レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【FFoW】FRONTLINES:Fuel of War 4ガロン目【DC2】
- 1 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 18:55:19 ID:aL/k0HA5
- BF1942で注目を集めた現代戦Modの「Desert Combat」を作成し、その後はBF2の
製作にも携わった一部の開発者達が独立して、新たに作り上げたチーム戦主体の
軍事アクションFPS、『 FRONTLINES: Fuel of War 』について語るスレッドです。
西暦2024年、枯渇しつつある石油資源をめぐって超大国間で紛争が勃発する。
アメリカとEUが組織する【連合軍】と、ロシアと中国が手を結んだ【レッドスター同盟軍】の兵士となり、
50種を超える、そう遠くない近未来の軍事兵器を駆使して"最前線"で戦い抜け!
マルチプレイは最大64人対戦可能で、登場する兵器は、遠隔で操縦できる小型のドローンから
ステルスヘリやジェット戦闘機、戦車、対空車両、迎撃システムを備えた装甲車両などさまざま。
兵士はスコアを貯めてレベルを上げれば、セントリーガンやレールガン、EMPロケットなどを使えたり
クラスター爆弾や燃料気化爆弾などの空爆要請ができるようになるランクシステムを採用している。
英語版発売中。 マルチプレイデモが近日リリース予定。 日本語版は4月末ごろにZooから発売予定。
・公式 http://www.frontlinesgame.com/
・WIKI http://wikiwiki.jp/ffow/
・前スレ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1204713310/
・関連記事 http://www.4gamer.net/games/030/G003028/
開発チームより、Desert Combatの血を引く現代戦MODの『Desert Conflict 2 (DCON2)』が発表。
ttp://www.desert-conflict.org/
- 2 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 21:11:23 ID:vkUA0zhr
- EMP棒は通称避雷針。
- 3 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 21:34:38 ID:p3pJTuGl
- 避雷針立てるとどうなるの?
爆撃できないだけ?
- 4 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 21:39:10 ID:gmAA/huy
- 範囲内のラジコンや乗り物も動かなくなる。
重要な割りには使ってても面白くも何ともないんであまり人気はない。
プレイヤーの誘導が下手というか何というか作りが甘いね。
- 5 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 22:14:54 ID:kOUEUMWv
- DEMOだしやがれ
- 6 :UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 22:45:57 ID:0JKcq2tS
- 青龍さんとこの質問BBSで暴れているあの人をどうにかしてくれよw
今度はこのゲーム始めたらしいぞ。
- 7 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 01:10:01 ID:rhRKIrZi
- >>2
EMP棒でいいよ
- 8 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 01:30:17 ID:ofGsinf1
- どこかこのゲームで活動しているクランありますか?
- 9 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 03:12:02 ID:+ru52HHq
- >>8
今はないと思うな
DEMOが出たら多分ちょろちょろ出てくると思うからそれまで我慢汁
でも、DEMOや製品版発売後すぐに出来るクランってのは往々にしてすぐ消滅するからなぁ
発売から数ヶ月、一年ほど経ってから入隊した方が賢いぞ
- 10 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 12:41:13 ID:IpNLeOCG
- 大して人の居ないゲームなのにクランとか作ってもカッコ悪いだけだから、
ある程度人が増えてきてからで十分
- 11 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 15:40:10 ID:wCnVo5xH
- レアゲーでレアクラン作るの好き 知る人ぞ知る、的な。
- 12 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 16:57:11 ID:Xd9v6621
- >>6
またハ○ゥかw
- 13 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 18:38:22 ID:Mytg5pAe
- クランは箱なら可能性はある
- 14 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 18:54:59 ID:DFEu0jZG
- 久しぶりに2142やった。
BFがいかに良くできてるかを再確認したよ。
- 15 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 18:59:22 ID:2OvT87s9
- 2142はもっさりしすぎでやってて辛くなる
- 16 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 19:30:09 ID:TAcjkKDF
- BFは裏取りのもぐら叩きが面倒
- 17 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:12:39 ID:Mytg5pAe
- 2142は裏鳥しにくいマップ構成だからいいけど
2は空爆ショーとモグラ叩きと雪合戦ばかり
- 18 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:15:15 ID:tZLrapfD
- 久しぶりに2142やろっと
- 19 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:33:02 ID:/0KhNoK4
- ランクさえなければ。
- 20 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:34:38 ID:8RRq6sbn
- ランクとタイタンはまじで最悪だったな。
ポイント稼ぐのだるかったからクラス別にアカウントを作ったもんだ。
アカウント切り替えが面倒くさくなってけっきょく一つに絞って無駄骨になったが。
- 21 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:42:58 ID:/0KhNoK4
- 訂正、ランクというかアンロックか。2程度なら許容範囲だったのに
- 22 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 21:04:59 ID:Vlo99BWo
- にしても人すくねぇ
大勢で戦いたい!
- 23 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 21:07:20 ID:iFiwnfNT
- DEMOはまだかぼけ
- 24 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 22:52:32 ID:ana5IO+N
- 個人的に2142より面白い
- 25 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 22:55:48 ID:zAgJ2j4h
- 2は死因のほとんどが砲撃と雪合戦だからなあ。
2142はその辺が上手いこと調整できててすばらしかった。
ただいかんせんタイタンが糞過ぎて・・・
- 26 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 23:19:53 ID:Yb1yv4b1
- しかしtitan鯖ばかり埋まるという
- 27 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 23:21:08 ID:fdgBR2Gb
- 2142もコンボラ合戦よくあるじゃん、あとロケットの打ち合いとか
つうかBF系はライフルで打ち合うようなゲームじゃないでしょ、
歩兵を兵器でふっとばすゲームだよあれは
- 28 :UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 23:25:04 ID:tZLrapfD
- メタスコアがとうとう70に下がったよ
- 29 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 00:50:39 ID:vqa+oswN
- >>27
その点では、兵器がそれほど脅威でないこのゲームはバランスいいのかも
もちろん、兵器にゃ火力も耐久力も機動力もあるけど
無力化する手段や対抗手段もいろいろあるからな
こういったパワーインフレと、装備相性による三竦みっぷりとの組み合わせで
無理矢理にバランスとってる感じなのは好印象だな
- 30 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 01:09:09 ID:SjgNCxC9
- FFoWは音響がしょぼいな。
BFのあの音の密度が濃い戦場を体験してるとスッカスカのFFoWはかなり寂しい。
- 31 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 01:14:01 ID:qs0IUx66
- 週末のパッチを待つんだクソ兵士ども
- 32 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 01:21:38 ID:o92oe3fv
- パッチは来週だ
- 33 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 03:50:52 ID:cTjxgcEs
- FFoWとCOD4って同じスペックのPCで同じFPSならどっちがグラフィック綺麗だろうか?
- 34 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 03:57:21 ID:tkXjOXtX
- >>33
CoD4じゃろう
- 35 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 04:32:36 ID:AsCeZBTM
- 何がしたいのかよくわからん変なアンチ湧いてるなあw
- 36 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 04:54:26 ID:W/NUV9Cf
- COD4はあの狭いマップだからあれだけ綺麗にできるんでしょ、
FFOW位のマップの大きさであそこまで綺麗にしたらロード時間とか半端ないと思うよ、
まあ俺はFFOWのマップはすきだけどなあ、BF2とか2142と違ってマップごとに雰囲気ちがうし大きさもちょうどいい。
- 37 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 09:40:22 ID:tkXjOXtX
- 2142は氷河期って設定のせいか、どのマップも怖いくらい雰囲気が統一されちょる
明るいマップが一つもない
- 38 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 10:07:35 ID:DWpoDHKl
- INVASIONの夜の雰囲気は好きだ
- 39 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 10:44:35 ID:BHfUzMzP
- パッチやデモはまだだよね?
調整に力入れてるみたいだしがんばってくれカオス
- 40 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 11:03:19 ID:+aUnYfb9
- やっと4ガロン目か…
- 41 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 11:05:45 ID:+Z6rpVvD
- >>39
これくらい前向きに生きて行きたいと思う
- 42 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 12:09:19 ID:bbyoMeQG
- このゲーム、5.1chに対応してないんだな。
CoD4とか対応してたからてっきり最近のゲームはみんなできると思ったのに。
- 43 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 17:07:32 ID:CnAGxlrT
- ベータの時は、ダッシュで近づいて殴るとか、敵を見つけたら
まずグレランなんてプレイはほとんど使えなかったんだよね。
グレランの威力は手榴弾並みかそれ以下だったし、
アサルトライフルの集弾率もサブマシンガンより若干劣る程度だったからなあ。
やっぱ、まずは殴りが強いとか以前の問題として、アサルトライフルの集弾率を元に戻すべきなんだろう。
グレランは今の威力範囲から3割減ぐらいで、手榴弾の2割増し程度の威力がちょうど良いかも。
ベータテスト時に不評だった空爆地獄は、製品版でちゃんと改善できてんだから
グレラン問題やら集弾率の方もやろうと思えば調整できると思うんから、なんとかがんばって欲しい。
- 44 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 17:35:38 ID:XZmrkkTy
- DEMOはまだかぼけぇ
- 45 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 17:58:14 ID:T0V3vDjs
- うん。
なんか、パッチで武器バランス改善されるまでやる気しねえ。
クネクネ走りながら撃つの苦手だし、リアリティなくて嫌いなんだよ。
ちゃんと、索敵→有利なポジションに先に移動→伏せ撃ち という流れがいい。
- 46 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 18:10:31 ID:B30oOpE7
- >>45
今はそういうゲームじゃんか。
レティクルが収まるまで待てばアサルトも遠距離からがんがん当たる。
最大まで収まる一歩手前だとまったく当たらないという謎仕様なのが糞。
- 47 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 18:33:54 ID:vqa+oswN
- >>46
落ち着いてから撃たないと当たるものも当たらんよ
って事じゃね?
アサルトライフルは普通に便利だろ。スコープによる狙撃もそこそこ使えるし
グレランが強いのは、現在研究中の次世代グレランらしいじゃんアレ
アームズマガジンみたらそんなん書いてあったし
強くても当たり前かもしれんね。そのぶん携行弾数4つしかないし
ショットガン以外はどれもバランスとれてるだろ
- 48 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 18:50:50 ID:CnAGxlrT
- >>47
グレランの弾数は3つに減らされてるね。ベータの時は4つだった。
ショットガンは冷遇されてるよな。
てか、ほとんど使ってないや。
- 49 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 18:53:45 ID:XRNvWDK5
- オフィシャルフォーラムの糞ゲースレみたいの片っ端から消されてるなw
- 50 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 19:14:46 ID:JgRMj9SG
- >>45
そんなリアリティクソ食らえだな。
アサルトライフルの集弾率が悪いって、それシングルの話じゃないの?
着弾が遅いのはPingのせいだからまだしも、
マルチだと十分すぎるくらい安定してるよ。
公式でいい鯖建ったね。
前はマップ固定だったのに、
50人くらいでマップローテーションする鯖になってる。
もう俺ずっとここにいくわ。
- 51 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 19:29:01 ID:9rZXBMTp
- ショットガンは胸より上なら即死っぽいが、敵に近づく前に殺されるな・・・。
>>50
今のところ、アサルトの弾が当たりにくいのは集弾率が原因なのか、
リコイルが半端ないほど凄いからなのかはっきり分からないな。
>>49
どうせ単発スレとか重複スレだからでしょ。
フィードバックやサジェッションスレがちゃんとあるんだから、そこでやりゃいいのに、
ガイドラインすら読まない重複投稿は、運営からしたらただの荒らしでしかないよ。
8. Search is your friend! Please use the search function before posting. Threads that duplicate already existing threads will be closed or deleted.
http://community.kaosstudios.com/showthread.php?t=1892
- 52 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 20:10:32 ID:VRiPEfQ9
- もう少しの辛抱だよ
- 53 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 20:52:45 ID:8fm1vC4M
- DEMO(ry
- 54 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:01:06 ID:59H4vJNv
- DEM(ry
- 55 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:04:31 ID:XZmrkkTy
- DMEOまだかぼけぇ!!!!!
- 56 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:33:18 ID:BdFyk4kp
- DEMOが無ければ買えないなら買わない方がいいよ
- 57 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:34:10 ID:ew/UJGmL
- なぜβをやらなかったのか
- 58 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:37:28 ID:DWpoDHKl
- 外人はレベル低すぎるなぁ
芋プレイヤー多すぎだろ
- 59 :UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:39:18 ID:GWrunND9
- >>57
やってたべ?
EMPロールのLv2とLv3が逆だったり
兵器の武装配置が微妙に違ってたり
βからの修正はいろいろ入ってるぜ?
360版シングルデモ→PC版β→360版マルチデモ→PC製品版→360製品版
こんな流れじゃなかったっけ?
- 60 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 01:19:26 ID:czKfqd1W
- 分隊長やっててる時に、敵を発見。
すかさずグレランを構えて狙いすまして発射したら、
そこにたまたまメンバーが復活。
FFオフ鯖なんでメンバーは無事だが
自分の目の前でグラランが炸裂して自分死亡。
何がおきたか分からずあっけにとられる分隊メンバーと、
自分の遺体を上空から眺める悲しさ。
- 61 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 02:10:37 ID:NlhC8Ihv
- こちらに気付いておらず、今まさにフレアを無駄撃ちした満身創痍の敵戦車
「そのキレイな顔を吹き飛ばしてやる」
と、ロケランのトリガーを引いた瞬間、目の前を横切る味方のハンビー
アイーン
FFなくても爆風自滅は普通にあるのよねー
そのハンビーは無事だったけど、やるせない
地雷敷設中に、敵かと思われたのかいきなり味方が乱射してきて
俺に当たるぶんにはダメージなかったんだが、手元の地雷に弾が当たり
アイーン
設置済みの地雷も巻き込んで、えらい派手に炸裂した
FF無し設定でも、実は地雷の爆風は味方を殺せたりする
ヘリポートでヘリわきまちのアホが5人も雁首並べてやがったときは
さすがにアタマにきて綺麗に吹き飛ばした
やり方は簡単、適当に地雷敷設してから離れて拳銃で地雷を撃てばいいだけ
- 62 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 02:32:39 ID:EOEMWxha
- ハンビーしてからアイーンされなかったらフロントライン
- 63 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 02:45:18 ID:aTZdSrt4
- アンテナが壊されたとアナウンスが入る。
すぐにレーダーを見たが、既に味方が制圧しているようだ。
こりゃ援護に向かう必要もないな、と思っていたがいつまで経ってもアンテナが直らない。
一体どうなってるんだと現場に向かってみると、
仲間三人、壊れたアンテナの周りで必死に芋ってた。
アンテナや対空ミサイルは壊されたら直せ!
乗り物に乗るボタンを押すんだ!
近づいて照準を合わせてしっかり直るまで押し続けないと駄目だぞ!
- 64 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 02:46:36 ID:aTZdSrt4
- しかしどいつもこいつも馬鹿だな。
ドローン起動したら手に抱えたまま移動すれば最強なのに。
- 65 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 04:31:15 ID:f5/fvmPH
- メレーが使えるドローンがあったら最強なのに
そしてそれを持って移動すれば無敵
- 66 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 07:05:37 ID:ubaigG+m
- ドローン中は無敵なのか?
だとしたらアホなw
- 67 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 12:11:47 ID:0vXexAMQ
- そんなことはもちろんない。
前線から突出してラジコン操作は自殺行為。
- 68 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 12:48:36 ID:YioVF0y1
- RONINというクラン名には矛盾を感じざるを得ない
クランに属してないから浪人なんだろうよ
- 69 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:49:40 ID:xnOfntXn
- 今日パッチが来るぞー
これでやっとブラウザがまともになるのか
- 70 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:57:49 ID:p9SG3Sos
- おっらしゃああああああああああああああああ
- 71 :fake:2008/03/31(月) 15:47:59 ID:AQ7z8Czh
- パッチリリースは延期されました
- 72 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 16:18:32 ID:1EbJorV8
- 今日あるのは鯖メンテだけだったはずだが・・・。
- 73 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 19:35:17 ID:okirxOqs
- つか、ゲームブラウザの大幅な更新が行われるのは、修正パッチv1.0.3になるようだぜ?
http://planetfrontlines.gamespy.com/fullstory.php?id=149388
- 74 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 21:28:54 ID:BLwAY0VL
- 鯖が表示されないな面手か
- 75 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 21:58:27 ID:tVX2W1Hx
- 今メンテ中か
- 76 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 23:17:01 ID:weD307gq
- うちのご飯♪
- 77 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 23:17:22 ID:o498uhat
- v1.0.2でCDキー無しで鯖立てられるようだな、これで盛り上がる事を祈ろう
- 78 :UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 23:49:56 ID:EOEMWxha
- DEMOまだかぼけ
- 79 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:49:32 ID:clXONzJ+
- RONINは外国人の間では信頼できる主が居なくなれば切腹する気高い侍、という解釈がある
- 80 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:51:01 ID:wXLt6Tht
- SAMURAIがランクアップしてRONINになるようなゲーム多いよな。
位が上がって無職になってどうする。
- 81 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 01:56:17 ID:IV7RIGSO
- 1.2に切り替える為の鯖メンテみたいだけど、パッチは後かよw
- 82 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 01:59:00 ID:6V7heEEk
- 鯖メンテって何の鯖のメンテだよ。
バージョンアップでマスター鯖のメンテが必要になるなんて聞いたことねえよ・・・
- 83 :UnnamedPlayer :2008/04/01(火) 06:56:59 ID:VQW+lTYN
- 買うんじゃなかった
- 84 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 08:01:05 ID:6ZMopSph
- パッチきた−
http://www.kaosstudios.com/ffow-patches/
- 85 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:08:13 ID:5rsUzaCg
- >>83
俺もそう思ったorz
つーか最近買うの失敗続きだなMOHAB、COD4、FFOW・・・
- 86 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:15:01 ID:IV7RIGSO
- パッチ入れてみたんだけど、どこが変わったんだろうか・・・・・
相変わらずグレラン強いしライフル弱いし・・・・・・
- 87 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:20:42 ID:AKwg0miz
- >>85
COD4も失敗なのか??
お前の面白かったゲームを聞いてみたいもんだ。
- 88 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:25:31 ID:EKxrBXiV
- COD4は恒例のスクリプト演出がすでに神の領域に入ってはいるけど
ゲーム自体はいつも通りのCODだからな。
駄目な奴は駄目なんじゃね?
- 89 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:26:23 ID:IV7RIGSO
- COD4はシングルは最高だったじゃん、マルチは・・・・だけど
FFOWもマルチよりシングルやってるときの方がたのしいかなあ・・・・・
マップの作り込みが無駄に凄くて結構感動するんだけど、その労力をマルチに注いで欲しかったなあ
- 90 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:37:09 ID:eKVi+Grk
- >>87
どうせ、コンシューマ主体のゲームは全て糞だ!みたいなアホだろ
ほっとけって
アームズマガジンの記事みたが、けっこう面白いな
いわゆる準ミリヲタ系サバゲー雑誌なんだが
ゲームやってるだけの知識だと知らない観点からの説明が面白い
WC軍側のAR、あの形状の試作ARって開発が頓挫してたのね。知らなかった
たしかアレ、GRAWでも使ってなかったっけか
で、表紙のねーちゃんが持ってるのはFN社側の次世代ARらしいけど
(これもGRAWに出てたな。WC軍のはH&K社製)
いずれにせよ次世代AR計画そのものが中止になってたのね
まだしばらくはコルトM4の天下かぁ。つまらんな
FFOWじゃ強い強いと評判の空中炸裂型のグレランだが
これもOICWとかいう次世代火器計画の賜物らしいから強くて当然だな、うん
まぁ、現実にはこの計画も頓挫してるようだけどw
- 91 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:39:21 ID:EKxrBXiV
- いやいや99人までが面白いと言うゲームでも1人くらいはつまらんという奴が居ても良いだろうw
別におまえの人格が否定されたわけでもなし。
99人までがつまらないというFFoWを面白いと言う希少な1人の仲間なんだから仲良くしようぜ。
- 92 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:49:41 ID:DOPw4bGK
- MOHABはコンシューマ・PCともども残念賞だったな
- 93 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:06:11 ID:SdIs0Z/I
- っぱっちきたぞこらああああああああああああああああああああ
- 94 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:06:50 ID:SdIs0Z/I
- http://www.kaosstudios.com/ffow-patches/retail.shtml
- 95 :85:2008/04/01(火) 13:08:12 ID:5rsUzaCg
- いや確かにCOD4はシングルは俺も楽しんだよ。
マルチも現状では3作中一番いいと思う。
>>90
アホで悪かったな、この短絡的思考野郎が!
- 96 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:56:24 ID:kQHHstsN
- >>95
CS版とマルチになったってだけで
中身も見ずに糞判定するアホが多いのも
事実だからなぁ
この板で言うのもアレだが
まぁ、たしかに最近の虹6やリコンあたりは
昔とずいぶんと様相が変わっちまったが
- 97 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:09:48 ID:zXtZUAfI
- コンシューマとマルチにクソが多いのもまた事実だからしかたない
犯罪者の多いチョンを忌避するのといっしょ
- 98 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:25:17 ID:QqIsN+Ex
- Frontlines: Fuel of War ver1.02 パッチリリース
ロード中のスクリーンロックでクラッシュしていた問題を修正(たとえば Alt+Tab を使用した場合)
サーバーブラウザは、起動していないサーバーを表示しなくなりました。
Alt+Tab が Windows Media Center において正しく動作するようになりました。
"Please Wait" ポップアップが画面に表示されている間、フリーズ、もしくはクラッシュするのを修正
ラウンドの終わりで、プレイヤーがゲームを抜けた後に反応のメニューが反応しなくて進めなくなる問題を修正
NAT (Network Address Translation) ? リッスンサーバーはパブリックIPで表示され、JOIN可能になりました
シングルプレイヤーで時々無限ループが発生していた問題を修正
中国語と韓国語版のオペレーティングシステムで発生していたハングアップ/クラッシュを修正
ユーザーが Ctrl+Alt+Del でサスペンドしたとき、あるいはゲーム起動直後のスプラッシュ画面で Win + L を押したときにゲームがクラッシュしなくなりました
新しい .dll のサウンドカード問題の修正を追加。
スコアボートにおける日本語文字の問題を修正
ロシア語フォントの修正
ポーランド語、中国語、チェコ語のサポートを追加
サーバーブラウザにおけるプレイヤーカウントでのソートを修正
http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=1417
今回のは、ゲームバランス云々よりも不具合関係の修正を優先してるっぽいな。
キー操作を変更したら、車両から降りられなくなるあれはそのままだったがw
- 99 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:30:57 ID:qUjMHCWC
- >>97
自分はまともとでも言いたそうだな
- 100 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:32:41 ID:6GCLaON0
- >>98
どうでも良すぎる。
あと半年くらいは塩漬けかな。
- 101 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:55:39 ID:k/00m6X1
- なんかアサルトのバースト撃ちが当たりやすくなったような気がする。
- 102 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 18:00:29 ID:k/00m6X1
- >>94
このパッチ1.0.2には、1.0.1やホットフィックス分も一緒に含まれてるんだろうか。
- 103 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 19:17:05 ID:lBimuU4J
- 日本鯖
- 104 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 19:54:58 ID:wacHgcgX
- >>98
・・・これってリリース時にあらねばならない内容じゃないの?
何やってんだか
- 105 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 21:35:43 ID:SdIs0Z/I
- 今度はマップ切り替えにゲームがクラッシュするな
- 106 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:08:04 ID:r6l4ffnG
- Steam版なんだが、ゲームを再起動するたびに設定がリセットされるんだが…
- 107 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:32:05 ID:hqcRUQMT
- クソゲー確定
- 108 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:37:55 ID:tHWMV5kR
- DEMOまだかっていっとんのじゃぼけ
- 109 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:40:10 ID:1K6O1tTZ
- もう武器のバランスとかそういうのは直す気ないのかなあ、
バグを直していく程度のパッチだったらあんまり意味ないよね。
- 110 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:46:54 ID:p0342wsi
- もうBF3待ちだな。フロントライン制にして雪合戦無くしてくれればいいよ。
- 111 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 22:51:13 ID:lHc1j/1n
- BF3もBFBCと同じエンジン使ってるって時点で嫌な予感がぷんぷんするんだよな、
BFBCの動画とかみたけどぜんぜん違うゲームみたいになってたし。
- 112 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 23:03:11 ID:qb9rbu1p
- BFBCと同じエンジン?
