雪・月・花

コーギーの菊姫と雪風の親子に振り回される毎日



楽しい後は・・・・

 
一昨日昨日と色々あったけど、今日は特になし!
う〜〜ん何にもない日ってねぇ・・・・・・

会社でも何もなかったしなぁ〜
朝のお散歩も、取り立ててねぇ〜 ガウガウは何時も通りだし(笑)

桜は大分散り始めましたね。
でも今年は、もう一度お花見が出来るんだ
それまでネタなしで頑張らなくっちゃね(爆)

今週は娘の入学式もあるしなぁ〜 みんなに大学生なんだからって
言われちゃったけど、結局付き添いで行くわ(笑)

入試以来行ってないし、オープンキャンパスや学祭も行ってないから
娘もちょっと心配みたい。
受験の時にも、まるで写真だけでお見合いして決めちゃう、昔の結婚みたい!
って言っちゃったし。入試の前に一度だけキャンパスちょっと見ただけだし
本人もなんだか不安らしい(親バカ!)

ま!付き添いで行くわよ(笑)
その時ネタ有りね


         
これね、明治40年のR公園近辺の地図。

我が家は6番の近くなの。って言っても明治40年には住んでないわよ(笑)
この辺は、戦後直ぐに越してきた人は、新住民なの!
家なんて、まだ23年だから、ほんと新参者よ(爆)

息子の行ってた小学校なんて、創立135年位は経ってるし、同級生に
この学校へは5代目ってコが何人もいたわ。
田舎よ!基本的にはね。ご近所付き合いもちょっとそんな感じかな。

だから、野生のハクビシンも、タヌキも住んでるんだわ(笑)(こっちは今!)
大体、26軒しか家が無いんだモノ。殆ど田んぼと畑よね。(明治よ!明治)

でも、なかなかいい所ですから、ドッグラン出来たら皆様遊びにいらしてね。
いらした方には、漏れなく菊姫のガウガウがありますから(爆)
goo | Comment ( 4 ) | Trackback ( 0 )

前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
ありがとうございました (ネスタママ)
2007-04-02 23:39:25
まなまなさん、アジアの応援、ありがとうございました。昨日は、伊豆で、わかばの鯛焼き、ご馳走になりました。すごい重さでした。あれを持ってお台場まで
いらしたのね。肩凝らなかった?
昨日の伊豆は、暑いくらいでしたよ。それとお花見渋滞も、、、。
11日、楽しみにしています。よろしくお願いしますね。
 
 
 
ごちそうさまでした (さくらえびママ)
2007-04-03 00:29:23
若葉のたいやき ごちそうさまでした!久しぶりにいただきました。やっぱりおいしい!
ドッグラン もう少しですね〜
楽しみです♪
 
 
 
旧家がいっぱいかな? (haru)
2007-04-03 08:43:47
行ってきました〜〜^^
ポカポカで良い日だったよ〜。
チビコギちゃんたち、いっぱい走って
大満足な日だったと思う♪
アインは。。いつも通りよ〜^m^

26年も住んでるのに、新参者になっちゃうのね。
う〜。ちょこっと判る〜〜。旧家の嫁してた時
びっくりしたもん!
 
 
 
いらっしゃいませ♪ (まなまな)
2007-04-03 21:38:51
ネスタママさん>すっごいパワーで感心してます!
早起き2日連荘は辛いわ(笑)一日ならね、頑張れるの
う〜〜んそのパワーちょっと分けてね〜

さくらえびままさん>集合写真が・・・口惜しい〜〜
さくらちゃんは直ぐわかるの。美人さんだもの。
えびす君はあの特徴のあるちょこっと曲がったブレーズで見たんだけどねぇ・・・分からなかったわ(笑)

haruさん>アインちゃん、お疲れさま♪ストレス溜まらなくってよかった〜〜 チビコギちゃん達一杯で
うらやましいです〜 触りたかったよ。

そうなの、越してきてすぐね、母が山梨の田舎とソックリって言ったわよ。本と似てるんだよね〜田舎と。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/db9b17bcd07720ddcf54f81575754c91/34

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません