アクセスカウンタ

プロフィール

ブログ名
trap-of-trap
ブログ紹介
こちらはHN加納かつみの読書日記メインのブログです。
ボーイズラブの話題がデフォルトですので、お嫌いな方はご注意くださいv
help リーダーに追加 RSS

4月2回目の読書感想

2008/04/27 02:31
がっくりきています。わたし、小鳥衿さんがなくなってたなんて、知ってませんでした。もう、コミックスはでないのかな? ご冥福をお祈り申し上げます。。。 しょんぼり。。。

かのう的読本生活
●妖刀 KATANA3 (かまたきみこ)ああ、今回も、ビバ人外v しかし、今回は、主人公の滉本人が身体を取られたり、乗っ取られたりと大変です。お家の刀たちや襲に負担かけすぎよね〜 わたし的には、もっと、大変なことになってる可哀相な刀を滉がその能力を駆使して助けるって形の方が、好きなんだけどなv 次巻も楽しみですv
●チーズスイートホーム 5 (こなみかなた)祝アニメ化〜♪ クロちゃんと再会!! にゃ〜っ!!! そして、ママとニアミス! 会っちゃったらどうなっちゃうの〜? おうちに帰らないでママと一緒に行っちゃうの〜? まさかね〜v
●サイモンの災難 クラッシュ・ブレイズ (茅田砂胡)なんか、もう、うっすら忘れちゃってるけど。これ、なんかどっかに復讐してくんなくちゃじゃなかったんじゃなかったかしら? 今回は、映画のお話〜 若作りのおばあちゃんにも、ちゃんと若い理由があったんですな! ヴァンツァーがなかなか可愛らしくてよかったですv
記事へトラックバック / コメント


メール、高し。。。

2008/04/25 19:12
携帯で写真を撮って、資料として使うために自分のPCメールに大きい写真を送る必要があったんですが。
今回請求が来てびっくり! 2万5千円!! ぎゃー!!!
家族間の通話料¥0円にするためにドコモショップに行くついでに、写真を送るパケット料のことを色々相談して、1000円パックにしてみた。
だって、ここに写真をアップするんでも250円くらいかかってたって!!
1000円分パケット料がついてて、パケット料自体も安くなるから、まあ、ここに写真をアップするのは月に10回までならチャラだね!!
ふふふ〜♪
記事へトラックバック / コメント


不精もの

2008/04/24 22:18
画像


なにも
寝ながら
食べなくても
いいと
思うの〜

後ろ足を
ごらんください
横になって
るんです
横になって
上半身だけ
起こして
食事中〜
記事へトラックバック / コメント


やっぱムリだったネ

2008/04/24 15:34
画像


毎日アップなんて
やっぱムリでしたな!

写真は、アクロバティックな寝姿のミナトさんです。
仰向けの上に、カラダをひねっているのがわかります?

ミナトの頭の下にある赤いものは、枕になってたらしい牛のぬいぐるみです☆
記事へトラックバック / コメント


プリチーv

2008/04/21 23:55
画像


毎日アップチャレンジ中♪

今日は電車のらいだーのトークファイナルイベントのDVDが届いた〜ん
楽しかった〜ん
優一くん号泣、かわいいねい〜ん

あ、写真はローソンでコリラのティッシュを売ってたので、思わず買ってしまいましたv
プリチ〜v
記事へトラックバック / コメント


かわいかったね〜

2008/04/20 19:48
ちょっとブログらしく、毎日更新を目指してみようかな〜?
たぶん、続かないけど。毎日なんて、話題ないしね?
昨日は、わたし的にルーキーズデイでした。ルーキーズナビを見て、明石屋さんちゃんねる見て、でも、本編は今日見たの(笑)
明石屋さんちゃんねるの健くんはかわいかったね〜 さすが、ライダーでお母さんたちをメロメロにしてきてるだけはある?ってカンジ?
ルーキーズでは、ずっと健くんを探して見ちゃったさ〜 バットで殴って転校してった部員が、上地雄輔♪だったんだってね〜 また出てくるって話だけど、野球やるシーンとかあるのかな? 楽しみだな♪
今日までは、休日なのでノンビリする予定。明日はちょっとがんばろうっと♪
読書日記的には、ここ何日か「伊佐と雪」シリーズを読み返してて〜 昨夜からどうしてもみたくなっちゃって、帯ギュッを読み返してたりします。は〜 帯ギュッはやっぱ楽しい♪
記事へトラックバック / コメント