- 113 :UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 23:36:50 ID:k/00m6X1
- >>106
マイドキュメントの\My Games\Frontlines - Fuel of War\GCGameを一度削除してみるとか。。
- 114 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 01:01:47 ID:KMQ52vBD
- >>89
FFOWのシングルマップも、マルチ仕様にしてれば
あと7つ対戦マップが増えたのにな。
今、シングルをハードでやりなおしてるが、
「これがマルチでも遊べたらなあ」とつくづく思ってしまうよ。
- 115 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 01:56:13 ID:jsSDaWjF
- 俺はCoopモードが欲しかったな。最近いいCoopゲーがない。
- 116 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 02:35:06 ID:EmUq5S0D
- DEMOはまだかボケ
- 117 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 02:40:45 ID:jsSDaWjF
- 未完成で出しちまったもんは仕方ないよ。パッチがあるだけましさ。
昨今そんなゲームばっかりだけど、素直に修正を喜ぼうや。
今俺は他にやりたいFPSないから、
次面白いのが出るまで持ちこたえてもらわないと困るんだよな。
- 118 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 10:33:58 ID:p0ou4BKV
- 近未来FPSに良作なし
- 119 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 10:37:11 ID:vndF9wPm
- >>118
つ BattleField3
BCのβもおもしろいよ
- 120 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 11:21:20 ID:FkFEbHh1
- BF3で現代戦じゃないの
- 121 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 11:25:06 ID:p0ou4BKV
- >>119
頭悪そう
- 122 :UnnamedPlayer :2008/04/02(水) 12:39:04 ID:1LShaqt5
- FPSはおわってるよ 単純だし
- 123 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 13:29:33 ID:vndF9wPm
- >>121
それだけで決め付けられても困る。
- 124 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 13:40:07 ID:o6XqoKI8
- >>123
>>121
- 125 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 15:57:30 ID:RkviOK7V
- BF3も家庭用ゲーみたいになっちゃうんだろうなあ、PCゲーはもうダメかもわからんね
- 126 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 21:44:43 ID:dT3mMQJF
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2319763
箱○のだけど日本語版プロローグね。
THQ良い仕事してるなー。
- 127 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 22:03:42 ID:1ZrgG/Y1
- >>126
面白そうだな。これいつ出るんだ?w
- 128 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 22:11:45 ID:dw4JPMLc
- >>126
これは期待できるな!
BF3までのつなぎになってくれればいいけど…
ところで、これ何てゲームなんだ?
- 129 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 22:17:01 ID:ZdzymlWY
- フロントンですけど。。
- 130 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 22:20:40 ID:rXg0lG9Q
- 日本鯖あるけど人いないノー どうしたん
- 131 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 23:12:28 ID:H2gpYi+x
- ふつうにPINGが低めの外鯖でやってる
- 132 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 23:21:57 ID:KMQ52vBD
- Kaos CA鯖が比較的快適で、たいがい人もいるからこっち行ってるわ。
- 133 :UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 23:36:10 ID:EmUq5S0D
- DEMOまだかこら
- 134 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 10:52:04 ID:jeNNh7Hp
- このゲームって野鯖つくるのもBFのシステムを踏襲してるのか?
面倒くさいから嫌なんだよなぁ…っていうか挫折したんだけど、さ
- 135 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 11:58:41 ID:IxyH2WvY
- >>134
ちゃんと鯖tツールでる予定だから
- 136 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 12:01:56 ID:EeggW0eI
- >>135
なんか勘違いしてないか?
ようするに鯖ツールってのはDedicated serverを建てるだけの機能しかないFFoWだぞ。
鯖を建てる労力や手順はゲーム本体でやるのとまったく同じだ。
- 137 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 16:04:59 ID:9dg/3HZo
- まだ出てないし そこらへんは断言できないでしょ
ただ今のはないわな〜 要求スペックがひどすぎる
- 138 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 18:41:31 ID:LnDRPjp6
- 重いって言いたいのか?
俺のPCだと最高設定でもそこそこFPSでるよ、
つうかもともと60制限だからそれいじょう出ないし。
- 139 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 18:43:54 ID:LnDRPjp6
- あと最近シングルを一からやり直してるんだけど、
このゲームもともとライフルの弾当たりずらいな、
なかなか真っ直ぐ飛ばない。
- 140 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 19:11:51 ID:7bCUBk8Q
- 日本語版はいくら位になるんだろうか。
6千円台が妥当?
- 141 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 22:17:05 ID:R2tHyeqm
- >>138
そもそもフレームレートの制限を解除してもディスプレイのフレッシュレート変えなきゃ意味がないからね。
まぁ60Hzが普通だろ。
>>140
オクで海外版、3980円で投売りされてんぞ
- 142 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 22:26:36 ID:V28c42Nm
- う〜む・・・・
fpsがものすごく不安定で普段は高fps保ってるんだがたまに一瞬とまってワープしてしまう・・・
グラをいくら下げても発生するところを考えれば回線の問題か・・・?('A`)
それかIRC立ち上げながらやってるのが悪いのだろうか・・・・?
- 143 :UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 22:35:05 ID:ZG4stIKC
- CRTの人は60hzはないだろ。
最低でも75。
80−100くらいが多いと思う。
60じゃチカチカする。
- 144 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 09:21:01 ID:wtaOeqJ8
- >>135
BFも鯖ツールみたい外部の何かで作ってたよな?
BFと全く同じ仕様なのかね
- 145 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 11:18:51 ID:LMQlMhA6
- http://www.game-monitor.com/search.php?game=ffow
なんかこれ変じゃない? もっと鯖あるよね
- 146 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 12:45:45 ID:63URTRmk
- >143
CRTはどうか知らんがそのフレッシュレートでやってたら機器に影響するぞ。
- 147 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 12:46:50 ID:UBEeVRJt
- フレッシュレートってなんか良いなw
- 148 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 12:59:03 ID:svDfxxQr
- CSとか瞬時にAimを合わせるようなのじゃなきゃFPSとかフレッシュレートとかそんなに気にする必要ないよ
- 149 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 15:47:14 ID:wtaOeqJ8
- 日本語版発売日発表きたぞおお
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080404017/
DEMOはいつだあああああ
8千円たけええええええ
- 150 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 15:55:09 ID:xp2+Djc1
- 今更感が凄くするんだが、なぜだろうな・・・
こんな糞ゲー買わない方がいいよ
俺は後悔してる
- 151 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 15:57:12 ID:wtaOeqJ8
- >>150
具体的に、後悔した点を
- 152 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:00:45 ID:xp2+Djc1
- >>151
VCが無い
和鯖が無い
ゲームバランス適当すぎ
Pingが少しでも高いと着弾が遅れる
マルチ遊んでても少しも面白くない訳で
すでにアンインストしてもう遊ぶ事は無いだろうな
- 153 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:05:39 ID:wtaOeqJ8
- >>152
VCや和鯖っては今後どうにでもなるだろうけど
他二つが気になるなぁ。やっぱDEMOさっさと出せと
- 154 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:17:45 ID:V2xSB0+W
- >>152
ゲームバランスって具体的には?
ショットガンが空気な事以外はバランスは良好だろ
ヴィークルも対抗手段多いから、乗り物ゲーにはなってないし
VC無しで分業必須なのはある意味で怖いけどな
- 155 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:29:02 ID:JQk/xMn2
- 4月25日日本語版発売決定。
- 156 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:40:23 ID:XYbYmqoH
- 一部、BFのクセが抜けられない奴がクソゲ扱いしているが、基本的には良げー。
>>152アンインスコしたんなら、わざわざスレにへばりついてクソまきちらすな。
お前はつまらなかったかもしれないが、楽しんでいる人もいるんだ。
しかし、日本語版八千円オーバーは高いね。
実売6000円前後になりそうだが。
たいして英語力なんか必要ないから、英語版を買うとよい。
- 157 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:42:27 ID:1tvfapeR
- >>154
何時ものネガキャン組みだろ。
俺はNGに入れてたわ。
このゲーム
大味のようでやり続けてれば結構バランス取れてるんだがな。
- 158 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:29:01 ID:8K4GKKPo
- みんな箱○版買おうぜ。
人多いし、分隊内に限られるがVC使えるし、6月にはBFBC発売されるし
Xbox Liveのフレンド機能使い勝手いいし。
- 159 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:31:02 ID:wtaOeqJ8
- >>154
そうなんか
よかった
>>158
FPSはどうしても、コントローラーじゃ操作しずらいんよ…
マウス+キーボードが最強
- 160 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:34:13 ID:dOa9kEbm
- 前にも書いたけど、BF42のDCmodが楽しめたなら
FFOWも普通に好きになれるかと。
でもBF2や2142やETQWのような細かい造りこみを求めちゃう人には
荒いところばかりが目立って、受け入れられないと思う。
- 161 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:37:52 ID:wtaOeqJ8
- >>160
BFやETQWみたいな細かい造りこみって具体的には?
粗い所って具体的には?
皆抽象的すぎて低脳な俺にはイメージしにくい!
- 162 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:38:20 ID:yqPDbhx7
- http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080404017/SS/052.jpg
スペシャル オプ
- 163 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:39:28 ID:i6eJJ1HI
- 糞ゲーを糞ゲーと言って何が悪い
楽しんでる人も居るのは理解するが、買って後悔してる奴も少なからず居るって事だ
- 164 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:47:34 ID:dOa9kEbm
- >>161
すでに完成の域に達しているBFシリーズに慣れ親しんでると、
たとえばキック投票がないとか、スコア表が見づらいとか、ゲームブラウザが使えないとか
ジョイスティック未対応とかゲーム性以外の部分で不備を感じまくるのは必須。
ETQWのような緻密なマップ攻略が大好きな人には、
FFOWの前線拠点だけ占領していくというフロントラインシステムは単純に感じるでしょ
っつこと。
- 165 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:57:38 ID:wtaOeqJ8
- >>164
なるほど
まだβ版の粋ってことね。。
- 166 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 18:03:13 ID:w6Uxz+tk
- ゲーム事態はいいけどそれいがいがダメ
- 167 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 18:05:40 ID:P1Zulmyv
- ゲーム内容も良いのはマップだけだろ。
どっかで見たことな印象を受ける点を除けば雰囲気とかオブジェ構成は素晴らしい物がある。
あと個人的にはダメだって言われるSEは好きだ。
爆発のパンパンって音が良い。
- 168 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 18:09:15 ID:dOa9kEbm
- ちなみにネガキャンのつもりじゃないよ。
FFOWの前線の押しあいは楽しいし、誰かが後方拠点を守る必要がないというのも、
BF以降のコンクエスト全盛に一石を投じる形にはなってるし、
マターリしたい時は、ドローン使って偵察支援とか、拠点で待ち伏せして
色々嫌がらせしてニヤニヤするのも楽しいし、EMP喰らわせて
さっきまで元気だった敵車両が、まごつきながら友軍に破壊されていく様も見ててオモロイし。
まあ、シングルマップをマルチ対戦でもできるようにしなかったのとか
ベータから調整入れすぎて、逆にグレラン地獄になっちゃたりとか
色々もったいないなあと感じる不満はあるけど、
それなりに楽しめてることは事実ですよ。
あとパッチの1.0.3も控えてるみたいだし、
ジョイに対応する予定もいつか知らんがあるということだしね。
- 169 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 19:20:46 ID:svDfxxQr
- ETQWは戦略は重要だけど戦闘に関しては結構大味なんだよな、買ったけどその辺がダメで全然やってないや。
- 170 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 19:56:53 ID:9JDE/vB3
- 和鯖あるっちゅうねん
- 171 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 20:50:40 ID:63URTRmk
- >>159
箱でもキーボードとマウス使えるようになる機器が出てるよ。XFPS 3.0って奴
でも精度が悪いみたい
- 172 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 20:53:09 ID:XA1lQk75
- 箱のマルチの何が嫌ってコントローラより子供しかいない事だと思う。
ちょっと気に入らない事があるとTKしたりするようなタイプばっかり。
VCもキンキン声ではしゃいでる子供ばっかりできつい。
- 173 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 20:53:09 ID:NwdkS9uC
- Metascore70という現実をもう少し直視するべきだと思うよ
- 174 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 20:53:18 ID:JCP6jinp
- >>158
箱買うぞ
BFBC出たらなw
>>168
大旨同意
前線の取り合いだから大味に感じるんだろうけどEMPやドローンでちまちま戦うこともできる
要するにちまちま戦う場面を変えりゃ楽しめる
- 175 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 21:16:22 ID:w6Uxz+tk
- このゲームETQWと同じ種類だよ
同じものどうし似てる
- 176 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 21:20:06 ID:jEsa2dv8
- ま、そもそもBFシリーズがRtCWからあからさまに影響を受けてるからな。
BFそのまんまのFFoWも当然RtCWの流れを汲むETQWに必然的に似てくるわな。
スコアで能力アンロックもETシリーズのパクリだし。
だんぜんET、ETQWの方が良くできてるけど。
- 177 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 21:40:51 ID:A9K2Gh4I
- >>172
うわ、そうなのか・・・
箱○って買ってる人の年齢層は比較的高いと思ってたがそうでもなさそうだね
そんなの一生箱○で隔離しておいて欲しいな
- 178 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 21:42:36 ID:FDsW2JOb
- 家庭用ゲーム機には違いないからね
- 179 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:22:54 ID:DY4+Ewii
- コンシューマは板違いだぞ
- 180 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:23:55 ID:V2xSB0+W
- >>172
こんな書き方してるバカがいる時点で目糞鼻糞だろ
PCゲーマーがより上等な存在だとでも思い込んでるのかねぇ…
- 181 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:26:01 ID:PNjOJ9KC
- PCゲーだとある程度年齢層上がるからね、低くても高校生くらいからか
まあ大学生とか社会人でも二十代前半の人らが多いよね。
- 182 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:40:37 ID:KPeH7d7P
- まぁ、居ても投資が要らない方に集中はするな。ウドンとかスペサルとか。
- 183 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:46:48 ID:22T6GlBS
- なんでこんなにDEMO遅れてるんだろうね・・・
さらに待たせるなら、DEMOがバグを解消しても買う人少なくなると思うんだが。。。
ここのメーカーって売りたいという気持ちが伝わってこないね・・・
- 184 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 22:49:45 ID:fu5586Sa
- ping100でも普通に当たってるか当たってないかはっきりしない時が結構あるな。
自分の画面ではバシバシ当ててるつもりなのに実際は当たってなかったり。
- 185 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 23:04:27 ID:ar/FdufR
- どうでも良いけど和鯖まだー
- 186 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 23:49:09 ID:EH7RTFcX
- XP SP2
Pentium M1.6oc2.5
GeForce7800GS
Mem2G
これで低設定でもいいので動きますか?
GT200が出たら組むつもりなので(BF3はこのタイミングで出る)
たぶん
動いてもらわないと困るんですぜ
- 187 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 23:53:58 ID:w6Uxz+tk
- 重さはUT3と同じくらい
- 188 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 23:55:10 ID:EH7RTFcX
- Geforce7800GS AGP
2G
PentiamM1.6oc2.5
xp
低設定でもいいので動きますか?
GT200が出たら組むので(ズバリBF3はこのタイミングで出るはず)
それまでこれでしのげればと
- 189 :UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 23:57:18 ID:EH7RTFcX
- 参考になります
- 190 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 00:58:04 ID:m6MjxcHh
- BF3がフロストバイトかどうかすら分からないのになんともいえねぇぜぃ
まさかCrysisばりの重さですなんてことはないと思うけど
- 191 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 02:19:08 ID:PAWQ5hlb
- Crysisは最高画質が糞重いってだけで画質落とせば相当ロースペックなPCでも動くすごいエンジンだぜ。
上から下まで懐の広さがすごい。
- 192 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 02:25:34 ID:fVBmV9+8
- BF3がCrysisほど重くないとうれしいな、
当分今のPCでいけそうだ
- 193 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 03:00:11 ID:uo6DzFA8
- 2とSFでのような重さはもう嫌だけどね
- 194 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 06:48:45 ID:P3wOZwno
- もしろ重いくらいのグラクオリティないとつまらんだろ
家庭用を完全に置き去るような
がんばってPC組み換える!
- 195 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 07:34:57 ID:fVBmV9+8
- >>194
そんなんだからPCゲーが廃れ始めてるんでしょ、家庭用のゲーム機買った方がぜんぜん安く上がるし3〜4年は買い換える事無いし、
つうかBF3ってBFBCと同じフロストバイト使ってるって話じゃなかったけ?
- 196 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 07:50:04 ID:rKbUqjIg
- だけどBF2でたときは最高設定なんて無理だったよ
- 197 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 07:59:20 ID:fVBmV9+8
- もうそういうのはCrysisでお腹いっぱいだよ・・・
- 198 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 09:31:40 ID:XNRKxkCJ
- 家ゲーからのお客さんばっかりだなあ
まあ俺ももうやってないけど
- 199 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 09:51:10 ID:4jYCKiHs
- まあ春だから仕方ない
- 200 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 10:35:17 ID:5Wo0UyaG
- 箱買おうぜ(笑)
- 201 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:45:29 ID:kCwF+XuU
- ゲーム自体コンシューマを意識して作られるものが多くなってきて、
PCゲーム自体つまらないものになってきちゃってるんだよな。
今でもPCゲームでしかできない要素ってのはいくらだってあるのに、
それを切り捨てて家庭用に合わせてしまっているというか。
鯖立ち上げてもブラウザに載らない、
ブラウザにはFavoriteすらない、
ユーザーコンフィグも不親切、
Coopさえできない。
8年前のゲームには当たり前だった要素がなくなってきてる。
これじゃPCゲームやってきた人には見捨てられちゃうって。
- 202 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:49:54 ID:SLtLUYzk
- どっちかというとPCユーザが見捨てられたんだろ。
商売にならないからやめます、と。
- 203 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 12:22:14 ID:CnCKgOCW
- >>201
それってこのゲームが駄目なだけて話だろ
鯖ブラウザの出来が悪いのなんて家庭用マルチだからとか関係ねーよw
- 204 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 12:34:16 ID:0BMh/iqZ
- んなことよりDEMOまだかよ。
- 205 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 12:49:37 ID:rzQUL38q
- FFoWの弾があたらねぇのはコンシューマがオートエイム前提だからだな、PC用には調整されてない、
CoD4のPC版はヒットボックスデカくして滅茶苦茶適当に撃っても当たる様にしてたけどなw
- 206 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 13:34:05 ID:3cXnOfWP
- フロントラインに見るDC時代の面影。
10トン気化爆弾は、DCの鬼強いスカッドミサイル
VC24空爆攻撃は、DCのAC130からの機銃掃射
EMPロケットの直進性は、DCのスティンガーミサイル
- 207 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 14:13:52 ID:j6HK2pu/
- >>202
この一言は結構響くね
- 208 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 14:34:36 ID:KEZZbfZh
- 箱○がマウス+キーボードを遅延なく使えるようにしたら最高なわけだ
- 209 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 14:41:25 ID:asU35fQI
- オートエイム機能ありでFPSとかあり得ないだろ、やんない方がマシじゃねえ?
- 210 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 14:48:30 ID:Ga7DecTo
- 箱○版はパッチがあたって
「分隊長同士のボイスチャットチャンネル追加」
「近接チームメイトとのボイスチャット」
「ビークル同乗者とのボイスチャット」
が可能になるみたいね。
セントリー弱体、リスポーン後数秒間ダメージ無効化等の変更も加わる模様。
- 211 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 14:56:07 ID:WiiagbUi
- 箱優遇されすぎワロタ
今の時代PCゲームはビッグタイトル以外手出しちゃいけないことを学んだ。
- 212 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 20:52:02 ID:cFgxB98J
- 時代は現代(BF2と同じか?)
8マップ構成で、1陣営40人をサポート(つまり80人対戦)
陣営はNATOとMECが選べる(MEC:中東連合)
前作同様にチケットベースのゲームになる
マップはほとんどが中東の市街地となる
司令官と分隊が存在し、3〜4の分隊から成る大隊が存在する
クラスは「スナイパー、アサルト、エンジニア、メディック、サポート」の5種類
48種類の車両が存在する(1陣営24種類)
34種類の武器(1陣営17種類)の武器が存在し、それとは別に22種類のアンロック武器(両陣営共通)がある
アンロックは他にも「別の種類の弾薬、ボディーアーマー、ヘルメット、カモフラージュ、アクセサリー」が存在する
2008年の夏にパブリックベータが公開される
オンラインの成績システム、勲章、および世界ランク
MMORPG風のキャラクターおよびアバターシステムがある
ランクサーバーはテストのためにソフト発売以前より販売される
リプレイ録画と録音機能がある
ボイスチャット、フレンドリスト、インスタンドメッセージ、広域クラン支援機能がある
自動アップデートシステムを備える(もうパッチはいらない!)
Windows VistaとOS Xをサポート(XPは言及無し 非対応でも対応でもない)
2008年1月に公式発表がありトレイラー動画が公開される
みたいです。
- 213 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 21:06:23 ID:e/cCglQ/
- >>212
なんだこれBF3か?
スレ違い死ね
- 214 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 21:09:24 ID:Z2FJFOtY
- 日本語版は無線の声も吹きかえられてるのかな?
陣地取ったときとかに聞こえる声ね。
- 215 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 21:52:55 ID:g39quG9l
- ZOOだからテキストのみの翻訳だろう
- 216 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 22:30:47 ID:kCwF+XuU
- 先生、鯖がありません。
もう終了なんですか?
- 217 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 22:32:39 ID:58i6j+VU
- まあメタスコア70だし、こんなもんでしょ
- 218 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 23:34:43 ID:Ga7DecTo
- FFoW、BFBC、ETQWとwktkが止まらない
- 219 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 23:36:20 ID:m6MjxcHh
- ETQW移植お流れなったんじゃアレ?
- 220 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 23:39:11 ID:rKbUqjIg
- 日本語版のファイルとって日本語化パッチとかつくれないかな?
- 221 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 23:42:31 ID:m6MjxcHh
- ZOOが翻訳する所ってそもそもどこだ
- 222 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 00:01:07 ID:b8tcKCsX
- >>219
箱○とPS3で6/26に発売されるよ。
BFBCと同日発売というのがなんとも…。
- 223 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 01:39:38 ID:u3UxFKYM
- コンシューマなんてどうでもいいだろ。
- 224 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 02:43:56 ID:TDbkedeo
- コンシューマーのFPSってどういうボタン操作でコントロールしてるのか不思議でしょうがないんだけど、
10個位しかないボタンでどうやって武器の交換とかしてるの?あと視点の移動とか細かいAimとかも、
ホント不思議なんだけど
- 225 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 08:06:26 ID:aKbkpa2l
- これマルチってどうなん?
スレ見る限りじゃ盛り上がってるようには見えないんだけど。
- 226 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 08:23:58 ID:IgbVpz0a
- デモでてないし日本語版買う人が多いんじゃないの
- 227 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 08:41:01 ID:yF6kg81u
- >>224
俺もよく思うw
ETQWなんて20以上キー使って操作してんのにどうやってコンシューマー機に移植するんだろうか、
いちいちアイテムリストとか表示して選択するのかなw 選んでる間にやられるだろゲーム的に
- 228 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 09:14:46 ID:j6Ltmmgl
- マルチ盛り上がってるかーっ?
