHvfJ+CO
- >>567
小泉が後期高齢者医療制度を強行採決した。
年寄り、介護家族の票は取れなくなった。。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:45 ID:Cb4Npj0/0
- >>574
ヒント:放送免許
- 583 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:49 ID:IvyK+Uaq0
- >>570
>どんなに良い案が
あなたは暫定税率を向う10年間維持し、
道路に59兆円投入するのが良い案だと、
仰ってるわけですね?
- 584 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:58 ID:mQ9Q+zfG0
- 自民信者と学会員だけで負担しろ
- 585 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:58 ID:XdhB7Agr0
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 皆さんガソリンスタンドに殺到ですか?
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 大変ですね〜
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 車も道路がなければ走れませんからね〜
't ←―→ )/イ 財源を守るのが大切なんです!
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、 無駄の見直し?
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー そんなメンドクサイ事するわけないでしょ?
| /\ / あなたやって下さいよ フフン
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
- 586 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:59 ID:UHWMnp3M0
- >>570
本当にそうだねぇ。
国民も今の民主党の審議拒否には否定的な目を向けているんだし。
ここじゃ、開き直るDQNがそんな民主党を後押ししてるがw
- 587 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:05 ID:iX3R35KE0
- まあ自民党の政権担当能力ってのは、利権を守ることだってことだわな。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:13 ID:r55n6NGC0
- >>575
だからここまで上がったらガソリン税分下がったからってガンガン車乗る分けないwww
町村www考えて発言しろwww
ってかこの環境ウンネンって誰が信じるの?
- 589 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:23 ID:RVrvO+X90
- 環境税? 本則分でやれや
財源確保? 予算を見直せや 見直しの仕組みがあるだろう
- 590 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:33 ID:kw4HMKkM0
- >>577
関連した法案に関しての検索をすれば出てきますよねぇ。
- 591 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:39 ID:IB7/ReWd0
- 洞爺湖サミットの時にガソリン税で道路を作っているってことを
全世界に訴えればいい。
ぷらカードに内容を書いてサミットに参加する各国の政府高官が入国した際に
見せるのも面白いかもな。
- 592 :名無しさん@八十周年:2008/04/30(水) 10:29:40 ID:3SimavvF0
- 今夜、福田先生が暫定税率復活の理由を説明してくださるそうだ
一般財源化して道路、医療、福祉にふりわけるとか言うんだろう
振り分け率は道路95%、医療4%、福祉1%ぐらいかな
- 593 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:51 ID:9oTJgYWa0
- >>582
新聞は?
- 594 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:52 ID:diihQ0IX0
- 環境が大事なら炭素税導入してみろ、企業献金で利権ズブズブの自民よ。
- 595 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:06 ID:0fJ0YvMZ0
-
\(^o^)/自民創価党オワタ
- 596 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:18 ID:1crZLgwN0
- この前の総選挙で「自民」「公明」って書いたからこうなった。自業自得。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:27 ID:gLlAYX7p0
- >>570
自分達が出した案にも反対した民主党
- 598 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:52 ID:gd8/ZSbd0
- たかが、300人たらずの糞共の為に、生活が苦しくなるのが、くやし
いの、くやしいの。
- 599 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:31:00 ID:yXWOeygq0
- 【地域】和歌山の「暫定税率可決パレード」がゴールイン。二階氏「(一般財源化しても)道路は造り続ける。」[4/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209479993/l50
- 600 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:31:02 ID:RNZca24k0
- >>573
消費税うp10%は経団連にも言わせてたなw
で、最初は福祉に使うとか言うんだよこれが
まあ蓋を開けてみれば間違いなく法人税減税に使うんですけどね
与謝野に至っては「ドーンと消費税を上げるべき」だからな
結局涙目になるのは俺ら民衆ですわ
- 601 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:31:53 ID:Cb4Npj0/0
- >>593
記者クラブ、かな?
- 602 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:31:54 ID:JZMxEX6Q0
- 要は小泉劇場なるペテンに引っかかって2/3を与えた愚民がアホだったんだよ
その小泉改革で道路公団民営化したところで同じ話、それもさらに搾り取ろうっていうんだから、何の意味もなかったんだよ
- 603 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:05 ID:rWo52gs80
- 国民総玉砕時代へ突入か?
弱い人間から死んで行く。
俺死んじゃうの?
- 604 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:14 ID:/bR46qhG0
- >>585
最後の一文
>あなたやって下さいよ フフン
↑↑↑
言いそうwwwwwwwwww他人事だからな。他人事というより他国なのか?
- 605 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:38 ID:iX3R35KE0
- ここで民主党批判してる奴の目には、別の日本が映ってるのかな?
国民の7割以上が暫定税率復活に反対してるのに。
- 606 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:42 ID:ee5gz4Tt0
- 今までは自民に投票してきたが、次は民主に投票する事に決めた。
正直民主はあまり好きではないが、暫定税率と良い医療保険と良い、自民の対応はあまりに国民を馬鹿にしている。
暫定税率に復活するにしても、原油が高い間は税率を半分にするとかそういう議論も無く負担しろというのがまた国民を馬鹿にしている。
さらに連休前にもとに戻すというのがふざけ過ぎ。
国民の怒りを選挙で思い知れ!
- 607 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:54 ID:Wbxf8gXV0
- 国民の事なんかどうでもいいんだな、自民・公明は。
だったらこっちも徹底的にやってやろうじゃねーか!(by温泉マーク)
- 608 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:01 ID:ZBaowtQYO
- 増税で復活すること
・マッサージチェアー購入
・スポーツ用具購入
・カラオケセット購入
・むしろ欲しいものはなんでも買えます(自分のものにもできます)
・ゴルフ無料
・タクシー乗り放題
・道路作り放題
・ホテルはスイート
・飯はフルコース
・給料は月1回出勤で数百万
・天下り
上記すべて領収書なしでできます
- 609 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:20 ID:CCH9am3eO
- 「NO!自民党」運動始めないかい?
- 610 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:31 ID:6xMliJcY0
- 額賀もアホなこと言ってるよ!
- 611 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:41 ID:UHWMnp3M0
- >>589
財源確保は今後も地方経済を支える為に必要ってことが
どうして理解できないんだ?
地方経済を支えているのは、残念ながら公共工事=道路工事なんだよ。
勿論、それに替わるモノがあればいいんだけど、そういう議論が
全くされないから、反論するしかないんだよ。
中には医療や介護に廻せという人もいるけど、それだけじゃ地方財政を
支える公共事業にはなり得ない。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:44 ID:sg9oRZoY0
- >>455
仕事に支障が出るとか言って東京の一等地の極安議員宿舎借りたりしてるんだからチャリでも全然問題ないはずだしなw
- 613 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:45 ID:IbRdkR7hO
- それが自民党
- 614 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:50 ID:+qU9miZO0
- >>605
全国民が右向け右してる図がいいってか。
どこの独裁国家の話してんの?
- 615 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:34:01 ID:IvyK+Uaq0
- まあどうフラットに考えても、
次の選挙で自公が絶対多数維持するのは有り得ないから。
あと1年の辛抱。
大事なのはこの憤りを忘れないことだね。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:34:27 ID:XdhB7Agr0
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 私だって一生懸命やってるんです!
,i':r" + `ミ;;, 再可決しないと 一部の人間が困るでしょ?
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 私は ごく一部の人間の為に政治をやってるんです!!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ フフン♪
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
- 617 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:34:36 ID:1crZLgwN0
- 絶対多数を与えた浅はか有権者が悪い。自公の罠にまんまと嵌った。
- 618 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:34:45 ID:+xkfLwfc0
- >>590
ソースを人に探させてる時点でおかしいことに気がつけ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:34:52 ID:E1mnPPHk0
- ふざけてる
これはどこに抗議すればいいのだ
怒らない国民も不思議だが、
俺も怒りをどうにかして政府に伝えなければ、怒っていないと思われても同然
デモ行進とかしか我々には手段がないのか?
- 620 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:35:04 ID:3MnM/I2f0
- >>605
増税に賛成か反対か聞いたら
大概の国民は反対するだろw
- 621 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:35:05 ID:JZMxEX6Q0
- 自民は内部分裂ない限り任期一杯選挙できんだろうが
この怒りは次の総選挙でぶつけるしかない
誰が党首になろうが同じだ、自民を壊滅的敗北下野を味あわせるしか手段は無い
- 622 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:35:42 ID:6xMliJcY0
- 大田もアホなこと言ってるよ!
- 623 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:00 ID:8oK4J6kyO
- 拾年って…暫定の年数じゃないよな…
- 624 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:05 ID:AS9YfvPqO
- 道路特定財源は8000億ほど毎年余ってると言う話
- 625 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:15 ID:ee5gz4Tt0
- >>611
・マッサージチェアー購入
・スポーツ用具購入
・カラオケセット購入
・むしろ欲しいものはなんでも買えます(自分のものにもできます)
・ゴルフ無料
・タクシー乗り放題
・道路作り放題
・ホテルはスイート
・飯はフルコース
・給料は月1回出勤で数百万
・天下り
で地方経済を支えられるの?
アフォか
- 626 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:23 ID:yXWOeygq0
- >>605
学会では共産糾弾会よりも
民主糾弾会の方が最近は熱い
- 627 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:48 ID:bFv6CN3MO
- 今度、胡錦涛が来日するそうだが、
お土産で、福田、二階、河野を引き取って貰ったらどうよ?
- 628 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:50 ID:e9+pOwosO
- 国民なんてどうでもいい?
当たり前だろwww
去年一年先取り詐欺住民税増税された時点で気付けよ
住民税増税されても所得税減税分と相殺されて負担額は変わりませんとか大嘘だからさw
- 629 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:50 ID:r55n6NGC0
- >>612
そうだ!それもあるんだよね・・
ってかこっちは必死で生活してるのに自分達はその必死で払ってる税金で住ませてもらってるんだよな・・
- 630 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:59 ID:y6SU5oaC0
- >>614
当たり前だろ
おまい、独裁と民主主義を間違ってるぞw
- 631 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:01 ID:+qU9miZO0
- >>620
答えが偏る選択肢しか与えない、それがミンス式アンケート。
こないだの山口補選でも同じ事繰り返して衆愚アピール。
踊らされてる奴が気付いてないからどうしようもないんです。
- 632 :福田康夫:2008/04/30(水) 10:37:02 ID:o+DfpXvAO
- ガソリン上げて ごめんちょ
- 633 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:03 ID:J09KfPbj0
- 再可決に造反議員→再可決失敗→造反議員除名→自公2/3割る
コレが今のところ一番良い未来だな・・・福田は怖くて総選挙出来んだろうから
- 634 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:06 ID:1crZLgwN0
- 衆院選で自公に投票した時点で批判する資格なし。このスレにもいるはずだ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:13 ID:iX3R35KE0
- >>611
だからって無駄な道路を作り続けることが政府の役割か?