更新〜

2008/04/19 03:24
読書日記の3月分 を更新いたしました〜 3月も少ないにょ〜 早く沢山読めるようになりたいな〜 切実・・・ ほろり。。。
記事へトラックバック / コメント


4月の1回目の読書感想

2008/04/19 01:45
今週の水曜は、映画を観ました〜んv ららぽーと、鬼熱いね!! 笑 思ってたよりもボリューミーで楽しかったです♪ リュータかわいい〜んvvv
そういえば、待ち合わせの時間つぶしでミスドに入ったんだけど。すんごく気になってたニューチョコドーナツ、前より美味しくなくなってたよぅ。。。 しょんぼり。
前のチョコドーナツに戻ってほしい。。。 タノム!!

かのう的読本生活
●卵の日 2 (直野儚羅)続いて新装版の発行です。表紙裏でもプラティーンがアル=ヴァイスを抱っこしてて、かわいい〜んv この巻までは持ってるから、早く続きが出てほしいな〜 なんたって、ジェイドが大変なまんま、まんまだし。奇跡の妖精の動向も気になるし〜v ♪
●ゴーストハント 10 (いなだ詩穂/小野不由美)ずいぶんと発行が遅くなりましたが、やっと出ましたね〜♪ そして、とうとう、痛いストーリーに突入ですね。きっと、涙、涙になるよね〜 とほ〜 ひやひやしたところで続いているので、早く続き出てほしいな〜 また遅くなるのかな???
●とめはねっ! 3 (河合克敏)合宿です。なんか、恋!? そんなの気にするなんて、恋!? たーのーしー! ありえな〜い♪ 今回は先生の先生が登場してのレッスンで上達するコツみたいなのが出てくるんで、なんか、書きたくなるよね? 自分でも。そして、書の甲子園に出場予定! 次巻も楽しみです♪
●封殺鬼 鵺子ドリ鳴イタ3 (霜島ケイ)2冊、前の既刊本を再発行しての、3冊目です。もう〜 前回もおよ?ってとこで止まってたのに〜っ 今回なんて、聖じゃ〜ん!! 泣 もう、聖が痛いのとか、前シリーズで胸が痛んだんで、見たくないんですけどっ!! もちろん、弓ちゃんが痛くっても、聖が痛々しくなっちゃうからダメだけどねっ!! 志郎! タノム!!
●愛の深さは膝くらい (依田沙江美)う〜ん。。。 びみょう。。。 キャラに入れませんでした。残念。キープは。。。 どうしよう??? 悩む。。。
●感情観測 (吹山りこ)うう〜ん。。。 かわいい。。。 けど、わたし的に吹山りこさんに求めているのは、きっと、ほにゃっとした笑顔なのね! 今回はみんな普通にしっかりしてて、残念。迷子札はぐぐっと来たんだけどね? でも、嶋路くんがイイカンジだし〜 キープ♪
記事へトラックバック / コメント


3月の読書日記

2008/04/18 23:50
13日は電車のライダーのオンリーイベントに参加してきました。
スペースにお立ち寄りくださった方、本を購入してくださった方、どうもありがとうございました!!!
わたしは相方のきいちゃんの本に原稿参加させてもらったんですが、一緒に参加してくださった方や、会場で買った本に記入されていたブログアドレスなんかに訪れても、パスワードが掛かってたり、入れてもやっちゃいけないお約束が多くて、コメントとかしちゃいけないのかな〜ってカンジですね。それだけ、俳優とか関わってくる特撮系は大変なんですねぇ。。。
イベントは好きなものに囲まれて、とっても楽しかったです♪