- 229 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 10:29:20 ID:JT8FUh8U
- まあコンシューマは敷居が低いのが長所だからキーとかエイムはすててるんじゃね
TF2とか本当にどうやってんだろ・・・・
- 230 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 12:46:01 ID:LuO9bD9o
- TF2は一つ一つの兵科の癖を非常に強くしてるからな
アサルトライフルもってまともに撃ち合える兵科が居ない
- 231 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 13:17:52 ID:PLh7cUX5
- これでやっと、1.0だな
ttp://status.kaosstudios.com/?cat=8
- 232 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 13:58:04 ID:/f/Bp3nY
- Dedicated Serverは7日配布予定
1.0.3の内容一部公開
PunkBusterに 対応
鯖ブラウザのレイアウト変更(IP表示欄や文字列検索、検索中止の追加)
セントリーガンとグレランを弱体化
バニホ対策(ジャンプ着地時に動作が詰まるのを削除し、ジャンプ直後0.5秒間はジャンプ不可に変更)
地雷が自分についてしまうバグ修正
地上兵器のマウス反転操作を修正
マップ内を飛び回れるバグ(たぶん鯖落ち時?)修正
座り・匍匐状態でダッシュできる?バグ修正
ジャンプから直接匍匐姿勢に移れるよう変更
姿勢変更時におきてたプレーヤー表現のバグ修正
兵士の移動速度・空中落下速度を若干上昇
- 233 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:02:40 ID:mKKgXJbT
- TF2は特攻野郎には案外面白くない
チーム戦で楽しいと思う奴向き
- 234 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:10:43 ID:0yC3H858
- > ジャンプから直接匍匐姿勢に移れるよう変更
ドルフィンダイブキタコレ
- 235 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:37:47 ID:V/wF39cW
- こりゃー、箱○版が楽しみになってきましたなぁ
- 236 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:46:35 ID:QeXrCzF/
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしてレッドスター同盟!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 _,.=三三三三ミ、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ, ,.=三三三三三三ミL_
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i /三三三三彡彡==fミミヽ
i! | !:.:.:.:i {三ミミr'" ミ三》
{l / ミ:.:.:rヽ l三ミl ミミリ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} ',三ソ 彡=、 ─=_へ ・ミソ
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ r、7={.イ◎`:}¨{'´◎・}¨リ7
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j
ト.、ノ r つー、__,ィ | lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
'、 、`''''" ___,. / / | ゙i 、 -' ,, /
ヽ  ̄ ̄=,, / / /ヽ、 ヽ { ゙ ̄= ̄´ ,イ、
`.、________// / |`ヽ、 ヽ ヽ__,. // 入
/|丶、ヽ / |::::::ヽ-- _ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
/::::::| >< /:::::::::::::i:::: __,.-‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`:
- 237 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 15:16:14 ID:u3UxFKYM
- 家ゲー厨ウザ
- 238 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 15:24:39 ID:ODMxL/D4
- もしかして監視されてる?
- 239 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 15:35:44 ID:V2CuaVNM
- 家ゲ厨ってPCゲも家ゲも両方やってるって事は頭に無いんかな。
PCゲやってるやつは両方やるのアリと思ってるからそうでもないっぽいけど。
- 240 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 17:28:33 ID:IjcJCTO2
- デモ出さないのはパッチで問題をフィックスした後に出すから?
- 241 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 17:43:24 ID:CzQdhTVB
- >>240
案外そうかもね。
デモより先にまずパッチで現状をなんとかしようって事で動いているんじゃない?
さんざ箱でデモだしてやってきたし。
>>225
>>228
マルチは海外だとそこそこ。国内はだめ。
Ping300前後だと64人で埋まってるところもちらちら見られるけどゲームにはならんね。
Ping180前後のカルフォルニア辺りの鯖に人がいる時だけ遊んでる。
7日のDedicated Serverの配布が楽しみだね。
- 242 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 17:52:16 ID:BsowIPRv
- >>240
こんだけ延期したんだから、デモにも当然1.0.3パッチ適用済(1.0.3相当)なハズでそ
もし、予定通りデモ出してたら「なんじゃコリャ??」ってなってただろうし、かと言ってモタモタしてると旬を逃してコケちゃうしで痛し痒し('A`)
- 243 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 19:11:41 ID:BPabYX3P
- >>240
PC版βからの修正箇所はしっかりと360版マルチデモに乗ってたから
今度はそっちからの修正を入れてのPC版デモのリリースになるんじゃ?
意外とフットワークは軽快だなKAOS
一応は新規デベロッパーなんで、至らない点も多々あるが
- 244 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:12:29 ID:K6AliKhK
- デモが一月近く遅れてるのにフットワーク軽いもないもんだ
- 245 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:18:46 ID:0yC3H858
- 必死なのは伝わってくるが、人手が足りてない印象
- 246 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:23:03 ID:CGdYMx0v
- 購入者組の一人としては、デモよりパッチを優先してくれてよかったよ。
既に投資した人たちを無下に扱うようなことはしないでくれて。
- 247 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:50:30 ID:JT8FUh8U
- いやどっちもすぐにだすのが普通
- 248 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 22:21:00 ID:2grP0VhF
- >>247
バグフィックスだけならともかく
調整も込みの修正となれば、1日2日で出来るもんでもないだろ
半年待たされたとかならともかく
「普通」というなら、この手のバランス調整的なものって
普通に放置なことも珍しくないと思うけどなぁ
バグの放置は問題だが
それにしたって、PC版も360版もまだ出てそんなに経ってないだろ
- 249 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 22:24:01 ID:JT8FUh8U
- そ・・・・そうですね・・・・ごめん・・・・
- 250 :UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 22:35:36 ID:0kLUEpJl
- 日本語版待ちなんで、それまでにはデモ出して欲しい。
- 251 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 03:17:33 ID:IVyCAqQl
- これ面白いか?面白いなら日本語版でたら買おうと思うんだが
- 252 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 03:51:42 ID:parlXIAu
- そのためのDEMOじゃないのか
- 253 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 07:28:52 ID:4j8W5K3x
- 人集まれば面白いんだかなぁ
- 254 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 14:39:59 ID:sFJcEBSE
- デモがこないのでもう要りません
さようなら
- 255 :UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 17:41:41 ID:8Z2xOS80
- これ面白いね ただ人が少ない
ETQWとおなじだな
- 256 :UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 00:52:12 ID:3tL986dD
- 人が少ないなら駄目だろ
- 257 :UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 23:57:00 ID:mtqO6qgM
- 「分隊長同士のボイスチャットチャンネル追加」
「近接チームメイトとのボイスチャット」
「ビークル同乗者とのボイスチャット」
これ俺がBF2で実装して欲しかった要望だ・・orz
- 258 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 00:04:37 ID:A8OyPPZX
- ん?
そんなの出来るの?これ
- 259 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 00:09:04 ID:6M/daeFs
- >>258
>>210
- 260 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 02:12:08 ID:AKb6f9ih
- PCと箱の鯖って同じ?一緒に遊べるわけ?
- 261 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 04:10:38 ID:ZoHVMre3
- 遊べない
Vista専用の某ゲームなら出来るらしいが・・・
- 262 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 04:15:53 ID:LFyMNtm7
- もうdemoでた?
- 263 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 06:57:20 ID:A8OyPPZX
- なんだぁ
ボイチャそんな充実するなら、やはり人増えて欲しいね
- 264 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 08:30:05 ID:AwTd9zpw
- 鯖ツール出てんぞ
- 265 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 18:14:04 ID:A8OyPPZX
- スレすら過疎っちゃった・・・
- 266 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 18:26:14 ID:NXwYCNfm
- スレすらってか全世界規模でもう終わった感がある
- 267 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:03:36 ID:DEcf/Nvr
- 「PC版は」でしょ?
- 268 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:11:39 ID:iGlDToR0
- >>267
ここでPC版以外のことを語っても仕方あるまい
今までずっとDemoまってたけど、このまま出ないで終了する悪寒
- 269 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:22:22 ID:EUKD5j+8
- >>267
あったまわるそう
- 270 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:23:14 ID:+T94Qw2t
- 同時発売にしたのがそもそもの間違いだったんだろう。
PC版は、それぞれスペック環境が違うのを考慮して、もっと十分にテストしてから出すべきだった。
- 271 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:59:28 ID:syWIErPc
- Singleの追加希望
- 272 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:03:03 ID:WGLKTNng
- 何々を作った誰それが独立しただのなんだので新スタジオ設立して作ったデビュー作品が上手く行った試しがない。
鰤のクリエーターのスタジオもみんな駄目だし。
- 273 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:04:42 ID:EgZJtTn/
- CODはMOHから独立して大成功したけどな
- 274 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:06:17 ID:WGLKTNng
- 君は自分で何を言ってるかわかってるのか?w
- 275 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:29:54 ID:EgZJtTn/
- いやそのままだけど。
2015(MOHAA)→Infinity Ward(COD1)
- 276 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:33:13 ID:WGLKTNng
- いや開発陣が引き抜かれただけで新スタジオなんて作ってないから
- 277 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:38:57 ID:EgZJtTn/
- そうか。じゃあそう思っておいてくれ。
- 278 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:39:35 ID:WGLKTNng
- うん!
- 279 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 21:14:14 ID:+T94Qw2t
- つか、COD1の頃は今のような他ゲー機とのマルチ並行開発なんてほとんどやってなかったよな。
今は家ゲー機が、中途半端にPC並みに近づいたおかげで
どこもマルチ開発になって、PCならではというFPSの新作が少なくなりすぎ。
- 280 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 21:37:27 ID:JxA5SphV
- ETQWとかDMMMとかPC向けに作られたゲーム爆死させまくってるから
なにもいえない。
- 281 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 22:24:03 ID:ppEz5ZBb
- >>279
>今は家ゲー機が、中途半端にPC並みに近づいたおかげで
そう、まさにソレこそが諸悪の根源w
きちんとPCに最適化さえしてくれれば無問題なんだが、まずコンソール版ありきでコトが進んじゃうからねorz
- 282 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 22:57:41 ID:CU6xdZnl
- >>281
販売数が文字通り桁違いだから仕方ない
そのぶんCS機にはロイヤリティなどで引かれる部分もあるけどな
しっかし、家ゲとココとでここまで温度差あるタイトルも珍しいか?
家ゲのほうのスレ住人はほんと楽しそうにプレイしてるよな
あぁでも、GOWやロスプラあたりもまぁ温度差あったか
- 283 :UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 22:59:47 ID:A8OyPPZX
- まぁソフト開発からみりゃコンシューマー市場は無視出来ないわなぁ
ハードの値段に差がかなりあるから
- 284 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 00:28:06 ID:Y9ZFWlr8
- あっちはデモでてるし 月末に発売だしの
- 285 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 01:49:33 ID:vIxv+2B+
- そういう瑣末な問題でなく、シューティングに対する評価基準の違いでしょ
彼らの評価基準ってHALOが出発点だし
- 286 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 01:53:07 ID:JZmxvrcq
- hello,world
- 287 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 02:13:10 ID:mzHcjLcp
- FarCry2もOFP2もマルチプラットフォームらしいよ。
GTA4はコンシューマのみだし。
08年のPC版FPSゲームは不安材料だらけw
- 288 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 02:18:07 ID:vIxv+2B+
- FPSというジャンル自体がPCゲーマーにとってもう終わるものなんじゃないかな
今はもうほとんど、PCゲーム板で扱われるゲームしか燃えるものがない。。。
はあ、TheWitcherの日本語化でもしてくるわ
- 289 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 02:43:23 ID:VPXazu2f
- PCでゲームなんぞやってる奴がすでに終わってるんじゃね?
時代の流れに取り残されたオナニー猿がエリート気取りとか
笑えない冗談ですよ
- 290 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 03:16:15 ID:7vOBNFMn
- >>287
GTA4はPCも兼ねて開発するとか言って滝がするな
最初R星は
「PS3はGTA4を開発させるほど売れてない」とかぼろ糞に言ってたし
ぜひPCでも出して欲しいよ
- 291 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 03:31:21 ID:WcD8HuDL
- >>290
タイムラグはあるけど、SAまで一通りPC版出たし多分大丈夫でそ>GTA4
てゆーか、出さなきゃMOD製作に燃えてる外人サン達(特にメリケン)が承知しないだろとおも('A`)
- 292 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 03:33:41 ID:vIxv+2B+
- そのMODがマズいからPCでは出さないって話じゃなかったっけ?
- 293 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 03:52:12 ID:WcD8HuDL
- >>292
げっ!そうだったの!?
SAは例の熱珈琲問題発覚でケチが付いちゃったけど、
初回版は店頭から回収&取りこぼし分は熱珈琲無効化を含むパッチで対処→セカンドエディション発売で一件落着かと思ってたが…??
- 294 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 11:50:52 ID:0uLoW6E7
- DEMOまだかよ。1ヶ月も経ってなんもアナウンスないなんて終わったな。
- 295 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 12:17:18 ID:NFqWu3Cp
- なんかまだデモデモ言ってる奴はアレだな・・・
- 296 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 12:34:14 ID:W4/fc17T
- 次の製品用パッチが4月末予定だから、デモ版はこれ以降になるんじゃね?
PC版でのデモ配布延期とか色々もたつきを考えると、PS3版の製作を途中でやめて
箱とPCの2つに絞っただけまだマシだったのかもな。
これで仮にPS3版も発売してたら、PS3用修正パッチの製作にも追われて、
更にもっと遅れることになってただろうし。
- 297 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 13:34:18 ID:ZU+c11s4
- 確実に買う方法4/25
ttp://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/200102127000000/p/2122636
誰か買う人居ますか?てかこれヒットするのかね〜BFのバッドカンパニーが出れば
いいのにPCで出してくれ…
- 298 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 13:50:35 ID:vh0EKuTV
-
最大の問題点は、人が少ないこと…
誰だ、BF2を超える!とかぬかしてた詐欺師は。
- 299 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 13:52:17 ID:08KTEmCw
- 俺は某配信者に騙されて買っちまった。
本人がぜんぜんやってねえじゃねえか!
- 300 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 13:53:48 ID:YYBXsxOs
- 日本語版が出れば、人増えるだろ。
- 301 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 13:58:39 ID:nRlCIp1s
- 俺は日本語版を買うよ
- 302 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 14:03:01 ID:YYBXsxOs
- 俺も日本語版を買う予定だけど、以前にこのゲームはラジコンウォーズって見たことがあって
それがちょっと気になる。ラジコンは面白そうだけど、そればっかりじゃFPSじゃなくなるから心配。
- 303 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 16:07:51 ID:M0jbAhpL
- そういえばUTVも正式デモ出すとか言って、未だに出てないな
- 304 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 17:18:04 ID:peBiXUdz
- UT3はウンコ確定だからもう出なくてもいいや
- 305 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 21:19:15 ID:IQvbJ1v5
- >>186
うっ・・・・動かんじゃないか
困ったから組んじまったぜ
Q6600 8800GT 2G 5千円のゲーム動かすために13万かw
- 306 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 21:47:40 ID:+EkRVCuO
- >>305
13万w
10万でいけるぞ?
- 307 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 22:13:05 ID:C/Ol3PjR
- 電源とか安物でよけりゃな
- 308 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 22:59:24 ID:peBiXUdz
- >>305
それを買えば向こう4年はPC買わずにすむ
1年で3万だとおもえば安いだろ
- 309 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 23:46:28 ID:M9z2+pBD
- >>308
たけーよw
- 310 :UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 23:48:59 ID:5Nzv6Jg6
- ゲーム用PCで4年もまともに使える訳ないだろ。
快適に遊びたければ2年で買い替えだな
- 311 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 00:22:50 ID:cBTRBL4y
- >>309
一月2500円なり まぁ!お買い得だわ
>>310
2年で買い換えてどーすんだ
VGA変えてCPU変えるぐらいだろ
- 312 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 00:53:43 ID:YhkXHKeh
- >>311
貧乏人と話しても無駄だ
黙ってろ
- 313 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 01:17:28 ID:Cc21YVeu
- >>311
CPU変えたらM/B変えて、M/B変えたらメモリ変えて。VGA変えたら電源変えて…。
とかなるのでほぼ買い替えだな。
- 314 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 02:26:46 ID:cBTRBL4y
- >>313
ごめんね おっちゃんPenDだから
自分の構成設定からを勝手に定義して、そこからパーツ変えても消費電力は落ちると考えてたんだ
ごめんね
- 315 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 07:31:50 ID:O1hJgleo
- ゲーム用ゲーム用とスペッコアップしてきたはいいが
最近ろくなゲームがないから、そろそろ止まりが見えてきた。
- 316 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:09:08 ID:bczhw+y0
- 今年後半にCOD5とか出たりしてw毎年9月以降になると新作が必ず出る。
COD4もそうだった。PC版、BF2バッドカンパニー出してくれ買うからあのエフェクトとか
建造物とかグレで壊れるしあれだけ綺麗なグラフィックならヘリとか乗るの楽しみ
だと思うんだ。で2142見たいに近未来設定だと現実味がなくて…色んな意味で
- 317 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:14:02 ID:ApX2l262
- >>316 ←誰かコレ翻訳して
- 318 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:25:25 ID:bODfzOMJ
- さんびゃくじゅうろく
- 319 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:26:24 ID:wCgmhJYn
- まず家ゲ、で出だして売れないとな PCはその後だ
- 320 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:05:02 ID:hsWDm3GB
- もうマルチプラットフォームのゲームは終わってるな、どれも大味で似たような仕上がりでツマラン
家ゲー的には良いのかもしれないけどPCゲー的には微妙なの多すぎ
- 321 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:07:27 ID:5jIcnDP0
- 家庭機として作ってるのをpc用としておまけで作ってるからな
pcは不正対策だとかでお金がかかる
- 322 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:07:48 ID:5jIcnDP0
- って適当に言ってみた
- 323 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:10:06 ID:E7knvUnv
- ArmAは徹底してるよね
あれぐらいやって欲しい
- 324 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:12:13 ID:hsWDm3GB
- 家ゲー板から出張ですか、キモッ
- 325 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:13:36 ID:5jIcnDP0
- だな、きもすぎる
- 326 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:15:12 ID:nFA3Fis8
- なんつーか末期だな
- 327 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:27:52 ID:5jIcnDP0
- 確かにこのゲーム末期だよな
- 328 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:43:25 ID:0HCS0ubY
- 100レスくらいゲーム内容の話がないしな。
俺も、だんだん起動回数が減ってきて、飽きてきた。
パッチ等で完成したら神ゲーになりかねない、と思ってこのスレの安置からも擁護してきたが、どうやらここまでのようだ。
- 329 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:51:56 ID:bczhw+y0
- オレが言いたかったこと別にコレじゃなくても今年はもっと期待できるゲームが
出るかもしれない(先走る汁な)もしPC版でBFバッドカンパニー出してくれるなら
買います。近未来設定だと現実味が無いせいか売れ行きがよくないBF2142み
たいにね。PCゲーム好きな人から言うとPCゲームから家庭用へが普通だったと思う
例えばMOHやHITMANもBF2もでも今は売れ行き利益最優先だから家庭用の時代が
来たのかなて、オレはとても不安だwww
- 330 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 14:58:20 ID:Kyj2kIyw
- >>316
BFBCは採用してるゲームエンジンがマルチコアCPU専用なために、
PCだと全く動かん人が出てくるから出さないんだったよな。
で、BFBCをPCでも動くようにして80人対戦に対応させたのが
BF3になるという噂があるけど、これについては全く情報が出てこないし、
このBF3までのつなぎにフロントラインかなぁっと思ってたが、
こちらもPCデモが延期されるし、このスレ自体にも変なのが居ついて
何かにつけて終わらせようと必死だし、まじでカオス状態だな。
- 331 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 15:36:16 ID:5jIcnDP0
- 終わらせたいと思ってる奴がいるってことはこれから盛り上がりそうだって事じゃないか
- 332 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 15:58:32 ID:E7knvUnv
- 80じゃまだ少ない
100超えて対戦できるならFPSプレイヤー達はBF3喜んで買うだろ
例えそれがマルチCPU必須になっても
- 333 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 16:20:56 ID:oLjmk28J
-
誰にも言うなよ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51-eC0dFIWL._SS500_.jpg
- 334 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 16:29:24 ID:M9IVGFw2
- >>333
やっと見つけたんだね。おめでとう
でもすんごい前にさんざん既出だよ
- 335 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 16:41:37 ID:bczhw+y0
- アームズマガジン昔のアームズマガジンは良かったのに(TωT)
どうして表紙も内容も変わったんだよ〜2000年のアームズは許せるけど
今のアームズ見ることがまったく無くなったんだよ。96〜99年はGUNや
コンバッドマガジンといい感じにMIXしていてよかったのに(T-T )( T-T)
- 336 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 17:34:43 ID:dCf9jsDQ
- DEMOまだかぼけ
- 337 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 18:04:49 ID:+RI8ux6i
- >>335
サイズでかくなってから本当にダメになったよな
- 338 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 18:05:31 ID:EnSmoSAf
- >>333
内容が知りたいw
- 339 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 20:05:42 ID:wCgmhJYn
- TW鯖立ってるのに人いないし
- 340 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 20:26:14 ID:9dpSWvKG
- やめた訳じゃないが
グレラン弱体パッチを待ってる状態だわw
- 341 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 20:46:43 ID:e42M+64F
- 今月末発売だって言うのに、まだデモ出ないのか。
俺のPCじゃ動くかどうか微妙なところだから、確かめたいのに。
- 342 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:50:30 ID:8EdrvgxO
- 飽きた。
最初のうちはおもしろいかとおもったが、やはりBFのかわりにはなれなかったな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 343 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:56:01 ID:dCf9jsDQ
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜という夢を見た〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 344 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:58:35 ID:bczhw+y0
- ↓ヽ(゚Д゚;)ノ!!これM82A1の12.7mmより威力あるんジャないかなて思う
ttp://youtube.com/watch?v=CQJSZs-euZU(577 T-Rex)
ttp://youtube.com/watch?v=W7lhTqWOS5Y&feature=related(超デカイ)
オレなら方の骨・手首・鎖骨サヨナラだね!
- 345 :UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:59:46 ID:bczhw+y0
- 肩だった。(゚m゚*)プッ
- 346 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 00:28:33 ID:wOZtnlqd
- FPSのマルチなんて3日に1度1時間くらいの頻度でたらたらやるのがいいぞ
- 347 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 02:17:22 ID:mYxSnlAb
- パッケージ見た時なんてGRAWのパクリかと思った品
- 348 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 07:33:13 ID:g9+HOKF+
- 台湾鯖立ったん?
EATWみたいな
- 349 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 08:37:19 ID:qYOdGqM8
- ひと月後あたりには、もうゲームを「わかっている」ベテラン達は飽きて去っていて、
DEMO、日本語版が出てからでしか買えない、ガキ、初心者ばっかウジャウジャいるんだろうな。
想像するだけでおぞましい
- 350 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 09:16:10 ID:wOZtnlqd
- ならやらなきゃいい
- 351 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 09:44:17 ID:wmSwUbp7
- 1.0.3のバランス調整が上手くいくことを願いま。
個人的には移動速度が上がるのがうれしいかな。
- 352 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 10:36:53 ID:uS+hI106
- >>349
よう、ガキ初心者
- 353 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 10:39:43 ID:ecZHh4d9
- >>352
よう、ガキ初心者
- 354 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 10:52:15 ID:0MT0YXtg
- 買っちゃった側としては応援したいけど、
これはもう盛り返せないかもしれない。
俺ももう全くやらなくなってしまった
- 355 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 12:17:52 ID:AsTqRt1d
- やりたくてもやれないんだよな。
海外の鯖ですら人がいないし。
やっと鯖いっぱい表示されるようにはなったけど手遅れだな。
- 356 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 12:49:06 ID:wOZtnlqd
- 40人くらいいるサーバーはチラホラあるだろ。
pingは150程度からだが。
64人のフルもあったがpingが300超えてたからこれは数に入れられないな。
- 357 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 14:35:42 ID:rOPO9Y/w
- この状況で日本語版出たら人増えるなんて本気で思ってるとしたら
おめでたいとしか言いようがないな
- 358 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 15:00:01 ID:3309VgGB
- そりゃ増えるだろ
なにいってんの?
- 359 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 15:05:13 ID:L/81tvS3
- 増える事は間違いない
だが・・・
- 360 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 15:52:02 ID:se+falHR
- 俺買うよ。
- 361 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 15:54:40 ID:b739q36l
- そりゃあ何人かは買うだろうし一瞬は増えるんだろうけど・・・・
- 362 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 17:26:40 ID:7d0/2H6i
- キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2175905
- 363 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 17:43:40 ID:g9+HOKF+
- ユーザー増えればなんとかなるw
- 364 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 19:09:43 ID:kvnIHjlv
- シングル面白ければ当面面白そうなFPS無さそうだし買うんだけどなあ
マルチは最初から興味ないが
でもどう見てもマルチ主体っぽい…
- 365 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 20:53:50 ID:uh9HLqf2
- 俺も買う。
- 366 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 20:56:22 ID:uh9HLqf2
- ウオオオオオオかすったID qf2
- 367 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 21:37:16 ID:uS+hI106
- しょうがない、お前が買うなら俺も買うか
- 368 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 22:03:22 ID:BxS+wWaM
- 俺も買うわ
- 369 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 22:04:17 ID:EoUnSXJA
- 俺も俺も
- 370 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 22:35:14 ID:ivNT2tgH
- では拙者も
- 371 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 22:51:40 ID:g9+HOKF+
- シングルいい出来だよ
まじでマルチにも使わせれってなかんじ
- 372 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 23:05:12 ID:kHK5tv0m
- フロントライン 空戦動画
http://www.youtube.com/watch?v=trONLBpp13Q
- 373 :UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 23:40:06 ID:wReq3hvJ
- 絶賛、熟成待ち中。買ったけどな。
- 374 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 03:03:20 ID:2bimrBUy
- 2142にFFoWのマップ移植してくれないかな。
マップだけあれば後はいらないや。
- 375 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 09:17:15 ID:yVQMzWRx
- 動画ならニコニコに沢山出てるのに・・・
- 376 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 10:06:48 ID:Rbwyu3BI
- ニコニコってなに?おいしいの?
- 377 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 19:45:27 ID:7q1MxJo9
- 戦場ってゆーか
ゲームの雰囲気作りがちょっと軽いかなぁ
BF2の方がシリアスな雰囲気で好き。
- 378 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 20:47:46 ID:TacT9r1z
- 俺にとってはBF2は緊張感が足りなすぎる
- 379 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:33:47 ID:yVQMzWRx
- FRONTLINES:Fuel of War
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2985391
- 380 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:49:08 ID:Rbwyu3BI
- ニコ動はってどうしたいの?
もう春休みは終わりだよ?
- 381 :UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:57:23 ID:der7dNsZ
- 何でデモが無いんだよw
内容が分からないじゃないか
- 382 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 00:23:20 ID:0gcxkJ44
- あらやだわ☆URL間違ってオズラ動画をUPして
ニコ動でFuelサーチしたら綺麗な動画が出てきました。PC版も
ttp://www.nicovideo.jp/search/Fuel
- 383 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 00:45:47 ID:cZDlzcPf
- おもしろそうじゃん
人がいれば買うよ
- 384 :綿棒(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2008/04/14(月) 04:23:57 ID:1sCZN2id
- 増えるウォーとか聞くと、
恐らく関係ない普通にPCゲーなんだろうなと思いつつも反応せずにはいられないにょ・・
- 385 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 08:43:48 ID:Ttcbvdt0
- あ、そ。
いいから帰れ。ますます荒らすな。
- 386 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 10:41:11 ID:ASlpg+io
- やっぱ、SOLAR FARM最高。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488425
- 387 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 11:00:18 ID:H9snb6KV
- 移動速度UPの修正入るならメレーも弱くしないとやばいなw
今でさえ鬼つよなのに、ジグザグダッシュされたら勝てないぞこりゃw
- 388 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 14:33:25 ID:9mnjDNhr
- つかメレーで即死って使っても使われても萎えるだけなんだが。
バックスタブで即死ならわかるんだが。
- 389 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:00:02 ID:kQ3QIuWK
- メレーで即死なゲームは結構多いけど、何でこれだけそんな言われてるの?
- 390 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:01:30 ID:P4/du0MS
- 多いか?
COD4とかゆとり系家マルチFPSはメレーが即出し即死だな。
- 391 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:19:00 ID:HJhU7xhd
- ゆとりがゆとりを馬鹿にする
- 392 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:30:58 ID:H9snb6KV
- ダッシュし放題
近距離で動きながらだと弾が当てにくい(暫く静止すりゃー当たるが、それだ殴り殺される罠)
メレーを防ぐ対処法がメレーしかないんだぜw
- 393 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:44:52 ID:bTOsS69L
- なんかヘタレの言い訳にしか聞こえないな
PCメインの連中はこんな弱虫しかいないのか?
メレーの対処がメレーしかないとか、どこの幼児だよw
- 394 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 15:57:11 ID:H9snb6KV
- 逆だよ逆
メレー使うとキル取れるからいってるんだろーがwwww
それに箱○版とPC版を一緒にしてないか?
PC版は弾が当たりくい。(ARの反動も違う)
- 395 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 17:00:13 ID:dEuYMmto
- 激烈シューティング強化月間
THQ ジャパン株式会社 『フロントライン : フュエル・オブ・ウォー』
ローカライズ担当 国保 雄揮 氏
ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview36.htm
おかげさまで、Xbox LIVE で配信中のマルチプレイデモが、現時点で 3 万件近くのダウンロード数を記録しています。
ありがたいことに、かなりご好評をいただいているようで、デモ用の 32 人対戦のサーバーも常に満員状態なんです。
これから、製品版の発売に向けて、サーバーも増強する予定ですし、50 人プレイができる専用サーバーは、
日本専用のサーバーになりますので、ラグなどもなくかなり快適にプレイしていただけるのではないかと思います。
- 396 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 19:56:52 ID:QpZfN/RI
- 家ゲの連中は本当に頭が悪いな
- 397 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:24:19 ID:s3dyoMSW
- ひそかに日本語版期待してる俺が通りますよ
- 398 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:34:51 ID:bTOsS69L
- >>397
>>395のとこは家庭用版しかやらないけどな
(本家THQの日本法人なのにな)
PC版の日本語版は雑食ローカライザによる、テキスト差し替えだけだろうし
サポートらしいサポートも期待しないほうがいいかと
F.E.A.R.もライブドア版と比べてかなり質のおちるローカライズだったし
- 399 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:36:40 ID:eHeJcLB7
- しかしゲーム的には終わってても家ゲとのマルチってだけでスレが伸びる傾向はどうにかならないのかな。
- 400 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:40:49 ID:02h33wZ8
- これBF3でちゃったらどうしようもなくね?
てかDEMOまだかよw
- 401 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:04:28 ID:86vGZEUM
- 完全日本語版って言うくらいだから吹き替えやってくれるんじゃね?
- 402 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:19:00 ID:7mCzfKFz
- ズー,日本語版「Frontlines: Fuel of War」PC版の発売を発表
http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080208061/
テキストだけでなく音声も日本語。さらには日本語専用のサーバーも用意される予定
- 403 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:26:51 ID:VLP8Eti7
- 日本語専用サーバー?
今持ってる俺らはどうしろとw
- 404 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:28:55 ID:8RbQJxTe
- 日本語専用のサーバーいいなあ
- 405 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:30:32 ID:8RbQJxTe
- ん?日本サーバーじゃなくて
日本語版専用サーバーか?wwwwwwwwwww
これは・・・
- 406 :UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:31:40 ID:02h33wZ8
- COD4のマルチは好きじゃないから これにいどうするわ
- 407 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 01:46:48 ID:I4oT8B/a
- 360版デモで遊んでみたけど
MAPの広いBF2って感じかな
- 408 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 01:49:33 ID:3dX15Rti
- とりえあず君がBF2をやったことがないというのだけはわかった
- 409 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 01:53:36 ID:6aukhhZL
- DEMOまだかよ
- 410 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 03:09:51 ID:Iq2U6Wi7
- 俺さ 日本語版からの参加者(予定)なんだけど
メレーってなに?
- 411 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 07:39:15 ID:MDYixXkM
- とりあえずDemo出るまでは買わんほうがいいんじゃないかな?
あとあんまり期待はしない方がいいと思うよ、
シングル目当てなら良いけどマルチは海外鯖でも盛り上がってないし、外鯖なのに同じ名前をよく見る事とかあるし、
まあPingの高い外鯖でやる事に抵抗が無い人ならゲームするのに困らない位は人居るとは思うけど、思ってた以上に人居ないよ。
- 412 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 07:41:39 ID:MDYixXkM
- >>407
マップによるけどBF2よりはぜんぜん狭いよ、
BF系はSOLARFARM位が普通だし。
- 413 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 07:53:29 ID:SuDjvU4y
- 世界観は BF2142だろ
- 414 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 08:02:38 ID:E/vCYEY8
- 世界観はFFOWの方が好きだけどな、
2142は完成度は高いんだろうけどどのマップも同じ雰囲気で飽きるんだよね
- 415 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 09:17:21 ID:Qg/LsPa9
- 家ゲーにもBF2って出てなかった?
変なモドキみたいなの。
>>207は家ゲーからのお客さんでたぶんそのBF2モドキしかやったことないんじゃないかな。
どうでも良いけどプレイヤー数ランキングトップ50にも入ってないなこのゲーム。
- 416 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 09:29:29 ID:ltJTVf4g
- 家ゲーの人達がPC版のBF2とか2142やったらビックリするんだろうなw
なにこのマップの広さはってw
- 417 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 09:36:19 ID:SuDjvU4y
- COD4とかせますぎだよ
- 418 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 09:57:24 ID:/zkyNqi8
- なんか鯖数は増えてきてるのに人どんどん減っていってる気がする・・・・
つうかFFOWやって思ったんだけどマルチゲーに複雑なマップは要らないな、
最初は珍しくて楽しいんだけど慣れてくると芋るポイントが増えるだけであんまり良くない。
- 419 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:08:16 ID:CoGcRkW+
- なにこのゲーム?面白そうじゃないですか!
日本語版買いますぜ!
BFやったこと無いからこのタイプのFPSは初だな。
みんなよろしくね。
- 420 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:37:52 ID:19OSB/sH
- こちらこそよろしく!
- 421 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:48:15 ID:0BqV7Tma
- 俺なんかそろそろ売りに出そうかなと思ってるのにw
まあ次のパッチまで待ってみようかな
- 422 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 11:31:53 ID:Iq2U6Wi7
- なんでこのゲームはマルチが過疎ってるの?2142でさえ未だにマルチやってる人がいるって言うのに。
面白いけど、たんに人がいないって感じ?それとも過疎る理由があって人が増えないのかな?
- 423 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 11:42:41 ID:6ygi5I6P
- いろいろあるじゃんグレラン合戦になっちゃってる所とかライフルが以上に弱かったり、
あと止まってる敵を撃っても全然当たってない事になってる時あるんだけどあれは何なんだろか、
周りのオブジェクトに隠れてる事になっちゃってるのかな? ああいうのは早く直して欲しい。
- 424 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:01:59 ID:QwMi5j6d
- >>410
銃を用いた格闘のこと。
銃床で殴るとか、銃剣で刺突するとかその辺。
- 425 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:04:11 ID:fWLuILHr
- メレーの新しい定義が誕生した瞬間である
- 426 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:11:15 ID:+wsn/qC8
- メレーもなんであんなに強くしちゃったんだろうかねw
コンシューマー向けのゆとり仕様なのかな、
もう近距離だとライフル撃つ気もなくて突進してくる奴ばっかりで萎えるんだけど
- 427 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:20:24 ID:sOJyT7ha
- メレー・・・なのか?
メリーでぐぐったら4亀がヒットしたからはんしんはんぎ(←何故かry
なんだが。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 428 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:21:25 ID:Iq2U6Wi7
- >>424
あ、meleeか。俺メリーって呼んでたよ。ありがと。
- 429 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:29:55 ID:+42YMvGz
- スペッサルホース用語集に入れようかそのネタ
- 430 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:31:34 ID:fWLuILHr
- 最近はメリーって読むの?
- 431 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:41:03 ID:QwMi5j6d
- >>427
発音記号はmeileiだから、どちらかと言えばメレーが近いような気がする…。
- 432 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:41:06 ID:nxa6AlAD
- いつもの外来語表記発音だろ
どっちでも通じれば良し
- 433 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:44:07 ID:zt28degT
- 元々はMMOでよく使われた用語だよね。
俺が初めてMeleeって言葉を知ったのはEQだからもう10年以上前だ。
その頃はメレーと読まれてた。
FPSで使われるようになったのは極最近の気がする。
メリーはFPSで使われるようになってから始まった読み方??
- 434 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:48:37 ID:AldTq0kZ
- **のところすみませんが早くも開発・販売されているようですね。
FPSの運命なんだろうね。↓ 検索すると沢山でてきて
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qf8_UhXjrbU
- 435 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:04:50 ID:Fs6AqY4E
- http://dictionary.goo.ne.jp/voice/m/02060027.wav
どう考えてもメリーだろ・・・
- 436 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:11:11 ID:EUpNBtdE
- メィリェー
これでいいよ
- 437 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:15:08 ID:sOJyT7ha
- 日本語じゃ表記出来ない発音だな
- 438 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:18:13 ID:nxa6AlAD
- 言うだけモーゼルマウザーマゥゼルみたいに邪険になるだけだからほどほどにしとこうぜ
- 439 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:19:26 ID:RUYAdUk1
- グレランの威力を下げるだけで、ライフル自体は当てにくい仕様のままじゃ意味なし。
ということで、この2つも追加して欲しいな。
・アサルトライフルの発砲時の反動を、今の半分に下げる。
・殴りの威力を、今の3分の2に下げる。
- 440 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 19:06:44 ID:BfPRigJx
- メレーさんの羊
- 441 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 21:21:32 ID:83hLbADp
- 日本語MMO他、表記は全てメレーで定着してきたから片仮名表記で使うなら
メレーが正解だね。メリーと訳してるゲームなんか見たこと無いし。
>>435
大抵の和製英語は基本ローマ字読みで、ネイティヴの発音は関係ない。
母音の読み違いとかはあるけど。トマトをトメィトゥとは言わんだろ?そういう事。
- 442 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 21:22:40 ID:4PhEx79O
- メリーはBF界隈が発祥の気がする
- 443 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:21:37 ID:uMT4Bsr+
- 発音で口論カコワルイ
- 444 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:29:33 ID:jf8S/sU2
- 俺はいままでミレーだと思ってたが調べたところメイレイっぽいぜ
"melee"は語源がフランス語なので、発音は「メリー」ではなく「メイレイ」。だそうだが
- 445 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:32:52 ID:D+xTL9es
- メメタァァ!でいいんでないかな?
- 446 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:37:32 ID:XL1jHAKd
- ジャグワァでいいよ
- 447 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:39:38 ID:4PhEx79O
- カタカナ訳はどうせ結論なんて出ない。
それ相応の理由がない限りは慣習に従う物だろ。
洋ゲー業界は昔からメレーでやってきたんだ。
おまえらも従え。
- 448 :UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 23:00:52 ID:jf8S/sU2
- google先生の関連検索:「おメメタァ」で決まりかけてたが
業界人が仰るのでそういうことにしておこうか
- 449 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 00:57:11 ID:+jdHwOMx
-
∧∧
. ゚Д゚) ダレモイナイ・・
つ ビュィーンスルナラ
/ イマノウチ
∪'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ,,) ミ
/' つ [○]
〜′ /´ ‡
∪ ∪ ∧ ガチャ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビュィーン
ビュィーン
彡 ( (( ((( [○] ))) )) )
サッ. ‡
∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 450 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 09:10:48 ID:Py6TYJjz
- じゃ、あいだをとって「白兵」で
- 451 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 19:28:24 ID:npH7vu52
- このゲームはBFみたく広いんじゃなくてあれなんだな
- 452 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 19:30:51 ID:npH7vu52
- Desert Conflict 2 MOD
中東やアジアの実際の戦場で活躍している
空陸の現代兵器が多数登場する。
このMODってなに?
- 453 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:30:33 ID:IbP+3S3s
- >>452
「Desert Combat」の世界をBF2で再現するためのModが、FFoWに移行してきたもの。
http://jp.youtube.com/results?search_query=DCON+BF2&search_type=
- 454 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:53:16 ID:FLAozDt5
- http://www.game-monitor.com/search.php?game=ffow
Total Players: 96 / 3,774 (2.54%) Average: 1.22 / 47.77
やっとGMで見れる様にはなったけど厳しいなあ・・・
- 455 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:54:53 ID:/ZMqJgYm
- >>454
吹いた。
Savage2と同レベルじゃねえか。
ゲームの内容じゃFFoWの完敗だが。
- 456 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:38:48 ID:npH7vu52
- 海外は人口が多いからいいよな
- 457 :UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:40:45 ID:carGx8y2
- 全世界合わせて>>454だけど?
- 458 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 02:37:50 ID:aK5hDWwR
- te
- 459 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 02:45:03 ID:aK5hDWwR
- >>454
>>145で既出だけど、Kaos公式鯖が表示されない時があるみたい。
つっても、常時埋まってるKaos鯖は、時間帯にもよるけど
EUあたりでだいたい3,4個ぐらいだから、150〜200人増える程度だけだが・・・。
- 460 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 05:00:48 ID:xOZxOsTT
- たのしみだなー
- 461 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 10:09:37 ID:8FSlA1v0
- 思い出してきたんだけど、デモきた?
- 462 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 10:24:29 ID:Y8he4z9A
- DEMoは一生こないと思う
- 463 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 13:39:50 ID:skRSoEyk
- 予約入れました、皆買おうぜ。
- 464 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 13:46:46 ID:tZIxwHdr
- 出たら買うつもりだが、うちのPCはwikiの最低環境+一部推奨環境っていう
微妙な性能だからどの程度動くか分からんのだよなあ…。
確かめる意味で、デモ待ってるんだが、未だにこない…。
- 465 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:50:09 ID:m/W0jEWY
- 7900gsで不満なく動いてる
- 466 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 15:23:23 ID:aWJFAQM8
- なんでsteamで英語版を買わないの?
- 467 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 15:24:33 ID:Y8he4z9A
- 日本語版と英語版は別々らしい
- 468 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 15:37:20 ID:skRSoEyk
- >>466日本人だから。
>>467何が別々なの?
- 469 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 15:39:39 ID:ruT1a0AU
- お、ビックで通信販売予約可能になってるね
注文するか
- 470 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 16:50:36 ID:Y8he4z9A
- 公式で用意する鯖だっけ
まぁ日本語版買う人のほうが多とおもう
- 471 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 20:00:04 ID:r5yT1P4S
- 英語版でも公式日本鯖に入れるだろ
- 472 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 20:30:39 ID:meoJk0xL
- 1.0.3パッチとデモ版で、もうちと人が増えると良いね。
- 473 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:40:25 ID:Y8he4z9A
- DEMOきたらやりまくる
- 474 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:55:57 ID:gqv32TGS
- >>473
一生遊ぶ事が出来なさそうだな
- 475 :UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 22:25:16 ID:Y8he4z9A
- なんで360にはDEMOきてPCにはこないんだよ
- 476 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 05:42:13 ID:1znhoWoa
- DEMOまだかよ
- 477 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 12:38:15 ID:ZRMYoHep
- M4パウエルの理想的な運用動画
http://jp.youtube.com/watch?v=IxKInUhxXcE
- 478 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 12:54:34 ID:MJLKhfoG
- >>477
すっげー!こりゃ面白そうだ
- 479 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 13:40:45 ID:NcjjAdDZ
- >>477
すげーなwww
- 480 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 16:48:20 ID:ctI/E8ol
- >>477
イギリス訛りが素敵。
- 481 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 16:53:41 ID:ctI/E8ol
- というか、2142なんかより全然面白そうなんだけど、なんでこのゲームが過疎ってるんだ?
- 482 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 17:01:22 ID:xl8aGFGr
- マダ日本語版発売してないし DEMOだしてない
それと家庭用とマルチだからへんなところも
- 483 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 17:02:11 ID:bot3Ba9O
- >>481
実際に遊んでみると、2142の方が全然面白いと思えるぞ
見た目は悪く無いけどね
今の所は、ほぼ見た目だけ
- 484 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 17:11:03 ID:J87emdLJ
- コンシューマーに寄り過ぎ PC版ほったらかし過ぎ
これでは人が増えるわけ無いよ、
世界的にも見てもベータの段階で見きっちゃった人が多かったんだろうね、サーバー検索するたびにそう思う
- 485 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 18:25:06 ID:NcjjAdDZ
- やっぱ知名度じゃね?
- 486 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 18:44:41 ID:lDPmlqG/
- まぁTHQ社内の一部所で細々と開発されてたゲームだしな・・。
箱の方では、30万ほど売れてて処女作としては
それなりに成功してるんだろうが、既にこの手のゲームが
出尽くしてるPCでは厳しいものがあるな。
PCではスチームでのDL不具合とか、JOY棒やボイスチャット未対応とか
焦って出して初動でミスってるのもあるか。
PCデモで挽回できるといいがな。
- 487 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 19:32:27 ID:Amckww2K
- >>477
これみるとPC版にVCがないのが悔やまれる
- 488 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 19:40:32 ID:uvXWIGAW
- >>447
このゲーム超面白そうだな!
で、いつ発売なんだ?
- 489 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 20:38:29 ID:ctI/E8ol
- え?PC版はVC実装してないの?VCあったら面白さが増すのになんで付けなかったんだろ。
- 490 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 20:43:47 ID:byEjqZE1
- これから実装されるのかも知れないけどPC版はあんまりやる気ないんじゃないの?
まあ実装されるのを願うけどどうなんだろうかね
- 491 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 20:55:42 ID:xl8aGFGr
- MOD
- 492 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 21:20:57 ID:s1GRLZ0b
- MODなんか更に期待出来そうにないな・・。
- 493 :UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 21:48:09 ID:kb0q5ysr
- FFOWのパッチはリージョンごとに出てるようだが、
日本語版は、パッチどうなるんだろうか。
発売後にあわせて新たに日本語版用パッチが配布されるのかな。
- 494 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 01:46:56 ID:qYoZX1tt
- 勢いで日本語版予約しちゃった
みんなも予約しようぜ
このタイプのFPSは初体験でワクワクしてんだからさ
そして来年はBF3にデビューしてやるぞ
- 495 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 03:47:40 ID:+FQ7VLfH
- >>493
確証はないけど、既に出てる分については適用済で発売されるんじゃないかな?>日本語版
- 496 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 07:22:08 ID:HkNCTG8k
- >>494
いまからでもBF始めた方が楽しめる気がする…
- 497 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 07:47:46 ID:ndiNoxsb
- BF2142は糞ゲーだし
- 498 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 08:13:05 ID:V+NSt+J5
- つかもうping200まで足を伸ばしても人が居る鯖がない位にあっという間に過疎ったんで
面白いとか面白くない以前にプレイできない。
- 499 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 14:37:17 ID:4Ch9W3oo
- 今は、ping170ぐらいの[OBC]USAて鯖に60人ぐらいいるな。
あとは30人ぐらいいる鯖が4つぐらいある程度。
箱○持ってる人は、箱版に行ったほうが幸せになれそうだ。
スレの雰囲気もこことは全然違って良い感じだしw
- 500 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 15:00:43 ID:CgEEM4+2
- そりゃあここよりか雰囲気良いのは当たり前でしょ
箱版の方が完成度っていうか最適化されてるんだろうし、
PC版は盛り上がるとか以前の段階で止まっちゃった感じじゃん。
- 501 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:20:38 ID:MqJYaBix
- 製品発売から早一ヵ月半、だいぶ遊び倒したとか、
初めてバランス調整が入る1.0.3パッチが出るまでやる気がおきないとかで、
しばらく封印してるのも結構いそうだ。
そうオレみたいに。
>>494
バージョン1.0.3で会おうぜ。
- 502 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:25:11 ID:BcHeE70N
- 03パッチいつくんの?
