ウイグル女性に対し強制的に人工中絶させウイグル族を滅ぼそうとしている。
中国共産党は滅びてしまえ。
韓国ソウルで行われた聖火リレーで、チベット派の方に集団で暴力を振るう中国人留学生の写真↓
画像の無断転載お許しください。
マレーシアでもそうでしたけど、自分と違う意見を唱えたら暴力によって黙らせようとするのは何故なんですか。
このブログ中国人の方も見てるんですよね?
教えてください、何故女性や子供にまで集団で暴力行為を行えるのか。
【ニューデリー26日時事】チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世は26日、中国政府がダライ・ラマ側と接触する意向を示したことを歓迎、「チベットの人々の怒りをどう和らげるかについて真剣な話し合いを望む」と述べた。
ダライ・ラマは同日、訪問先の米国から亡命政府のあるインド・ダラムサラに帰任。現地からの報道によると、ダライ・ラマは記者団に対し、「接触」について詳しい情報は得ていないと説明。国際社会の懸念を緩和するためだけに行われるならば「無意味だ」と指摘した。
聖火リレーの出発式会場を辞退した善光寺では26日午前8時15分から、在日チベット人約20人と、支援団体のメンバー、僧侶らが今年3月以降にチベット自治区・ラサなどで発生した暴動で亡くなった人への追悼法要を行った。
善光寺は今月18日、「同じ仏教徒として、チベットの宗教者に対する弾圧を憂慮している」などとして、出発地点を返上。法要は「世界平和を考える機会に」と同寺も協力し行われた。
法要に先立つ午前7時半、「SFT(チベット自由のための学生たち)日本」代表のツェリン・ドルジェさん(34)らが本堂前で、ダライ・ラマ14世が作った「無量の徳」を読経。出発式の時刻に合わせて本堂内で、「平和を願う僧侶の会」の会員たちが犠牲者の名前を読み上げ、ツェリンさんらと冥福(めいふく)を祈った。
善光寺には午前6時前から、チベットの旗やプラカードを持った団体が集まったが混乱はなく、善光寺の事務局は「滞りなく法要も済ますことができ、安心した」とコメントした。
善光寺三門(山門)前の参道では26日午前7時34分から、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(本部・パリ)のロベール・メナール事務局長(55)らが約15分間座り込みをした。リレーコースの「大門」交差点には聖火の通過後移動し、手錠をかたどった旗を掲げ、抗議のデモを行った。
その後、JR長野駅構内に移動した午前10時12分ごろ、記者団メンバー数人と中国人の団体が小競り合いとなった。中国人のメンバーは、記者団が広げていた旗の上に畳2〜3枚ほどの大きさの中国の旗を数枚覆い、2〜3分間、「ワン・チャイナ」と連呼した。
メナール事務局長は「大きなことではない。中国の人も、自分の考えを表現できているということはいいことだ」と淡々と話した。
KBS放送などによると、韓国のデモ隊と中国人「応援団」の衝突は中国側が数の力で圧倒。出発地点近くで起きた衝突では、韓国側の牧師など180人余りが、1500人以上の中国人グループの攻勢を受けた。ペットボトルや角材、歩道のブロックなどを投げつけられ、韓国側の十数人が被害を受け、新聞社カメラマンも負傷して病院に運ばれた。
市役所前広場付近では、チベットと台湾の旗を振っていた少数のデモ隊が中国人グループに追われて近くのホテルに逃げ込んだ。中国旗を振りながらロビー内に入った追跡者らを阻止した警官が逆に、鈍器のようなもので頭を殴られ負傷した。
また同広場で「チベット・フリー(自由)」と書いたTシャツを着ていた米国人ら数人を中国人グループが取り巻き、近くの建物の石壁に押し付けたり中国旗の旗ざおで殴るなどし、少なくとも1人が負傷した。
やっと長野県警に繋がった。
俺:制限しているのは可笑しいんじゃないのか?
きちんと説明しろ!
