投資情報サイトの『投資比較サイト』提供アイコン

トップ | ログイン

KASHIWA DANCE MUSIC FESTIVAL!  

2008年 04月 29日

今夜か...KASHIWA DANCE MUSIC FESTIVALに行ってきました!
昨年、waRterの直樹君とKMF(KYOTO MUSIC FESTIVAL)に足を運んだ...
クラブサーキットです。常々、柏でもやりたいっすよねえ〜って言ってたもんなあ...
やっと実現です
フロアーのクオリティー、システムもかなりハイレベルだったのでは...
柏、DANCE MUSICの底上げが出来たと思います!
また是非、開催して下さいなっ

  


今回の火付け役、左はMr,Slim(直樹君)AYA & RISA...ナイスです!



BIG PARTYでは、必ずこの方がサウンドコーディネート致します...クラッシュさんです!



中央の方はハイネケンミュージックのウエケンさんです!



毎度お馴染みのなべちゃんです...いつもこんな感じっす!



consent GFXの松田氏も、終始御満足な感じ...映像もカッコ良かったです!



フードコートも充実していました...ラーメンおかわり〜!



R.I.Oも御機嫌...練馬 the fucker〜!



股旅ダイナーの智もノリノリっ、つうか皆ノリノリ〜!



モニカ クルーズ...とってもキュートお方!ファンになりました...(笑)



EMPTYのゴンちゃんも駆け付け、フロアーも一気にヒートアップ!

# by canal-kashiwa | 2008-04-29 16:28 | party | Trackback | Comments(0)

URBAN HOUSE party report!  

2008年 04月 28日

遅れてすみません
URBAN HOUSE party reportのお時間です...
今回は実質、第一回目だったので緊張しましたが、t-shirtsを作ったり、mixiを始めたり、blogを配信したり、live actのレギュラー化、1 party 1 DJを向かえたりと、充実したparty内容になりました
課題はまだまだ沢山ありますが、笑顔の絶えないpartyを目標に進めて行きたいと思います!



今回のGUEST DJである、note nativeの田尻知之さん!最高でした...



左からAYA & MEGU!いつもありがとうございます...



右からDJ KIMA & DANCER ABEちゃん!次回はDANCE ACTも検討中...



右からDJ KIMA & cargo GOKU!仲良しな二人です...



TEAM HANAO cafe!yellowにも遊びに来てくれます...



BOND TEAM!完全ムードメーカーっすね...ありがとうございます。



cargo live 真っ最中...アゲアゲっすよ...amigo thank you!



イベント後、両サイドはROOF TEAM、中央は本日のマダム、cargoのamigo!



consent GFXデザインのURBAN HOUSE エンブレム!カッコいいでしょ...



こちらはconsent GFXのエンブレム!渋いっすよねえ...

# by canal-kashiwa | 2008-04-28 07:21 | URBAN HOUSE | Trackback | Comments(0)

結婚おめでとうございます!  

2008年 04月 28日

VJ consent GFXの松田さんと、梓さんがご結婚なされました
おめでとうございます...最高っすよね(嬉)
式は、親族、スタッフオンリーでほのぼのと行い、夜は、アットホームに飲み会的なパーティーを五感ずで開催致しました
古寺さん(五感ずオーナー)お料理最高でした!
前日がURBAN HOUSEだったので、松田氏も寝ていません...
最近の38歳はホントにタフですよね
AICA含め、いつまでもお幸せに



左から、CANAL山田山、主役のconsent GFXの松田氏、股旅ダイナーの安達さん...



左からBeeBlueのHARUMIさん&KAHOちゃん、新郎consent GFXの松田氏&新婦の梓さん...



trueの武田さん...かなりご機嫌でした

# by canal-kashiwa | 2008-04-28 06:33 | party | Trackback | Comments(0)

♫ 2008.06.21/SAT.....URABN HOUSE at waRter ♫  

2008年 04月 27日

こんばんは、URBAN の山田隆昭です
先日、第二弾のブッキングが決まりました!今からワクワクしちゃいますね。
そうそうたるメンバーを発表致します(暴)

『MAIN』
GUEST DJ / STUDIO APARTMENT (NEW WORLD PRODUCTIONS)
DJ KANBE
RESIDENCE DJ / TAKAAKI YAMADA (URBAN HOUSE/canal)
LIVE cargo (REINBOW ENTERTAINMENT)
VJ consent GFX
DJ KIMA
DJ MIYAMOTO
DJ TAKURO MORITA (BOND)

『LOUNGE』
DJ GURIMAX (BOND)
DJ KAJI (BOND)


森田昌典(STUDIO APARTMENT)

