音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:4月26日

関東

石原都知事、一斉消灯「ちゃちな発想」・七夕の首都圏合意、批判

 東京都の石原慎太郎知事は25日の記者会見で、首都圏の各県と政令指定都市が7月7日に予定する一斉消灯運動を「ちゃちな発想」と批判した。一斉消灯は温暖化対策の一環として、21日の8都県市首脳会議で合意したが、石原知事は「センチメント(感傷)だ」と疑問を呈していた。都が各県市と共同行動を取らない事態もありそうだ。

 石原知事は消灯運動には継続性が必要としたうえで、実効性のある対策として「11時ごろにネオンサインを消すなどの規制をしようと思っている」とのアイデアを披露した。7月に一斉消灯をするかは「これから合議する。決めていない」と述べるにとどめた。

 神奈川県は北海道洞爺湖サミットの開催に合わせ、7月7日に箱根町で一斉消灯を行うことを発表している。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