警:そんなことはありません。制限は行っておりません。
俺:そんなはず無いだろ!実際、チベット国旗もっている人たちは 若里公園に隔離されているのを現実に見ているぞ!
警:テレビで写っているのは一部なので、誤解です。
俺:ライブで、実際に現場にいるんだよ、こちらを制限するんなら、 中国国旗持っている連中も排除してくれ!
警:公平に扱っています。制限はしていません。
俺:その言葉本当ですか?信じていますよ!ここは日本なんだから 公平に扱ってくれ!
警:信頼してください。
堂々巡りなので、この辺で切った。
なっとくいかん。
長野市内徘徊中だが…… 「キミ、日本人だよね? ここ入っちゃいけないんだよ」とか警官に言われた。多分、聖火コースなんだと思うが。
その横を中国人がニヤニヤしながら旗を持って移動。
日 本 人 は 行 動 規 制 さ れ て チ ャ イ ナ は フ リ ー の 長 野 市 内
人の良さそうな警察官だったので少し談笑した。日本人が行動規制されるのは、
・日本人なら規律が判るのでしぶしぶでも耐えてくれるだろう
・中国人はモラルゼロだから、規制されて逆切れし
地元の商店とかで暴動を起こされるとマズイ。
という指示が出てるらしい。
「中国の人、目が血走っててちょっと危ないから気をつけてね」といってた。どうもその人は警備中に中国人に旗で小突き回されたらしい。
もう滅茶苦茶だな
長野に電話した。
担当の人男だったけど、キレぎみだった。
中国人を誘導してるのはなんで?と聞いたら場所が狭いから。
なんで中国人だけ誘導してんだよ。
そんな事実はありません。こればっかり。
暴力したやつが逮捕されないのはなんでだ、とも聞いたけど
何か理由があったんじゃないですか?だってさ
事実の場合、どう責任を取るのか→だから、あなたね〜そんな事実はない。
もう何を聞いてもダメだと思ったから、他にもいくつかあったけど
わかりました、と言っておいた。
さいごは「あなたね〜そんなこと警察がするわけないでしょ」とか
半切れだったけど、こっちもムカムカして言いたいこといえないまま・・・
興奮してきて「このやろー」とか言い出しそうだったので終了
なんの映像でみた?っても聞かれた。
責任はどうとるのかってのはちゃんとしつこく聞けばよかったかな。
電話初めてなので声ちょっとだけ震えた
心残り・・・
危機の起こった直後、チベット自治区に入って、一部の人たちは我々が反中国だという印象を作り出したのです。ですから私は、中国の兄弟姉妹に訴えをしました。世界中の中国人、特に中国の方々に対してです。既にこの紙を受け取っていらっしゃると思いますが、私は訴えをしたんです。それを繰り返します。我々は反中国ではありません。我々は中国の一部として、チベット自治区が留まることを決意しています。ですから、経済的な発展に関する限り、私たちは大きな利益を得ることができるのです。
一方で我々は非常に独特の文化的遺産があります。言語も、非常に豊かな仏教のナーランダの伝統も含まれています。すべての人々がチベット仏教はこのナーランダの伝統の純粋な仏教であることをよく知っています。ですから、チベット文化、チベット仏教、チベット言語を含めて、すべてが600万人のチベット人の利益、関心というだけでなく、中東アジア、中央アジア地域のすべての人の関心事なのです。そして、そのほかの世界の地域についても同じことが言えると思います。
ですから、このチベットの独特の文化的遺産、チベット仏教を保存してゆく為に、チベットには真の自治が必要なのです。それは国防や外交、そしてその他の懸案については、チベットはより良い仕事ができると思います。チベットは全面的な権威をチベット仏教の保存、文化、教育、環境などにおいて持つべきだと思います。
ですから、私はこれを通常、中間の道(中道)と呼んでいます。現在の状況ではなくてです。すべての重要な決定はチベットが行なうべきなのです。中国の人たちは、チベットの文化については全く知識を持ちません。そして残念なことに指導層の一部はチベット仏教は分離の脅威となっていると考えているのです。
ですからこのために多くの制約を設けています。その現実に従えば、自治というのは言葉だけのものにすぎません。紙の上だけのものなのです。
チベットの地域、領土、自治が行なわれることになっています。チベット自治区と呼ばれています。自治の地方、自治の県、自治の郡と言われています。この地域の非と立ちは、自治が行なわれるべきなのです。そうであれば、こんな事件がおこるはずがありません。自治というのは名ばかりのものなのです。
誠実に現地で実行されていないのです。
ですからこうした自治区のチベット人は非常に憤りを感じているのです。この深い憤りの表現がこの抗議デモなのです。
ですから我々は純粋な自治を求めています。ただ独立を求めているわけではありません。それを指摘したいと思います。
もう一つはオリンピックです。先ほど申し上げたように、当初から我々オリンピックの開催を支持して参りました。
これが主要なメッセージです。中国の兄弟姉妹に伝えたいメッセージです。特に中国本土の中国の方々に知っていただきたいと思います。
政府のレベルにおいて、我々、私を悪魔のように呼んでいるのは非常に残念なことであります。
でも大丈夫です。私は人間であることをわかっていただけると思います。悪魔でないことを願っています。あなたが判断して下さい。私に角は生えていません。
(両手の人差し指で角のようになさって、会場からも笑いがこぼれる)
ですから、何といってもいいんですけれど。
私は本当に悲しく感じています。中国本土の中国の人たちが中国政府の情報に頼っています。この罪のない兄弟姉妹が、ダライラマは本当に悪い人間だ、と考えているのです。
本当に悲しいことだと思います。
ですから、どうぞ私を助けて下さい。
世界中に対し、特に中国の人々に対し、ダライラマは独立を求めているのではない、と伝えて下さい。ダライラマはそれ程悪くない、と伝えて下さい。(再び笑い)
そして中国の当局が次のように言いました。ダライラマがこのような危機を画策したと言っています。これは深刻なことだと思います。そういったことから、即座に国際社会に訴えました。調査をやって欲しい、と。すぐに行なって欲しい、と。ダラムサラを含めてです。来て下さい、確認して下さい、徹底的に調査して下さい、と言いました。