DJとして東京を拠点に日本全国〜海外のクラブを中心に活動。2005年は、SHELTER(NY)でのDJを皮切りに、WINTER MUSIC CONFERENCE(MIAMI)への出演や、パリコレ(PARIS)でのDJなど、世界的規模でのDJ活動を展開。制作活動は2001年からスタートさせ、映画「踊る大捜査線」のサントラ〜PUFFY等のリミックスワーク、コンピレーションの監修等、様々なサウンドプロダクションを行う。また、阿部登とのトラックユニット・STUDIO APARTMENTとして、様々なオリジナル、リミックス、プロデュース作品をリリース。『PARAISO TERRESTRE』、『WORLD LINE』、『PEOPLE TO PEOPLE』と3枚のオリジナルアルバムをリリースし、国内外で高い評価を得る。彼らの代表曲である"Flight"は、King Street Sounds(NY)からもリリースし、BLAZE-Defected(UK)、Danny Krivit-Defected(UK)、Frankie Feliciano-Ricanstraction(US)、Phil Asher-Slip'N'Slide(UK)、Rainer Truby-King Street(US)等、海外のコンピレーションCDに次々に収録され世界的ヒットを収める。05年の『PEOPLE TO PEOPLE』リリースツアーでは、延べ1万人以上もの動員を記録。同年12月に"We Are Lonely"(MAW In The House-Defected(UK)にも収録)、06年1月に"One True Love"のKing Street盤をリリース。そして現在、Def Tech、伊藤由奈など多数のメジャーアーティストのプロデュースワークに追われる傍ら、STUDIO APARTMENT主宰のダンスミュージック・レーベル「Apt.」を設立。自らのMIX CDシリーズ『MUSeUM』のリリースや新人のプロデュースを手掛けるなど、精力的に活動中。2007年6月末、2年振りとなるSTUDIO APARTMENTニューアルバム『FOR HER FOR HIM FOR YOU 』リリース決定!!
NEW WORLD PRODUCTIONS INC. http://www.nwp.co.jp



DJ KANBE(shop is no name NAGOYA)

地元名古屋のCLUBを拠点としながら 東京や大阪など主要都市のCLUBでのレギュラーDJをつとめるなど、今までの地方在住DJのイメージを塗り変えた多忙な活動もさながら、地元名古屋のアパレルセレクトショップ「shop is no name」を営むショップオーナーであるDJ KANBE。 幅広いダンスミュージックからの選曲を基盤にDJプレイし毎回フロアを熱狂させ魅了している。またDJだけではなく、今まで国内外の多方面な有名DJのサポート&パーティーオーガナイズも名古屋にておこなってきた。 '06年にはメジャーアーティストのリミックスワークにも活動を広げ、'06年12月にはJYONGRI(東芝EMI)のデビュー曲「Possession」をDJ KANBE & MOREMIX名義でリミックス制作。横浜に'06年8月にオープンしたショッピングモール「横浜ベイクオーター」の館内BGM MIXを国内外の有名DJに並び制作。人気アパレルブランド「XLARGE」'07 WINTER "OLD TO THE NEW"のイメージミュージックをDJ KANBE & HIEI(macrophage lab.)名義
で制作するなど その他のオファーにも追われる日々。 現在、東京でのレギュラーDJ出演は田中知之(FPM)のレギュラーパーティー「Grand-Tourisme」@西麻布 SPACE LAB YELLOW(偶数月第一金曜日)、i-dep & note nativeのレギュラーパーティー「air exchange」など。大阪での田中知之(FPM)のレギュラーパーティー「Hyper Society」@大阪 SAZA*E(偶数月第二土曜日)にもレギュラー出演中。 2008年の活動が最も期待されるDJの一人である。



LIVE ACT / cargo

クラブシーンを軸に国内外問わず活動し、絶大な評価を得てきた4人のアーティスト
達 がcargoを結成。2004年の活動開始を皮きりに1st mini album 「the scene」をリ
リー ス。そのカッティングエッジな感覚が絶賛され、HMV、Towerレコードなどの
チャート を賑わし話題になる。
House,Crossover, Drum & Bassなどジャンルの垣根を軽く飛び 越え、"good music"
をキーワードに活動する次世代ユニットcargo。
05年には2nd mini album「Super Freak」をリリース。その後IRMA[ITA]を代表するV.
A.「sister bossa6」に参加。 06年にはKing「The Cover job」、IRMA「Sister
Bossa7」、 aperitivo「aperitivoTOKYO」などのコンピレーションに収録された他、
ブラジルのアー ティストKALEIDOのアルバムで数曲プロデュース。
さらには9月発売の初のフルアル バム「Disc Odyssey」もi-tunesクラブチャート1
位を記録。ロングセラーとなる。07 年にはM-flo、Daishi Dance、Monday満ちる、
Paris Match、Soul SourceProductionら と参加したV.A.「Tokyo House Lovers」
や、Cubismo Grafico、中塚武、Claziquai Projectらと参加したDISNEY楽曲のカバー
アルバム「LOVEBEAT DISNEY」が好評を博し、 Ryoheiのカバー album「Cavaca」、
KALEIDOのニューアルバム、IRMA「Sister Bossa8」 にも参加。そしてついに8月22
日待望の2nd Album「JEWEL」をリリース予定。

# by canal-kashiwa | 2008-04-27 01:08 | URBAN HOUSE | Trackback | Comments(0)

URBAN HOUSE/記念T-Shirts作りました!  

2008年 04月 12日

URBAN HOUSE、記念T-Shirtsを作りました
デザインは、お馴染みconsent GFX、作製はRed Lionの高村氏が担当。
自信ありの作品に仕上がりました 。
サイズ展開はXS、S、M、L、LLをご用意。
白地に黒プリントと黒地に白プリントの二種類となります。
04.19/sat URBAN HOUSE @ Sound Speace Cafe waRterにて販売決定!
価格は2625円となります。在庫に限りがございます...早い者勝ちですぞ。
因に、僕は白黒、両方ゲット致しました(当たり前ですが...)
是非

# by canal-kashiwa | 2008-04-12 18:08 | URBAN HOUSE | Trackback | Comments(0)

< 前のページ 次のページ >