- 503 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:34:10 ID:MqJYaBix
- >>502
パッチ詳細の発表時に「4月後半」て書いてたから、
延期を見越して5月明け頃ぐらいと見ておいた方が無難じゃないかな。
- 504 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:47:16 ID:PGsrLVIJ
- 発売から2年経ってもまだゲームが成立するほどのプレイヤー人口のいるBF2って
やっぱり良く出来たゲームなんだなぁ。いろいろ不満あるけど、とりあえず人はいるもんな。
- 505 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:53:32 ID:c70cU2d+
- まずマップくらい追加しろって話だよ。
それが無理ならツール出してユーザーに丸投げして欲しい。
武器の調節とか勝手にやれってしてくれる方が幸せです。
- 506 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 19:17:30 ID:Ml5YLw8G
- DEMO版は、いつまでも人がいそうだな。w
- 507 :UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 23:24:24 ID:4znSChHj
- DEMO来た?
- 508 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 01:19:23 ID:IIkhzkuZ
- DEMOまだ
- 509 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:41:39 ID:eEyc3jMu
- マルチプラットフォームで遊べればなんの問題もないのにな。
いい加減XBOXとPCでサーバー分けるのやめて欲しい。
そろそろコントローラーvsマウスのガチ勝負をさせろよな。
- 510 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:56:51 ID:KKHbAzxa
- そうですよね
なんでPCとxbox分けてるんでしょね?
一緒ならもっと活気が出そうですよね。
- 511 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:12:12 ID:Hzlek0Bf
- 確実にPC側がハードウェアチート状態になるなw
- 512 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:47:28 ID:ST635OEh
- ガチaim勝負するゲームじゃないからそんな差でなそう
- 513 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:49:29 ID:nG3HwTXn
- コンシューマー版って多少オートAim機能みたいなのが有るんじゃなかったけ?
その分PC版が弾当たらないんじゃないかと思うんだけど。
- 514 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:58:06 ID:2BFAEc1R
- >>509
それいいね
過疎る心配ないし
- 515 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 13:27:22 ID:z7bmYjsW
- 技術的に難しいんじゃないの
それができるならすでにやってるでしょ
- 516 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 13:42:06 ID:3qfoUCvu
- Shadowrunとか?
ロスプラも
- 517 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 13:50:34 ID:z7bmYjsW
- お、Xbox360とPCのクロスプラットフォームでマルチプレイできるゲームはすでにあるのか
メンゴメンゴ
- 518 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 14:15:49 ID:bz4irQiS
- 家ゲ厨がチートだ!って発狂するだろうなw
- 519 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 14:38:58 ID:jWdQdtcB
- 勝手に仮定して厨呼ばわりとか。
過疎っている側が何か言ってても惨めなだけなんだが。
- 520 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 14:42:16 ID:d/7Sy67I
- >>519
そこで反応するあなたは家ゲ厨様ですか?
スレ違いですよ
- 521 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:40:12 ID:Hzlek0Bf
- >>519
なんでここにいるの?
- 522 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:48:13 ID:51gphyry
- 今週末発売なのに、デモ出さないとか正気なのだろうか…
- 523 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:51:48 ID:t7EDjtI3
- 気に入らなければ買うなということなんだろう
デモまだぁ?
- 524 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:53:18 ID:4vrYeisc
- フロントライン フュエル・オブ・ウォーの販促AAを置いておきますね。
フロントラインでの一コマ。(その1)
γ  ̄ ̄\ < いってらぁ〜
|.★___」
└o||. ´∀`) __ ウィーーン..
/(_っ[■]cノ |__|
⊂こ_)__) 三 ◎ ◎
~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´~~~~`゙´~ ゙´~~´゙`゙゙´`゙´~~~~`
フロントラインでの一コマ。(その2)
__ キュルキュル ヽ(; ゚Д゚)ノ
|__| ( )
ε≡◎ ◎ ε三 ノ >
~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´~~~~``´゙`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´ ~~~~~~´゙
<_∧/
/ /
ノ(、Д_;)ヽ ウワァァァン!
・∵;
\从/'::;:,,,
<カチッ!>・∵┣¨ッガーン!!
(⌒;;)=◎ ◎ '''"´
~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´~~~~``´゙`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´ ~~~~~~´゙
γ  ̄ ̄\
ァ |.★___」 ァ,、
,、'` └o||. ´∀`) ,、'`
'` ( っ[■]cノ
http://jp.youtube.com/watch?v=gXPLNjvqAz0
フロントラインでの一コマ。(悲惨例)
___バカめ。 クックック
/W__⊥
∠√ `Д´) γ  ̄ ̄\
./ つニ∩ヨ===┷ 〃∩ |.★___」
〜(_ ⌒ヽ ⊂⌒└o|| ´∀`) キャッキャ!!
, ,;ε .)ノ `J `ヽ __っ[■]cノ
~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´~~~~`゙´~ ゙´~~´゙`゙゙´~~~~`゙´~´`゙´~~~~´゙`゙
http://jp.youtube.com/watch?v=iNdX2t_3VD4
- 525 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:54:28 ID:2BFAEc1R
- >>515
これPS3でも開発してたから
クロスプラットフォームって構想はなかったんだろうな
- 526 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 20:58:34 ID:6HGFoOo8
- >>524
あるある過ぎてワロタ
- 527 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 21:15:05 ID:9JXj6pVl
- 無料でクロスプラットフォームにすれば
PCゲマ増えるのに・・。増えればPCゲーも活気出るのに
ゲイシの馬鹿・・。
- 528 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 21:58:40 ID:CUZMsTrw
- 家庭用ゲームにもっ無料ゲームだせばいいのに
- 529 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 23:25:59 ID:Cdawt5JV
- PC版を買わないでXbox版を買った方が良さそうだね
オンラインならPC版よりも盛り上がるくらい人口も多いし
- 530 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 01:23:02 ID:Oq0AdS4J
- 1.3来るんなら今の状態に慣れてもアレだしなー。
そんなこんなで今は休止中だわ。
- 531 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 01:52:21 ID:quLrG2S2
- Xbox版でもいいんだけど年齢層低そうでなんか萎えそうなんだよなあ、小中学生とか普通に居そうだし。
- 532 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 02:45:08 ID:CMa0Jwmb
- 今このゲームをしったんだが買うしかねえ!!
25日が待ち遠しいでまったく!!1
うひょおおおおおお
- 533 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 06:49:19 ID:rUAFdpPv
- 俺も予約したから よろしくね
- 534 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:03:39 ID:FXWCcF4y
- 俺も予約した
- 535 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:26:33 ID:Ia+Q7x3K
- じゃあ俺も
- 536 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 17:38:09 ID:6FQJqgCa
- 俺も俺も
- 537 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:07:52 ID:HIBOcm2V
- 俺に
- 538 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:20:38 ID:fqtScZf7
- いやいや俺がするよ!
- 539 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:21:00 ID:UWuvvyAW
- >>525
>>515
クロスプラットフォームって、開発段階から組み込んどかないとだめなのかな。
例えば製品発売後に、パッチやらの更新であとから対応可能とか無理なんだろうか。
- 540 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:48:17 ID:neJ1M61r
- 俺買ったよ
- 541 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 19:46:37 ID:quLrG2S2
- それにしてもPingの高い鯖しか人居ないなあ
Pingの低い台湾鯖建ってるけど一人とか二人くらいしか人居ない・・・・
- 542 :UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 23:26:55 ID:mcgW+Blo
- とりあえずアマゾンで注文してここに来たんだが、PC版ってVCないのか・・・。
マジで実装してくれ。分隊組んでVCないとか味気なさすぎる。
- 543 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 04:04:06 ID:qEk+xpgt
- 買いなんだがなにかある?(14歳♀)
- 544 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 04:07:50 ID:qEk+xpgt
- bf2みたいにお小遣い稼ぎ拡張パックは発売されるのかね
- 545 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 06:41:58 ID:em01IeIS
- >>543
FPSにガキは要らん
- 546 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:33:00 ID:W+bnK7Ug
- このゲームは猫の手も借りたいところだろ
- 547 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:12:49 ID:kRia4hJM
- >>545
でもFFOWは年齢層低そうだけどなw
やっぱPCゲーで未来物はイマイチパッとしないね、
箱○なんかだと未来物でも盛り上がるみたいだけど
PCゲーとしては対象年齢が低すぎる感じがする。
- 548 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:12:52 ID:TJ53hVRp
- 買いなんだがなにかある?(23歳♀)
- 549 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:37:52 ID:dyt1PAWN
- >>547
リアル度が年齢を分けるんだろうね
確かに未来ものはリアル感が低いもんね
派手だから爽快感は高いけど
- 550 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 14:34:42 ID:Qy0D+nPq
- 年齢♀とか書くとなんかペットの紹介みたいだぞw
- 551 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 15:14:23 ID:7KdWtXDZ
- そろそろパッチ出るから期待しろ
- 552 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 16:47:43 ID:jZOHIfH2
- ほい。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up6/source/up0460.jpg
- 553 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 19:34:35 ID:qEk+xpgt
- あまぞんで予約したよ(チワワ♀)
- 554 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 20:00:01 ID:Uz/PXfX9
- 週刊プレイボーイで>>552のドローンが試験中味方兵士に誤動作で銃口を向けたとあった
自律式はほど遠いな
- 555 :UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 23:12:54 ID:N8P56rqE
- amazonだとvista専用になってる件
- 556 :?_?:2008/04/23(水) 00:35:19 ID:SSHzgf4o
-
製品概要・仕様
* 製品概要:フロントライン : フュエル・オブ・ウォー は、近未来戦争を描く1人称視点のウォーアクションゲームです。
動作環境:
* CPU:Pentium4-2.8G以上(Core2 Duo E6400-2.13G以上推奨)
* 対応OS:WindowsXP/Vista
* メモリ:WindowsXP:768MB以上 Vista:1.5GB以上推奨
* HDD:15GB以上
* メデイア:DVD
* その他:VRAM:256MB以上推奨
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017LF524/
- 557 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 15:11:19 ID:HFrwK6YJ
- パッチまだー?
デモまだー?
- 558 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 17:03:40 ID:JDUbZuyD
- 結局、発売前にデモ出す気無いのかな。
うちのPCでどの程度動くか確かめたいのに。
- 559 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 17:14:06 ID:yB0PEtWe
- Kaos StudiosはPCゲーはもう出さんだろうなあ、
出しても買う人も居ないだろし、この状況じゃあ
- 560 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 23:03:38 ID:ticIM8gV
- ここ以外にスレってあるの?
- 561 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 23:15:43 ID:XlNfEsr3
- >554
イスラエルかどっかで自動砲塔の暴走で訓練中の兵士が数人死亡したってニュースがあったと思うが
- 562 :UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 23:16:39 ID:0lRf3FPg
- よかったかな予約しないでなぜならパッケージの裏誤字があるらしいからw
(PC版の方です)COD4みたいに、まずは少し様子をみてから決めようかな
- 563 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 06:41:04 ID:hWUz8KoP
- 日本語版のファイルを英語版に上書きして日本語化できる?
PLAYASIAだと英語版安いから
- 564 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 08:36:45 ID:hWUz8KoP
- http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0017LF524/250-7973309-3764267?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902
明日はつばいじゃん
- 565 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 14:43:11 ID:T0esHiKP
- 結局デモ出る前に発売か。
俺のPCで動くか微妙だけど、買ってみるか…。
- 566 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 14:54:19 ID:C+h8K52x
- でもデモが無いから買いにくいよ
- 567 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 15:15:59 ID:FOr0ngKi
- AMAZONから日本語版発送メールきたよ
- 568 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 15:39:42 ID:hWUz8KoP
- http://www.play-asia.com/paOS-13-71-xm-49-jp-70-2lwj.html
英語版は3990円
完全日本語版高いなw
- 569 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 15:48:19 ID:WQG0GgGd
- Amazonからの発送メールまだ来ないorz
- 570 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 16:13:26 ID:vxkmcJRy
- 誤字って、これか。
> 記載ミスについてのお知らせ
> 4月25日発売の「フロントライン:フュエル・オブ・ウォー」のパッケージ裏面の記載に一部誤りがございました。
>
> ×DVD-ROM1枚 → ○DVD-ROM2枚
> ×RTS → ○FPS
ttp://frontlines.zoo.co.jp/news.php
- 571 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 17:45:13 ID:OfeJEYGk
- RTSw
- 572 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 17:56:22 ID:T0esHiKP
- RTSてw
この世界観でRTSもやってみたいけどさw
- 573 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 18:30:21 ID:pYl7bubw
- 逆に既知のRTSをFPSにしたらバカ売れじゃね?ってソフトはメチャ多い。
Soldiersとかそのへん。
- 574 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 18:49:08 ID:n3u+7a03
- Zooは日本鯖を建てる気はないのだろうか?
- 575 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 19:00:52 ID:FcssV1Jo
- >>573
コマンドスというゲームがあってな
- 576 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 19:46:58 ID:7Agfo/1k
- めっちゃ困まんどす?!
- 577 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 20:52:37 ID:FcssV1Jo
- COMMANDOS StraikeForce あのゲームは忘れもしない
- 578 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 21:01:44 ID:YgAkIFvl
- 今gamers-innで1260円で売っとるよ。>こまんどすすとらいくふぉーす
てか
パッチまだかあぁあああ
- 579 :UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 23:18:30 ID:85wqJG1H
- 盛り上がってる?
- 580 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:09:41 ID:O+Fyk6ZE
- とりあえず明日様子見て
盛り上がってたら買うかな
- 581 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:43:31 ID:14rHBV9T
- >>579-580
ぶっちゃけ、盛り上がってない。
ここんとこ大体200〜300人前後で平常運転だ。
パッチがきたらもうちょっと盛り返すとは思うが・・・。
>>560
箱版スレならあるぜ。
製品版の雰囲気はここ読めば分かる。(盛り上がり度を除く)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208247928/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208951434/
- 582 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:46:55 ID:FeYjYXai
- >>581
いや、まだだろ今日か明日の深夜が過ぎたらまた報告してくれ
- 583 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:55:35 ID:4oHH4Chk
- 30人集まれば上等な気がする・・。
- 584 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:59:56 ID:14rHBV9T
- >>582
おk。 少し先を急いでしまったようだ。
とりあえず土日の夜あたり、日本語版組の参戦で
もう少し人が増えることを祈っておこう。
- 585 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 01:13:31 ID:O+Fyk6ZE
- ・リスポン時にわずかな無敵時間を付加
これいらねえええええええええ><
- 586 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 01:14:36 ID:yi39DywK
- >>585
若干でもあったほうがいよ
BF2でもコンマ数秒あるみたいだしね
- 587 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 01:44:50 ID:xQr9SZh+
- 人数がBf2よりも少ない・・・なけらぁ
- 588 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 02:00:25 ID:Tq9K6z05
- バカ、BF2は世界的に見たらPCFPSの中でかなり人多いほうだぞ、
最近Cod4に押され気味っぽいけどtop5の中に入るんじゃないかな
- 589 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 02:13:04 ID:7iLn/H3l
- ちょこちょこやってるんだけど毎回グレランにイラついてすぐ止めちゃうなあ、
3連続でグレランで死亡した時とかほんとアンインストールしようかと思うくらいムカつくわあ
あとメレー一発で死ぬとかw どんだけひ弱なんだよw
- 590 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 08:01:06 ID:iGhY0eE4
- おはよう
買ってきたよ いまインスコ中
いきなりマルチ入っても大丈夫かな
- 591 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 08:33:45 ID:dCBJdbBH
- 買うのやめた
- 592 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 09:41:18 ID:iGhY0eE4
- なんだこれ 面白さがわからん なんか重くね?これ
- 593 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:06:02 ID:mOWTugc6
- >>592
どの辺が面白くないと感じたのか教えて。
- 594 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:06:55 ID:YTyWTcE3
- 逆にどの辺が面白いのかも教えて欲しいな
買うかもしれん
- 595 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:16:02 ID:hgUniuka
- ゲームバランスは良いと思うんだけどなぁ。
航空機も戦車も怖くないし。
GLは強いままでいいから弾数減らしてほしいかも
- 596 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:41:05 ID:2TLAaTUX
- 俺はとりあえず買った。インスコは夜だが
- 597 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:43:23 ID:iGhY0eE4
- >>593
なんか銃を撃ってる感じがしないっす
なんだろ?最近CSSしかやってなかったからかな
- 598 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 10:45:52 ID:xQr9SZh+
- ,v、ノ`ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
iv' vi | 対戦人数は…
N レi, | チッ!たったの97か
| { ̄V´ ̄} | | ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=ffow
ヽ j, ._」レ‐、l. \_ _______/
{h'、=。、jf,.。fi[(ヽl〕 )'
ー―‐゙ーl  ̄〈.`"´.|{ ,i、――‐ァ
)\ ,リ\_曰_/il, [ 」、 /
./ ヽ_/ト`:==テ=="´ l )、イ
/ /ヽ___l__/「 ̄ ,}
- 599 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 13:59:03 ID:mOWTugc6
- >>593
そっか・・。俺、買おうかどうか迷ってるんだよね。
でも、>>598を見ると「ちょっと今はやめとくか」ってなるよ。
てか、こんなんはるなよw>598
- 600 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 14:02:30 ID:wZqwySZ0
- 日本語版のパッチはないの?
- 601 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 14:04:19 ID:fRPRK/68
- BF2142も最近飽きてきたから
これやってみようかなと思ってるんだが
日本鯖とか台湾鯖、韓国鯖に人っているの?
平日の夜8時〜午前1時くらいなら50人対戦するのに困らない程度なら買いなんだけど。
- 602 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 14:38:37 ID:2TLAaTUX
- どうだろ、日本語版は今日発売だからGWは人増えるんじゃないの?
- 603 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 14:48:22 ID:7C/riBRz
- カオス日本鯖あるけど-
- 604 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 15:48:29 ID:qNUg2+YO
- このゲームでクラン戦ってできそうかな?
プレイ人口次第?
- 605 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:31:54 ID:YikHDzJU
- FFoWのPC版は、起動に関する不具合が原因で
発売直後の初動につまずいたのと、それにともなう対応におされて
2週間後に出すと発表していたデモ版のリリースを延期したことで
デモ待ちで様子見していた製品購入予備軍の心を取り逃してしまったのが大きいな。
あと散々既出だが、製品版でライフル全般の武器のリコイルと
グレランの威力を上げすぎたために、グレランやダッシュで殴るキルだらけになって
歩兵間の武器バランスが崩壊しちゃったのが追い討ちをかけた。
箱版がそれなりに盛り上がってるのは、これらの諸事情
(起動不具合やデモ延期、やたらでかいリコイル)とは無縁だったからだろう。
とりあえずPC版は、早くデモを出すのと、
武器のリコイルやグラレンの威力をβテスト並みに戻すべきだ。
- 606 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:40:29 ID:7iLn/H3l
- 箱○君達は巨大マップで大人数マルチってだけで盛り上がるからなあ、PCゲーマーとは比較しない方がいいよ
あとXbox版とかって多少はオートAimとかが効いてるんでしょ、
つうかリコイルが凄いんじゃなくて異常に弾速が遅い、多分Pingの影響をもろに受けてるんだと思うよ
>>603のレス見て日本鯖入ってみたけど壁撃ってみた限り外鯖でやってるときより弾速はマトモだった、
まあまともに撃ちあってないからなんとも言えないけど。
- 607 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:48:35 ID:2TLAaTUX
- なんかスレも元気ないな。
PCも箱もレインボーシックスとかに流れてるのかね?
- 608 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:51:23 ID:7iLn/H3l
- Vegas2のマルチってWindowsの言語変えないと出来ないらしいじゃん、バグだろうからその内できるようになるのかもしれないけど
- 609 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:51:34 ID:T3yxv92w
- 仕事の帰りに買ってきたけど、見事にうちのPCじゃ動かないんだぜ…。
明日にでもグラボ買いに行くかなあ。
- 610 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:56:33 ID:ykt6Eia8
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1208679263/
rainbow6スレだけど文句ばっかで全然盛り上がってないお、
てかマルチプラットフォームのゲームはイマイチもりあがらないお
- 611 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 16:57:18 ID:YikHDzJU
- 次期パッチだけど、バージョン数が10.3から、 1.1.0に変更になってるな。
http://status.kaosstudios.com/?p=46
とにかく早く新パッチ出して欲しい。
製品発売後、初めてバランス調整を含んだ修正がようやく入ることになるからね。
>>601
現状はPing150〜以上の外鯖でないと50人対戦は無理かな。
>>604
分隊とかあるからクラン戦には向いてるよ。
野鯖でやってても、敵側に分隊を組んで連携している
クランがいた場合、一気に手強くなって勝てなくなるし。
普段は激弱でいい的になってるM4も、>>477みたいに
クラン員で乗り込んで上手く運用しているのもあったし。
- 612 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:15:08 ID:NdcYSd+a
- 現状でクランはいらないねえ
外鯖なんかでもクランらしき人達が片側に固まってレイプ状態を楽しんでる状況だからね、
ああいうのが過疎を進行させるんだよな、ほんと空気読めって感じ。
- 613 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:18:04 ID:KfalK7pU
- >>606
リコイルはPC版の方がやっぱデカイよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2969122
この動画の7分20秒あたり?の所
鉄塔の上を撃つシーン
歩きながら射撃してるが全然リコイルが無い。
同じようにPC版で撃つと銃口が上に跳ね上がるぜ。
- 614 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:21:22 ID:NdcYSd+a
- リコイルは他のPCゲーやってる人だったらコントロールできるでしょ、
そんな事よりどこ狙えばいいのか分からん弾速が直れば問題なし
- 615 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:27:22 ID:SyoyfmOX
- http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080425016/
- 616 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:51:42 ID:G836Z6dI
- 1EWQTの二の舞になるか。
2BF2142の二の舞になるか。
3全盛期BF2の様になる。
4まあBF2の拡張SF並みにはなる。
さあどれどれ!!おせえて! 3か4なら買います
- 617 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 17:58:58 ID:2TLAaTUX
- 一緒に3にしようぜ!!
- 618 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:00:19 ID:rjC+wr8D
- じゃ、おれもおれも
- 619 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:03:01 ID:mnH6uws3
- とりあえずラジコン操ってみたい
だから早くdemoだせ
- 620 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:04:04 ID:P5voSnL5
- カオス日本鯖入ってみたけどPing低いおかげで大分まともに敵倒せた、あれなら普通に撃ち合い楽しめるかな?
つうかなんであの鯖はInvasionばっかり回してるんだよw
- 621 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:05:55 ID:187Abxvf
- BF2の様にはなら無いだろ・・・・・
とりあえずこのスレ見てるみんなで今夜あたり日本鯖に集まらないか?
- 622 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:07:14 ID:rjC+wr8D
- やらないか?
ってこときんもー☆
- 623 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:17:24 ID:fO7IBKSr
- >>622
絶対くんなよカス
- 624 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:19:46 ID:187Abxvf
- じゃあとりあえず今夜の九時頃ね、待ってるから ずっと待ってるから・・・
- 625 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:20:06 ID:rjC+wr8D
- >>622
きんもー返し☆☆
- 626 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:27:52 ID:KfalK7pU
- インベイジョンは人集まらないと微妙なMAPだよなー
ヴィレッジかストリートならいいのにね。
- 627 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:53:31 ID:VKlLioPb
- RTSだと思って衝動買いしたらFPSだった…
- 628 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:55:29 ID:U24iGpyJ
- >>627
いやいや、いくらなんでもパッケージ裏とか見たらかわるだろw
- 629 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:00:54 ID:tbpt9pDq
- ゲーム始めたら真上に勝手に照準動いてゲームにならねー
こんなふざけた症状でたFPS初めてだ
- 630 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:08:32 ID:qb9PGqoC
- >>629
パッドかジョイステック外せよ
お前の方が常識知らずだろ
- 631 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:09:30 ID:qb9PGqoC
- おっと、ジョイスティックな
- 632 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:42:48 ID:wZqwySZ0
- >>627
誤字ワロスw
- 633 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:52:30 ID:UfeyRmsg
- オモシレーじゃんこれ!