かのう的読本生活
●夏目友人帳 5 (緑川ゆき)なんと! 女の子のお友達ができました!! 笑 しかも祝アニメ化らしいですよ! すごいですね〜 そして、夏目にとうとう家族としての自覚が!! 義理のお父様もなかなかかっちょいい〜ん♪ しかし、田宮くんはなんだかもじもじしてるようなところがかわいらしいのぅv
●収集体質 1 (よめやませつこ)自分の行動範囲に入ってなかった作者の方だったのですが、ゼロサム誌でコミックスのCMが掲載されていて、まんまと釣られてみました。絵柄がキレイで、コメディ要素もあり、霊・陰陽師系〜 おもしろかったです。うさんくささもイーカンジです。表紙裏の父の若かりし頃、ちょーかっちょいいです。続きが楽しみ♪ ぐー♪
●卵の日 (直野儚羅)新装版です。前のも当然持っているのですが、新しいのが出るのでしたら、買わずにはいられないのです。アートルム好き好き〜v 世界観もファンタジーで楽しいv は〜 懐かしいv でも、通常新装版になるとたいてい描き下ろしがはいったりするものなんですが、シークレットコミックフェアとかで、4ヶ月間連続でコミックスを買った人だけにHPで描き下ろしコミックスを公開。。。らしい。んん? HPで公開ということは、コレクションはできないわけね? ええ〜・・・ 全プレとかにして配ってくださいぃ〜・・・
●イカサマアシスタントへの道 (志々藤からり)う〜ん。。。 もっと、読み物として成り立っているものかと期待してしまった。全体的に残念なカンジ。絵柄もびみょうだし、なによりテンポが悪くて読感が悪い。まあ、アシスタントでプロではないのだからといわれたらそれまでなんですが、同人誌だって上手い人は上手いしね? ストーリーも目新しいものがないし。ごめんなさい。
●丘の上のバンビーナ (鈴木有布子)かーわーいーいー!! 犬もかわいいが、主人公も、サッカー少年も、みんなみんなかわいい!! しかも、海とあや子さんにまた会えるとは。。。 無事に大きくなったんだね〜 あの話もきゅきゅっとして、好きだった。この本も、巻末おまけがなかなか楽しい!! ぐーv 犬マンガも早くコミックスにならないかなv シェルティv
●苺王子 (松本花)ファンタジーで、苺王子で、かわいいです。クール系キャラがぽっとなったりするのは、やぱし、ぐぐっときますなあ? 下の王子様カップルもでこぼこでかわいいです♪
●箱庭ノダイアモンドリリィ (みろくことこ)出てるの知らなくて、本屋で平積んでるのをみて、ひとりでひそかにびっくりした記念の1冊。は〜 あいかわらず、かわいいぞv 表題作の世間知らずのぼっちゃまと、巻末の幼なじみが特に好き〜v 汗っ汗って、一生懸命ぱたぱたしてたりするのが、いいんだよね〜v ぐーv
●放課後は独占欲 (羽原よしかづ)作者の方は知らなかったんですが。本屋に平積んでる、帯の「腹黒眼鏡」ってフレーズにヤラレテしまいました★ それは、なかなか、腹黒で、眼鏡で、相手は天然で、元気で、かわいかったですv 気持ち的には、最初の頃のおバカ的勘違いとイタズラ?みたいなカンジをもっと続けてほしかったなぁ〜 1回目のHまでが短かったけど楽しかった。あれをもっと回してほしかった。残念。キープはごめんなさい。。。
●茨木さんと京橋君 1 (椹野道流)うう〜ん。。。 悪いところはなかったし、むしろイイカンジだったんだけど。もうひとつのカップルも。でも、これ、1、なんだよね? てことは2、3、と続いて行くんだよね? それを買いたくなるとはちょっと、思えないかも。わたし的にはちょっとキャラが弱いというか・・・ キープはごめんなさい。
記事へトラックバック / コメント


購入

2008/04/02 15:37
記事へトラックバック / コメント


3月分の読書日記1(全部書ききれなかった★)

2008/04/02 04:01
はー、本屋っつーのは、魔窟やね。金を使わないように購入本を控えてたってゆうのに、本屋でおもしろそうと思っちゃうと、そんなの忘れてつい買っちゃうもんね。おもしろそうってだけで、おもしろいかもわからない本より、作家買いしてる本を買やぁいいのに、つい、買っちゃうんだよね。何かの魔力が働いているに違いない。。。