無駄な公共事業をなくせば地方経済を支えるものがなくなるなら、
その代わりに地方経済を支える支援策を打ち出すのが本当の政府の役割だろ。
そんな場当たり的な自民党だから800兆円の借金を生んじまったんじゃねーか。
これじゃ自民党に政権担当能力なんてないに等しいだろ。
- 636 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:15 ID:Cb4Npj0/0
- >>626
草加学会ですね、分かります。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:21 ID:eOaVOIk40
- 俺も自民派だが、次回の選挙だけは民主だよ。
一度は痛い目をみないと何も変わらないだろ。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:22 ID:UHWMnp3M0
- >>620
世論調査など、聞き方で幾らでも数字が変わる。
暫定税率復活賛成と、一般財源化をすることを念頭にした復活賛成を
あわせた数字なら、過半数を超えるという調査結果を出したメディアもある。
山口補選の時にだったかな。
- 639 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:37 ID:bb1FNr8EO
- >>614
自民党内部で全部右向け右してる図もブキミだよなw
- 640 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:41 ID:UMw61NZe0
- この法案の是非はともかく、自民がKYなのは分かったよ
- 641 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:37:51 ID:pkWhfDu40
- 福祉や年金は大切だが、それだけに囚われている与党はダメだ
日本国をどう成長させるかという大事なものが抜け落ちている
よって経済に対する政策もビジョンも何もないとなる
子供から老人まで参画する社会とか、口ではなんか言っているけどな
それで具体的にどうなるのか、どうしたいのかは不明だ
また財政から見て増税ばかり考えず、成長による税の自然増も「注視」してくれ
- 642 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:18 ID:DXaVIHdY0
- 審議のうえ参院否決じゃ三分の二で即だもんな
こんかいは一時的にも下げさせたのは戦術的におk
与党に衆院3分の2もあたえたんだからしょうがない
- 643 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:22 ID:y6SU5oaC0
- >>620
本当に必要な増税に反対された事例ってあったっけ?
- 644 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:29 ID:JZMxEX6Q0
- 少なくとも所信表明の消費者のための政治、これは取り下げろ
どう見ても役人経団連アメリカ中国韓国の為の政治だろ、福田の糞野郎
- 645 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:33 ID:RdPZ2qBd0
- >>640
空気が読めなくてKYで民意も読めなくてさらにMYだな。
- 646 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:40 ID:yXWOeygq0
- >>624
冬柴は今後しっかり使い切ります!って公言してたなw
- 647 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:51 ID:FcCFuGLz0
- 泡金団塊脳氏ね
- 648 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:58 ID:3MnM/I2f0
- >>592
ガソリン税は道路関係か交通関連に使うのが筋だろw
それか100歩譲って環境関連。
医療に使う金はもっと広い範囲で国民に課税すべきだろ。
なんでドライバーだけが医療費を多く負担しなきゃならないんだよw
- 649 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:06 ID:rWo52gs80
- 既得権益を壊すための与党の議席が、既得権益を守るための議席に使われている。
解散して世論に問え!!!!
バカ自民wwww
- 650 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:13 ID:Cv72k6Xs0
- 日本って民主主義国家かぁ?
- 651 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:25 ID:VMOJ9jLu0
- 政府に抗議w 国民が意思を示すのは「選挙だけ」って事にいい加減気づけよアホ。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:33 ID:qWE4QOyK0
- 後期高齢者医療制度は必要だし、暫定税率の維持もやむを
えないとは思う。
しかし、道路特会の乱脈ぶりに何ら手を付けず、国交省の
官僚の言うがまま。コガ、ニカイ、イブキの言うがままと
いうのじゃ、責任者の職責放棄。ただのお飾りにしても、
あまりに酷すぎる。無能すぎる。
その無能無責任総理に責任をすべて押し付けて、やりたい
放題の族議員連中に歯止めもかけられない。
自民はあらゆる意味で、本当に終わったな。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:41 ID:ZKpCr2R3O
- 自民工作員が蛆のように湧いてきている
- 654 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:43 ID:ee5gz4Tt0
- >>638
大体世論調査って本当にやってんのかね?
今までの人生で一度も世論調査の質問された事無いんだがw
勝手にねつ造してんでしょ、あんなの。
- 655 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:46 ID:3TpXKc190
- ID:+qU9miZO0
だからおまえがみんなの分まで暫定税率多く払えばいいだろ
- 656 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:46 ID:QgcRIe7sO
- 今年の3月暫定が廃止になったら何か忘れたけど物価が高くたる物が出てくると言ってたけど暫定が復活したらちゃんと安くなるのか自民は全く信用出来ないからな
- 657 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:47 ID:UHWMnp3M0
- >>625
福利厚生費が道路特定財源から出ていたというだけ。
道路特定財源がダメなら、他のとこから持って来ちゃうだけだよ。
福利厚生費でそんなものを買うというのはあり得ない話だけどな。
>>635
別に道路工事じゃなくても全然、構わないよ。
それに替わる地方経済活性化策があればだけど。
- 658 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:40:07 ID:+qU9miZO0
- >>630
俺別に影響受けないから関係ないし。
やっと中断してる工事が始まってくれるのかとすら思ってるけどw
田舎土建屋叩きは好き勝手やってくれていいから、都市部の都市計画工事にまで問題持ってこないでよ。
供給が追いついてないとこ多いんだからさ。
- 659 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:40:10 ID:Os2Tr6z/0
- 自民党で、この法案が通過した後に首相やる奴いねぇーよ。
絶対に次の選挙でボロ負け確実だもんな、福田のび太が続投か?
- 660 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:40:31 ID:vzSFCok20
- ガソリンを入れに行くにも履く靴がない
- 661 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:00 ID:y6SU5oaC0
- >>657
>それに替わる地方経済活性化策があればだけど。
それは一般財源のなかでやるべきだな
道路の財源に寄生すべきではない
- 662 :福田康夫:2008/04/30(水) 10:41:06 ID:o+DfpXvAO
- あとで会見するから チャック開けて待っててね
- 663 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:16 ID:3MnM/I2f0
- >>643
国民に聞いた場合の反応の話だ。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:26 ID:J09KfPbj0
- >>650
いいえ、幕藩体制です
自民党政府を頂点とし、各地の知事と言う大名が政権を支えています
国民は選挙と言うお祭りに参加できるだけで選挙結果は国政に反映されませんw
- 665 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:33 ID:IB7/ReWd0
- 最近の日本人の劣化って自民党の強引な政治のやり方が多少なりとも関係してるんじゃね?
国民全体がもうあきらめムード。
だからだんだんと国民はやりたいほうだいやるようになってくる。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:51 ID:E1mnPPHk0
- 南米あたりなら暴動が起きてるな
クーデターでも不思議じゃない
日本人は温厚というか、ただの間抜け
- 667 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:57 ID:y6SU5oaC0
- >>658
おかしな事言うと思ったら中国人かよw
- 668 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:59 ID:6xMliJcY0
- >>650
献金独裁国家
- 669 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:07 ID:/bR46qhG0
- >>616
二行目
>再可決しないと 一部の人間が困るでしょ?
直接利益関係のある一部って金持ち1000人くらいなんだろうなwwwwwwwwww
金持ち1000人の為に国民5000万人の意見無視wwwwwwwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:20 ID:UMw61NZe0
- >>659
自民には選挙より大事なものがあるのだろう
- 671 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:23 ID:8mcBLRfv0
- >>659
そんな事したら、それこそ自民党壊滅w
それを知ってる若手の小泉ちるどれん(笑)が再可決反対すりゃ面白いんだけどなwww
- 672 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:26 ID:y6SU5oaC0
- >>663
同じだよ
何か事例あったっけ?w
- 673 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:28 ID:+qU9miZO0
- >>655
ガソリンに金ペイした事なんて生まれてこの方一回もないんですwwサーセンwwww
狂犬みたく噛みついてくんな、池沼^^
- 674 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:30 ID:VMOJ9jLu0
- 小泉自民に投票しておいて、今頃自民批判w 今頃遅いよ 自民の本質見極められなかった不明を恥じろ。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:31 ID:DXaVIHdY0
- 一般財源化に賛成してる馬鹿ばっかだものしょうがない
暫定廃止して>>648氏の言う通り道路関係か交通関連に使うのが筋だろ
何でドライバーばっか負担すんだよと
- 676 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:34 ID:JZMxEX6Q0
- >651
その直近選挙の民意を堂々とシカトしてるのはどこのドイツだ?
とにかくチルドレンとやらはこんな与党政治を見て何も思わんのか?
堂々と造反しろよ
自民に残った所で次は無いんだぞ、それでも自民の犬でいる気か?
- 677 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:40 ID:RNZca24k0
- >>608
魚群探知機とかいうギャグが抜けてるぞ
重要項目を忘れたらいかんよ
- 678 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:43 ID:bb1FNr8EO
- >>654
電話による世論調査のオペレーターの短期バイトをしていた女は知ってるぞ
一応やってることはやってるようだよ
集めたデータをどう処理してるかは知らないけどw
- 679 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:47 ID:P2m31CXaO
- >>611
払う側の財源は?
- 680 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:50 ID:BB2a0cHO0
- >>664
投票することへの馬鹿馬鹿しさってその辺りにあるな・・
- 681 :国家公務員 ◆P36jTDd3.s :2008/04/30(水) 10:42:51 ID:y0OiNfAp0
-
ゴチャゴチャと言ってるけど、じゃあ、2兆6000億円の歳入欠陥をどうするわけ?
赤字国債を出すのか?w
財源を言わずに、、嫌だ嫌だって・・・・子供かよ?w
- 682 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:00 ID:UHWMnp3M0
- >>643
消費税
>>654
サンプル数の絶対数が少ないからなw
1000単位じゃなかったっけか。
参考程度に留めておくのがいいと思うね。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:13 ID:tmio+zecO
- 自民議員はもうすぐニートの苦しみが理解できるようになるな
- 684 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:29 ID:M9VXil4q0
- 東京に住んでいた20代は車があることがステータスだと思ってた。
結婚して子供ができてからも、車がない生活なんか考えられないと思ってた。
30代、乳飲み子抱えたまま地方転勤、車がないと絶対に生きていけないと思ってた。
ふと去年、試しに1ヶ月、車を使わない生活をしてみた。
今年になって車を手放した。
ある程度のインフラがあれば、車なんぞなくても生きていける。
普段は自転車で十分だ。ちょっとだけ遠出するときは電車やバス。
荷物はこびたいときはタクシー使えばいいし。
妻もスーパーが徒歩圏内にあれば、車なんかいらない、といってる。
車の維持にかかっていたお金が生活に回ったからか、俺の小遣いも増えた。
GWは家族そろって温泉旅行。
お前らに聞きたい。本当に自家用車必要か?
3軒先のコンビニに行くためだけに車使ってないか?歩け。
日曜日に買い物行く為だけに車使ってないか?維持費考えるとタクシーのほうがやすいぞ。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:35 ID:y6SU5oaC0
- >>677
ちょww
- 686 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:40 ID:XHTz69KY0
- 中国よりも北朝鮮よりも酷いのは日本政府だな。
ガソリン価格を上げるとは。中国のガソリン価格はもっと安い。
- 687 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:44 ID:eelEKvx/0
- 前回の選挙で自民、公明に入れたやつ
少しは反省すべし。
- 688 :名無しさん@八十周年:2008/04/30(水) 10:43:54 ID:3SimavvF0
- 国民を猿としか思ってない政党だからな
その政党のトップが最も猿っぽいのは皮肉だ
- 689 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:13 ID:ZBaowtQYO
- >>658
需要がなければ供給する必要ないよね?
「道路作れよボケ」って人周りにいるか?
圧倒的に「ガソリン上げるなボケ」って奴が多いだろ?
- 690 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:17 ID:diihQ0IX0
- >>681
よう、前立腺オナニーは試したか?
- 691 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:37 ID:+qU9miZO0
- >>667
レッテルしか貼れない低脳乙w
詰まってんなら正直に言えよ^^
- 692 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:41 ID:y6SU5oaC0
- >>682
>消費税
法人税減税の財源に使われた、必要とは思えない税だろ
どう考えても反対が正解だけど、何か?w
- 693 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:40 ID:eOaVOIk40
- >>657
俺はもう地方在住者に補助金を出した方がよっぽどいいと思えてきたよ。
直球で浅はかだけど、非建設的で場当たりで道路を作り続けるのはどうかと思う。
- 694 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:41 ID:IvyK+Uaq0
- >>673
自分はいま圧倒的少数派だということに気づいた方がいいよ。
少数派を気取っているなら別だが。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:01 ID:J09KfPbj0
- >>681
そのぶん道路作るの止めればいいだろw
財源はいりません。工事とりやめでまかなえます。
- 696 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:15 ID:RVrvO+X90
- 歳入欠陥、赤字決済って遣わなければいいだけのこと
会社業務で見込みで間違って発注したら、発注した人間が責任をとるのが一般常識.