そして、我々の知る限りでは、数百の人々がチベットの様々な地域で殺されました。3月10日以来です。また少なくとも、数千人が逮捕されました。そういったことから、徹底的な調査、またはいわゆる中立的な尊敬されている独立機関が調べるべきだと思います。
二つ種類があると思います。もしかしたら人によっては略奪したり、何らかの犯罪を犯したりする者がいます。こういった人たちが、ひとつ、います。こういった犯罪者というのはこういった混乱した状況につけこみます。つけこんで略奪行為などに走ります。こういった人々に対しては、法律に沿って罰せられるべきだと思います。
しかし、一方で、政治的な動機を持つ者たちもいます。非暴力的な抗議を行なう者たち、こうした人たちは、犯人とよばれてはならないと思います。
このように二者を区別することはきわめて重要だと思います。そして尊敬されているような弁護団などが、調査すべきだと思います。
皆様とこういったことを共有したいです。同意して下さるなら、共有頂ければと思います。共有しないならば、今言ったことは忘れてください。(
We, Japanese Buddhist monks are now put to the test. We cannot help expressing our deep sadness and protest against China's military actions in Tibet that deprive Tibetans from religious freedom. As religionists and Buddhist, we cannot overlook Tibetan monks and people's suffer any more. The most important thing is that Tibetans preserve their religious tradition of Tibetan Buddhism (Lamaism) by Tibetan people's free intention. You might wonder what monks throughout Japan are doing. Each sect and religious organization in Japan have devoted their energies to the restoration of Buddhist temples related to their temples in various parts of China after the normalization of diplomatic relations between Japan and China. I myself was also involved in the restoration of Buddhist temples in China. However, it was not possible to exchange with Buddhist temples in China without the approval of Beijing (government) and actually we had no freedom. Most monks across Japan know this and think that this might be unchanged even in the future. We also know that Beijing (government) feels unpleasant when Japanese Buddhist organizations exchange with the Dalai Lama. I think that religious freedom is the most important issue. However, Japanese Buddhists have not expressed anything in 3 weeks or more after the Tibetan case broke out. If Chinese Buddhism association is our important friend, why do we tell nothing to it? Is it good without doing? Tibet that has accumulated its history as a Buddhism country with the leadership of the Dalai Lama is about to disappear. To save them, we should give the voice from grass roots as religionists and Buddhists. However, if we do, Chinese Buddhists concerned may protest the religious sect I belong to and I may be scolded by it. So, it does not mean that I request you to act together with me. But, I ask you who are Buddhist monks and supporters to think voluntarily with this case as a start. Some of you as Buddhist monks may plan to visit the temples related to your temples during the Beijing Olympics 2008. Under such circumstances, what will you talk with them? If you are not able to say your opinion to your Chinese counterparts in a resolute attitude, what can we preach to our supporters and followers in Japan? This might be the last chance for us as religionists and Buddhists.