かのう的読本生活
●一緒に遭難したいひと 3 (西村しのぶ)ラインの4巻が先に出ると本通販サイトに出たのに、こっちが先に出ましたね? なんでだろ? でも、これも好き♪ 金がないと切り詰めつつも、おしゃれっつーあたりが、まーったく共感できなくて、楽しい。バツイチ王子グランドスラム!! みんなかっちょいいじゃないっすか! この3人なら、花屋の王子がイイかな〜 変人で長髪v ぐーv
●ラメント 1 (茶屋町勝呂/Nitro+CHiRAL)表紙がね、大人の男子で猫ミミ猫シッポなカンジにヤラれて買っちゃったんだけど〜 ダメだった。戦う系っつーのはゲームのコミカライズってんで想像はしてたんだけど。設定がわっけわからん! キャラはイイカンジの子もいるんだけど、わっけわからなさが読みたいに繋がらない〜 絵柄は美しいんだけどね〜 ごめんなさい。。。
●誰も寝てはならぬ 8 (サライネス)今回もイイカンジ〜 何気にデキるデザイン事務所なんですな〜 締め切りがせまって、逃げ回ってるなんてのも、いかにもなかんじで良いですな〜 オカちゃんが出なかったり、出たり。なんだかやっぱり、密かにラブだ。表立たないところもうずうずしてイイカンジ♪ で、オビでカウントダウン祭なんてやってる〜 なんなんだろ? 10巻まで出てからのお楽しみ???
●僕と彼女のXXX 5 (森永あい)前巻から楽しくなってきたこのマンガでしたが、この巻でもひきつづきな雰囲気です。楽しい!今回は修学旅行編。お楽しみなところで、次巻へ続く! お約束ですな! うぶうぶでうるうるなところがかわいいね〜 もっとイチャイチャして欲しいv 千本木がナイスだ〜 がんばれ〜♪
●キューティクル探偵因幡 1 (もち)残念だ。世界設定とキャラ設定はずんごく楽しいのに。なんだかストーリーがびみょうだ。おボケなヤツに何度も遅れを取るカンジがとてもじゃないけど有能だとは思えない。残念。キープはごめんなさい。
●鋼の錬金術師 19 (荒川弘)ぎゃー! パパー!! 良かった〜v ネタバレしてしまうので、具体的な事は書かない方がいいと思うので、略しますが。四分の一くらいが、過去バナですかな? なんか、それで色々とすっきりした。しかし、エドが物理的に痛々しい。。。 しょんぼり。。。
●東京ゴースト+トリップ 6 (葉芝真己)ああ〜 待ってたv 今回は、分家訪問とオカマ編前編ってカンジ? ドタバタしたところが楽しいのは相変わらずですが、宗和の「六は一人で分家を継ぐんだぜ?」は、泣ける。手下も多いし、大変だな〜、六。がんばってんな〜、六。しかし、この時のちょんまげな節ちゃん、イイですな!! 暴れん坊で長髪、サイコーv スキスキ〜v
●八犬伝 東方八犬異聞 8 (あべ美幸)うお! 四家の最後の一匹が登場!! は〜v バケモノいっぱいでステキだ〜v そして、呼ぶための名を必要としないほど、いつも傍らにいた猫−泣ける!! いじらしい。。。 じ〜ん。。。 今回は現八が旅のお供をしているので、よく出てきて嬉しいな〜 現八の壊れっぷりは、たまりませんわv うっとりv
 
記事へトラックバック / コメント


値下げ!

