■12月から連続して原稿の忙しい時期が続き、ココしばらくずっと定期更新が出来ないままだったんですが、ようやくひと段落。
(新刊のプロモページも今年に入ってから用意できていないのもそのせいです)
今年初めての定期更新です。
今後のトマトのお店の展開の予定や、新刊発行の計画などです。
■インタビュー - ジェシカ・ブライデン
ARIAの連載終了について彼女が触れるかどうかはわかりませんが(笑)
以前から時々メッセージなどで戴いていました「ジェシカ嬢って何者?」というお問い合わせですが、近々彼女に取材をしたという形での
インタビュー記事をAQUA内にあります記事"Note"にて公開予定です。
以前からちょくちょく気になると言うメッセージをもらっていたんですが、今回新刊の表紙、しかも反応も良かったという事で今後の展開は未定ですが
彼女の正体を簡単に紐解いてみたいと思います。
■イベント告知 - 3/23 The Vocaloid Master 3
TOPには昨日掲載しましたが、今月23日に大田区産業プラザPioで行われますTheVoc@loidM@ster3にサークル参加いたします。
サークル名義がCappellaになっていますが、これはパラレルパラソルのJUM氏との合同サークルです。
彼とは1月のイベントで合同で作品を発行いたしましたが、その延長線上での活動になります。今後このサークル名義での活動については未定ですが、少なくとも今後を見通したサークル名ではあります。
当日の新刊はコピー本「Somebody Answer The Phone」を予定しています。
そのほかにもいろいろ計画を予定しておりますが、今のところ決定しているのはコピー本のみです。
■発行計画 - The World Doesn't Know Re-Issued
昨年の12月の冬コミにていろいろとやらかしてしまったThe World Doesn't Knowですが、その続編を8月のコミックマーケットで発行予定です。
申込みを2日目のオンラインゲームで申し込みまして、後は当落を待つのみと言う感じです。
それにあわせまして、The World Doesn't Knowも8月までにリイシュー発行を行う予定であります。
果たしてコミケでの発行になるのか、それ以前の発行になるのかは未定です。
■発行計画 - 今後のARIA本の制作について
本来発行するはずでした"Midsummer Rain"は近いうちに発行します。
いつになるかは全く未定です、しかし5月のARIAカーニバルまでには発行する予定です。
その後の作品になる作品の計画も現在かなり具体的なプロットをくんでおり、こちらも5月のARIAカーニバルを目標に制作しております。
上手く行けば3作品のオフセット本がARIAカーニバルでは並ぶかもしれません。
by minagi-Ichirino 3/5:2008