現在位置:asahi.com>デジタル>デジカメのキモ> 記事

デジカメのキモ

画素数が多いと 写真は美しい?

2008年04月29日

 600万画素のデジタル一眼レフと、1000万画素のレンズ一体型デジカメ、どちらが細部までクリアで美しい写真を撮れるでしょうか?

写真  

 答えは、600万画素のデジタル一眼レフの圧勝です。

 いくら画素数が多くても、映像を記録する撮像素子(CCD)の面積が小さければ、1画素あたりが受ける光の量は減り、一つひとつの画素がにじんだようにぼけてしまいます。にじんだ点(画素)をいくら集めても、鮮明な画像にはなりません。

 このオランウータンの写真は、600万画素のデジタル一眼レフで撮りました。解像度は十分で、紙面に載せる際に、相当縮小しています。

 コンパクトデジカメのこれ以上の高画素化競争は、弊害のほうが大きいといえるでしょう。

写真・文:たくき よしみつ(http://takuki.com

注目アイテムPick UP - デジタルな生活を応援!asahi.com SHOPPING

写真新機種が続々登場!
ブルーレイディスクレコーダー
写真最新デジタル一眼
各メーカーの新作をチェック
写真MacBook Air
0.4〜1.94cmという驚異的な薄さを実現

このページのトップに戻る