2008/03/24 15:53
画像


絵を描くのに使おうとまたきましたら!
値下げ!!
もう持ってるけど、リュウタも買ってくべきかな
売れ残るなんて、不憫な・・・
ホロリ

あと、ジークがあると便利なんだけど
記事へトラックバック / コメント


更新

2008/03/24 01:24
読書日記の2月分 を更新いたしました〜 2月も読み返し月間だったのでとっても数が少ないでっす。まあ、今月よりはマシだけど〜 今月分は、また明日にです♪
記事へトラックバック / コメント


秒読み〜

2008/03/23 02:43
もう3月も秒読みですな!
今、極楽閑古鳥の原稿描いてます。
・・・表紙裏表紙だけだけど★
まったく、創作にかける情熱がないねん〜
あ、でも、昨日久々にストーリーな夢をみたので、それをショート小説で書こうかな?
なんか、天使とか死神とか悪魔とか出てくる話だったよ。
唐突にね。
で、今日ネットサーフィンしてましたら。
もう東京ゴーストトリップ新刊出てたじゃーん!!
先週の日曜日、既刊本が並んでる本屋さん行ったのに!!
新刊並んでなかったよ!!ぶーぶー!!
なので。
ずっと控えていたアマゾンで本を買わざる終えなくなっちゃったぢゃん。
しかたなし。
早く来ないかなv
あ、極楽の原稿が終わったら、2月の読書日記ページ作ろうかな。
3月はセーブしてるものの、5冊は新刊読んでるんで。
それも書かなくちゃね〜
えへ〜
ああ〜 それにしても会誌〜 
このままじゃ、新記録で薄い本が出来上がる〜
どうしよう〜 どうしよう〜 どうしよう〜
記事へトラックバック / コメント


携帯から投稿成功

2008/03/11 17:54
画像

さっきの記事が初携帯投稿でした〜
大成功〜V

味をしめて、イマジン工場写真をアップ
こんな近くでリュウタが売られていたとわっ!
楽天でわざわざ取り寄せて買ったのに〜〜〜〜
記事へトラックバック / コメント


コンプリート

2008/03/11 17:44
画像

ずっとさがしてたのに見つからなかったってのに!
近所のスーパーで発見!!
前にきいちゃんに、かめちゃんくまちゃんをもらっていたので!
モモとジークとデネブもあったので、わたし的にはコンプリート!
うれしいぃ〜んV
記事へトラックバック / コメント


読書日記はなしよ〜ん

2008/03/08 22:26
今月はぜんぜん新しい本を読んでいません〜
いま、ちょっと、作ってるものがあるので〜
でも、イベントに向けて絵も描かなくっちゃですな〜
まずは3月16日むけのチラシ〜 がんばるぞ〜
ところで。ここのところずっと電王の良太郎役のカレとユート役のカレの(実名を挙げてると検索にひっかかっちゃいそうなので、自粛)(笑)ブログを毎日みているのですが。
外観的に好みのタイプではないのに、なんか、元良太郎ブログ、癒やされる。。。
3月いっぱいで旧ブログ閉鎖っつーことで、過去を全部遡ってみちゃったりして。
病気になってたりしてたのをみて、いまさらびっくりしてみたり。
で、映画の公式サイトで予告動画を見て、また癒やされてみたり。
コハナの「俺たち、参上!」の高い声に萌えてみたり(笑)
は〜 早く今やってる作業仕上げて趣味に走ろう。。。