刑務所や強制収容所から生還した人たちの証言を元にまとめると、チベット全体で収容者のおよそ7割が死亡している。
たとえば北チベットの荒涼とした高原にあるジャン・ツァラカでは、5ヶ所の収容所に10,000人以上の囚人が収容され、ホウ砂の採掘と運搬に従事させられていた。
これら収容所から生還した人の話によると、毎日10〜30人が飢えや殴打、あるいは過労によって死亡し、1年間で8,000人以上が死亡したという。
また、中国が解放軍の仕事だったと主張する、ラサのアチェン水力発電所の建築現場でも、毎日3、4人の収容者が死亡し、死体が近くの川に投げ捨てられたり、焼かれたりするのが見られたという。
東チベットの例では、1960年〜1962年の間に、ダルツェド地区の鉛鉱で12,019人の収容者が死亡したと、元収容者のアディ・タペさんは証言している。
また、チベット亡命政府が収集した情報をまとめると、1949〜1979年の間に死亡したチベット人は、120万人を下らないという結果になる。
◆ チベット3州での死者数(チベット亡命政府のまとめ)
ウ・ツァン カム アムド 合 計
拷 問 93,560 64,877 14,784 173,221
死 刑 28,267 32,266 96,225 156,758
戦 闘 143,253 240,410 49,042 432,705
飢 餓 131,072 89,916 121,982 342,970
自 殺 3,375 3,952 1,675 9,002
傷害致死 27,951 48,840 15,940 92,731
合 計 427,478 480,261 299,648 1,207,387 人
デモ集会ガイド(中国語)によると、「組織委員会」はデモ実施の理由として「独メディアが虚偽の材料で中国を陥れようとする行為への強い不満」などを指摘。また「西側メディアはどんな衝突も必ず我々が悪いと報道する」として、参加者に暴力的な行為を慎むよう指示している。さらに「ビデオやカメラを持つ者は『行き過ぎた不法分子』に遭遇した場合、笑顔で撮影し、警察に通報する」「ごみを持ち帰り、ドイツ人に環境保護の模範を示す」ことなども求めている。
26日に聖火リレーが行われる長野市にも数千人規模の中国人留学生が動員される予定で、同様の指示が発せられるとみられる。
米ノースカロライナ州のデューク大学に在学中の中国人女子学生・王千源さんは、チベット人の自由を求める権利への支持を表明したため、中国国内と海外の華人からの恐喝や、嫌がらせが殺到、彼女はいま現地の警察の保護下に置かれているという。
中国人留学生向けのサイトには、王さんの顔写真(額には「売国奴」と中国語で書かれていた)や、電話番号、身分証の番号、中国の実家の住所、親の名前、勤め先などの個人情報が掲載され、「帰国したらおまえの死体を細切れにする」「ガソリンを撒いて自殺しなさい」などの脅迫メールも送られてきて、中国の実家の門前に糞が撒かれる写真も掲載されていた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |