またBOTか・・・
TrackBack From : 『チャムカ氏』 by neji
はいさ~い
敵対血盟からBOT使用者確定と思われる証拠が出てきました
正直
またか?
って感じです
同じ血盟内部のメンバーは気がついてなかったのでしょうか?
不自然にINしていて行方がわからなかったら流石に疑いますよ?
因みに過去にソレで
めぇ同盟内部でもBOT摘発し現在永久PK対象者リストに入ってる人だって居ます
今回のBOTの証拠等は
ねじブログ「まぜごはん」
http://blog.plaync.jp/neji.slog
此方に詳しく証拠と共に載せてあります
もうね
この際だから書き殴りましょうか
*****************************
ここからは
私ユキクラの個人的認識として書いてることを踏まえて読んでください
*****************************
我々「めぇ」という血盟は
クロニクル3頃からボスレイドモンスターの独占等を繰り返してきています
その為、通常のプレイヤーからは忌み嫌われ
血盟自体が閉鎖的な事も加わり
業者血盟とまで言われています
その理由や目的、思想というのは
PvP戦闘に効果の高いボスドロップの装備を独占し
更に敵対(外部)へ供給されないサーバ単位のシステムを作り上げることで
長期的~永続的にサーバで一番強い血盟(同盟)へとのし上がれる構図を作るためです
我々は、クロニクル3から
全てを計画し・・・時間を掛けて・・・障害となる事象を攻略しつつ
必然的に強く成るべくして今に至りました
(涙無くしては語れないエピソードが・・・)
当然、装備も揃えるのが他よりも容易な環境を提供しています
そしてそれに賛同するメンバーを集める事で目的の明確な強固な組織を大きくする事にも成功しました
現在のドビアンヌサーバに
コレほどまでに計画的に強く在るクランが他にあるでしょうか?
「めぇ」視点で言わせてもらうならば
「過去には在った」
としか言えないのがドビアンヌサーバの現状です
そんなドビアンヌサーバに
めぇと同等~近い人数比の戦力を保有する血盟が創れ
消耗戦を持続することは不可能だと私は思います
確かに
商売でアデナ(お金)を設けることは可能です
事実私も過去に転売によりサーバ単位で言えば上位の富豪級の富を持っていました
が、しかし
現在の必要な装備などの物価は
当時の100倍近く跳ね上がっています
実質的に気の遠くなる様な時間と複数アカウントを駆使しない限り
転売や商売でのアデナ収益はムリです
ましてや
一般的にアデナになるボス討伐を私たちの同盟が完全に抑えているんです
そんな上記のサーバの状態を踏まえて
同じサーバに住まう皆に問いかけたい
貴方の隣人は
本当にクリーンだと言い切れますか?
皆が怪しいとは言いません
実際OBの頃から知ってる知人や名前の人はソレ相応の装備やLvに達しています
問題はそれ以外の人です・・・
(ユキクラは定期的に休止を繰り返している為、正確な高Lvプレイヤーの把握は出来てませんが)
下記は個人的な自同盟に対する考えですが
我々の中には「BOT」利用者が出てくる可能性は非常に低いと考えています
閉塞的&敵対が非常に多い為、
怪しい動きをするメンバーは敵対のスパイということも考えられるので
確実に調べ上げます
しかし
事実、バグ等を他よりも早く探し出し規約違反になる前に利用したり
新しいアップデートにより規約違反の項目から該当のバグ等が消えている場合は
それらの検証を即行い、新しい仕様を利用した行動をいち早く取り入れ
ある意味ギリギリの行動を取っているのも確かです
ですが
「規約違反」
とNcJPが定めた行為に関しては、血盟の崩壊にもつながることなので
血盟方針として徹底して行わないようにしています
信じる信じないは個人の自由です
しかしこの事はこれからも血盟が存続していくことで証明できると信じています
(私の引退の方が早そうな気もしますがw)
闇の祭典の指揮者として・・・
はいさーい
5月も目前に迫り
ある程度の時間的余裕が出来てきたのでリネ2の方にもINする時間を増やしてます
でだ
現在
ユキクラは
闇の祭典の指揮者として、全体を統括する任に就いている訳ですが
任に就いて3日目
全体の練度は非常に上がってきています
正直ここまで出来るという組織体系に仕上がった事に驚いています
実際、指揮計画の発足から今迄に点数は上昇し続けていますし
目標の点数への目処もたちました
ホント凄い事です
ゲームというカテゴリーの中ではある種の奇跡とすら思える程に
めぇ花鳥の今の組織体系は練られているのではないでしょうか
(そうなるように計画してはいたのですが・・・)
とは言え
祭典に忙しく、敵対組織へのフィールド上での妨害が上手く行っていないのですが
それも祭典を素早く結果を出せるだけの状態を作ることが出来れば
残りの時間をフィールド巡回に回せるので
私の部門は、この先も祭典に重点を置いていきたいと考えています
念願のシールドマスターサークレットを!
はいしゃ~い
ひゃっほーw
念願のサークレット入手しました
ぶっちゃけ
手に入れるのは難しくなかったのですが
欲しかったことを忘れていた