- 697 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:14 ID:QRLYIJOS0
- なんで25円で固定なのよ?
昔ほど道路必要ねーだろ10〜15円くらいで十分だろ
- 698 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:30 ID:0fJ0YvMZ0
- ブッシュ
「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。 消費者への影響を心配している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/
福田
「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/
- 699 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:35 ID:e7AOr2VA0
- >>684
子供が幼稚園にはいれば幼稚園の行事もあるし、お付き合いが必要。
車がない主婦は、
ママ軍団からのけものにされちゃうよ。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:38 ID:FSfljSDBO
- 天下り、無駄遣いなくせば財政難も高齢者医療も簡単に解決するだろ。
天下りと政治献金、これが借金まみれの原因。
それを誤魔化すために高齢化に責任転嫁。
自分達は甘い汁すいつづけて責任は高齢者に押し付け。汚すぎる。
- 701 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:42 ID:3MnM/I2f0
- >>635
公共工事自体は減ってるだろw
それから無駄な道路というが、
おまいさんのとこでは慢性的に渋滞してるとことかない?
鉄道と道路の立体交差が必要な個所ってないのか?
だとしたら相当うらやましいけどなw
ちなみに、うちの地元では渋滞緩和のための
バイパス早期建設には多くの人間が賛成してるにもかかわらず、
ガソリン税の暫定税率復活には反対というやつがいるw
みごとにマスコミに踊らされとる奴がいるぞw
- 702 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:43 ID:gLlAYX7p0
- >>687
代案も出さずに反対のための反対を繰り返す党に支持が集まる訳ないだろ
こんな簡単なことも分からないお前が反省しろ
- 703 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:51 ID:R9BCwjjyO
- 何?
値下げの時は在庫が在庫が言っといて
明日からはサクっと値上げですか?スタンドさん
うまいとこやるとこれで少し儲けがでるな
- 704 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:58 ID:/bR46qhG0
- >>681
財源は、おまいらお役人給与削減と無駄使いを省けば自然と財源がでてくる。
- 705 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:04 ID:4DUFj3Xh0
- 681は公明党関係者
- 706 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:10 ID:6xMliJcY0
- >>681
人口減るのに、これ以上道路なんかいらんやろ!あほ
- 707 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/30(水) 10:46:14 ID:Bj6+lqbdO
- >>681
「新しい道路を造る財源」なんだから
何がなんでも絶対に必要な金じゃないよな?
- 708 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:16 ID:y6SU5oaC0
- >>697
本則でまだ25円負担してるからそれすら必要ないかもw
- 709 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:17 ID:yXWOeygq0
- >>687
カルトに洗脳されてるから無理だろw
- 710 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:19 ID:UHWMnp3M0
- >>661
現状を把握してない奴の典型だな、お前w
- 711 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:25 ID:3SimavvF0
- >>681
じゃあ公務員の給与減でまかなおうか
- 712 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:25 ID:a51tP6Ke0
- せめて無駄遣い禁止する法案を通してからやるのが筋だと思うけどな
- 713 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:26 ID:PZ4ymwofO
- >>658
土木系ゼネコンの方ですね 分かります
- 714 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:29 ID:diihQ0IX0
- 昨日のWBSはおもしろかったな。
いかに租税特別措置が自民党の企業献金集めに利用されたかよくわかった。
法人の七割が税金を払っていない。自民党議員のパーティー券は買うくせになwww
- 715 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:43 ID:7Say0gzy0
- ガソリン税なんて今の5倍にしてもいいよ
車持ってる富裕層が庶民ヅラすんなよ。
その代わり、本当の庶民のために、消費税を廃止しろ。
タバコ・酒・ガソリン・相続税・大企業の税金は全て今の5倍にすべし!
富裕層から徹底的に税金を取るべし!
私たち庶民を助けて!
- 716 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:48 ID:sxjclMUr0
- 無計画な使い放題をした地方が暫定税率復活って言う前に、
市議員数を減らす、市職員を減らすなど強行策を取ってからなら国民も理解出来る。
それをせずに金だけよこせ!は、税金申告で脱税する人と同じレベル。
今日の午後は役人などを覗く大多数(20歳〜)の国民から自民党が見捨てられた日となるw
自民党が万年野党に転落するきっかけを作った記念すべき日となるw
- 717 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:53 ID:m5n/NszS0
- >>689
愚民は目先の金に目がくらむからな。
- 718 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:24 ID:JZMxEX6Q0
- >701
ガソリン税本則、重量税本則、取得税、(地方税の自動車税)、さらに諸外国に例を見ない高額の高速道路料金
これでも足りないのか?
- 719 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:25 ID:y6SU5oaC0
- >>710
おまいは流用擁護詭弁屋の典型だなw
- 720 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:40 ID:bEf5MPUd0
- >>611
> 地方経済を支えているのは、残念ながら公共工事=道路工事なんだよ。
> 勿論、それに替わるモノがあればいいんだけど、そういう議論が
> 全くされないから
自民党がそこで思考停止してたわけだ。
流通と建設は、最後には人の手でやらなきゃならないものだから
そこを肥大させるというのは決して愚策ではなかった。
ただ、年間二兆円分ぐらいはなんとかやりくりで乗り切れよ。
- 721 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:53 ID:jKquVApAO
- アリ地獄の福田
もがけば もがくほどエサになる
高速道路も広告禁止
危険にならない広告を許可すれば利益
使ってない土地でレンタル、エネルギー開発もしない
何もしないで税金だけ取る天下り官僚
- 722 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:54 ID:RNZca24k0
- >>705
違うな
あいつはアンチ自民のミンス工作員だよ
いつもわざと恥ずかしい書き込みをして自民の評判を落とそうと画策
放置推奨
- 723 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:16 ID:y6SU5oaC0
- >>611
>地方経済を支えているのは、残念ながら公共工事=道路工事なんだよ。
ソース出したら?w
- 724 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:16 ID:UMw61NZe0
- >>712
同意。
血税を私利私欲に浪費したクズは見せしめにするべきだ。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:23 ID:BB2a0cHO0
- >>684
東京なら要らないかもね
でもそれを他の人に押し付けるのはどうかな?
他の人がどいういう環境で生活をしているのか
もう少し考えてみてはどうだろう?
- 726 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:27 ID:mQ9Q+zfG0
- >>681 おまえらと議員の数減らせばいい
- 727 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:48 ID:+qU9miZO0
- >>689
とっとと立体交差と踏切対策やってくれYo!!ってのはいるよ。
つーか俺も朝ラッシュの本線糞詰まりと開かずに悩まされてる人間だし。
道路も都心部に流入してるのがはけたら楽だなってのは良く聞く。
つか車のウェイトが低いからどーでもいい派?かな
- 728 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:08 ID:N149wJ9cO
- >>681
> ゴチャゴチャと言ってるけど、じゃあ、2兆6000億円の歳入欠陥をどうするわけ?
天下り団体への12兆とかから回すじゃ駄目か?
俺は別に暫定延期でもしょうがないとは思うが、無駄遣いをそのままにってのが納得いかない
- 729 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:19 ID:OsT4OBLwO
- >>702
安心しろどうやっても自民公明は今日で終わるから
- 730 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:28 ID:+xkfLwfc0
- >>538
168回臨時国会の衆議院厚生労働委員会はほぼ全て
年金問題と
肝炎問題で埋め尽くされていました
どちらも野党が重要視して政府のケツを叩いていた問題で
それを集中的にやることに何の問題があるの?
- 731 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:34 ID:RVrvO+X90
-
予算の未執行、赤字国債を出すのを非難する馬鹿がいるが
暫定税率失効を見通さず予算をたてた国土交通省の行政責任だろ
責める相手がお門違いだ
- 732 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:35 ID:7Say0gzy0
- >>716
>市議員数を減らす、市職員を減らすなど強行策を取ってからなら
それっぽっちじゃ足りないよ。
公務員の9割は警察官と教員らしいから、その数を半分にしてよ!
それか公務員の給料は全員半分にする!
とにかく私たち庶民を助けて!
- 733 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:40 ID:UHWMnp3M0
- >>692
導入が争われている時、国民の大半は反対してたって話。
その時も国政選挙でも、与党が負けたって記憶しているけど。
でも、国民性なのかなぁ。
喉もと過ぎれば熱さ忘れるってことで、今じゃ当たり前のように
払っているけどナw
- 734 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:42 ID:VMOJ9jLu0
- 腹は立っても選挙は棄権。この芸能ネタしか頭にないようなDQNどもなんとかならんか?
棄権が現政権追認であることを学校でも行かせて教えるべき。
- 735 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:47 ID:E1mnPPHk0
- ここでウダウダ議論してても、何も変わらん
地元の自民党議員の事務所に電話して、抗議しろ
- 736 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:52 ID:Os2Tr6z/0
- この法案が通りば、間違いなく軽自動車が売れて普通車が落ちるなーきっと。
何言う俺も、普通から軽へ代替を真剣に考えている。
普通車メーカーきびしーい、何も行動を起こさなかったツケを明日から払うんだ。
- 737 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:55 ID:wLmH3pdQO
- >>715
パソコン持ってる裕福層からもなw
- 738 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:56 ID:PZ4ymwofO
- >>715
地方の庶民は車が無いと生活できないのですが
- 739 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:58 ID:YlX0pB08O
- >>701
道路関連は一切減ってない
減ってるのは一般会計からの公共工事だけ
道路整備、新規建設なんて2兆もありゃ充分
9兆なんて無駄すぎ
- 740 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:10 ID:rWvf2Uu40
- >>681
作らなきゃ財源なんていらないだろが。
ほんと低脳だとな公僕は
- 741 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:12 ID:r55n6NGC0
- >>715
田舎過ぎて電車ないしバスも特定の路線に数本しかない田舎ですが?
車が無かったら会社も行けないし買い物もいけないしおばあちゃんを病院にも連れて行けませんが?
それでも裕福ですか?
- 742 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:15 ID:JZMxEX6Q0
- >684
コンビ二やスーパーや通販やバスをまったく使わない生活やるならその理屈もあるかもな
この大増税で庶民だけではなく物流絡みの業者にも死刑宣告だからな
- 743 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:18 ID:3MnM/I2f0
- >>700
無駄遣いをなくすのは賛成だが、
例えば天下りをなくせば、
公務員が定年まで官庁勤めをするだけだから、
それって大した財源にはならないと思うけどなw
ま、新規採用を抑えて、中長期的に公務員を削減することには賛成だ。
それから、妙な福利厚生関連の支出カットには大賛成だが、
それで医療費高騰分をまかなえるとは到底思えんなw
- 744 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:23 ID:y6SU5oaC0
- >>733
> 導入が争われている時、国民の大半は反対してたって話。
必要性がないものを反対して何が悪いの?
国民が賢かっただけじゃんw
- 745 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:32 ID:J09KfPbj0
- >>702
やぁ、それは自民党のことですね
代案も出さずに自分の案をごり押しw
- 746 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:37 ID:ZEIzec4/0
-
2ちゃんで愚痴ばっかの人増えたね。
バーチャ世界だけ強気発言でリアル世界で無口無行動の人。
こりゃ日本も良くならんわw
- 747 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:41 ID:bFv6CN3MO
- >>681
歳入が減ったら、支出を減らすのが普通だろ。
と言うか、国民誰も足りないと思ってないよ?
- 748 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:49 ID:G+z5/j3Y0
- >>681
今回はイレギュラーだから赤字国債でいいんじゃない?
