今週のお役立ち情報
イギリス商務局(OGC)の新ロゴが「自分を慰めている」ように見える
2008年04月29日20時55分
イギリス商務局(OGC)の新ロゴです。一見普通のロゴのようですが、右方向に90度回転させるとちょっと変な感じにも見えてしまいます。特に鉛筆などの90度右方向に回転させて印刷された物は、とても公の場所では使いにくいのではと心配してしまいます。
詳細は、以下から。
OGCのスポークスマンによると、「少数のスタッフの間ではこの新ロゴを見たときに失笑があったが、不適切な物ではない」と言っているようです。
見える人には、とても変な物に見えるはず。
意味がわからない人やピンと来ない人は、こちらの動いているGIF画像を参照ください。
ogclogo.gif (GIF 画像, 122x357 px)
OGC unveils new logo to red faces - Telegraph
・関連記事
何かがとても間違っている気がするピカチュウのトランポリン - GIGAZINE
絶対にカレーを注文したくない、中国のとんでもないレストラン - GIGAZINE
「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討 - GIGAZINE
入ると男性諸君の自尊心が損なわれそうなトイレ - GIGAZINE
秋田名物「きりたんぽ」をモチーフにした、とんでもないマスコットが登場 - GIGAZINE
ファミリーマート、「R指定」のパンやお弁当を発売 - GIGAZINE
男女が橋の欄干の上で合体に挑戦している写真 - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントを読む(2件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 見ているだけでとてもインスピレーションが刺激される写真いろいろ GIGAZINE 29日21時19分
- イギリス商務局(OGC)の新ロゴが「自分を慰めている」ように見える GIGAZINE 29日20時55分
- ソニー損保、広島銀行のウェブサイトで自動車保険の見積り・申込みを開始 RBB TODAY 29日19時12分
- トリプレットゲート、「WirelessGate ヨドバシオリジナルプラン」を拡充 RBB TODAY 29日19時23分
- 列車の巨大タンクが一瞬にしてペチャンコに GIZMODO 29日20時00分
ITアクセスランキング
- 1
- イギリス商務局(OGC)の新ロゴが「自分を慰めている」ように見える GIGAZINE 29日20時55分
2comments
- 2
- [CNET Japan] マイクロソフト、「XP SP3」の提供を延期--未対応の問題発見で CNET Japan 30日07時48分
- 3
- 究極のマシン「そっとしておいてBOX」 GIZMODO 29日14時00分
- 4
- [CNET Japan] 高速化した新版Gmailが日本語対応 CNET Japan 29日15時49分
1comments
- 5
- 列車の巨大タンクが一瞬にしてペチャンコに GIZMODO 29日20時00分
- 6
- 【アニメ】ディズニー初の日本製アニメ『ファイアボール』に注目! ツカサネット新聞 29日16時27分
- 7
- [CNET Japan] マイクロソフト、「Vista SP1」の自動配布を停止--「XP SP3」に続いて CNET Japan 30日08時29分
- 8
- 【ヲタク解体新書】「ハンパは許せない!」コスプレイヤーの強いこだわり Techinsight Japan 28日18時45分
1comments
- 9
- ソフトバンクが中国SNS大手を傘下に、最大40%取得へ
ロイター 30日08時28分
- 10
- チョコレートと交換でパスワードを教えてくれるのは男性より女性の方が多い GIGAZINE 29日08時42分
注目の情報
<発毛>に必要なのは心と身体の健康。 リーブ21では、発毛診断・
発毛施術をはじめ生活習慣や食生活の改善など、発毛のためのトータル
サポートを行っています。まずは発毛のプロに相談してみませんか?
【発毛実感コース】で髪診断!