アッハッハw



ちょ~っと書き込むのが遅いけど
はいさ~い
いや~気がつくと3時ですよ
寝たら流石に起きれそうに無いのでHP更新と洒落込みましょうかね
という訳で前回の戦争の話でもします
土曜は参加出来なかったのだけども
日曜の戦争には遅刻?気味でしたが参加してきました
日曜だけの結果で言うならば
80/100点
といった感じですかね?
点数的にはソコまで高くはないですが、今までの戦争全体としては非常に良かった方です
(因みに普通の戦争で点をつけるならば評価は50/100点です)
最初からほぼ最後までアデン城を舞台に戦ったわけですが
非常にメンバーの動きが良かった
うん
本当にビックリした
「こんなに迅速に行動できたっけ?うちら」
って感じで
おかげでルウン城を防衛しながらアデン城を手に入れる事に成功
(戦争終了時:4城所持)
その日からアデン城はキャバ城と呼ばれるようになりました
動きが良かったおかげで反省会は反省内容もほぼ無く非常に短時間で終了・・・
後々に
妙に動きが良かった理由を聞くと
「土曜は指揮があまり良くなかった・・・」
との事
詳しいことは知りませんが
指揮官が初体験?だったのが理由だったみたいです
正直現場に居なかった為、大きなことは言えませんが
初めてに近い指揮に100点を求めるのは酷な気がしますね
居なかったから言えるのかも知れませんが
「補佐していた、できる位置に居た血盟員全体にも責任は有ると思います。」
と
最近、金曜の戦略作戦会議にすら出席できてない私が言ってみたり
・
・
・
まーつまりは
戦略会議を欠席してた俺にも責任があるという事で
最近
戦争やレイド、イベント等で組むPTの動きに変化が出てきたように思えます
勿論良い意味で
大分前に書いたのですが
「PT個々で独自に作戦を理解し状況によって動けるようになってほしい。」
といった内容を書いたことがあります
日曜の戦争は見える範囲で非常に良い感じに動けているように見えました
(自分は出来てるか客観的に見て取れないのですが・・・多分出来てる?誰かおせーて^-^;。)
正直感動です
特に自分は、めぇ花鳥同盟では少数派の近接専門なのですが
私の
現状の近接職に対する考えは、今のリネージュⅡの仕様上
カマエルプラス現在までは
「近接はWIZや弓といった砲台のサポートである」
と割り切って考えています
戦争時全般で
己が敵を撃破する事を重要視せず、己に注意をひきつけて一瞬でも足を止めさせる事に集中し
スキルや攻撃モーションで停止した標的を、後方に展開したWIZや弓の高火力職が
クリック~攻撃といった流れを1秒でも早く1回でも多く攻撃する機会を作る事
戦線の押し上げ~混戦の流れに至っては
敵陣深く切り込み
門や障害となる物理目標NPC&PCヒーラーにいち早く取り付き敵の注意を引く事で
WIZ弓に敵のプレイヤーキャラクターへの対応に専念させれると考えています
(PC以外は近接で十分破壊可能、敵ヒーラーに至っては精神的にも肉薄することに意味がある)
まだ他にも近接職に対する個人的な思想と
ソレに連動する他種族や他職の動きといった私の個人的理想が
日曜の戦争では一時的ですが見て取れました
ま
完全に私のエゴとも言えなくは無いのですけどね
マイッタねコリャ・・・
は~いさ~い
いや~
4月中旬頃になればそこそこ時間も取れるかと思ってたら
・
・
・

いそがすぃーゾ!
HPも雪のまま放置してたので、急ぎ桜に
(5月なったら夏仕様にするんだけどネ)
第2第4週末の戦争にすら参加が出来ないほど忙しい有様
コマッタモンダ
全く趣味も触れてないのだよね~
車も手入れが
むぅ

今年は夏長期にドーンと時間をとる予定なのですが!
その為にも今怠けるわけにもいかないのデ~ス
そうそう
仕事で久米島の方に行って来たのですが
ばっちり海賑わってました

羨ましい
本島の方の浜はまだ見てないのですが多分バリバリに泳いでるだろうね~
沖縄の海は
5~7月中旬、9~11月中旬がお勧めです
暑すぎて・・・死ぬから

ホント良くやった!!!
はいさーい
おはよう!!
いやー人が忙しくってIN出来ない時に限って面白いことが

血盟戦中である敵対血盟の隊員がBOTだったらしく
此方の血盟員が狩の現場に遭遇!
殺した後復活スクロールを使用すると勝手に起き上がる仕様だったそうな!
ま、典型的なBOTですなw
ソレを900回近くも殺しては復活させを繰り返したとか!
俺は言いたい

「よくやった!!」
むしろもっとやれ!
INしてたら時間が許す限り俺も参加してたと思うw
このゲーム、HPが無くなり死亡すると経験値が減るペナルティが在るのです
しかも血盟戦中は一方的なキリングもペナルティは無く
逆に血盟ポイントが加算されるというオマケ付き!
なんつーかもう最高ジャン!
実質
900ポイント近く増えたらしい
・
・
・
ぶっちゃけ
血盟ポイントだけで言うと1PTちょっとで城守りきったのと同等の働き!
戦場で一人も死なず敵を900人なぎ倒したのと同等の働きってことなのデス!
しかもだよ?BOT退治の名目まで付くんですぜ?
んー今ネクカタに巣食うBOT軍団も
同じように殺してもペナ無しで血盟ポイント入る仕様にならねーかなぁ、、、
ま
「900回も殺すとか異常だろう!!」
とか擁護するBOTerもドビ内に多数居るようですが
こっちだって
相手が普通のBOTだったら殺すのも10~20回程度だよ実際w
殺すとペナルティ貰うし
ど~せ次の日辺り別のところでスクスク育つんだろうしね
デメリットしか存在しないだろ、復活スクロールの金の無駄ってヤツダ
だけど今回は話が違うw
血盟ポイントが貰えるんだよ?
しかも戦争相手の敵対血盟の血盟ポイントが吸い取れるんだ!
相手血盟がこの殺されたキャラクターがBOTだったのを知らなかったのかもしれないけど
ソレは自業自得だしね、手を抜くとかそんな手ぬるいことはしませんってw
後からINした人と交代してでも時間の限り搾り取りますよ
ホワイトデ~怖い・・・イヤマジ怖い!
はいさ~ぅぃ
・・・
やってきました白い日
最近忙しい中で今日という日の準備もしていた訳ですが
・・・
う~ん
?
どうしよう
と悩んだ結果
流石に全てお菓子プレゼントは女性陣はカロリーとか気になるのでは?
と、考えて
前々から考えていた飴細工と商品券にしました
細かい細工も考えたのですけどね
正直!大量生産無理だと気がついた!!