来年度からちゃんと考慮した予算にしないといけないけど。
てか赤字国債ってこう言うときに使う物じゃないのか?
普段足りないからって国債連発してる方がおかしい。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:55 ID:RFgxBHhAO
- 小沢の政策論の中で最も期待出来るのは、財源の全面的地方委譲論である。
例えば、江戸時代の日本が世界に冠たる文化国家になりえたのは何故か?
確かに幕藩体制は、武家社会が特権を有する封建社会であった事は言うまでもなく、その点については参考にすべくもない。
しかし、そうした条件を取り払って虚心に江戸期を見るなら、当時の日本は自立型地方政府の連合体だった事が見えてくる。
すなわち、民主主義ではなかったものの文字通りUnitedStates型の政体だったのだ。
この制度的特性により、地場産業が活発化し、世界初の先物取引が行われるなど、経済システムも先進的かつ自律的発展をみた。
また、諸Stateの勃興を防止する意味で始まった参勤交代という財の(強制的)再分配システムは、文化交流を促進し街道沿いを中心に各地の均衡発展に寄与した。
このような江戸期の優れたシステムを民主主義の視点から捉え返し、各地の自律的発展と均衡発展のバランスを取る事により、
内需発展に尽力する事こそ、国民の側に立つ政府として為すべき事であり、この事が新たな国際的競争力を産み出す端緒にもなろう。
そのためには現在の中央官僚統制システムを解体すべきなのは、必然的政治工程であると言わねばならない
- 750 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:07 ID:B69/YZRsO
- いやあ、マジで自民党滅びろ
- 751 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:24 ID:y6SU5oaC0
- >>733
早く必要だったが国民が増税に反対した事例を出してよw
- 752 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:32 ID:Ae0yoqkK0
- >>746
活発になってきたんじゃね?行動しないといってるが、昔より行動するようになってるかもよ。
- 753 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:40 ID:/bR46qhG0
- >>746
おまいもな。ようこそ2ちゃんへ
- 754 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:43 ID:RVrvO+X90
- 税収を確保することより
予算を制度に則って見直すことが先決だろう
- 755 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:49 ID:+qU9miZO0
- >>694
マイノリティは黙ってろってか?怖いスね。
どっかの池沼にゃチャンコロ認定されるし、こんなのばっか?
- 756 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:50 ID:IvyK+Uaq0
- >>684
自家用車は必ずしも必要ではない。持ってるけど。
なくても構わないし、ガソリンが高くても構わない。
ただしそれとこれとは全くの別問題。
環境対策や低公害社会を作るためにガソリン増税するなら、
諸手を上げて賛成する。
(まあそこにも利権が発生するんだろうけど)
いま問題なのは道路族と国交省のこの上なく判りやすい腐敗。
これを何とかしろと皆騒いでいる。
- 757 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:00 ID:pz0COAT60
- また無駄使い資金の補給要請かよ
いい加減にしろ
- 758 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:04 ID:/OfdHzeQ0
- じゃあ土木ばっかに回さないで新エネルギー開発や電気化の研究資金に回せよって感じなんだけど
これ言うと2ちゃんでも相当数がブチ切れるんだよな
- 759 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:25 ID:UHWMnp3M0
- >>693
ばら撒きが景気浮揚策にならんということは既に実証済みw
ふるさと創生事業ってのもあったよな。1億円。
あれも、ロクなもん造らなかったしw
- 760 :国家公務員 ◆P36jTDd3.s :2008/04/30(水) 10:52:27 ID:y0OiNfAp0
-
公務員が無駄遣い?
おまえら、マスコミに踊らされてるよw
決まった予算の中でしか使えないんだから・・・
無駄遣いしようと思っても、やりようがないw
- 761 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:27 ID:P2m31CXaO
- >>681
で、払う側の財源は?
増税分された分はどこから持ってくればいいの?
全く説明がない。
ただ「理解して」「協力して」と言うだけ。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:35 ID:BmMzFUvIO
- >>703
そこは噛み付くところじゃないだろ
100円で仕入れた在庫を75円で売るわけにはいかんだろ
向こうだって生活かかってるんだし
明日から即上げるのだって仕入れたものに即税金かかるようになるんだから儲けってったって
企業の儲けってこと考えたら雀の涙だろ
- 763 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:42 ID:RdPZ2qBd0
- まあ暫定税率10年維持する気なら定率減税を最低で向こう10年復活させてくれよとな。
- 764 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:11 ID:iV+UX9cN0
- このままじゃ次の総選挙で下野することになるんだが
当然、ここから民主党に対して大攻勢をかけるつもりなんだよな?
- 765 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:17 ID:J09KfPbj0
- >>760
公務員(←普通名詞でなくてお前個人のことな)の存在事態がむだづかいw
- 766 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:18 ID:7Say0gzy0
- >>741
私も地方在住だよ。バスは1時間に1本!
毎日食費を切り詰めても、苦しい生活です。
ホント、車持ってるくせに庶ヅラは許せない。
ガソリン税なんて5倍にしていいから、消費税を廃止して!
私たち本当の庶民を助けて!車持ってる富裕層からどんどん税金とってよ!
- 767 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:24 ID:3MnM/I2f0
- >>739
だから、公共工事自体は減ってるだろw
道路関係以外の公共工事って
道路以上に無駄な箱モノとかがいっぱいあったんで、
小泉改革で減らしたのは大正解だろう。
ところが、これを捉えて地域格差の拡大につながった
とか言って小泉批判をしてる奴もいるがなw
- 768 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:25 ID:gLlAYX7p0
- >>728
どうして民主党は「天下り団体への12兆円を財源にしろ」と言わないのでしょうか
- 769 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:30 ID:HCapEirj0
- 朝鮮カルトを支持母体とする例の党は
公約を捨ててまで再可決させるの?
- 770 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:32 ID:RNZca24k0
- 魚群探知機は無駄遣いじゃないからな常考w
- 771 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:40 ID:lq/Exf5f0
- 糞コテはスルー推奨
- 772 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:44 ID:/OfdHzeQ0
- >>737
国民の義務に反するし、引き篭もり税の創設も良いかもな
- 773 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:52 ID:bEf5MPUd0
- >>755
黙ってろとは言わんが、少数派の横暴は多数派の横暴よりさらにたちが悪い。
- 774 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:54:03 ID:JZMxEX6Q0
- >756
環境税取るにしても暫定税率廃止、これが大前提だろ
暫定税も環境税も、挙句に消費税もアップの上で2重課税取ります
これが自民党の本性だ
- 775 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/30(水) 10:54:27 ID:Bj6+lqbdO
- >>735
地元の自民党議員ですか。
確か福田康夫って名前だったと思うんですが…
- 776 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:54:35 ID:diihQ0IX0
- >>758
環境税なら賛成だよ。
低公害車や太陽電池パネル設置の補助金がどんどん削られてる。
おかげで太陽電池生産量でシャープがドイツのベンチャー企業に抜かれた。
産業振興にもなるし、道路作るよりいい。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:54:41 ID:UMw61NZe0
- >>766
パソコン持ってる人間がそんな事言っても説得力に欠けるなあ
- 778 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:54:58 ID:emzDpN/d0
-
さらに10年延長ってのはいただけない.
さらに10年延長ってのはいただけない.
さらに10年延長ってのはいただけない.
- 779 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:06 ID:W2DCYg4Z0
- 国民黙して金せしめてイザ無駄を指摘したら代案示せってどこのヤクザだよw
- 780 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:26 ID:iHVnk3bV0
- >>684
車がないと生活が出来ません。
一番近いコンビニまで1km。スーパーは2km。
バス停まで2.5km(2,3時間に1本で最終が18時頃)
駅は10km先。
都会の人から見れば田舎かもしれないが、仕事柄日本中を見てきたが
そんなに田舎とは思えない。
車を持っているのは富裕層だなどと言う意見もあるが
都会に住んでいる人には添うかもしれないが、日本の大半は車がないと
大変な不便を許容しないといけない。
田舎に住む人にとって 車は必需品です。
そのガソリンを上げないでください。
- 781 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:34 ID:M9VXil4q0
- >>699
上の子は幼稚園行ってますが・・・。
妻に聞いてみたが、
「自転車でいいじゃん。車なくても別に仲間はずれにされたりしないよ。
子供入れても3人だし、他の人のに乗れるでしょ。
かわりにランチご馳走したら誘われまくりだよ。
あ、奢ってもいいよねw維持費とかガソリン代とか考えると安上がりだし」
っていってますが。
逆に他の奥さんから羨ましがられて、洗脳し始めてるみたいですが・・・
- 782 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:44 ID:RNZca24k0
- >>775
クソワロタwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:45 ID:aHzvYd2h0
- 議決に賛成した議員を調べて次の選挙で叩き落そうぜ!
- 784 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:52 ID:XdhB7Agr0
-
. ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
. ,i':r" + `ミ;;,
. 彡 ミ;;;i まだまだ道路が必要なとこだってあるんです!
. 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 一般財源化もします!
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ,、 , 、
. r、r、r、r、 `,| / "ii" ヽ |ノ ///ノ だから10年延長で問題ないでしょ?
\\\\ .ヽ't ←―→ )/イ ////ノ
\\\ヾ`''、ヽ、 _,‐/´ ,// 無駄の見直し?
/ \  ̄ー/ /ヽ、_
l `iー-、_ _,〃, -‐''´ / ̄`= ヽ それは私の仕事じゃないです フフン
l _」!_, -‐'てi ! / ヽ ヽ
/ ノ / ヽ _,. -‐'´ l l
l l l l / ` ー- 、___ノ /
- 785 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:02 ID:6xMliJcY0
- >>760
おめーは、現実逃避か!
- 786 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:04 ID:UHWMnp3M0
- >>720
年間2兆円ぐらいって・・・
お前らが支持する民主党でさえも、その2兆円の欠損が経済に影響することを
分かっているから、環境税でその欠損分を補おうと言っているんだぜ。
- 787 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:04 ID:fDG208Y80
- 糞のような政権与党には吐き気を覚えるが、
それよりなにより、小泉創価党に大量の議席を与えたお前ら有権者のボケどもに怒りを感じる。
今頃反省しても遅いわ。ましてや「この次は自民には入れない!」とか、アホか。やったことは消えないんだよ。
殺人鬼が捕まってから「反省している」と言っても死んだ人は帰ってこないんだ。
前回の衆院選はあらゆる意味で「日本の最後の選択」だった。
反省している諸君、本当に反省しているのなら、何でもいいから行動を起こして誠意を見せてみろ。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:09 ID:+qU9miZO0
- >>684
無ければないで何とかなるんだが、もっともらしく影響を叫ぶのがゴミと大衆なんだろ。
ガソリンの携行缶が突然売れるようになったの見りゃ、どんだけ計算出来ないオツムか分かるかと。
- 789 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:10 ID:XTzzDKmW0
- 自民層化の連中は確信犯か?
それとも引き上げは良くないと分かってて再可決するんか?
- 790 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:17 ID:VMOJ9jLu0
- この怒りを選挙まで持続できないのが庶民。古賀も二階も高を括ってるだろう。
どこまでバカにされれば気が済むのだろうか。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:17 ID:IvyK+Uaq0
- >>774
道路特定財源を廃止して、環境特定財源にすればいい。
あくまでその他の無駄を排除することが前提だけどね。
- 792 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:28 ID:JZMxEX6Q0
- この調子じゃ2/3握ってる時に消費税アップも確実に突きつけてくる
もうやくざより性悪自民党
- 793 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:43 ID:7Say0gzy0
- >>777
今、会社のパソコンから打ってるの。
毎日、スーパーの安売りでなんとか生活してる私たち庶民を助けて!
ガソリン・タバコ・お酒・相続税・大企業の税金を今の5倍にして
消費税を廃止して、医療費を全額無料にして!