花粉の飛ぶ時期ですね〜
お大事に〜
記事へトラックバック / コメント


買っちゃった。。。

2008/03/03 22:29
ちょっとワケあって、今は本を買うのも控えているのですが・・・
か、買っちゃったv てへv

記事へトラックバック / コメント


2月の最後の読書感想

2008/02/29 02:09
読み返し終了で、買い溜めておいた本とマンガを読み漁っております★
もうちょっと早く1回書いておけばよかったかもかも〜ん

かのう的読本生活
●蟲師 9 (漆原友紀)最初の、じいちゃんとばあちゃんの話は、なんかかわいいよね。恋だよね。親子の情的な話も、ぐぐぐっと来る。じんわり。最後のギンコのお子様の時のおはなし、いいね〜 子供ギンコ、かわいいね〜v
●もやしもん 6 (石川雅之)なんつうか。親子の確執はまだにしても、いいなずけの方はなんとかなりそうで、よかったじゃん。長谷川。そして、マリーはなぜ白い結城くんじゃなきゃいけなかったのかー? かわいいけどさ? なんで?
●おとめ妖怪ざくろ 1 (星野リリィ)今まで見かけてはいたけど、縁のない作者様でした。妖怪だってゆーからさ? チャレンジ。大正ロマンっぽい世界観なのだが。着物下のフリルやエプロンがかわいいのうv 思ってたよりも妖怪と人間がラブラブでよかったv テンポもぐーv
●サムライと私 (川添真理子/久我有加)やあ、久我さんコンプリートと思って買ってみた。サムライだし。おもしろかった。おもしろかったんだけど〜 わたし的萌えポイントがなかった。残念です。キープはごめんなさいになりそうなカンジ。。。
●配達あかずきん 成風堂書店事件メモ1 (久世番子/大崎梢)本屋さんに興味があるんです。できれば本屋さんで働きたいくらい好きなんです。なので、買ってみました。絵柄は好きなタイプではないのですが、嫌いなタイプでもないので、よしといたしまして。わりと命にかかわるミステリーだったり、日常的ミステリーだったり、色々でした。人が良いカンジがぐーです。
●ミルクマン 1 (南国ばなな)うう〜ん。。。 ちょっと人間っぽくないカンジを求めて買ってみたんですが、びみょう。。。 でも、おこた泥棒の新種の生き物っぷりは、吹き出して笑いました。あんなカンジならぐーなんですが??? キープはどうしましょうね???
●少年AR (東山和子)あら? これ、続き物の1巻目だと思って買って読んでました★ 今書くまで気が付かなかったけど、読みきりだったのね??? この作者の方の本を買うのは初めてだし〜 「tactics」を途中で買わなくなっちゃったりしてるので、ちょっと悩んだんですが、ファンタジー的にオリジナルな設定に惹かれて買っちゃいましたv おもしろかったー! 絵柄も安定していてキレイだったし、ぐーです。
●THE DAY Waltz 2 (前田栄)おもしろい〜v もう、とにかく、主人公の良い性格が良い〜v 子供が良い性格ってあたりがまたたまりませんv そして、書き下ろし部分で、自分たちのホムンクルスの違和感の謎が!? びっくり! 今回の新キャラもイイカンジだし、これからどう絡んでくるのか楽しみでっすv ぐーv
●宮廷神官物語 少年は学舎を翔ける (榎田ユウリ)2巻目です。おもしろいです。まあ、典型的なイジメには、むっちゃイラッとしましたが。必要悪必要悪と呪文を唱えて乗り切りました。しかし、仔虎にも役割があったんですな!! びっくり!! ただ、かわいい萌えポイントなだけの存在かと!! 見くびっていたよ、仔虎。ごめん。次巻からの活躍を楽しみにしています。
●ハーレムデイズ (直野儚羅)久々の新刊v おじ様受じゃない!めずらしい!と思ってしまった★ てへ。巻末の方の夕夜クンかわいいねいv 端整な顔立ちがスキスキ〜v そして、この本から4ヶ月連続発行本を買うとパスワードで描き下ろしスペシャルコミックスが読めるらしいよ? まあ、卵の日なんかの新装版はまた少しでも描き下ろしが入ってたりするだろうから買おうとは思ってたんだけど〜って、もしかして、スペシャルコミックスがあるから描き下ろしナシとかになってみたりしない!? それはイヤ〜ん♪
●龍の烈火、Dr.の憂愁 (樹生かなめ)セーフ。。。 いやぁ、痛々しいのはイヤなんで、毎回ハラハラして読んでるですよ。清和くんは嫉妬しててもイラッときてても理性的ですな! 誘い受もかわいいですな! 信司くんは予想以上なキャラで、ぐーでした。このシリーズはみんなキャラが良い。サメも京介もちょーぐーv スキスキ〜v
●深窓の令息を略奪結婚!? (森本あき)なんだか乗りかけた船な気分でまた買ってしまいました。でも、これはびみょうでした。出会いの1日の描写だけで半分終わるぜ?ってカンジで、ねえ? キープはごめんなさい。。。
記事へトラックバック / コメント


購入

2008/02/22 00:02
記事へトラックバック / コメント


月別リンク