« 今日の沢本あすかスレ | メイン | 軍人たるもの、世間の眼のあるところで気を抜くべからず »

2008/04/30

中国人はバカなので、自分が何をやっているのか知らない

各国国旗 ドクロ 各国国旗 ドクロ
価格:(税込)
発売日:

追加分のチベット支援Tシャツ、本日、通関します。順調に行けば明日か明後日にはヤフオクに出せる予定。もちろん、
中国製ではありません。品質に定評のあるタイ製です。つうか、ちょっとだけ残ったヤツ、今、出しているんだが、サイズがXLとMだけです。すぐに売れちゃうだろう。で、追加分は300枚なんだが、コレも今までの勢いだと1日か2日分しかないので、またまた追加で1000枚、注文出しました。担当者が青くなってます。ヤフオクでモノを売るのは、意外に手間がかかって大変なのだ。

ところで、Tシャツというと世間では中国製が多いんだが、ウチでは中国製のTシャツは扱ってません。中国ではTシャツというのは「下着」なので、生地が薄くて首まわりがチャチで、すぐにヨレヨレになってしまうわけだ。タイではTシャツは外出着なので、丈夫に作ります。品質が全然違います。つうか、品質の差で勝負かけないと、値段では勝負にならないわけだ。で、取引先はタイ人ばかりじゃない、アフリカ系フランス人とか、インドネシア人とか、ネパール人とか、日本人とか、色んな国の人がバンコクで工場をやってます。インドネシア人の店はバティックがウリとか、アフリカは派手な色彩がウリとか、バリエーションが多いのも中国との違いで、これからの成長が楽しみだったりするんだが、中国と違って自由度が高いだけに、仕入れも楽しいわけだ。で、仕事というのは、自分が「何をやってるのか判らず」やっつけるのでは面白くないんだが、ともすると中国ではそんな調子になっているようで、




【聖火リレー】皆が掲げた「チベットの旗」…実は中国製。製造元「カラフルな旗と思ったが意味は知らなかった」BBC報道
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/04/29(火) 16:01:30 ID:???0
「フリーチベット」の旗は中国製
中国南部の警察がフリーチベットの旗を製造する工場を発見したとメディアが伝えています。
広東省の工場は、海外から注文のあったチベット亡命政府のための旗をすでに作り終えていました。
工場の労働者は“カラフルな旗だな”と思って作っていましたが、旗の意味までは知りませんでした。
しかしその後、工場の何人かがそのカラフルな旗をデモの抗議者が持っていたのをテレビで見ました。
工場のオーナーの話によると、海外からの注文によって作っていた物で、それらがチベットの独立を意味するとは知らなかったと警察に伝えたそうです。
すでに何千もの旗が、出荷のためにパックされています。
警察では、すでにかなりの旗が海外へ送られていて、今週の香港での聖火リレーでも使われるかもしれないと見ています。

★参考サイト
赤っ恥!?フリー・チベットの旗が中国で作られていたことが判明
5 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:03:07 ID:EBznLJym0
超ウケル
9 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:03:29 ID:3MK/WGHq0
もしか日本の旗も中国製か?
14 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:28 ID:KBWhhDiJO
もーね、ギャグでやっているのかとwww
18 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:45 ID:x3X3Gn/u0
こういうレベルで「毒の混入は絶対無い!」とか平気で嘘言うんだな、支那人は。
19 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:52 ID:kLKRMCyK0
なんかグダグダだな
24 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:05:28 ID:GbuTjLfr0
命を賭けたギャグなんだ。冥土のみやげに笑ってやろうぜ。
44 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:07:34 ID:zL3ucCDT0
持っているだけで逮捕される旗を作っていたのか。こりゃ死刑だなw
52 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:08:33 ID:rV81M+gn0
これ、長野オフの頃から話題になってたぞ
中国製の旗を使うのはどうかと言うことで問答があったんだが
向こうとしてもどうかという話だったんだな

てっきり確信犯で旗を輸出してるもんだと思ってたよ
53 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:08:36 ID:+10ktl6p0
アホなことに、中共自身がしてきた情報統制の弊害が、
こんなとこにも出てるんだなw
真実を隠し続ける限りは、嘘を嘘で塗り固めるしかなくなる。
ほんと世界の恥部だな、支那はwww
54 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:08:46 ID:0YehOj3V0
中国製の旧日本軍フィギアとかあるしな
64 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:09:32 ID:vE4+8eol0
いやいや
意味も知らずに
チベット国旗をせっせと作ってた中国人が哀れww
82 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:11:35 ID:Q9beC6wZ0
>>65
そして支那人ははした金で、世界に自国を非難する道具を売ったんだねwww
支那人って朝鮮人と同じくらいバカだな。
107 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:14:08 ID:Q9beC6w0
>>94
行方不明になった工場長を、人体の不思議展で発見したでござる の巻
125 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:17:06 ID:HzeoN3Xe0
>>1
>テレビを見ていたら、この旗が抗議で振りかざされていたことを気づき、警察に通報したそうです。
>工場主は海外からの発注を受け製造していたそうで、チベットの独立に関連するものとは知らなかったと主張しています。工場で働く労働者がインターネットで事情を調べたそうです。