私たち庶民を助けて!
- 794 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:44 ID:r55n6NGC0
- >>766
あの・・話聞いてる?
田舎は車必須の所が多いからガソリン税安くしてもらいたいのですが・・?
- 795 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:48 ID:bFv6CN3MO
- >>701
本州の北の方で
1日に列車が往復10本しかないのに
立体交差にしたとこあるよな?
所詮、道路財源なんて土建屋へのばらまきなんだよ!
- 796 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:49 ID:0dXMyvYc0
- >>502
国会議員は皆、国政に民意を反映するために国会議員になっているハズだ。
だが、自民党・公明党は今回、どうも多数派の民意を無視しているとしか思えない法案を通そうとしている。
世論調査の結果をみても、山口補選の結果をみても法案の妥当性は疑わしい。
だから、採決を妨害しようとしている。
民主党は早い話が「民意無視の採決など国会議員として許さん」と言ってるだけだ。
これは国会議員としては当然の仕事。
何の問題も無いぜ。
- 797 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:53 ID:OsT4OBLwO
- >>778
じゃあ暫定と言う名をやめて恒久にすればいいんだろ
ん?はて、恒久と言いながら廃止されたものがあった気がしたか・・・気のせいだな
- 798 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:54 ID:SXXQC3630
- 俺は自民だけど暫定税率あげ大反対。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:59 ID:m5n/NszS0
- >>747
携帯電話が出るまで、誰一人として必要だとは思わなかっただろ?
逆に、道が減ると考えれば理解できるだろ。
「税率廃止で道路の維持が困難な為廃止します」と言われて初めて気付くんじゃね。
- 800 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:00 ID:eOaVOIk40
- >>739
そもそも道路系は、モノが高過ぎるだろ。
信号機・ガードレールなど、信頼性と安全性の高さを求められるのはわかるが、
もう少し安くできんもんなの?
- 801 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:10 ID:FgRSZ5oo0
- >>766
はいはい、お門違いの意見乙
もうこれ以上自分の低脳を露呈しないほうがいいよ
- 802 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:29 ID:+OP7Y612O
- 造反の可能性はあるの?
- 803 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:37 ID:nagfhsYz0
- 和歌山かどっかで、土建屋引き連れた政治家がなにやら行進してたね。
後ろにゾロゾロくっついて歩いてた奴等からお金貰えるんだから
何がなんでも暫定税率だけは守りたいんだろうな。
自民、木っ端微塵になれ!
- 804 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:46 ID:N149wJ9cO
- >>775
次 の 選 挙 は 頼 ん だ ぞ
俺は河野潰しだな。今までは自分の投票だけだったが、資料まとめて周りの人間に見せようと思ってる。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:48 ID:3MnM/I2f0
- >>749
財源の全面的地方移譲ってw
それをやったら
それこそ深刻な地域間格差が生じるぞwwwww
江戸時代は地域間格差なんて
微々たるもんだったからな。
- 806 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:17 ID:/bR46qhG0
- >>760
その決まった予算に無駄使いできる金が含まれてるのに気付けwwwwwwwwwwww
>>766のように
>私も地方在住だよ。バスは1時間に1本!
こんな場所に新しい道路作っても意味ないだろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも今回ガソリン税維持したら車すら走らなくなる。
矛盾に気付け!
- 807 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:30 ID:rFsfNbI70
- >>760
おまえがどうこう言う資格ないぜw
- 808 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:35 ID:UHWMnp3M0
- >>723
たぶん、それを把握できていないのはお前だけ。
お前と志を等しくする連中も、それぐらいの基本は知っているよ。
どういうゆとり脳をしているんだかw
- 809 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:36 ID:RNZca24k0
- 昨今の自民党が完全な能無し集団だというのは山口で分かった
具体的には負けた事実よりも、その後の対応
- 810 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:40 ID:3TpXKc190
- 760 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 811 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:41 ID:VMOJ9jLu0
- 小泉自民に投票したツケだよ諸君。
- 812 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:58 ID:+qU9miZO0
- >>773
ならもう数年後か数ヶ月後か知らんけど落とすしかないな。
出来るかどうかは知らんけど多数派なら出来るんじゃね。
油一つで政権変わるのも面白いとは思うけど、どうなるんだろうね。
- 813 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:10 ID:JZMxEX6Q0
- >787
郵政民営化の影で他の政策、特に税金関係白紙委任でいいのか?と当時から思ってたことがどうやら現実化しそうだ
郵政民営化した所で何が変わった?何が良くなった?
郵便局の営業時間も短縮されて何もよくなってねーだろ
- 814 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:13 ID:J09KfPbj0
- >>793
あなたは会社から不当に労働対価を得ている詐欺師ですね?
- 815 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:25 ID:/OfdHzeQ0
- >>793
会社でのPCで2ちゃんは犯罪に当たるんだが。
どうせ許可貰ってないだろ?つか、頼んでも下りねえけど。
- 816 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:26 ID:XHTz69KY0
- 暫定税率をヤクザとかにばら撒いてるのでは。
政治家とヤクザとマフィアとテロリストとCIAと皆、仲間だったのね!
- 817 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:27 ID:YHY9uBih0
- >>800
一度事故って弁償してみると分かるよなそれ。
ほとんどボッタクリじゃないかって程の値段。
- 818 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/30(水) 10:59:34 ID:Bj6+lqbdO
- >>804
いやー。
たとえガソリンが200円になろうとも
あのチンパンジーが高崎市で落選することは有り得ないわ。
- 819 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:52 ID:5iiahZ0fO
- >>799
なんで減るんだよ(笑)
日本中の道路すべての、補修費用は、年間わずか8500億円。
新しい道路なんか1本もいらないって言ってるだけ。
妙なすり替え、妙な威しだな。
- 820 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:52 ID:6xMliJcY0
- >>766
あなたは、昭和初期の人間か?
- 821 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:57 ID:BB2a0cHO0
- >>811
でも逆に小泉だったら上手く誤魔化しそうだから困るw
今なら中国あたりを適当に煽ったりして
- 822 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:01 ID:gd8/ZSbd0
- くやしいの、くやしいの、たかが300人程の糞共の為に、生活が
苦しくなる。
- 823 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:03 ID:Os2Tr6z/0
- >>756
どこに住んでる?
田舎に住んでみろー、よんな余裕吐けねーよボケ
- 824 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:09 ID:KAFLmOt/0
- >>760
財布自体を小さくしてやりたいぜw
- 825 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:16 ID:MGrbxgy40
- 今の税体系は、右肩上がり・人口増加時代を前提にして作られている。
今の日本はそれと逆なのに、その税体系を元に小手先の改正や、
それに旨い汁を吸っている既得権益層がいるから、こんな問題が起こる。
新しい税の仕組みを考えるべきだが、それを考える力のある政治家が居ないし、
それを国民に説得することができる政治家も居ない。
日本オワタw
- 826 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:28 ID:UMw61NZe0
- >>793
>ガソリン・タバコ・お酒・相続税・大企業の税金を今の5倍にして
他はともかくガソリンは別だろ。
「普通」自動車の税金は上げてもいいと思うけどな(軽で十分だから)。
- 827 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:34 ID:3MnM/I2f0
- >>822
どうせ、そんなに車運転してないだろw
- 828 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:38 ID:EhusixmEO
- 昨日も同じ内容を書き込みしたんだが、
仕事で車を使っている会社なら、週に3回はガソリンを入れる。
3回×30円×40g=3,600円、月に14,400円、年に約160,000円だ。
仮に20〜30台の車を使っている会社なら、実に3,200,000〜4,800,000の経費削減ができる。
新規に2〜3人は雇える計算だ。
雇用対策とまではいかなくても、十分過ぎるほどの効果がある。
暫定税率再開には果たしてこれ以上の効果があるのか?
- 829 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:49 ID:8rHAwvRI0
- >>764
衆院選で自民が大負けは無いでしょ。
細川政権の時だって自民が圧倒的な第一党だったのに小沢が無理やり非自民政権やっちゃった。
なんだかんで「自民も駄目だが野党も駄目」とか言い出して220議席ぐらいはとるんじゃない?
自公国連立とかってオチが待ってそう、自公保政権の時と変わらなかったって感じで。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:53 ID:yXWOeygq0
- 造反議員は全力で応援するよ
- 831 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:14 ID:uA8b0tkEO
- 群馬県民って馬鹿だろ
- 832 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:18 ID:HohpyeD1O
- 【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ 6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
- 833 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:19 ID:VMOJ9jLu0
- この前自民に投票した時点で暫定大反対の資格なし。お前は賛成の意思を示したと同じ。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:43 ID:B69/YZRsO
- どーせ今怒ってる連中も頭が福田から麻生とかに変われば自民党に投票するんだろうな。
一般財源化も前の政権の約束だからと反故にしても自民党について行くんだろうな。
愚民万歳
- 835 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:46 ID:UHWMnp3M0
- >>768
言える訳がないだろ。
官公労や自治労が支持基盤である民主党にw
- 836 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:57 ID:7Say0gzy0
- >>780
うちなんて一番近いバス停まで歩いて6キロ
それでも車なんて夢もまた夢です!
毎日食費を切り詰めてやっと生活しています。
車持ってる富裕層のくせに庶民ヅラしないで!
ガソリン税なんて今の5倍にすればいいの!
それから大企業の税金は10倍にして!
その代わり、私たち庶民のために、消費税を廃止して!
そして医療費を全額タダにして!
足りないお金は公務員の給料を半分にすればいいし。
- 837 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:01 ID:y6SU5oaC0
- >>808
> たぶん、それを把握できていないのはお前だけ。
わかりやすいな
ソースがない時には必ずレッテル貼り個人攻撃が返ってくるw
- 838 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:03 ID:J09KfPbj0
- >>829
細川政権の時は中選挙区制だったんですよw
- 839 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:12 ID:emzDpN/d0
- これから人口は減るし、どんどんガソリンが上がるから、
自動車乗る人激減だね.
で、なんで道路造るの?
雇用確保?天下り?利権?
税金は必要なところに使ってくれよ.
時代が変われば政策も変えなけりゃね.
で、10年も延長?
ありえんだろ.
- 840 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:15 ID:m5n/NszS0
- >>819
例え話も出来ないのかよ。
愚民どもは「便利な道路がない」から「道路は要らない」と言ってるだけで、
「じゃあ便利な道路を作る計画があったけど要らないなら廃止で良いよね」と言われたら、
手のひらを返したように賛成にまわるだろ。
- 841 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:16 ID:DXaVIHdY0
- 茨城も額賀は落ちないし日立のとこだけミンスで後は保守系だな
赤城は玉しだいではひょっとするか
- 842 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:20 ID:BB2a0cHO0
- >>829
なんだかんだ言ってその辺りに落ち着きそうなんだな・・・w
日本らしいといえば日本らしいけど
- 843 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:32 ID:mardW8k60
- あのコピペまだ?
車の10年間の維持費がコンパクトカーだと600マソぐらいになるやつ
あれ見たら、軽しか選択肢がなくなった・・・
- 844 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:36 ID:zO8ip0rI0
- 国、地方の公務員の総数が400万人
給与総額がおよそ40兆円弱
公務員の給与を6%下げるだけで道路財源は捻出できるな
- 845 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:49 ID:RdPZ2qBd0
- そういや自衛隊の敷地内にゴルフ場って話はどうなってるんだ?
- 846 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:56 ID:FFw8+bXj0
- ガソリンに対する税率は、先進諸国からみてまだまだ安いから値下げは認められない。
値段が安いと消費量が増えて環境に悪い。
とか言っている政治家や官僚は、日本がガソリン以外に自動車ユーザーが車を購入して
維持管理の為に負担する駐車場代や保険や車検などのコストとか、高速道路を含む
有料道路の多さ料金の高さなどが、比較するそれらの国々より遥かに高い事をどう思って
いるのでしょうか?
