トップページ
大学からのお知らせ
学報
学報73号(平成20年3月15日発行)
学会・研修・シンポジウムなどのご案内
寄附講座・学部公開講座
市民公開講座
学報
公的研究費の管理・監査のガイドライン
1面
永年貢献の退職教員からのメッセージ大学の将来に思いを馳せて
「終わった仕事、残った仕事」…前学長・大学院教授(法務研究科)熊本信夫
「数学の効用」…工学部教授鈴木輝雄
訃報藪重夫先生(平成20年2月17日ご逝去)
本の紹介
刊行物の紹介
2面
沼田眞賞受賞
「北海道高山植生誌刊行雑感」…工学部教授佐藤謙
平成20年新年交礼会開催−森本正夫理事長・朝倉利光学長から新年の挨拶のことば−
「森本正夫理事長より永年勤続者表彰」
2007年度日本知能情報ファジイ学会「貢献賞・奨励賞」
【訃報】菱川善夫名誉教授(平成19年12月15日ご逝去)
「美しい文体で歌壇を牽引」文芸評論家・菱川善夫先生を悼む…田中綾
3面
トピックス(12)大学の国際化「留学交流に見る新たな方向性」…経済学部教授神谷順子
研究と学術交流
「中国の農民工問題を解明」…曹迪(大学院経済学研究科修士課程2年)
「日本企業の人事・労務管理を研究」…王大力(大学院経営学研究科修士課程1年)
平成19年度交換留学生修了式大田大学校(韓国)
平成19年度卒業証書・学位記授与式
4面
特集学部紹介(3)…法学部
5面
研究室の窓
「高齢化と社会保障制度の今後」…法学部教授横山純一
6面
同窓生の声
「ひとを育てるためには見守ってあげることも大事」…青山夕香(法学部平成14年卒・36期生)
経営学部「にとり寄附講座」【流通・サービスを科学する】
経済学部「コープさっぽろ寄附講座」【21世紀・北海道の将来を展望する】
経済学部「特別講義」【地域研究・札幌市】
第26回開発特別講座開催【地域力の再発見−歴史も文化も重要資源】
7面
第39回全道ロシア語弁論大会「入賞」
第32回学生懸賞論文創作コンテストの結果
図書館からおすすめの本「恥ずかしい読書」 …図書館畠田康平
北海学園大学ポストカード「草創期からの歴史と学風を紹介」
学長室訪問
平成20年度大学行事日程
8面
平成20年度入試動向
受験生に待望の春[平成20年度大学院・大学志願者数および合格者数]
日華親善大学軟式野球国際大会出場(全日本大学軟式野球連盟30周年記念事業)…全日本代表選手大西剛(経済学部4年)
気になるパソコン用語シリーズ30
「クロックclock」… システム開発室竹村輝夫
【学報バックナンバー】