なので星や貝殻をイメージとした一口サイズの飴を大量に作ることに
で、ただ作るだけでは簡単なので
クリアーな透明感のある飴にチャレンジ!
(めちゃめちゃ難しいのですよ、クリアーの飴って)
完全にクリアーにはなりませんでした・・・がソコソコうまく行ったかと思います
周りを砕いた氷砂糖でコーティングしたりと結構頑張りました

別件で外回ってたので受け取ってくれてる所を見てないのですが
まぁ大丈夫だろうw
沖縄といっても今は夏じゃないし、流石に飴も溶けないしね
それより、、、
今問題なのは
バレンタインをメンズポッキーで済ませた約一名の友人の処遇だったりします
ハイ
3/8土曜の戦争
はいさーい
タダイマ!
日曜なので洗車終わって書こうと思ったらこんな時間になりましたヨ
ウヒヒヒ

ウヘヘヘ
ちょっと壊れ気味ですが
ソレも其の筈
昨日の戦争が最高に面白かった
復帰後初めての大規模戦闘だったんじゃないのかな?
こちらの人数90名弱で総合計250強?の相手に大奮闘!
カー!!!
タマンネー!
前半~中盤は城前広場での小規模戦が数回
後半残り15分で城門を破られ城内戦へ!
うむ

ナイトやってますが
坂でのターゲット誘導や3Fクリスタル後ろの通路の封鎖等
今日ほどナイト冥利につきる戦争は数少なかったと思います
今ヘイト関連しょっぼいですから、結構難しいですけどね
オーラ後石化等駆使して頑張りました
結果論としては城も防衛成功
血盟ポイントも結構な数増えてましたし
現状の羊花鳥でできる戦闘としては
「92点」
と言って良いのではないでしょうか?
最後の反省会で上がった
「後はPT単位での作戦に沿った独自な判断をもう少し強化する、といった事が大事」
と言う意見には大いに賛成です
その為にはもう少し作戦立案時の勉強会等行なう必要が有るかも知れませんね
X-BOX360「トリガーハート エグゼリカ」
はいさーい
いや
「忙しい忙しい」
と口ではダベッってますが
シッカリ情報はチェックしてるユキクラです
ハイ
今回の一押しはコレダ
エロじゃないですけどもw
「トリガーハート エグゼリカ」
X-BOX360 ライブアーケード版
(画像クリックでエグゼリカHPへジャンプできます。)
縦スクリーン型シューティングゲーム
の
俺的現在ナンバーワン!!!
ちゃっかりX-BOXライブでダウンロード購入しておきました
が
まだ一度鹿起動させてないデス
週末やりこむ予定!!!
パッと見・・・美少女キャラのヲタゲーちっくですけどね
中身は東方シリーズもびっくりの弾幕シューティングですヨ

(宣伝用チラシ詳しくみたい方は右クリックしてPCに保存して見て下さい)
なんといっても
トリガーハート新システム?の
「敵を掴む!」
コレが熱い
とりあえずゲーム自体も掴みはOK!?
とりあえず地上目標やボス以外は殆ど掴めます
そして掴んだ敵を
「盾にする!!」
コレも更に熱い
有り得ないほど飛んでくる弾を回避する方法として有効です、まさに鉄壁!
ですが掴んだ敵にもHPあるので、ずっと盾にしてるとぶっ壊れます
更に!盾にするだけじゃ~ありません!!
「掴んだ敵をぶん回す!!!」
掴んだ敵を右や左に遠心力でぶん回す!コントローラーぐ~りぐり
勿論ソレに当たった敵や弾も弾かれて飛んでいったり爆発したり!!
気分はハンマー投げの室伏 広治!?

ハンマー投げといえば?
「力の限り放り投げる!!!!」
遠心力が有れば有るほど威力が上がる最強の攻撃法!
いやも~このゲームハマルハマルw
ぶっちゃけコレのためだけに仕事帰りに何回かゲーセン行きました
難易度がゲームの進行方法(ノーミスクリア等)で自動上昇していくタイプで
ハードモードになると弾幕を敵で防ぐこと前提なので避けるの不可能なくらい弾飛んできます
とりあえず今は唯一?
X-BOX360のライブアーケードから800マイクロソフトポイントでダウンロード購入できます。
1500円ぐらいか?
無料体験版も配信中ですよ
今回X-BOXライブアーケードで初ダウンロードしたタイトルなんですが
最新アーケード移植版ゲームが1500円・・・正直有り得ん!
DVDやCDとしてメディアに刷る必要が無いからこんなに安いんだろうなぁ
中古って概念も全く無いしね!
ある意味・・・日本のゲーム業界(特に販売店)がPS3を前面に押し出してる理由ってのも
X-BOXが主流になると新品タイトルの流通が直ダウンロードで済むので
現状の販売ルートには儲からない上に
ソレ関連の中古販売の利益が減るからってのも有りそうだ
ゲームメーカー視点だとダウンロード方式のゲーム市場は
在庫を抱えるってリスクが無いわけだから?
契約条件等を満たせるタイトルにとっては最高に美味しいビジネスだよね・・・
価格もかなり低く出来るだろうし
ユーザー視点からだとゲームが安いのは助かる
その上X-BOXの殆どのゲームがダウンロードやメディア版も両方とも体験版を配信してるので
当たり外れに怯えないで済むのが良いね!
因みに
X-BOX360はライブに繋ぐとユーザーアカウント一つ一つをしっかりと認証タグ管理しているので
どの人がどんなゲームを何処までやったかも筒抜けですし
関連製品にもタグが振ってあるので
盗品等使うとバレマスネ・・・タブン