★道路特定財源の一般財源化は自動車ユーザーにとっての税負担の
公平性の観点から、疑問を感じざるを得ないです。
本来国民が公平に分担すべき一般財源について、自動車ユーザーだけに
なぜ過重な負担を強いるのか?全く筋が通りません。
一家で車を複数持たざるを得ない地方の人が、より重い税負担を負わざる
を得なくなり、地域格差を助長するのではないかと思います。
揮発油税や重量税などの道路特定財源の他に、自動車を購入して維持して
いくには高額な取得税や自動車税など様々な税金を負担しています。
消費税も含めて9種類もの税金を払っています!
はっきりいって自動車は税金でがんじがらめになっています。そのうえ理不尽な
税金を払わされるのはあまりにも不公平です。
一般財源化しても税金の無駄使いが無くなる保証はありません。
政、官、業の癒着体質が無くなるとは思えません。
根本的な事を解決しないで、自動車ユーザーに筋違いな理不尽な
税を押し付けるのは絶対反対です。
- 847 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:57 ID:P/wpK6rS0
- さっさとハイパーインフレ起これよ。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:59 ID:KAFLmOt/0
- 賛成派を100人くらい殺せば否決になるんじゃね?
- 849 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:07 ID:y6SU5oaC0
- >>840
便利な道路なんてもうないだろw
- 850 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:13 ID:sxjclMUr0
- >>793 ID:7Say0gzy0
貴方、バカ?
ガソリン税=暫定税率だから、五倍にしたら電気を始めガス・食料・衣服など生活必需品が軒並み五倍だよ。
公共交通(電車やバス)などの料金も五倍になってことだよ。
原油価格が毎日上昇してるのに五倍にしたら生活出来ないよ。
それに相続税を五倍にしたら、貴方の親が持っている住宅を相続する時に現行+五倍で計六倍の税金を払うのを理解してる?
所得が上がらない状態で五倍にしたら、国民のほとんどが相続税を払えないよ。
- 851 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:26 ID:FgRSZ5oo0
- >>808
みんな税金を当てにせんと生き残れない業界など必要ない
っていってるんだけどな
あと民主を支持してるやつがそんなにいるわけでもない
ただ一度でも自民を降ろせる可能性があるのは現状民主しかないだけ
- 852 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:27 ID:r55n6NGC0
- 例えばガソリンでもハイオクからは取るとか区別して欲しい。
さすがにハイオクは贅沢ととられてもおかしくないしね。
ってか環境税に使ったら・・って車ユーザーだけにかけるのも・・。
配達とか買い物にも車は使われてるんだし企業もたくさん二酸化炭素だしてるんだし。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:45 ID:N149wJ9cO
- >>818
まぁこっちもなんだがな…
でも諦めたらそこで試合は終わり
- 854 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:46 ID:VMOJ9jLu0
- それだけ国に巣食う寄生虫が多いってこと。山口2でも94000人も自民に入れてる。
- 855 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:52 ID:+qU9miZO0
- >>837
お前がレッテル貼り個人攻撃と言うかwwww
っ鏡
667 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 10:41:57 ID:y6SU5oaC0
>>658
おかしな事言うと思ったら中国人かよw
- 856 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:00 ID:/s080vLd0
- >100
単純な税は世界3番目に高いうえ教育・福祉にかかる自己負担は世界一高いし
税金還元率は先進国最下位
ややこしい税金は世界で最も高い(特別会計200兆〜400兆)
税金払ってる割に自己負担の高さは世界一
保・税金は公務員が搾取しているだけで
国民のためには使われていない
こんなバランスの悪い国は改善を望む
- 857 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:26 ID:nH+g99HVO
- >>836
ばーかばーか
- 858 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:36 ID:ynK4Ta9m0
- 二酸化炭素を減らす為にガソリンの値段を上げるんだと。
そして道路をどんどん作って自動車を走らすんだと。
なんか変な理屈・・・国民をばかにスンじゃねえよ。
- 859 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:37 ID:HohpyeD1O
- 福田「財源はどうするんですか?」
町村「財源が足りなくなる」
伊吹「財源が不足する」
自民党一同「財源が足りない」
支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ <はい!してません
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/
- 860 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:39 ID:vyyL+4aEO
- フクダヤスオが止まらない。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:41 ID:RNZca24k0
- >>845
あのホモみたいな大臣が閉鎖も含めて検討するってよ
マスゴミに叩かれないと動かんよなあいつらはw
まあ叩かれても動かない例も多いが
- 862 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:10 ID:JZMxEX6Q0
- >854
あの94000人はどこまでマゾなのかと
そんな奴らのおかげで大増税だ
- 863 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:12 ID:+xkfLwfc0
- >>796
採決妨害はどんな理由があろうとも正当化されるべきではない
あと、民意は重要だがそれが全てではない
実際に国を運営する立場として、現実と量りにかけて最大限尊重すべき物
参議院の受けた民意が暫定税率反対というなら堂々と反対すればいい
衆議院は衆議院の受けた民意として賛成する
2院は独立の関係だからそれで良い
そして、任期が来たらそれぞれの院で選挙を行い新たに民意を更新していけばいい
それが議会制民主主義
国会が審議して、結論を出すと言うことから逃げてはいけないと思う
- 864 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:24 ID:Zley6oO60
- 民主は党利党略一本槍か?
- 865 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:30 ID:P/wpK6rS0
- >>850
相続税を払わない=物納
いいことじゃないか。
金持ち涙目。
そして増えた税収でほかの税金を減らす。
もしくは福祉に充てる。
- 866 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:31 ID:nEJ9EVnO0
- これからリッター200円や300円の時代が来るのに、地方に高速道路なんか作っても
走る車なんてないのにな
- 867 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:32 ID:UHWMnp3M0
- >>829
オレもそんな気がしてるw
今より悪いのは、層化に今以上に影響力を持たすことだな。
自公も嫌だけど、民主社民の連立政権も嫌で嫌でw
- 868 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:35 ID:bb1FNr8EO
- >>787
小泉に投じて2/3与えたのに、その2/3をあっさり安倍ー福田に譲渡した小泉を、今なお待望する奴の気持ちが一番分からない
小泉は、小泉に投票した有権者を裏切ったんだよな
小泉と福田、方向性が全く違う
その福田を総裁に後押しし、支えてるのも小泉なんだよな
小泉支持者って、ほんとバカじゃないのかと思う
- 869 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:39 ID:hCzG+3yIO
- >>828
新規に2〜3人ってどんな低賃金だよ
雇ったところで収入が増えるならともかく
20人でわけあうパイを21人で分けあわないといけないわけだ
- 870 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:41 ID:y6SU5oaC0
- >>855
オレがレッテル貼りするから、レッテル貼りする工作員がわかるのよw
- 871 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:41 ID:F95VVTiz0
- 宮崎産の製品食品の購入を自粛して、
高騰する燃料代に対応しないと、家計が。
- 872 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:58 ID:Y6dpbupE0
- 賢明な国民は再可決を理解できるはずだって。
町村に馬鹿呼ばわりされたw
- 873 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:16 ID:7Say0gzy0
- >>850
バス代は値上げしないように国が補助金だせばいいの!
とにかく車持ってる富裕層からどんどん税金とってよ!
本当の庶民を助けて!
後期高齢者医療制度も反対!医療費は全額タダにすべきよ!
その分の財源は大企業が負担すればいいわ!
- 874 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:16 ID:5iiahZ0fO
- >>840
なんか焦ってるのか?
日本語になってないぞ(笑)
- 875 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:25 ID:BB2a0cHO0
- >>100
なにその結婚式どうにかでっち上げた新郎への褒め言葉みたいなの
- 876 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:33 ID:+qU9miZO0
- >>870
つまりお前が工作員か、わかるんです(´・ω・`)
- 877 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:44 ID:aD+H6PTe0
- 創価の狂信者のババァがさっきGSに並んでたよ
バカ丸出し
- 878 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:51 ID:eOaVOIk40
- >>864
そりゃないだろ。
自民を嫌ってるヤツもそれはコンセンサスだと思う。
だが、選択肢が無いw
- 879 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:03 ID:DXaVIHdY0
- >>862
利権構造の中で恩恵受けてる人も多いという事じゃないのかな
- 880 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:18 ID:VKnXv5ZWO
- >>862車持ってない
若い奴とか?
- 881 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:18 ID:qSZIXajnO
- >>601
JR四国の悪口を言うのはやめて(>_<)
田舎だけど地域密着で良い鉄道会社なんです。
駆け込み乗車も多少は待ってくれるし、一度発車した列車でもホームの先っぽに再び止まって乗せてくれたこともありました。
トイレ無しの車両でも、途中駅のトイレに行かしてくれるんです。(←その間待っててくれる)
- 882 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:23 ID:Wbj8EAGs0
- 歳入不足なんて嘘にはもう騙されないよ
いい加減に既得権益得てる糞共切って歳出減らせよ
- 883 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:28 ID:ZfZjhU9f0
- 民主ワロスwww
- 884 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:43 ID:m5n/NszS0
- >>849
悲しいかな、それが凡人の発想の限界だな。
携帯電話が出来るまで「電話を持ち運べるなんて出来るわけない」
「持ち運べなくたって困らない」と思っちゃってるんだよね。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:51 ID:UHWMnp3M0
- >>837
流石に頭悪すぎ。
今時、公共事業が地方財政を支えているという文言に
反論するのはお前ぐらいだぞ。
>>851
オレが何を言っても無駄っぽいから、あんたから
ID:y6SU5oaC0に説明してやってくれw
- 886 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:59 ID:vyyL+4aEO
- 止・め・て・フクダヤスオ
- 887 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:02 ID:rgHx6psfO
- >>848
通報しました
- 888 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:03 ID:RQ6eeI1CO
- 地方は道路整備で地域振興とか言ってるけど、ガソリンが高くなって増税で生活苦、車乗り控えになったら本末転倒じゃないの?
- 889 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:03 ID:JZMxEX6Q0
- >863
はっきり言おう
お財布に関わる法律を通そうとするならその都度選挙で問え
- 890 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:04 ID:VMOJ9jLu0
- 小泉自民に投票したツケだ。明日から払ってもらう。
- 891 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:13 ID:EhusixmEO
- >>863
そりゃただの「建前」だろ。
問題は暫定税率が本当に必要かどうかという話であって、
国会審議を妨害する事ではない。いわゆる論理のすり替えに過ぎない。
- 892 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:20 ID:B69/YZRsO
- 宮崎県民が他の都道府県の値上がり分も負担すべき。
- 893 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:23 ID:8EFyrXOs0
- ___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ CO2削減のために、地球環境のため、ガソリン税は値上げしますよ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 894 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:33 ID:Os2Tr6z/0
- 国道に掲げてある看板に「道路は豊かさと文化を運んでいる」と書いてある。
たしかに昔はある程度は納得して来たが、もういいだろういい加減にしろと言いたい。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:40 ID:P/wpK6rS0
- >>828
お前が仕事ができないのはよくわかった。
- 896 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:48 ID:F95VVTiz0
- 自民バカだwww
- 897 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:54 ID:BB2a0cHO0
- >>884
果たして携帯のテレビ電話機能を使っている人間はどれくらいいるのだろう?
- 898 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:56 ID:y6SU5oaC0
- >>876
スポンサーは居ないけどな
私財投入した義勇兵と思ってくれ
自民党の横暴は許せんレベルだ
- 899 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:00 ID:sxjclMUr0
- >>858
要は古い車は環境に悪いので最低でも10年ごとに新車を買ってこと。
ディーゼルはなってるし。
平均、5年サイクルで国民に新車を買わせればハイブリッド車が売れてメーカーがホクホク。
車も売れて高速道路も必要w
そんな計画が臭ってるw
- 900 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:03 ID:mwrlVZX/O
- またゲンダイが税復活を小泉のせいにする予感。
- 901 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:10 ID:J09KfPbj0
- そろそろ東京以外の全国で日本に対して独立戦争しようぜ。
ボストン茶会事件の時のイギリス政府よりひどいだろ、今の日本政府。
- 902 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:42 ID:mardW8k60
- >>893
公共料金もあがってみんな節約するようになるからいいかもシレン
- 903 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:47 ID:M/dI7llTO
- >826
そりゃ一人ぐらしなら軽で十分だよなwてかカブにのってろ
軽なんて子供3人いて大きくなったら家族でもうのれないぜ?
- 904 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:54 ID:SNYOz1Cx0
- 何でガソリン代に目的外税を上乗せするの?一般財源化するくらいなら
廃止して!絶対騙されない。
- 905 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:11 ID:DXaVIHdY0
- 建前論なら福田政権を信任した覚えはないから解散して民意とえに落ち着く
- 906 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:15 ID:+xkfLwfc0
- >>889
日本は直接民主主義制度を採用しておりませんので
>>891
じゃあ、参議院で5週間も何してたの?
結局最後まで結論を出さずにみなし否決?
参議院要らないじゃん
- 907 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:18 ID:7Say0gzy0
- 地方在住でも車を持てない人はたくさんいます。
うちなんて食費を切り詰めてやっと生活できています
一番近くのバス停まで6キロ。それも1時間に1本です。
車持ってる富裕層からガンガン税金とってよ!
ガソリン税なんて今の5倍でいいわ!
もちろんバスの運賃は上げないでね。それは国が補助金出して。
本当の庶民の私たちを助けるために消費税を廃止して!
- 908 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:19 ID:+qU9miZO0
- >>898
知ってるか?
義勇兵は戦死者にはカウントされないんだぜ…民兵だからな。
お前がそこまでして信奉するモノは本当に正しいのか?
- 909 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:22 ID:pz0COAT60
- >>848
本当に殺したら捕まるから嫌だな
誰か自殺予定者とか不治の病の人に期待するか
- 910 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:35 ID:6x0dvGep0
- 目的地の20キロ手前で自転車を止めてそこからは折りたたみ自転車で
移動という手もある
- 911 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:35 ID:hIrZH2bs0
- >>3 なんつーかさ、俺が感じる違和感って、そういう個々の政策の話じゃないんだよなあ。
1. 高速道路を無料化すると騒ぎながら、もう何も言わない。
2. 学校教育を無料化するといいながら、もう何も言わない。(これはでも、今から考えると「公立」校だけの話で、ようするに公立校教員保護策か)
3. 「全」農家に対して所得保障を行うといいながら、もう何も言わない。
4. 年金管理のずさんさを大騒ぎしながら、自治労のふざけた協定・闇専従の話が出ると、もう何も言わない。
5. 治安維持活動への自衛隊燃料補給について大反対しながら、(年末で期限が切れるのに)もう何も言わない。
6. 年金の完全税負担(=掛け金を払わなかった三国人にも年金を払う!)を行うと騒ぎながら、もう何も言わない。
今ここ
↓
7. 道路特定財源は道路利権だと言いながら、じゃあ道路は造らないのかと言われたら、もう話をずらそうとし始めている。(いやコスト削減努力をすれば)
それ以前に、思ったほど反発の声がでなかった。(「いや〜そりゃ安い方がいいですけどねえ。」みたいなインタビューばっか)
8. ん?後期高齢者医療でも突っ込めるのか?
なんでこんなに脊髄反射的に騒いで、しかも何ヶ月かして反応が悪いとすぐ止めちゃうわけ?
まさに、いろんな人が言っている【後出しじゃんけん】何でも反対政党じゃん。
交通費・秘書の補助も含めたら、実質議員収入年間4,500万円以上なんだろ。しっかりしてくれよ。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:42 ID:VMOJ9jLu0
- 暫定復活デモやる暇があったら選挙に行け。小泉って書いた己を恥じろ。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:48 ID:tmio+zecO
- >>863
売国奴乙
すでに日本の議会は売国奴に占拠されている
日本に民主主義を取り戻すために体をはって戦う士がいてもおかしくないだろ
- 914 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:12 ID:iHVnk3bV0
- >>836
ならどうやって生活してんの??
まぁ、100歩譲ってあなたが貧乏だとしよう。
で、自分より貧乏でないと庶民と認めないって??
じゃあ、パソコンを持たない人から見たら パソコンに重税をかけロッテ?
バス停までの距離は遠いけど 生活物資を買う店は近いって言ううんじゃ
ないの?
それに大企業の税金を10倍??
おおわらいだわ
- 915 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:14 ID:B69/YZRsO
- 参議院で池田大作の証人喚問やれや
- 916 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:16 ID:RVrvO+X90
- >>863
あまちゃんだな
おまえのような良識がある価値観は
良識のない連中には役に立たないということが
いやでもわかったろ
- 917 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:21 ID:ZfZjhU9f0
- 道路なんて建前
地方の雇用維持がメイン
自民も正直に言えばいいのに
- 918 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:29 ID:y6SU5oaC0
- >>908
少なくとも1ヶ月のガソリン税減税分は得できたよw
- 919 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:35 ID:/bR46qhG0
-
冷静に考えろ バブル脳工作員 ど も 。
ガソリン税維持したとして、ガソリン代節約の為に車が走らなくなる。
そこに新しい道路を作ってどうするんだ?
誰が得するんだ?
- 920 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:54 ID:m5n/NszS0
- >>874
日本語が通じない人ですか。
あと一押しで参政権もらえそうですね。
これからも工作活動頑張ってください。
>>897
当りもあれば外れもあるだろ。
- 921 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:13 ID:EhusixmEO
- >>869
運送業を想定して言ってるんだよ。基本給+歩合って事だ。
運送業は仕事はいくらでもあるから、輸送インフラ=輸送人員を増やせば売上=利益は必然的に増える。
基本給が低くても歩合はちゃんとついてくる。
>>895
具体的にどーぞ。
- 922 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:13 ID:UMw61NZe0
- >>903
子どもがたくさんいる家庭には、それとは別に支援してあげればいいじゃないか。
実際は一人で普通自動車乗ってる人間が大勢いるだろ。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:34 ID:JZMxEX6Q0
- >906
小泉んときとった2/3を民意とみなしてで悪税ごり押ししようとする時に
民意のための選挙を問いかけたら直接民主主義制度は無いだと?
逃げるのもいい加減にしろや、施工
- 924 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:35 ID:J09KfPbj0
- >>920
問題は税金で作ってるのにはずれの道のほうが圧倒的に多いってことだよw
- 925 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:46 ID:U7LSUvp00
- 自民が糞なのではない。自民に投票する有権者が糞なのだ。
- 926 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:59 ID:M/dI7llTO
- >836
車のりたかったらはたらけよ。こんな真っ昼間からにちゃんしてるからやろがw
- 927 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:01 ID:M9VXil4q0
- >>725
今は地方都市です。東京のときは要らないかも?と思ってたけど,
地方でも「ある程度のインフラ」があればなくても生活レベルは落ちない。
>>742>>756
物流まで考えてませんでしたね。そこは浅はかかも。
不要な人が持ってて、大量にお金取れるところがあるから、
そこから搾取しようとするんじゃないでしょうか。
そんな政府・政治家を選んでいるのも自分達だし、妻は投票にすら行かないけど、
消極的な抵抗の方法もあるよ、ってことで。
>>780
うちの実家がそんな感じ。相当田舎だと思うけどね。
コンビニは4km、スーパーも4km、駅は15km。
バス停は500mくらいであるけど、一日4本しかこなくて、最終バスは5時。
仕事に行く人は車ないと無理だろうな、と思う。
そういう人まで車使うなとは言わないよ。
でもそういう人は少数派だと思うけど。
田舎に住む人と、都会に住む人が同じサービスを受けられると
考えることのほうがおかしくないですか?
田舎には田舎なりのいいところもあるし。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:06 ID:RNZca24k0
- >>911
それらの法案は与党に潰されてますがw
もしくは審議拒否なw
- 929 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:20 ID:7Say0gzy0
- >>914
うちにはパソコンはありません。会社のパソコンです
個人でパソコン持ってる人は富裕層です!(><)
パソコン税をかければいいわ!
庶民ヅラしてないでよ!
本当の庶民の私たちを助けてよ。とにかく消費税廃止!
- 930 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:22 ID:MGrbxgy40
- 自民党も民主党も両方とも中国みたいなんだよな。
「俺達の言うことを全て認めないと駄目だ」みたいにね。
暫定税率にしても、民主党が廃止に拘らなければ、
25円徴収から、15円徴収くらいで済んだかもしれない。
一方、自民党も首相が一般財源するといってるのに、
今後道路を10年作りますみたいな法案通過させようとするし。
自民・民主見てると、話し合いで合意なんて、
日本は無理なのかもしれないと思えてくる。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:22 ID:vyyL+4aEO
- ヤ・ス・オ!民主主義!
止・め・て!道路財源!
- 932 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:32 ID:y6SU5oaC0
- >>925
だな。組織票の奴らはホント糞だよなw
- 933 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:33 ID:SXXQC3630
- 自民下野決定の瞬間だ。楽しいなwwwwwwwww
- 934 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:36 ID:8mcBLRfv0
- そいえば小泉の時にIT革命で新規雇用10万人ってどうなった?w
地方の雇用の為に財源がいるのなら、ひも付きで渡さないでばら撒けばいいのにww
- 935 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:43 ID:n/CceRb6O
- どうでもいいから早く解散しろ!
チンパン爺
自民死ね
- 936 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:43 ID:eOaVOIk40
- >>925
更に言うならば、2chで批判のみで選挙に行かないのヤツは論外だなw
- 937 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:44 ID:rgHx6psfO
- 乞食は車なんて贅沢品を持つなよ
話はそれからだ
- 938 :国家公務員 ◆P36jTDd3.s :2008/04/30(水) 11:13:48 ID:y0OiNfAp0
-
これ以上、何を削れと言うんだ?
http://www.mof.go.jp/genan20/yosan004.pdf
- 939 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:08 ID:HCapEirj0
- 終わりの始まり
- 940 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:17 ID:Hgs7ktyw0
- 暫定税率復活の是非と問うために、解散総選挙やればいいと思う
与党側が勝てば、国民が容認したわけだから暫定税率復活させても何の問題も無い
野党側が勝てば、国民が拒否したわけだから暫定税率復活させるべきではない
- 941 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:25 ID:y6SU5oaC0
- >>938
・・・おまえw
- 942 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:26 ID:YHY9uBih0
- あんだけふんだくっても道路構造は手抜きなんだもんな。
アスファルトの下にちゃんとコンクリート敷いてから舗装してしっかり頑丈な
道路になってる場所なんか殆ど無い。
- 943 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:34 ID:P/wpK6rS0
- >>921
暫定税で増えた分は25.1円だ。
なぜ30円なんだ?
- 944 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:53 ID:FgRSZ5oo0
- >>926
その意見はごもっともだが
今ゴールデンウイーク中だぞ・・・
- 945 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:58 ID:4x11l93O0
- 民主も茶番劇必死だよね
自民公明にも民主にも投票したくないし、他は問題外だし・・・
さてどうしたものか
- 946 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:15 ID:sxjclMUr0
- >>873
バス代を政府が補助しても財源は?
バスの燃料費は税にひっかかっているからw
トラック輸送代は?