- 634 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:59:46 ID:tbpt9pDq
- >>630
THX!!
BF2にCODシリーズやCRYSISとか他にも色々FPSやったけどこんな症状でたことなかったから分からなかったよ。
- 635 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:01:41 ID:v/lX693R
- 帰ったらポストに不在通知だけ入っててまだ受け取れてない俺涙目
- 636 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:06:05 ID:chAp1OiM
- Zooは内容確認してないだろ。
RTSてw
- 637 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:16:27 ID:qNUg2+YO
- つい先程購入しました。
期待より不安が大きいなぁ…w
- 638 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:19:28 ID:SHNk/KAN
- ほんとに人集まるんだろうか・・・
- 639 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:21:04 ID:9RvD9RzW
- 飯食ったら公式鯖に行くよ
人いてほしいなぁ
- 640 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:25:31 ID:oygoqhC2
- サーバー検索機能からしてゴミすぎてやる前に萎える
- 641 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:30:10 ID:fQIXTAdu
- 日本語版を購入したものですが、シングルプレイは遊べるのに
マルチプレイがボタンをクリックするとフリーズしてしまいます。
考えられる主な原因はなんでしょうか?
- 642 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:33:40 ID:eU7mGDIf
- カオス日本鯖、0人なんだけど
俺のPCネットワーク設定が悪いのかな?
実際に人いないのかな?
- 643 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:48:17 ID:KfalK7pU
- 何故か俺も繋げれなくなった。
ちょうどパッチ1.02当たる前の状態だわ。
鯖クリックしても反応無し。
- 644 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:57:51 ID:ka42bj8A
- 5人くらいいたお
- 645 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:04:16 ID:qb9PGqoC
- 5人て・・・
- 646 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:06:43 ID:YS1rdG6c
- 人いねーってレベルじゃねーな
- 647 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:16:56 ID:U24iGpyJ
- 入ってはみたんだけど、兵器の操縦とか訳もわからず
ヘリ操縦しては自爆しまくってて申し訳ないので出てきちゃった・・・
取りあえずシングル一通りやってから出直してみるわ
- 648 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:43:39 ID:ChNp10Xb
- なんだかんだで、今は20人まで増えてるなw
- 649 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:56:43 ID:OZEkvpWc
- これおもしれーな
なんで人いないん?
- 650 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:58:12 ID:xQr9SZh+
- 友達に買わすんだ
100いれば!100人買えばなんとかなる
- 651 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:01:15 ID:9RvD9RzW
- 死にまくって申し訳ない...
でも結構面白いな、これ
- 652 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:06:16 ID:7C/riBRz
- 面白いけどマップ変えないのは虐めか???
- 653 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:09:23 ID:SHNk/KAN
- 糞ブラウザでは日本鯖0人ってなってるけどためしに入ってみたら30人とかいた
- 654 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:10:45 ID:ChNp10Xb
- 鯖名に「Rotation」てついてるのに、ずっとInvasion Mapで固定みたいだな・・・
- 655 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:15:15 ID:ka42bj8A
- 公式鯖のマップローテーションは糞長いらしい。
俺のプレイ時間じゃ詳しく確認出来てないが
その日遊んで次の日同じくらいの時間に見ると別のマップになってる感じ。
もしかして1日置きに変えてるんじゃないか?と思うこともある。
まぁ、決められた時間帯しか遊べない人には同じようなことだろ…?
- 656 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:20:51 ID:eBtUn71x
- BF2142とETがまざった感じじゃん
- 657 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:28:53 ID:v/lX693R
- 最初訳わからないけどチョット面白くなってきた
- 658 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:32:46 ID:nufKoOw1
- 日本鯖イイねアサルトライフルの弾がちゃんと当たるとやっぱ楽しい、
ただ外人っぽい奴が数人混じってて結局グレランでフラグ稼ぎまくってたけど、やっぱグレラン強すぎるんだよな次のパッチに期待
- 659 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:32:57 ID:ChNp10Xb
- 今確認したら、鯖名が「Kaos Japan FF OFF」になってる公式鯖に集まってたんだな。
鯖名に「Rotation」がついてない公式鯖は、マップ固定の設定になってるよ。
今度集まるなら、「Kaos Japan Rotation」にした方が、他のマップも遊べるよ。
- 660 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:34:48 ID:nufKoOw1
- あと暗くて見づらいと思った人はグラフィック設定をVeryLowに落とすと全体的に明るくなってチャクチャやり易くなるよ。
- 661 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:40:31 ID:UrMZBoXc
- >>656
ETっぽくはないよあんなに一箇所にみんなが集まらないから、
BF2142っぽいけどあれほどモッサリはしてないしマップはこっちの方が好き。
- 662 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:43:12 ID:UrMZBoXc
- ところで日本鯖はなんでInvasion固定にしたのかな? あれが両マップだと判断したってことか?
FFoff鯖とFFon鯖って分ければいいのに
- 663 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:46:33 ID:ChNp10Xb
- BF2142とETQWを足しで2で割って、それを更に簡略化して
登場する兵器や武器やキャラを現代風に戻した感じ。
この、「簡略化」の部分を劣化コピーと感じるのか、
シンプルで分かりやすいと感じられるかで評価が分かれてくると思う。
- 664 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:50:40 ID:ChNp10Xb
- >>662
さぁ分からん。
いずれにせよ固定鯖はいらんかなぁ。
それよりも鯖の設定内容を
ラウンド数を2回、復活時間を3秒、
ロールのレベルアップ率を125%、チケット率125%
あたりに変更して欲しいわ。
- 665 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:03:42 ID:getZGnyY
- ドラム缶に隠れたらドラム缶撃たれて爆発した・・・
コンクリートの壁に隠れてたら壁が吹き飛んだ・・・ orz
- 666 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:13:26 ID:ihUuDHlz
- どう見ても劣化コピー。
分隊なんてBFシリーズにあるからとりあえず入れてみましたって感じでぜんぜん生きてない。
- 667 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:13:55 ID:oygoqhC2
- なんかのMODっぽいゲームだよな、これ
ゲーム性は良いんだけどインターフェース、バランスが不親切の限りをいってる
- 668 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:18:59 ID:sVfFd0s/
- >>661
いやレベルアップシステムはETからの丸ぱくりじゃんか・・・
ただETみたいな絶妙なバランスではないけど。
FFoWはレベルで出来る事が違いすぎて途中で別のクラスが必要ってなっても変わるのだるい。
- 669 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:37:47 ID:SHNk/KAN
- 鯖に入れなくなった・・・
- 670 :UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:41:07 ID:7C/riBRz
- 明日は鯖名にローションってある床に人が集まりますように
- 671 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:03:51 ID:74nsnyzr
- 不正終了しまくりオワタwwwwwwww
- 672 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:20:58 ID:bApzYEFP
- 外人も混ざってただろうけど日本鯖にさっき50人くらい人居たぞw
Ping低いとライフル当たる当たるw 他のマップも早くやりてー
- 673 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:23:04 ID:bApzYEFP
- つうかね、あんだけ素直に弾当たると別ゲーみたいに感じてくるわw
とりあえず弾が当たらなくてイライラしてた人は日本鯖行ってみるといいよ、かなり快適
- 674 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:33:54 ID:72bB1hpC
- とりあえず、FFoWのPC版を持ってて、なおかつこのスレを
覗いているような相当マニアックでエロい日本人が30人程いるようだな。
そんなオレとお前たち乙。
- 675 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:34:54 ID:U+J28B1B
- お前らがおもしろいって言ったら俺も買うよ。
- 676 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:44:19 ID:qNM2K0bv
- 公式サイト見たらムービー解説も丁寧で力入ってるし内容も面白そうなんだが
でもなに盛り上がってないの?
- 677 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:45:41 ID:72bB1hpC
- 次のパッチでどこまで遊べるできに調整してくるかだな。
それと、デモ版が出るのかどうかだ。
おもしろい/おもしろくないはそれからだ。
- 678 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:54:02 ID:AGgsCmQ1
- 俺は買って既に遊んでるけど
デモ版は早く出すべきだと思うよ。
- 679 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 01:06:03 ID:3lN+6LeQ
- ヘリの操縦が結構難しいね
ゴメンヨ・・・ほかの人乗せてるのに墜落させちゃって...
- 680 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 01:14:23 ID:bApzYEFP
- >>679
五人くらい乗っけて速効墜落してたの、もしかしてあなた?ww
- 681 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 01:55:45 ID:TFFpjDjZ
- >>679
俺を殺したのはお前かw
- 682 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 02:08:11 ID:zQ5t/A/o
- ニコニコいくつか見て、冷やかしでスレみてみたら
結構評判いいじゃん
360版の方もいい感じみたいだし
今買うかどうか迷ってるんだけど
日本語版って字幕それとも吹き替え?
あと、キーコンフィングで無変換キーに割り当てできる?
ジャンプをスペース、しゃがみを無変換キー、が癖なんで俺的にはすごく重要な点なのよ
Zとか左ctrlは小指がつっちまってダメん
- 683 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 02:54:17 ID:7DQEBPp1
- あー買わなくて良かった
- 684 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 03:30:19 ID:bApzYEFP
- 今日本鯖に40人くらい居ますよ、お暇な方はやってみてはいかが?
- 685 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 03:31:17 ID:7DQEBPp1
- あー買わなくて良かった良かった
- 686 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 03:38:27 ID:AGgsCmQ1
- とりあえず今日は終わりにした。
人多かったし楽しめたよ。
- 687 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 03:49:50 ID:3yZ7bAfS
- 期待しないで買ってみて、
やっぱりなーと思いながら、3時間。
>>667の言うような違和感に慣れてきたら、
結構面白いわ。
少年マンガ読む感覚。
ヌルヌルやるアイテムに決定。
肩こらなくてよし。
- 688 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 04:42:08 ID:7DQEBPp1
- あー買わなくて良かった良かった良かった
- 689 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 04:47:25 ID:PHVYL/2K
- Invasionの丘の上でずっと芋ってた、
ping低いから当たる当たるw
- 690 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 04:51:39 ID:G2BTxOD4
- >>687
そうそうあんまり気合いれてやらない方が面白い、
BFみたいになんとなく参加してる感じでやってる方が楽しめる
- 691 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 05:54:07 ID:aY9hgJ4G
- 俺も製品版買ってアイーンしようかな
- 692 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 05:59:13 ID:Y4zCt4dg
- 結局買って損は?
とりあえず損ないってみんなが思うんなら
今日買ってくる
- 693 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 06:36:14 ID:7DQEBPp1
- あー買わなくて良かった
- 694 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 06:44:58 ID:Iy2//QOJ
- 損はない
シングルもなかなかだし
マルチだってなかなかだ
- 695 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 07:47:45 ID:9Iz+stJZ
- ETQWより人いるからまし
- 696 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 08:17:37 ID:fWzHX31T
- >>682 俺、BFシリーズしかやった事なかったけど面白いよ。
俺の環境だと無変換はキー設定できなかったorz
仕方ないので、Altに伏せいれてる。しゃがみは左Ctrl。
あと、声は吹き替えだった。
好みだと思うけど、字幕あってもよかったんでは。
- 697 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 08:29:47 ID:nSgmbYjf
- マルチのMAP裏取るところ無くない?
完全な力押しゲーな気がすんだけど?
- 698 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 08:33:00 ID:74nsnyzr
- >>682 無変換をダッシュにしているんだけど、標準では無理
change keyというアプリを使って動かす事なら可能
日本語版は吹き替えですよ
- 699 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 08:40:22 ID:CUkB7lpn
- なんで公式のマップいつも同じなの?
- 700 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 10:07:08 ID:Ju9kemBB
- フロントラインはAASみたいなゲーム性だよな
- 701 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:12:12 ID:dnYH7Qce
- 良くも悪くもBF2に近いと思うけどなあ、蘇生がなかったりスポットとかが無かったりと簡素されてる部分は多いけど
あと分隊なんて意味無いって言ってる人いるけど分隊沸きできるからINVASIONみたいに最初の拠点が取りずらいマップだと結構有効だよ、
簡単な支持も隊長が出せるみたいだし、ただ蘇生が無い分隊長は影の方でジッと隠れてなきゃいけないから、退屈そうだったw
- 702 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:17:42 ID:Y4zCt4dg
- >>698
吹き替えを字幕にってのはできないんだ?
- 703 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:20:01 ID:dnYH7Qce
- ていうかシングル目当てで買うゲームでは無いよ、
マルチのチュートリアル的なシングルモード
- 704 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:21:27 ID:dnYH7Qce
- まあそのチュートリアル的なシングルのマップが結構いい作り込みなんだけどね、
あのマップでマルチをやりたい
- 705 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:36:44 ID:/0FEqKCt
- BF2>COD4>>>BF2142>>FOW>>>>>EWQT>>>>>>>>UT3
国内人口こんな漢字でいいのかな?日本語版買おうかなどうしよう
- 706 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:44:50 ID:Ju9kemBB
- >705
おいおい、クライシスはスルーかよ
- 707 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:45:50 ID:Y4zCt4dg
- >>703
ならいいか
マルチは当然英語ですよね?><
>>705
一緒に買いにいこうぜ!
- 708 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:46:21 ID:t8mUvYyf
- 出てくる要望は、箱スレでも同じだな。
228:なまえをいれてください:2008/04/24(木) 09:36:22 ID:T3bVosrS
製品版は室内戦とかありますか!?
282:なまえをいれてください:2008/04/24(木) 11:45:23 ID:AtpPRdSz
>>228
オフなら、高層ビルとか地下基地施設とかが出てくるよ。
http://www.frontlineswar.com/images/news/ffowfeb2208-2.jpg
http://www.frontlineswar.com/images/news/ffowfeb2208-3.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/318/reviews/932615_20071115_screen003.jpg
http://media.teamxbox.com/games/ss/1487/1197500189.jpg
でもなぜか、オフに出てくるこれらの建造物が、オンの対戦マップにはほとんど出てこない・・・。
オンに出てくるのは兵器工場ぐらいかな。 実にもったいないと感じるところ。
http://pnmedia.gamespy.com/screenshots/frontlines/73412848.jpg
http://wikiwiki.jp/ffow/?plugin=ref&page=Mountain%20Top&src=Mountaintop5.jpg
801:なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:41:59 ID:41rjKCBC
オフを最後までやったなら分かると思うが、
なぜロシアの地下ミサイル基地や、モスクワの中央指令ビルを
オンの重要拠点の一つとして登場させなかったのか理解に苦しむ。
あの建物内での駆け引きとかも追加されれば、
もっとオンの対戦に深みが出て濃くなるのにな。
140:なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:30:26 ID:2vIlVOmn
つかオフのマップをオンでやりてぇ
- 709 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:02:18 ID:wavXpcxb
- ブラウザが糞すぎるせいで起動したくない
- 710 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:11:54 ID:dnYH7Qce
- >>709
それはある、でも次のパッチでブラウザの修正もされるんじゃなかったけ?
- 711 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:23:28 ID:ZcfJTtuL
- >>705
BF2>COD4>>>BF2142>>>>>ETQW>>>FFOW>>>UT3
位だと思うよ、
現状だとDemoも出てないしイマイチ人が集まらない感じ、日本語版が出たし日本鯖建ったから多少増える事に期待したい
期待しないで買ってみればそれなりに楽しめるかもしれないけど、
あんまり期待しすぎちゃうとガッカリするかもしれない。
- 712 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:33:33 ID:kEuW8lxg
- やっと届いて起動してみたが、なんだこのクソブラウザ。
勝手にカーソル移動するし、イライラする。
- 713 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:36:46 ID:zQ5t/A/o
- >>696>>698
日本語吹き替えか〜
やっほーw前は字幕派だったんだけど、吹き替えも情報得るのが楽でいい
と思うようになってきたから、逆に嬉しいかも
change keyってやつを使えばいいのかー
てか、これ使えば他のゲームも無変換使えるようになるのね
ナイスな情報thx
ベガス2が終わったら買ってみよう
- 714 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:43:15 ID:6zt7356q
- PCならMAP移植なんて簡単だろうけど
そこまで熱意あるユーザーが出てくるかどうかだな
- 715 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:47:55 ID:mYpmpZcc
- 今日本鯖人いないから外鯖行ってみたんだけどほんとPing高いと弾当たらんね、
ネットコードってのがどんなんだか知らないけどそれがあんまり良くないのかな? Pingの影響をモロに受けてる感じ
- 716 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:48:30 ID:9Iz+stJZ
- >>711
ETQWよりは人おおいよ
- 717 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:00:48 ID:mYpmpZcc
- 買おうと思ってる人はニコニコ動画とかYoutubeにXbox版の動画がうpされてるからそれ見てみるといいよ、
あと今だったらPeercastで配信してる人もいるし、
良くも悪くもやってる事は箱○とほぼ一緒、違いはゲームパッドでやるかキーボード、マウスでやるかの違いだけ
あと箱○版と一緒にマルチとかはできないから、そこのところは注意
- 718 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:11:53 ID:zXiJY2xw
- もしかしてパッドゲーよりのゲーム性?Haloみたいな
- 719 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:11:55 ID:t8mUvYyf
- >>709 >>712
一度に全鯖を検索しきれないのはまぁ、何とか許せるが、
読み込むたびにカーソルが移動する謎仕様だけは何とかして欲しいな。
途中で調度いい鯖を見つけたから、そこに接続しようとクリックする直前に
いきなりカーソルが移動して、全く知らん鯖に接続してしまうんだぜ。
- 720 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:14:59 ID:mYpmpZcc
- >>718
パッドゲーがどんなんだか分からんけど、
最近よくあるマルチプラットフォーム風な作り、
昔のPCゲーみたいにHudがゴチャゴチャしてない感じ、
- 721 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:22:32 ID:t8mUvYyf
- >>717
箱版動画みてると、ビックリするぐらいに内容が全く一緒だよね。
違うとしたら接続人数と、AIMのリコイル値ぐらいか。
中身はほとんど変わらんのだから、箱版の次回パッチで50人対応が上手くいけば、
いずれそのうちに、出来ればPCと箱とでクロス対戦が可能になるようにしてほしい。
そうすれば、過疎化対策にもなるし、割を食わされた状態になってしまったPC版も浮かばれると言うもの。
なんか今の状態は、PC版と箱版とでプレーヤーを取り合ってるようでもったいない。
- 722 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:30:03 ID:mYpmpZcc
- >>721
取り合いにはなってないでしょ、
箱○の人らがPCにくることはあるかもしれないけど、逆はほぼ無いと思う、
あと箱○との違いでPC版には今の所ボイチャ機能はありません、これから実装される事を期待したい
でもまあ有った所でどれだけ変わるかなーとは思う、BFみたいに裏取りがあるわけじゃないし前線上げていく感じだからいらないかも。
- 723 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 14:18:22 ID:6ahemX5d
- 箱とクロス対戦とか
PCアクション板で言うヤツがまだいるって驚き。
- 724 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 14:29:25 ID:u1ePQKqa
- 戦車、ジープの砲台のY軸反転の設定ってどこだろ?
- 725 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 15:21:32 ID:9Iz+stJZ
- ツクモ,9800 GTX採用で15万円からの「Frontlines:Fuel of War」推奨PC
http://www.4gamer.net/games/046/G004646/20080424041/
無駄に性能高い
- 726 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 16:05:14 ID:aRLwRJGn
- すげー買おうか買わないか迷う
VCが後で実装されんならいいんだけど…
- 727 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 16:33:07 ID:fPo0VPdB
- マウス感度の調節を付けて欲しいんだが…次のパッチはいつ来るかなあ
- 728 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 16:47:03 ID:wavXpcxb
- 感度調節あるでしょ?
それとFOVやらヌメっとした感覚やらのことはwikiかどっかに載ってるはず。
- 729 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 17:16:55 ID:In4bRwqV
- 普通に面白いなこれ
- 730 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 17:33:02 ID:CUkB7lpn
- おれこのタイプのFPS初めてなんですけど
cssとかcodとはまるで別ゲーなんですね
bfもこんな感じなんですか?
なんかボードゲームやってるみたい
- 731 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 18:59:20 ID:J8naRhc5
- これがゆとりか
- 732 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 19:07:38 ID:fPo0VPdB
- >>728
カメラ設定とか訳分からなかったけどこれが感度調整かよ
- 733 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 19:31:16 ID:c0snaQkE
- いきなりだが、今日も和鯖に集まるんだったら、
Kaos | Japan | 116.197.138.85 Rotation鯖な。
ここは3ラウンドしたら、次のマップに切り替わると思うから。
時間は9時半以降あたりでいいかな?
- 734 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 19:50:31 ID:wavXpcxb
- >>732
俺のは英語版だから他のゲームでもあるようにLook Sensitivityですぐ分かった。
日本語版はどうなってるか分からん。
とんでも訳にでもなってるの?
- 735 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 19:53:15 ID:wavXpcxb
- >>732
ああ、Look Sensitivityがカメラ設定って訳になってるのか。
まぁ調節バーっぽいのあるからそれで何とか・・・。
- 736 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 20:04:06 ID:mYpmpZcc
- とりあえず今日も日本鯖に集まろうよ、
15から20人くらい集まれば外人さんとかも混ざってくると思うし。
- 737 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:10:06 ID:4K4EcHNY
- 日本鯖入れないor入っても落とされるんだけど
- 738 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:14:46 ID:mYpmpZcc
- ローテーションじゃない方は入れるね、
鯖ブラウザが使いづらいからEnter Ipって所に116.197.138.83って入れるとローテーションじゃない方は簡単に入れるよ、
ローテーションの方のIPは116.197.138.85なんだけどなぜか入れないね。
- 739 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:24:50 ID:RDnIloBD
- 中の人もごーるでんういーくですかねー いいですなー
- 740 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:25:30 ID:3lN+6LeQ
- こっちもRotation鯖に入れない...
今日もマップ固定鯖か
- 741 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:36:15 ID:mYpmpZcc
- 近場でPingの低い台湾鯖に集まるのもいいかもね、あそこはいろんなマップまわしてるし
- 742 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:36:16 ID:jFhEgtVQ
- あーでもクロスプラットフォームはして欲しかったな
- 743 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:40:24 ID:4TQqhaNj
- 買いましたが1時間で飽きました
2142で我慢します
- 744 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:42:55 ID:c0snaQkE
- っげ、マジでRotation鯖入れないね。
接続しようとしても無反応になってマップロード画面にいけない。
まさか、前からある不具合がこんな時に出るとは・・。
- 745 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:50:53 ID:dvONDtYC
- これってシングルの出来はどうですかね?
シングルはマルチのチュートリアルって言われてるけど
結構面白かったら買おうかなぁ、と思いまして
- 746 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 21:58:24 ID:7DQEBPp1
- >>745
チュートリアル徳井
- 747 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:12:17 ID:c0snaQkE
- >>741
「Field of Honor」ってところが今立ってるね。
鯖設定はラウンド2で、ロールUP率244%になってる。
まあ、今日はもう昨日のInvsion固定鯖に集まってるから駄目だけど、
公式Rotation鯖がいつまでも入れないようだったら、TW鯖にいくのもありかもね。
>>745
シングルはいたって普通の出来だよ。ゲーム操作に慣れるため程度かな。
全7ステージ(30ミッションぐらい)ある簡単なストーリーキャンペーンと、
あとマルチ用マップの2つでBot戦プレイができる。
- 748 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:19:23 ID:5ZTe9qAW
- >>745
bot戦に毛が生えた程度
あんまり期待するとがっかりするよ
- 749 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:44:04 ID:e8ZWvzrF
- シングルちょっとやってみたけど、Vegas2やCoD4と比べると重いというか、視点がスムーズに追従しない感じがするなぁ。
あと、なんつーか、アニメっぽい。
- 750 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:48:28 ID:dvONDtYC
- >>746-748
普通ですかー
GW入って時間作れたらとりあえず購入してみます。
- 751 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:58:33 ID:PzjNkIjg
- >あと、なんつーか、アニメっぽい。
幼稚ぽいということかな?
