海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

北京五輪:聖火妨害抗議 中国の不買運動、カルフールCEO「事態、深刻に受け止め」

 ◇五輪開催に理解

 【パリ福井聡】仏大手スーパー「カルフール」のデュラン最高経営責任者(CEO)は20日付の仏ジュルナル・デュ・ディマンシュ紙で、中国での不買運動や抗議デモについて「事態を非常に深刻に受け止めている。ただ、現時点で売り上げに重大な影響は出ていない」と述べた。

 デュラン氏は、パリの北京五輪聖火リレーで起きた混乱により「大半の中国人は衝撃を受けた」と指摘。北京五輪については「カルフールはずっと支援してきた。五輪により中国は過去20年の変化を世界に示すことができる。(ボイコットで)そのチャンスを奪う理由は見当たらない」と開催に理解を示した。

 一方で「チベット問題は複雑で、私は判断を示さない」とし、中国の政治・宗教問題に立ち入らない立場を明確にした。また「カルフールは(チベット仏教最高指導者の)ダライ・ラマ14世を支援している」とする中国側の報道を強く否定した。

毎日新聞 2008年4月21日 東京朝刊

検索:

海外 最新記事

海外 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報