工場主が罰せられて、だれかが工場をのっとるんだね。
そのための密告だろう。
160 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:21:37 ID:gKO+Gnx/0
こういう粗雑さは
いかにも中国だ
ナチスドイツの精緻を極めた極悪さとは比較にならない。
171 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:23:29 ID:vSaie0IR0
相変わらず見えない敵と戦ってるな
197 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:26:58 ID:7lxXHqOY0
あれ、確かフリーチベットTシャツ買ったら
中国製だったってのもあったよなw
工場長は国の儲けのためにやったって言えば
愛国無罪になるんでしょwww
268 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:36:18 ID:eMkGXFCIO
…これは誰が誰を笑える話なんだ?
283 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:38:41 ID:h1bZClkf0
「打倒中国共産党」
の横断幕もここで作ってくれるのかな。
308 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:42:48 ID:UF1wg6zH0
タイ製とかベトナム製もタグをタイで付けてるだけだよ。
中国製ってタグが付いていたら北朝鮮製だ。
322 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:46:51 ID:kMwCQPR80
やっぱり支那は世界最高の素晴らしい国だな。異論しか認めない。
332 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:48:30 ID:pb1YZBMI0
('A`)あの旗は中国では禁止されてるもんな。
  知らない方が党に対する忠誠が篤いというもんだ。
  労働者無罪。
458 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 17:08:42 ID:GRvaH0Xe0
まあ、今でも中国の工場では零戦や大和の玩具が大量生産されている訳で。
一応。中国人は雇い主に忠実に仕事しますよ。
478 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 17:12:09 ID:znwSmvbjO
>>458
雇主に忠実な中国人はギョーザに毒入れるんですね^^
502 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 17:16:24 ID:GRvaH0Xe0
>>478 中国人は、雇い主に忠実だけどイマイチ仕事が粗いのよ。
ギョーザ事件も、多分単なる不注意だと思う。けっこう中国工場は不良率が多くてねえ。ここ5年くらいはあまり進歩が無い。
中国工場に、日本並みのモラルと正確さを求めるのは当分難しいかも知れん。
安直に中国生産を多用する大企業は考え直して欲しいね。
680 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 17:44:36 ID:ZxEGlH4w0
昔イーウでサンプルだけ買出して、ソシュウの工場で作らせて、上海にの倉庫に集めて検品して日本に出荷してたんだけど、
イーウのアクセ屋で、神風の鉢巻きして携帯ストラップ売ってた店主にはワロタなあ。
今は家賃が高くなったので、サンプルだけ日本に持って帰って工場で検品までやって直接送るほうが安い。
699 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 17:48:47 ID:RXIwbETh0
セブンイヤーズ・イン・チベットの海賊版DVDも中国で作ってそうだなw
796 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 18:16:50 ID:vPo4LaiZO
靖国神社で売ってるライターも中国製
菊紋入り
820 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 18:27:53 ID:y+rC5FX70
中国は教育、情報格差が凄まじいからな。
3以上数えられない若者なんかざらにいて、単純作業もままならない

と、技術指導のため中国へ派遣されていった近所の職人さんが言ってた。

コメント

中国に発注してるのも笑えるよなーこれは

在米の邦人です。
近所に福建省出身の中国人の鍼師がいて、たまに打ってもらいに行きます。会話の中で、気づいたのだが、平均的な中国人は、日本人が中学で習う漢文さえも知らない。文革の成果ですか?

中学時代の漢文の宿題は丸暗記で、授業でよく立たされて暗唱させられた。中間と期末のテストは、虫食い全文の穴埋めとか、100点取れないように難易度の高い漢字書きでした。それから想像すると、平均的な中国人は、シェイクスピアを捨てたイギリス人未満ということですか?エッ、それでも良過ぎる?

毒ギョーザも本人たちは毒だなんて思ってないから全く悪びれてないんだろうな。
あとから聞かされて一番驚いたのが作ってた本人だったなんてことがマジでありそう。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年4月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30