- 752 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:08:48 ID:bWk1/TaP
- アンチが必死やねー
やりたきゃ買えばいいのにw
- 753 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:08:57 ID:5ZTe9qAW
- キャラの掛け合いがだめだよな
いかにもなステレオタイプばかりで陳腐
- 754 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:16:29 ID:nSgmbYjf
- 今日の接続人数報告ちゃんとしてくれよな
それによっと買うかどうか決めるから
- 755 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:22:56 ID:2BqKg1ZQ
- amaで頼んだけど来るの3日後くらいか…
- 756 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:36:08 ID:CKR9Sh3D
- んーオンボだと音がブツブツなりまくるぜ
だが金ないからサウンドカードは買えないぜ
- 757 :UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 23:37:43 ID:GM0F45C+
- >>754
結構盛り上がってるよ
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=ffow&location=JP
- 758 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:01:42 ID:O19cjWEp
- ETQWより人が居るからって信じて買ったのにいねえじゃねえかwwww
時間によるかもしれんが、このままじゃ黒歴史になっちまうぞwwww
つか箱○は多いのか?
- 759 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:02:04 ID:Xsfk95Jl
- よし買って帰ってきたぜ!
まずはパッチを落として当てればいいんだな?!
お前ら待ってろよ!
- 760 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:02:36 ID:VMZnn0W9
- やっぱり製品版でもグレラン無双?
- 761 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:13:14 ID:InWZx1+Y
- >>759
あれ?日本語版にパッチあったっけ?
今日も対戦楽しかったぜ、死にまくりで自軍に申し訳ない・・・
- 762 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:18:54 ID:Xsfk95Jl
- >>761
なかったみたいだ
てかこれ名前どう決めるんだ?
- 763 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:21:36 ID:Xsfk95Jl
- 自己解決した
- 764 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:30:42 ID:xDDhsbHA
- 後1週間もしたら、日本語版参入組からの叩きが始まることを予想する
- 765 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:41:39 ID:U2Piuovv
- なにが?
つうか箱○版は異常に盛り上がってるみたいだけど実際どん位人いるのかな?
まあスレ見た感じ大人数で対戦できるって所だけで盛り上がってる気がしないでも無いけど。
- 766 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:49:09 ID:HsdNxH/Q
- こんな糞ゲーを喜んで遊ぶ箱○民が、ある意味羨ましいな
- 767 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:53:18 ID:0tvzKH9l
- 箱版の方は、公式の和鯖が使用できる武器設定を
変にいじったものばかりで立ててるらしく、普通に遊べない人が続出してる模様。w
つか、こっちもローテーション鯖に入れない不具合がでて涙目だけどな。w
- 768 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 01:03:32 ID:0tvzKH9l
- >>764
その頃には、パッチが出てると良いな。
- 769 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:03:31 ID:L3Qjbfz1
- このゲームほんとに惜しいよなあ、
BFみたいに手榴弾投げとけばOKって感じでもないし、
グレランの威力もパッチで修正されるみたいだし。
- 770 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:13:43 ID:6/PQjIC9
- なんでボロクソ言われてるのか未プレイの俺にはいまいちわからん
面白そうなんだが
- 771 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:20:09 ID:L3Qjbfz1
- 出だしが良くなかったねえ、つうか鯖ブラウザとか未完成な部分がまだあると思う、
あとDemoが未だに出てなかったり、
この先どれくらい修正されるのか分からないけど、ちゃんと完成すれば相当面白いゲームになると思うんだけどね。
- 772 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:45:14 ID:PfSF8N9i
- 普通に面白いんだけど、国内は人居ないし、海外はラグひどくて弾当たらないw
IRCで集まってなんかやるってのもいいかもね。
- 773 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 03:27:51 ID:uRa2KO7N
- 日本鯖でやるとヘビィマシンガンが鬼だなw
伏せしなくてもバシバシ当たるわっ
- 774 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 05:13:04 ID:9/U7Uw+w
- GW暇なんで買おうと思ってる
ところで兵器ゲーなの?これ
BF房の俺にあってるのか?
VCはどんな感じですか?
- 775 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 07:43:33 ID:OIlDH+lV
- ラジコンゲーだよ
ラジコンさえ使いこなせば戦車だろうが小隊だろうが軽く殲滅できる
逆にラジコン使われたらムカつき度マックス
- 776 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 08:02:11 ID:WGMBfI1A
- #ffowpc
これ使って集まろうぜ
- 777 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 08:15:57 ID:qAoekDU9
- >>776 OK フレンド系列で今夜十時半に待つ
うちのクランから二人ばかしいけそうなんでよろしくな
- 778 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 09:32:42 ID:j2mIzsHe
- >>758
アホかw
ETQWの方がぜんぜん人いるよ。
- 779 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 10:02:14 ID:oSKL29uh
- >>778
日本語読めますか?
- 780 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 10:05:03 ID:RLXi7HVq
- ETQW厨わきすぎ
- 781 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 11:32:00 ID:bGuf9HFF
- しかし、ブラウザが悪いだけかもしれないけど本当に人が居ないな
空の鯖をフィルタで省いたら、pingが500くらいある鯖が4個くらいしか残らなかったぜ
- 782 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 12:04:11 ID:ErTdYVcb
- ETQW買ったけど寒いぜ、結局2142やってる。これには期待したい。。。
2142の秘密鯖やBF2のクラン鯖出てくるんだろうか?US鯖のゲームアリーナ見たいなの
出来ると最低限遊べるんだが。
- 783 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:07:47 ID:Q7EJTe+U
- 悪くないゲームなんだが人否杉
- 784 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:09:14 ID:Cq8BpBDS
- スナイパーでラジコンか空爆しかやらないから
すぐ飽きるな
- 785 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:14:38 ID:FrDjRT5u
- 人少ないのなら俺が読んできてやるけど?
BF厨、ETQW厨、SF厨、MMO厨、CS厨、俺。
どれがいい?
- 786 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:27:28 ID:Cq8BpBDS
- どれもいらね
- 787 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:39:52 ID:hlC2tfUk
- そして誰もいなくなった
- 788 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:53:48 ID:UbSj6kOD
- お前以外全部呼んで来てw
- 789 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 14:31:54 ID:Hi8pdjuO
- これ結構PCのパワー使うね
こりゃ人増えないぜ
- 790 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 14:45:12 ID:FrDjRT5u
- >>788
そんな考え方してるから
彼女から飽きられるねん。
- 791 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 14:48:04 ID:WtjXUXIj
- >>789
最近のPCゲームの中では軽い方だよ、マップもそれなりにデカイのにこれ位だったら十分だと思う
- 792 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 14:53:05 ID:81iGb43o
- もうPCのマルチFPSは終わったのかもしれんな・・・・・・
箱○買おうかな・・・・・
- 793 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 14:56:48 ID:b+cL6yfb
- >>792
PC知ってるやつは箱○なんかでやってもつまらんと思うがな
あくまでFPS慣れしてないやつが家庭用でネットで対戦できんの?!ってレベルのやつらがターゲットでしょ
それとPCマルチFPSが終わったんじゃなくてこれがゴミゲーなだけ
- 794 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:02:55 ID:81iGb43o
- >>793
こんなゴミゲーでも箱○版はそれなりに盛り上がってるんだよ、
PC版のこの過疎具合はなんだよ、もう少し人居ても良いと思うんだけどなあ
- 795 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:10:03 ID:J9l1aq7X
- UT3に謝れもっと人いないんだぞ面白いのに…
- 796 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:26:12 ID:Eb8nbw1G
- 箱○とかコンシューマでFPSとか考えられんわ
キーの数とかどうやってんだろ
- 797 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:32:33 ID:RLXi7HVq
- マルチのゲームは終わりやすい
COD4はPS3 360 PC売れすぎだけど
PCだけで発売すればよかったのに つねに360が優先じゃん
PC版はパッチでない DEMOでないし そうすればPCユーザーだけで盛り上げられるのに
360のほうが人おおくて クロスフォーム対戦できないとか ロスプラコロニーズ HALO2 シャドウランとか
対応してるのになんでこれは対応しないのかな?
- 798 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:35:35 ID:TVWgjAnW
- キーボードで箱●FPSできたら買うけどな
いまだに完璧に対応した奴出てないんだろ?
- 799 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:40:42 ID:LoSEaTsw
- もうマルチプラットフォームで出してるゲームなんてPC版も出してやった位の感じでしかないのかもなあ
コンシューマー版だったら1つのハードに最適化された物を作ってればいいんだろけど、
PCゲーだと個人個人環境が違うからそこまで考えて作らないといけないだろうし、面倒臭いのかもなあ
- 800 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:48:00 ID:bGuf9HFF
- >>789
2年前に発売されたBF2142とさほど変わらないくらいの重さだと思うけど。
CrysisやCOD4に比べたら全然軽いぜ。
>>794
ユーザー数や競合ゲームの数の違いだろ。
日本じゃ、PCのFPS市場なんてたかが知れてるし、
マルチ対戦FPSソフトの数も箱と比べたら全然多い。
- 801 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:59:17 ID:LoSEaTsw
- 日本以外でもPCのFPSは大分人減ってきてるでしょ、
つうか未だにBF2とかCSがプレイヤー数上位にある時点で
まともPCマルチを作る気も起きないのかもね、
で、結局マルチプラットフォームになっちゃうとか
- 802 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:04:38 ID:Eb8nbw1G
- コンシューマは厨房多いからな・・・
どうしても拒否反応がでる
- 803 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:08:56 ID:C+kc7xe4
- つうか最低日本人で人集まらなくても良いから、Pingの高い外鯖でそれなり弾が当たる様にして欲しい
もう100も越えたらどこ狙ったらいいのかさっぱり分からんw
敵の背後から狙っても全然当たらなくて振り向かれてグレランで殺されるとかしょっちゅうだし。
- 804 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:39:47 ID:h4W0pbum
- ゲハ臭くなるが、コンシューマとのマルチ開発になった場合
どうしても万人向け仕様+簡素化されてしまうんだな。
これからPCゲームで出るFPSの新作は相次ぐマルチプラットフォーム化で、
コアなPC版FPSファンにとって、冬の時代が到来するのだろうか。
- 805 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:46:07 ID:hlC2tfUk
- それでもBF3ならきっと…
- 806 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:50:30 ID:C+kc7xe4
- BF3に期待したいけど、
結局BF系だけ人気が出て新しいゲームが出てこなく可能性は高くなる
- 807 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:52:22 ID:Cq8BpBDS
- もうBFだけでいいよ
- 808 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:56:53 ID:h4W0pbum
- この流れでいいのだろうか、昨今のFPSゲーム業界・・
一部はシングルプレイをカットし課金のMMO制に走り、
一部はマルチプラットフォーム化して家ゲー層に擦り寄る。
- 809 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:59:07 ID:iYU5hRhF
- 一部はPCでしか出さない(出せない)がベンチマーク化する
- 810 :774:2008/04/27(日) 17:14:03 ID:9/U7Uw+w
- さっき買ってきてインスコ中。
おまいら、居てくれよな〜
- 811 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 17:15:23 ID:CuCrHaiJ
- 今KaosのForum見てるが、あっちでも
特定の鯖に入れないトラブルがあるみたいね。
http://community.kaosstudios.com/showthread.php?t=8324
- 812 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:07:03 ID:WGMBfI1A
- 今日本鯖に18人います
- 813 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:07:54 ID:WGMBfI1A
- IP116.197.138.83です
- 814 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:10:09 ID:diafIUWC
- スペシャルフォースやれば良いんじゃないかな
- 815 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:14:44 ID:C+kc7xe4
- どんな荒しだよw もしかしてbf2のSFのこと言ってる?
- 816 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:20:22 ID:WGMBfI1A
- IP116.197.138.83です
- 817 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:20:55 ID:WGMBfI1A
- 現在22名
- 818 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:33:56 ID:yM8o3OKt
- ESDF移動にキーコンフィグを変更したせいか
乗り物から降りれなくなってワロタ
- 819 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:45:18 ID:C+kc7xe4
- >>817
10人しか居なかったぞw
- 820 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:49:23 ID:YjxTvAD+
- 最近、箱○版をPeercastで配信してる人をよく見るけどワイワイやってる感じで楽しそうだなあ・・・・・・・ 箱○買おうかな・・・
- 821 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:50:00 ID:bDmtJ/C6
- そんなに少ないのかwwwwww
- 822 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:53:38 ID:WGMBfI1A
- 現在32名
- 823 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:58:39 ID:LkFmgbwg
- Xbox360っていくらだっけ?
- 824 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:58:41 ID:jRmL6IWD
- 箱買う買う詐欺はもう飽きた
- 825 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:01:26 ID:S6VfvF5e
- とりあえずInvsionばっかりだと飽きる、
あのマップそこそこ人集まらないと盛り上がらないし
- 826 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:13:54 ID:WGMBfI1A
- なんか減ったね
- 827 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:15:41 ID:CuCrHaiJ
- そりゃ飯時だからね
8時頃になったら行くよ
- 828 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:18:19 ID:DOnv0JVM
- お金貯めてXbox買っと、ちょっと高い目のグラボくらいの値段で買えるみたいだし。
- 829 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:21:16 ID:msJ9C1g1
- 箱○持ってるけどFPSはやらないなぁ
マウス操作になれてるとスティックで操作とか煩わし過ぎる
- 830 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:30:35 ID:WGMBfI1A
- #ffowpcで夜10時三十分に集まりますのでよろしくです
日本鯖のIPは116.197.138.83です
- 831 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:40:33 ID:BBhJd22a
- >>818
Go to [My Documents\My Games\Frontlines - Fuel of War\GCGame\Config]
Open GCInput.ini with wordpad
Look for section: [GCGame.GCPlayerInput]
Add the following lines (Where B is your 'use' key in infantry, so change if you use another key)
BindingsLand=(Name="B",Command=,Control=False,Shift=False,Alt=False,DataboundVarName=,LookupName="ExitVehicle")
BindingsJet=(Name="B",Command=,Control=False,Shift=False,Alt=False,DataboundVarName=,LookupName="ExitVehicle")
BindingsHeli=(Name="B",Command=,Control=False,Shift=False,Alt=False,DataboundVarName=,LookupName="ExitVehicle")
BindingsRCHeli=(Name="B",Command=,Control=False,Shift=False,Alt=False,DataboundVarName=,LookupName="ExitVehicle")
http://forumplanet.gamespy.com/frontlines_general_discussion/b67262/19729838/p2
- 832 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:42:34 ID:BBhJd22a
-
116.197.138.83は、Kaos JPのInv固定鯖なんだけど。。
- 833 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:53:12 ID:Xsfk95Jl
- NoDVDまだー?
- 834 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:55:54 ID:vg1vufi+
- 英語版に適用する分ならどっかえ配布したが・・・
- 835 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:03:50 ID:WGMBfI1A
- 830<<
#ffowpcに10時に集まるそうです
- 836 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:07:47 ID:RLXi7HVq
- >>806
BFに勝てるのはCOD ET シリーズしかない
BFはPCメインだからいい
- 837 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:14:10 ID:RLXi7HVq
- >>828
PCには大型MODがでるんだぞ
360は毎月 オンラインに金かかるよ それに爆音 そのうち壊れる
人がおおいだけで箱○買うとかあほ
- 838 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:18:03 ID:MY3Y6Sm+
- >>836
BFはもうPCメインじゃないよ
http://www.youtube.com/watch?v=V26PNcvTQxM
これやりてー
- 839 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:19:37 ID:jRmL6IWD
- 開発外注のBFBCなんて外伝もいいとこ
BF3に期待
- 840 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:21:38 ID:MY3Y6Sm+
- >>839
http://www.youtube.com/watch?v=eBne4UiYpKg
これの最初の方に思いっきりDiceって出てるんだけど違うのかな?
- 841 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:23:02 ID:BBhJd22a
- #ffowpcなんて鯖はみあたらないから、
今日は、マップがローテーションの設定になってる
[TW]Field of Honor 219.87.153.23
に集まった方がよさそう。
Kaos|Japnaのローテーション鯖は相変わらず入れないし、
もう一つの方は、Invasionマップで固定だからすぐ飽きがくるし。
- 842 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:34:16 ID:PfSF8N9i
- >>841
#ffowpcはIRCのチャンネルの事じゃない?
わかりにくいけどね。とりあえず夜Field of Honor混ざってみるよー。
- 843 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:34:37 ID:RLXi7HVq
- >>838
家庭用で発売されるBFは別ゲーム
本家BFはPCでしかでない
- 844 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:02:47 ID:hlC2tfUk
- BFが24人とか冗談にもほどがある
- 845 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:05:46 ID:agjaOTwz
- でもやりたい・・・
- 846 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:08:25 ID:Ep1rw16O
- >839
BCをPC版にしたのがBF3とか聞いた
- 847 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:10:08 ID:/2KMk9dS
- >>846
どこで聞いたガセネタだよ・・・
それともお前の脳内変換が壊れてるのか?
- 848 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:11:42 ID:agjaOTwz
- ゲームルールはよく分からんけどエンジンは同じFrostbiteっていうのらしいから、それなりに似たものにはなるでしょ、多分
- 849 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:17:40 ID:Lc516ZtA
- BFもコンシュマベースか
- 850 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:17:58 ID:hlC2tfUk
- リーク見る限りだいぶ違う見たいだが
まだ両方とも出ていないから比較は出来ないけど
3は市街戦メインみたいだし
BCみたいに建物壊れていたら処理追いつかないだろ…
仮にカルカンで建物壊れるとしたら、ホテル周辺なんて開始5分で更地になるぜ
- 851 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:19:44 ID:V4jZ/0ez
- >>849
違うって言ってるだろうが
理解出来ない馬鹿か?
- 852 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:21:32 ID:PhhRf2NU
- KaosJP固定鯖の方にも人るけど、TW鯖に集まろうぜ。
>>818
> ESDF移動にキーコンフィグを変更したせいか
> 乗り物から降りれなくなってワロタ
Wikiに載ってるやり方は試したか?
http://wikiwiki.jp/ffow/?%A5%AD%A1%BC%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0%BE%DC%BA%D9
念のために一度、キー設定をデフォルトに戻してゲーム終了
↓
DefaultInput.iniを書き換える
↓
ゲームを起動して、改めてオプションからキー設定変更
これで多分大丈夫だったはず。
- 853 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:21:40 ID:HYQxlKW7
- >>850
BF3のリーク情報にもオブジェクトの90%だかが破壊可能って書いてなかったけ?
- 854 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:26:38 ID:HYQxlKW7
- まあ出るかも分からんBF3の話してもしょうがないけどな、つうかスレ違い
- 855 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:28:28 ID:KDbuzJtN
- 1日たっても書き込みゼロ
たのむよもう
http://shanbara.jp/game/html/frontlines-fow007/
- 856 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:31:47 ID:bZrRr+lh
- >>854
話題に便乗してるお前が言うなカス
- 857 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:59:20 ID:0vo9eQdU
- キム痴漢うざいな。死ねばいいのに。
- 858 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 22:07:01 ID:CuCrHaiJ
- とりあえず日本公式鯖には20人前後はいたよ
- 859 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 22:07:11 ID:WGMBfI1A
- #ffowに集まってます
皆さんもよければ参加お願いします
- 860 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 22:13:34 ID:WGMBfI1A
- 台湾鯖に人いるので台湾鯖にします
IP219.87.153.23
- 861 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 22:57:27 ID:PhhRf2NU
- 今、台湾鯖20人前後。
- 862 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:08:46 ID:6RDdPQbM
- japan pix union ってとこが市街地戦回してるよ
- 863 :UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:40:56 ID:PhhRf2NU
- てか、台湾鯖オートバランスオフみたい・・
- 864 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 00:33:08 ID:v5i+Mm2l
- 人いねえの?
- 865 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 00:37:57 ID:8S70HhPc
- >>862の鯖に何人かいるよ、あと台湾鯖に30人くらい居た、日本人らしき名前の人もいたけど全員が日本人では無いと思う
つうか歩兵マップは30人も居れば十分だなそれ以上いると訳分からなくなりそう。
- 866 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 00:46:00 ID:hha2P6IE
- 日本語版で丘マップは入れないんだけどそういう症状の人って居ますか?
- 867 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 01:23:43 ID:MLMB7VGY
- フロントラインシステムのせいで人数が多すぎると狭い感じがするな。
- 868 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 01:29:54 ID:Ur2K/Zl+
- 理想の鯖設定
ラウンド数2
オートバランスオン
制限時間30分
復活までの時間4秒
ロールレベルアップ率150%
チケット率125%
- 869 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 01:43:38 ID:Ur2K/Zl+
- >>866
英語版だからマップ名がわかんないけど、
「MOUNTAIN TOP」のこと?
>>867
逆に、10〜20人台とか少ない時は
前線システムのおかげで人がばらけないから
あまり人数の少なさを感じない。
- 870 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 05:50:52 ID:80QkzZOx
- >>868
FLFWって、個人で鯖って立てられるのかな?
古いPCで鯖立てられるなら立てたいところだけど
全くノウハウがない。^^;
- 871 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 06:32:24 ID:jwar9hrC
- 今日も#ffowpcに9時三十分から集まりますので
皆さんの参加待ってます
870>> 昨日は個人鯖でも遊びましたよ!
- 872 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 08:26:04 ID:DgGGAnoT
- このゲーム文字チャットはできるのね、今気づいた、
つうかPC版はボイチャから文字で我慢しろってことじゃないとイインだけど
- 873 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 08:30:59 ID:DgGGAnoT
- >>872
> このゲーム文字チャットはできるのね、今気づいた、
> つうかPC版はボイチャから文字で我慢しろってことじゃないとイインだけど
ごめん文体が変だった
>つうかPC版はボイチャ無いから文字で我慢しろってことじゃないとイインだけど
- 874 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:14:04 ID:hha2P6IE
- >>869 そのマップです
ゲームを何回インストールしても強制終了してしまいます
しかもシングルで1-2のステージも同じように強制終了
シングルマルチ両方遊べないなんてひどすぎる
一応環境的には大丈夫だと思うのですが、環境を書いておきます
CPU:Core2Quad Q6600
M/B;Intel D975XBX
Mem:DDR2 667-1G*4
VGA:GeForce8800GTS(G92) VRAM512MB
HDD1:WD1500ADFD(WD@150GB)
HDD2:ST3250620AS(Seagate@250GB)
HDD3:ST3250620AS(Seagate@250GB)
DVD1:PIONEER DVR-111D
DVD2:Toshiba SD-M1712
Sound; X-Fi DA
物理演算カード Physx100@ASUS
LCD:SHARP LC-26P1W
- 875 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:16:00 ID:zcnwkQn+
- 再インストールしてみては?
- 876 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:20:45 ID:AP1b7tFQ
- >>875
OSをか?
- 877 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:21:37 ID:zcnwkQn+
- >>876
いやFFOWを、
それでダメなら日本語版だしメーカーに問い合わせてみるとか
- 878 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:24:59 ID:AP1b7tFQ
- ゲームを何回インストールしても強制終了してしまいます
これ読めよ
- 879 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:28:09 ID:zcnwkQn+
- >>878
じゃあメーカーに問い合わせるしかないんじゃない?