トラックで何もかもが運ばれるよw
食料を始め灯油・ガス・衣服、はてはOO通販で買った品物まで五倍になるよ。
- 947 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:19 ID:P/wpK6rS0
- 増えた分じゃないな。
増える分だ。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:20 ID:HohpyeD1O
- 福田「財源はどうするんですか?」
町村「財源が足りなくなる」
伊吹「財源が不足する」
自民党一同「財源が足りない」
支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ <はい!してません
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/
- 949 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:22 ID:n7DHLeWY0
- こりゃ不景気が益々加速するな・・・・・
- 950 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:22 ID:m5n/NszS0
- >>924
問題はそこであって、税率維持/廃止とは何の関係もないだろ。
「税率を廃止したら無駄遣いがなくなる」わけないだろうに。
民主党やマスコミの口先三寸にあっさり騙されてるし。
- 951 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:24 ID:+qU9miZO0
- >>918
明日からこうなるわけだ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄ガソリン税 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
正直必要不必要の切り分けが出来ないからごっちゃになってんだと思うが…
それを利用して党利党略に繋げてるどっかの政党だけは入れたくないな。
口先だけなら何とでも は十分すぎるほど前科あるから。
- 952 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:34 ID:U7LSUvp00
- この前「自民」って書いたんだろ?批判する資格ない。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:36 ID:RNZca24k0
- >>926
GWだぞ
ニートここに極まれりw
- 954 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:48 ID:Os2Tr6z/0
- >>766
書き込みは出来るのね
不思議だ
- 955 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:57 ID:iX3R35KE0
- >>800
イギリスみたいに交差点をロータリー式にすればいいんだよ。
あれはアイドリングでの信号待ちもなくなるし電気も使わず環境にいい。
- 956 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:58 ID:RVrvO+X90
- >>938
特別会計だろう こいつは
- 957 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:59 ID:IvyK+Uaq0
- >>929
ちなみに家は持ち家?ローンはある?
持ち家でローンなしなら、俺から見ればあんたは富裕層なんだが。
- 958 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:21 ID:h0AmRTXg0
- 天下りに使ってる税金を道路財源に回せば増税しなくて済みそうな気がするなー。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:34 ID:zio+nFnq0
- 特別措置(笑)
- 960 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:35 ID:JZMxEX6Q0
- >930
少なくとも30年も続く暫定税率(笑)をやめろ、というのは正論だろ
それをあらゆるこじ付けで死守しようとするのが悪い、というのは小学生でもわかる
よりによって我々の税金を充てにしてるんだからなお更だ
- 961 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:35 ID:y6SU5oaC0
- >>950
>「税率を廃止したら無駄遣いがなくなる」わけないだろうに。
なくなるよ。子供の小遣いと同じレベルw
- 962 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:46 ID:7Say0gzy0
- >>946
財源は車のガソリン税と大企業から税金を今の5倍とればいいわ
- 963 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:52 ID:SNYOz1Cx0
- 酒税をもっと増税しろ。
よっぱらいが一番迷惑
・飲酒運転
・酔っ払いの叫び声
・ゲロ吐いて道路を汚す
・酔っ払って物を破壊する
・酔っ払って暴力
・酔っ払って痴漢
- 964 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:57 ID:P/wpK6rS0
- >>953
GWだろうが平日だろうが、ニートならいつも集まってんだろ。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:15 ID:J09KfPbj0
- >>934
派遣で雇用されただろ?
いなかじゃどこのハローワークいっても派遣のコンピュータ関連の求人ばかりだぞ
>>938
お前の雇用…・941でもういわれていたwみな思うことは一緒なのね
>>950
金を渡しすぎるからよく考えないではずれの道連発するんだろ。
金を絞ればほんとうに必要なのは何か考えるだろう。
てか、いい大人の官僚様がほんとうに必要な道はどこかも分からないやつらとは思いたくない。
利権で猫糞している以外には考えられない。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:17 ID:bb1FNr8EO
- >>930
自民党が話し合いで何か譲ったことがあるのかね?
すり寄る素振りを見せれば、穴だらけの骨抜き案で同じことを繰り返してばかりだろw
- 967 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:28 ID:vyyL+4aEO
- 止・め・て!道路財源!
辞・め・て!フクダヤスオ!
選挙が〜選挙が〜苦しくなる〜
- 968 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:33 ID:+qU9miZO0
- >>938
( ^ω^)この確信犯!
>>939
始まりの終わりまで?
- 969 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:38 ID:HohpyeD1O
- 【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ 6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
- 970 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:17 ID:UHWMnp3M0
- ___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 国民生活の為にガソリンを値下げしなさいよ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\ 2兆円の欠損分どうやって補うのですか?
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ 環境税導入してガソリン価格に上乗せします
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 971 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:29 ID:ZHrf+/Uj0
- コテハン国家公務員アホすぎw
- 972 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:35 ID:m5n/NszS0
- >>961
根拠は何だよ。
金額は減るけど比率は減らないだろ、常識的に考えて。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:40 ID:BB2a0cHO0
- >>938
気合で削れ
- 974 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:51 ID:Hn03CBCj0
- 本当は、福田首相もコンセツテイネイに弁明したいでしょうに。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:00 ID:U7LSUvp00
- 公約ってほど大袈裟なものじゃないですよ・・by福田町村。
一般財源も(ry
- 976 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:12 ID:0dXMyvYc0
- >>863
まあ、そういう考え方もある。
俺自身、今回は妨害しないでおけって思うし。
ただ、
・国会議員の議決権は国民から信託されたものだ。
・だから民意に反するならば正当性の根拠を全て失う。
・明らかに民意に反する採決を放置するのは国民代表として正しい在り方ではない。
・ゆえに我々は国会議員の責務として、実力をもって採決を阻止する。
・法案を通したかったら議会を解散して国民の審判を仰げばいい。
という考え方で民主党は阻止に回っているはずだし、その考え方に理がないわけではないとも思うぜ。
- 977 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:38 ID:SXXQC3630
- 自民が多いと国民によくないことがわかっただろ。
さ、どうせだから次は自民下野なんだよ。
それと同時に民主にガソリン税撤廃してもらいましょう。
- 978 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:45 ID:y6SU5oaC0
- >>972
数年やってみればわかるよ。
どんだけ低レベルな計画してるかがw
- 979 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:59 ID:+xkfLwfc0
- >>923
沸点低いなぁ
怒鳴れば全て解決するのかよ
俺の意見としては、仕事をしないで逃げ回る連中よりはマシだと思ってるよ
- 980 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:11 ID:4gjqq+XDO
- >>967 古い
- 981 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:38 ID:y5xDSsHL0
- やっぱり自民党が最高だよ。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:42 ID:P/wpK6rS0
- >>972
いや、その論理はおかしい。
比率は変わらなくても金額を減らすことになる。
つまり無駄部分を削ることになる。
- 983 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:42 ID:RNZca24k0
- 確か以前自民が下野したときは審議拒否して逃げ回ってたよなwwwww
- 984 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:50 ID:5Xp4EYu70
- ☆沖縄に三千万人移住させる計画を民主党が
計画しているという情報を最近知りました☆
↑
こんな情報を流す輩がいるが、ウソだぞ!!信じるな!!考えてもみろよ
こんな話が通るわけないじゃないか
自民党の政権が変わるのを少しでも防ぐとするデマだぞ
これは深層心理に民主は危険だと植えつける作戦だぞ!!騙されるな!!
なぁ民主に政権を任せてみようなじゃいか
- 985 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:51 ID:6GH2oDQ/0
- 職場まで車で20分だが自転車通勤するか検討中・・・
道路いいから電車整備してくれorz
- 986 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:01 ID:JZMxEX6Q0
- >976
少なくとも直近の民意は自民にNOを突きつけた(あくまで民主を支持したわけではないが)のは事実だし。
それを民意でないと言い切るのであれば衆院解散して民意問え、これが正論だ
- 987 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:11 ID:lfCWrn+F0
- 今日は国会中継ないの?
- 988 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:18 ID:7Say0gzy0
- ガソリン税は今の5倍!
大企業の税金も5倍!
相続税も5倍!
とにかくお金持ちからどんどん税金をとって!
本当の庶民の私たちを助けて!とにかく消費税廃止!
- 989 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:22 ID:4x11l93O0
- 公務員生活環境向上特別恒久暫定税、略して環境税
- 990 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:31 ID:bf3PgBoY0
-
解散して民意を問えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 991 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:31 ID:MGrbxgy40
- >>960
いやいや。俺が言いたいのは、例えば暫定税率を廃止を、
最終目標におくならそれでいいんだけど、その過程として、
「25円徴収→0円」なのか、「25円徴収→15円徴収→5円徴収→0円」
のどちらをやるのかということだよ。
自民党が完全維持 民主党が完全廃止に立つならそれでいいんだけど、
それなら主張は相容れないから、どうしても国会が空転するのは当たり前だろ?
日本の政治を見てると、なんか話し合いで修正合意点を探るのが、
絶対無理みたいに思えて来るんだよ。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:33 ID:HohpyeD1O
- 特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)
前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。
まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆
北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。
それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?
自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 993 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:35 ID:5iiahZ0fO
- まぁ本音は、新しい道路が作りたいんだよ。
だから、補修費用が足らないとかウソをつく。
新しい道路っていうのは、周辺の地価とか、美味しいからね。
- 994 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:55 ID:b/16bi400
- 今やるとしたら田舎の大幅減税と年金増額じゃないの?元々大した税収はないし。
田舎の公共事業を打ち切って、田舎の大幅減税、年金増額したほうが選挙対策としても効果的。
財源も少なくて済むし、田舎のジジババは泣いて喜ぶよ。
いくら道路を作っても田舎の暮らしは豊かにならない。ジジババの懐に現金が入らないので。
都市に税金を注ぎ込んで田舎から都会に仕事を求めて出てくるのが本筋。ほとんどの人は昔からそうしてる。
今後ますます少子高齢化が進むので、税金の効率良い使い方として、当然都市重視にすべき。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:04 ID:lfCWrn+F0
- 道路財源支出先50法人、555億円ため込む
http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY200804040358.html
50法人には、06年4月時点で国交省のOBが計1264人、役職員として天下っ
ている。こうした役員の多くは、年間の上限報酬が1500万〜1800万円だった。
道路財源支出先50法人、555億円ため込む
皆様からお預かりしました暫定税率は、このように使われています。(国土交通省関連団体)
555億円の主な使い道
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112810.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112816.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112818.jpg
http://blog29.fc2.com/d/deaitaiken/file/0524-6.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112814.jpg
- 996 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:13 ID:m5n/NszS0
- >>965>>978
予算が少なくなったら、その「低レベルな計画」が実行されない
と言う根拠は一体何なんだよ・・・
「マスコミがそう言ってたから」じゃないだろうな?
- 997 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:15 ID:r55n6NGC0
- まず無駄遣いなくせ
高齢者医療もそうだが、年金や無駄遣いがあるから年寄りも国民もおかしい!って思ってるんだろ?
もし公務員が切り詰めて切り詰めて痛みを分かち合ってから、どうしても・・って言われたらここまで反対しないよ・・。
- 998 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:27 ID:lq/Exf5f0
- >>1000なら造反多数で再可決できず!
- 999 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:27 ID:vyyL+4aEO
- 選なら……
フクダヤスオ
止まらない!
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:28 ID:P/wpK6rS0
- どうせ可決
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【労働環境】細切れ雇用の果て:39歳、全財産100円…年収200万円以下1000万人超・抜け出せない「ワーキングプア(働く貧困層)」 [08/04/30] [ビジネスnews+]
【中央日報】社説:基準も公平性も失った親日名簿発表[04/30] [東アジアnews+]
ガソリン暫定税率復活反対のデモをやらないか? [イベント企画]
ガソリン税の暫定税率を廃止しよう!8 [政治]
自民党地方市議。 去年「安倍じゃ駄目だ辞めさせろ」→今月「福田じゃ駄目だ」→ [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)