このスレに同じ症状の人が居ればすぐ教えてくれるいるんだろうけど、居なそうだし
- 880 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:30:33 ID:zcnwkQn+
- つうか文字チャットできるの知らんかったw
輸入版発売されてすぐ買ったのに全然気づかなかったw
- 881 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 09:44:02 ID:hha2P6IE
- 今気がついたのですが
C:\Program Files\THQ\Frontlines-Fuel of War\GCGame\CookedPC\Maps
マウンテン トップのファイルサイズ
126 MB (133,129,482 バイト)
で大丈夫ですよね?
これであってなかったらDVDおかしいのか...
- 882 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 10:18:36 ID:B5Kcbdfk
- >>881
MD5を書けカス
- 883 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 10:29:04 ID:zcnwkQn+
- >>881
俺は輸入版だけどマウンテントップのフォルダサイズが130MBあるぞ
- 884 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 11:01:20 ID:hha2P6IE
- 唐突ですまないが解決してしまった
Physxを無効にしたらゲームが動く動く.....
- 885 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 13:45:25 ID:JZrrMffd
- Physxなんて窓から投げ捨てろ
- 886 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 13:50:27 ID:lKF7QaE8
- このゲームマルチの時簡単に名前が変えられていいよね、固定IDとかじゃないから
- 887 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 13:50:40 ID:ExVcah5P
- 5000エンで売ってるゴミじゃん、俺に呉
- 888 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 14:13:06 ID:hha2P6IE
- >>887 ゴミをほしがるおまいに感動した
- 889 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 14:58:33 ID:5qVqKRDb
- >>884
解決おめ。やっぱPhysxって鬼門なんだな。
てか、最低限Wikiぐらい読んでおこう。
http://wikiwiki.jp/ffow/?cmd=edit&page=%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0&id=s0a3acfe
- 890 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 15:18:01 ID:6J43/PES
- は、は、はいすみません・・・
次からはちゃんと読んでおくようにしますごめんなさい・・・
- 891 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 15:31:25 ID:5qVqKRDb
- あ、なぜか編集画面にリンクしていた・・
こっちです。
PC版 トラブル対策
ゲーム起動関連の不具合
http://wikiwiki.jp/ffow/?%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0#s0a3acfe
- 892 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 18:23:28 ID:eW0t80S3
- 今日も公式鯖はInvasionしか回ってないみたいだから台湾鯖あたりに集合ですか?
- 893 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 18:42:59 ID:58Kyc1/W
- 途中で固まる奴はグラフィック設定を変えてるか?中以下でやってみた?
ヴィスコ64bbit AMD64X2 6000+ MEM4G 8800GT だと高 最高は途中で固まる 画面1280×1024で中設定ならいける
XPにはまだ入れてないXPのほうが快適そうな罠
マルチは最低設定でもPING180だとラグ過ぎてだめぽ 中設定でもKaosJPなら普通に遊べるんだけどなぁ
- 894 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 18:48:27 ID:c8sJ8wA9
- VISTA笑 64bit笑
- 895 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 18:58:08 ID:fBVCOHCh
- やはり人が少ないのなwwww
- 896 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:32:00 ID:6J43/PES
- FRONTLINES(笑
Fuel of War(笑
- 897 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:35:57 ID:2YNEacQB
- ここはPCアクション板てことを忘れるな
- 898 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:39:18 ID:hSkZ3ml6
- >>893
カクカクするのはスペックの問題じゃない気が
- 899 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:58:14 ID:2zqdaNJJ
- それにしても、このスレ全然伸びないな。
人が居ないのか?
- 900 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 20:18:02 ID:MLMB7VGY
- modがないとすぐ飽きられる
- 901 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 20:52:23 ID:eW0t80S3
- Desert Combat2はいつ出すんだろうかね、このグラフィックで現代戦ものとかちょっと期待しちゃうんだけど。
- 902 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 20:57:45 ID:QzAAIOCo
- >>899
もうPCゲームなんて過疎ってるのばっかりだよ、PGゲー終了ですよ、
箱○においで
- 903 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:03:28 ID:K45l95sX
- 公式以外の日本の鯖もいくつかあるみたいね
- 904 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:03:59 ID:jwar9hrC
- 九時半になったらircに集まります #ffowpc
irc未導入の方は ttp://limechat.net/から落とすのがお勧めです
ホスト名 irc.friend.td.nu (Friend Chat)
チャンネル>>チャンネルの追加>>チャンネル名>>#ffowpc>>
#ffowpcをダブルクリックでいけるはずです
- 905 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:07:51 ID:ARhapfmS
- ほんと最近のPCFPSは出るゲーム出るゲームイマイチ盛り上がらないよなあ、
出るか分からんBF3とか待つより箱○買ったほうが幸せなのかな・・・・・・ BFBC・・・・
- 906 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:21:53 ID:JZrrMffd
- #ffowpcって、ゲーム持ってる人なら誰でも入っていいの?
ゲームに参加する人だけ?
- 907 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:23:41 ID:CoRsLKV6
- ま た M O L S T E R ( フ ラ : S A T Y R E ) か
なんでこのスレみてるの?
- 908 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:24:43 ID:PpaxJS4y
- >>906
誰でも入っていいよ!歓迎するよ!
- 909 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:26:08 ID:58Kyc1/W
- ああping300の所でカクカクしない不思議
しかし敵が後ろに回ろうとしても 敵兵発見 が無いのが厳しい
このゲームクラン向けな気がするんだけどどう?
- 910 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:28:03 ID:jwar9hrC
- #ffowpcって、ゲーム持ってる人なら誰でも入っていいの?
ゲームに参加する人だけ?
どなたでもかまいませんよ!
しゃべらなくてもおKです!
- 911 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:30:29 ID:kwCSSQEZ
- ちょっとインスコしてみる
結構人居るのかな?
- 912 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:30:37 ID:o19Nyu4g
- いやクラン向きではないでしょ、
まあ作るんなら作ればいいけど、世界的に見ても対戦相手いなそうだしw
まあ適当に集まってまったりやるゲームだと思うけどね、
本気で作戦建ててやる様なもんではないきがする、
ただ分隊くらいは作って動いた方がそれなりに有利に動けるけどね。
- 913 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:33:34 ID:Chrlg4OU
- >>911
日本人だけでは無いだろうけど昨日は30人とか集まってたよ、
つうかこのゲーム他の人のPingが表示されないから日本人なのか見当も付かないよな
- 914 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:35:45 ID:JEwETwmd
- 秘密基地(http://games.himitsukichi.com/of/jsp/index.jsp は鯖立てないのかな。
サイト内でフロントラインも取りあげてるから立てるのかと思ってたけど・・。
とりあえず鯖設定は64人の>>868あたりで、もちろん全マップ巡回で常時立ってて、
このスレを知らない人を含んだ日本人ユーザーが、「この時間帯に、ここに行けば人がいる」
という共通の認識を持って、自然に集まれるようになる鯖が早急に必要な気がする。
昨日のTW鯖は、Ping100以下で2ラウンドの64人+マップ巡回設定で快適なんだけど、
オートバランスがオフだから、どうしてもアンイーブンマッチになることが多くて、
人数差のチェック作業に気をとられてしまうんだよな・・・。
公式KaosJP鯖は3ラウンド+1時間設定で疲れるのと、しかも現状で問題があるとしか言いようがない
糞マップのINVASION(RS軍がジープ使えばWC軍のヘリ基地へ登って行ける)で固定だし、
もう一個の鯖は巡回設定みたいだけど、なぜか入れない不具合が発生してるし。
- 915 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:36:59 ID:JEwETwmd
- 一応今日も、TW鯖にいくつもりです。もう人いるみたいだし。
今から行く人いたらアンイーブンには気をつけて下せぇ。
- 916 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:00:09 ID:ExVcah5P
- 秘密基地鯖たてるのなら 日本語版貝に行きますー
- 917 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:10:51 ID:vShSkUsh
- 秘密基地はありえないな
その前に、鯖立てても人が少なすぎるだろ・・・
- 918 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:22:25 ID:lhh5idBg
- 台湾鯖に30人位いるからやるなら今ですよ
- 919 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:28:49 ID:OVV32/op
- >>917
建てそうな感じはあったんだよね、頻繁にフロントラインの宣伝っぽい事してたし、
でもまあカオスが日本に公式鯖建ててくれたんだからそれで十分だけど、
とりあえずローテーション鯖をなんとかして欲しいね
- 920 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:32:05 ID:ExVcah5P
- 秘密基地1個でも立てば、凄い宣伝効果。 ZOOの社員さん投資投資!!
- 921 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 22:46:42 ID:K45l95sX
- 台湾鯖に30にぐらいいましたねぇ
最後はグレネード合戦になってたような気がするが...
- 922 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:06:38 ID:JwdHuOgr
- 買おうかと思ったが30人で多いほうか・・・
ちょっと様子見かな
- 923 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:43:23 ID:lpVbOvlm
- 世界人数で100行くかだからきついわ
- 924 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:50:20 ID:YECO8KKQ
- 今50人位台湾鯖に居るよ、ただグレラン合戦みたいになってた・・・・w
- 925 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:52:26 ID:YECO8KKQ
- この先どうなるか分からんけど、
持ってる人は人集まってる内にやっといた方がいいよ、もったいないじゃん
- 926 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:57:45 ID:JEwETwmd
- ソーラーファームで58人ぐらいいたかな。
なんか外人さんか知らないけど、微妙にワープ気味の人がいたw
- 927 :UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 23:59:39 ID:Li7U9BFS
- ソーラーファームはでか過ぎだな、あの人数でも少ない気がした
- 928 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 00:20:31 ID:t59PEZTg
- 兵器マップだからそうでもないと思う。
徒歩で移動しようとしたらかなり大変。
- 929 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 00:53:22 ID:xqNRqHlG
- ロール使ってる様子もないし部隊も少ないね
- 930 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:03:15 ID:3D6vXKpc
- 台湾鯖まだ50人居るよw
つうか分隊作ったのに隊長から湧いてくれないし。。。 意味無いじゃんw
- 931 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:13:16 ID:q3tU6jDk
- 本日購入、&インスコ!
若干トラブったけど低スペックながらシングルはそこそこ動いております。
参考までに
Athion64 4000+ 1GRAM GF8600GT256MB オンボサウンド!
これからオンライン行くからヨロシク
ところでオンライン少ないのはひょっとして皆先にシングル終らせようとしてんじゃ・・・。
などと淡い期待を寄せてみる・・・。
- 932 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:36:09 ID:mM81s2uL
- 俺もCOD4はシングルクリアしてからオン始めたな
- 933 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:44:11 ID:NQ0LEvW7
- このゲームに関しては、いきなりオンから始めたな
- 934 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:53:15 ID:jIw5XVrz
- シングルなんて遊ぶ気にもなれん。
- 935 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 01:58:52 ID:m+Jw9MLR
- マルチ鯖の検索が今までやったゲームの中で最低ランクに値するのだが諸兄の感想を聞きたい
- 936 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:06:10 ID:ySvD5lIo
- 日本語のキャラネームつけてる人
英語版の人からは[[[[[[[]]]]]]]]]]]になってますよ
これだと分隊組めないのでもしよければ横文字表記にしてくださいね
- 937 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:07:14 ID:S1HjSinw
- >>930
ソーラーファームで60人だよ。たぶんマップが一巡したかな。
分隊は、せっかく参加してもそこの隊長が突撃型だと、
復活を選んでても、それまでに隊長が突撃して殺されたりして、
結局、前の場所に復活することがしばしば・・・
>>935
まさにおっしゃるとおりで。
鯖に入ればそれなり楽しめるのに、ブラウザが糞いせいでだいぶ損してると思う。
- 938 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:09:12 ID:S1HjSinw
- >>936
最近、□だらけの名前を良く見かけるのは、それだったのね。
文字化けみたいな現象かな。
- 939 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:13:12 ID:3D6vXKpc
- Streetで60人とか一瞬で終わるなw
- 940 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:17:07 ID:3D6vXKpc
- つうか台湾鯖大人気だな、まあ世界中から繋いでるんだろうけど鯖官の人ビビってるだろうなw あそこってオフィシャルの鯖じゃないよね?
- 941 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:42:10 ID:4+OWXjcA
- 今世界の中心で台湾が叫ぶ
- 942 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 02:56:29 ID:S1HjSinw
- TW鯖はロールのランクアップが244%なんだな・・
ちょっと敵殺して拠点占領に参加したら、あっという間にランク3になるのは、どうなのかと思う。
さらに50人とか対戦人数が増えてくると、やっぱりRS軍のロール(セントリーとか気化爆弾)が
強いから、どうしてもWS側が不利になってくる。
オートバランスオフだから、ここへ更にアンイーブンが拍車をかけることもあるしなぁ。
まぁ、日本語版発売前は、60人ぐらいでやろうとしたら、
たいていPing200〜300あたりの外鯖まで遠征せにゃならんかった頃に比べりゃ、
全然ましなんだけど、やっぱりもうチョイちゃんとした設定の鯖が欲しい。
- 943 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 03:02:44 ID:m+Jw9MLR
- >>937
TW鯖いってきたがゲームとしてはかなり高ランクだね・・・普通に面白い
せめて鯖検索がCSSみたいな感じになってくれれば完璧なのになぁ
- 944 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 03:17:53 ID:kKHzmRYr
- 歩兵マップで60人とか多すぎだね、10分もしないうちに決着つくしw
- 945 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 03:38:42 ID:lDVBoh3Z
- ttp://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=1429
これ見る限り次のパッチでかなりよくなりそうな予感なんだけど、
ほんと人が増えん事にはどうしょうもないよなあ、
現状だと世界中から1つの鯖に繋いでやってる感じだから、ラグくて弾が当たらなくても仕方ない
つうか日本で流行んなくてもいいから台湾とか近隣の国の人らだけで60人とかで出来るだけで十分なんだけどなあ
- 946 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 07:09:49 ID:WhvLnQHi
- >>936
[[[[[[[]]]]]]]]]]]は少し離れると日本語版でもなる
- 947 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 09:52:34 ID:mM81s2uL
- マルチDEMOくらいないと人が増えない気が…
- 948 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 11:43:43 ID:t59PEZTg
- >>946
日本語版で日本語使えるようにした意味ないんじゃw
- 949 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:04:46 ID:lnGzm26k
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 /  ̄  ̄ \
|┃ / <●> <●> \ ?
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 950 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:14:59 ID:n52EwgHp
- >>212
>司令官と分隊が存在し、3〜4の分隊から成る大隊が存在する
数個分隊で構成されてるのは小隊だろ
大隊だったら数百人規模になってしまう
- 951 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:36:22 ID:m+Jw9MLR
- ラジコン侮りがたし
- 952 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:43:09 ID:m+Jw9MLR
- つか人いないねぇ・・・
TW鯖も流石に台湾が平日のためか人いねぇ・・・
- 953 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 13:20:40 ID:yx4cchKY
- この時間帯に人の多いゲームってなかなか無いよ、無料ゲー位じゃない1日じゅう人いるのって
- 954 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 13:34:33 ID:0fd8fuoZ
- なんで無料げーにはあんなに人いるんだ?
- 955 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 13:51:27 ID:ghJwKbxt
- タダでヌルくてチョビっと遊べるから
世界同時接続人数がやばいな
レッドオーケストラといい勝負
- 956 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 13:57:49 ID:NI9ADX8j
- そもそも洋ゲー日本語版は高すぎwww
- 957 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:14:33 ID:5H2BUUNt
- ホント人居ないね、もうPCのFPSは続編とかしか盛り上がらないのかなあ、残念だ
本気でXbox欲しくなってきた、BFBCも出るし。
- 958 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:30:24 ID:Y/uVP3Iw
- 人少なくてもいいからPingの低いマトモに撃ち合いの出来る所でやりたいね。
- 959 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:31:03 ID:udbZZKc5
- 下手な工作活動はかえってそのハードへの好感度を低下させることに
いい加減気づいた方がいいよ。
- 960 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:34:02 ID:+6TSTWuv
- しかしPCゲームの過疎化は続くのであった・・・・
- 961 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:46:06 ID:amegQmh4
- でもコントローラーでやりたくないよ!
- 962 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:53:02 ID:GmO6qWVF
- そういや、名作「Soldier of Fortune」の最新作(Payback)も、
マルチプラットフォームで発売されて悲惨なことになってるな。
>>957
そのPCで出る予定の続編も、軒並みコンソール機とのマルチな件。
FarCry2 FEAR2(Project Origin) ArmA2 OFP2 Mafia2・・・
いやぁまいった。
- 963 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 14:55:16 ID:KaTiYBsW
- 7月発売の98系のVGAにバンドルって噂
- 964 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:01:32 ID:KaTiYBsW
- 俺の脳内情報
- 965 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:06:37 ID:5vwcthOF
- なぜかこのゲームだけ音が割れる。バリバリ鳴って酷いよ。
ドライバが原因だろうか。。
- 966 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:13:18 ID:m+Jw9MLR
- 何か人はそこそこ居そうなんだけど鯖検索エンジンの使い勝手の悪さで集中してないだけにも見えてくる
- 967 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:40:40 ID:0HBlw5c8
- 操作性とか2142なんかより遥かに良いような気がするんだけどなあ、
これやった後に2142やるとモッサリ過ぎてイライラするしw
あと両方とも近未来物だけどあそこまでSFっぽくもなくて良い、
つってもやっぱ続編物は強いって事なのかなあ、BFとかTF、Codとか人気有るのは全部続編だばっかだし。
- 968 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:44:45 ID:TtFAGytM
- これで、前線システムが無ければ良げー
- 969 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:45:39 ID:SBC2GKo7
- それら所謂元祖がシリーズ重ねて、ジャンルとしての完成度がそうとう高まっているから
新規参入が難しくなっているんじゃね
- 970 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 15:52:21 ID:NjNX4Lsu
- 2142なんかBF2から退化してねえか? なんかModみたいだし
あとBF2と2142って斜めに走れないんだよな、あれが最近のゲームやってると凄く違和感ある。
- 971 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:29:03 ID:m+Jw9MLR
- >>967
同感
2142よりは面白い
前線システムも今はまだシステム慣れの時期だから作戦とかほとんどないけど、
今後色々皆慣れて来たら結構面白そうな気するんだよね
ただ人がいないのはどうしようもないw
- 972 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:43:18 ID:KaTiYBsW
- BF3
Format: PC
Release 14 Nov 2008
Developer: Digital Illusions
Publisher: EA Games
これまで遊べればいい
- 973 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:45:02 ID:0aokX1bH
- >>972
おい、それほんとか? ソース出してくれ、ソースを
- 974 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:55:11 ID:KaTiYBsW
- http://www.totalvideogames.com/games/Battlefield_3_Index_7069.htm
- 975 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:55:49 ID:34Lm97Gd
- >>959
だから、あえて過剰な工作をしてるんだろ。
真性GKかGKに見せかけた痴漢かがな。
釣られるなよ。スルーしろ。俺もだけどなw
てか、デモまだかよ。内容もだけど新調したマシンでどこまで
動くか楽しみ。
- 976 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 16:59:45 ID:/cjGBAx1
- PCゲー終了してしまうん? PCのFPS終了してしまうん?
- 977 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:13:22 ID:kr393NX3
- どこで日本語版買える?通販で
- 978 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:19:09 ID:p6t/2KUc
- >>962
何かといえば「マルチプラットフォームだから・・・」
SoFなんぞ元から糞ゲーだろうが
- 979 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:20:26 ID:uwjipwvS
- Vista UltimateでFFoWシングルプレイして終了すると、なぜかWindows Media Centerが立ち上がるのは俺だけかな?
別に問題ないけど。
- 980 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:22:42 ID:u+eh25BT
- 次スレ立てた。
【FFoW】FRONTLINES:Fuel of War 5ガロン目【DC2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1209457151/
(スレ数ミスったけど許して)
>>978
自分としては、SOF2は好きだったんだよ。
- 981 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:24:34 ID:Uc7s2/od
- SoFは1、2とPaybackは開発チームが別なんじゃなかったけ?
- 982 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:49:17 ID:sQig1mxV
- マルチプラットフォームにすんなら
クロスプラットフォーム対応にもしてくれ
- 983 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:54:06 ID:KaTiYBsW
- http://fpsunknown.com/kanso/sof3pb.html paybackは開発チーム別
payback はくそげーだが、1と2は神ゲー 特に1
- 984 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:54:21 ID:m+Jw9MLR
- 今マルチしようと検索したら、
全世界で人のいる鯖3つしかなくて、
合計で32人しかいなかったんだが・・・・
すげえw
- 985 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:55:56 ID:4aOVlalB
- 今夜も台湾鯖に集まりますか、9時半辺りに鯖で待ってますね^^
- 986 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 17:58:37 ID:3vuYEgUK
- http://www.game-monitor.com/search.php?game=ffow
ここ見る限り60人ほどいるんだけどなあ、表示されない鯖もあるからもう少し居るかな、
まあそれにしても少なすぎる、このゲームってそんなにマイナーなのかな
- 987 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:00:11 ID:u+eh25BT
- >>984
今は150人ぐらいだな。
- 988 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:00:52 ID:m+Jw9MLR
- マルチの検索ブラウザが糞過ぎてマルチ避けちゃう人も多そう
- 989 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:05:48 ID:u+eh25BT
- 今は調度少ない時間帯になるんじゃないのかな。
欧州なら昼前・北米なら早朝だし。
ただ、多い時間帯でも
日本の深夜から明け方の時間帯
350から良くて500人あたりだろう。
- 990 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:09:20 ID:u+eh25BT
- >>988
パッチ待ちの人もいると思う。
英語版はもう発売後2ヶ月たってるし、
マルチマップが8個と少な目だから飽きが来てる人もいるかな。
ますます、シングルのマップがマルチに一つも出てこないのが悔やまれる。
- 991 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:17:36 ID:3vuYEgUK
- シングルストーリーみたいなのはいらなかったかもなあ、
シングルのマップとか結構手間かかってそうだし、
あの労力をもっとマルチの方に費やして欲しかったね、
まあその辺もはコンシューマーで出すためには必要だったのかもね。
- 992 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:18:36 ID:F8qGvqSS
- 埋めついでに、痴漢ウゼェと言われるの覚悟で書くが
360を買うならとりあえず「アーケード」ってパックを買えば
最新モデルなんで耐久性やドライブ音は旧モデルよりはマシになってるし
ひととーりゲームするのに必要なものは揃っている
定価で27000円、まぁたいていの店で25000円ぐらいで売ってるだろ
あとは必要に応じて
120GBHDD(だいたい10000円)とかVGAケーブル(値段忘れた)を買い足せばいい
- 993 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:19:24 ID:3vuYEgUK
- >>992
おい、買いたくなるから、やめて><
- 994 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:41:12 ID:SBC2GKo7
- このゲームのために買う気にはならね
- 995 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:42:42 ID:3vuYEgUK
- BFなんちゃらとかでるじゃん
- 996 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:19:46 ID:NI9ADX8j
- >>995
いつだよ
- 997 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:30:58 ID:m+Jw9MLR
- あのヒーローなんとか言うやつか?
あれBFerにも地雷とすでに有名じゃないかw
- 998 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:32:42 ID:u+eh25BT
- BFHは嗜好が違うような・・・
TF2のWWII版みたいなかんじか。
うめ
- 999 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:33:08 ID:u+eh25BT
- 次スレ
【FFoW】FRONTLINES:Fuel of War 5ガロン目【DC2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1209457151/
- 1000 :UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:33:49 ID:u+eh25BT
- 1000なら黄金週間中にパッチが出てちょっとはマシになる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【G92】新GeForce 8800GTS part8【65nm】 [自作PC]
Company of Heroes 27th カンパニー [PCゲーム]
【冷戦】 World in Conflict 核3発目 【WiC】 [PCゲーム]
【Xbox360】フロントライン/Frontlines:FoW ★7 [家庭用ゲーム]
【Xbox360】フロントライン/Frontlines:FoW ★9 [家庭用ゲーム]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)