(壁紙1024_1280 右クリックからPCに保存して下さい。)
クァ!今色々大変なんですよぉ!!
はいさーい
ウヒャーwww
アヒャー!wwwwww
今まさしくそんな叫び声しか出ない現状のユキクラです
その理由は仕事と・・・株w
カナリ今儲かってマフ!
ふー手放しておいて良かった
・
・
・
そろそろ買い戻そうかと検討中ですが
・
・
・
詳しく何処をとかは言いませんw
逆に会社の方は苦しいですね~ぶっちゃけ
資材の調達やら今はもう泣く泣くですよ
もう
目にワイパー欲しいね
コレも詳しくは書きませんw
そんな状態という事さえ感じていただければ幸いですナ
お陰でリネにINできてませんぞ!!!
マジデスマン!!!
祭典1クラスしか協力できなかった・・・
今週は戦争はしっかりと出るつもりですので勘弁してください!
と・・・いう訳で!土日の戦争は!!
はいさーい
いやー戦争
今の羊花鳥の戦争は血盟戦の延長といった感が非常に強いです
正直、城を取る戦争をしてはいません
現在血盟戦中であるCL、ART血盟の血盟員がターゲットといった感じで動いています
といっても、流石に城は保有して損は無いので
確実に守れる2城をサブ血盟で回しながら転々としていますが
・
・
・
流石にターゲットがプレイヤーとなると相手が動かないと動けないので
実際活動性に欠け地味な戦争になりがちですね
さて
そこで日曜は本来の城を目的とした戦争を行いました
前回取ったシュチュッツガルト城は完全放棄でス!
殆どの城に登録してあるのですが
今回はレガリア系や他の同盟が入り乱れる
「ギラン城」
を、あえてチョイス
・
・
・
チョイスしたんですが
要のオーバーロード様の殆どが戦争欠席!
(オーバーロードは血盟単位で回復や強化などが行える戦争要職)
羊はCP回復を薬のみで行うという超シビアな戦となってしまいました
(花鳥もOL少なかった様な?)
正直ライン戦ではローテーションなどを上手く行い乗り切れましたが
混戦~長期戦となると根負けしますね
流石にオーバーロード職無しは無謀の極みです
祭壇前の防衛に向かうも
登録してるのは全く同盟関係の結んでいないサブ血盟
敵の妨害や排除を行おうにも再出発地点は最寄の村
そこから走って敵の後方防衛ラインを駆け抜け
祭壇上の敵血盟主を打ち倒す頃には
私やリカル、法雲さん等のナイト系以外の職はほぼ全て沈しているといった惨状でした
ぶっちゃけw
昨日の戦
城取れたのは幸運と言えるかとw
次の戦は念のため私のオバロ復帰させようかな?w


忙しくったって・・・
はいさーい
2月になり
ま~た本格的に仕事が忙しくなってきたのでINできない日々デス
が、しかし!
戦争だけは参加するべく
土日だけINできる様にしましたヨ
戦争血盟・・・というか
闘争同盟であるめぇ同盟の一員としては
日頃INする余裕があるならその時間を同盟の目的ための時間に回すべきだと思う次第です
実践は難しいのでできる範囲内でですけどね~
他の事してる時間を割いてまでは必要無いですしね
リネにINしてる時間内でって事で
ま
組織行動ってのは本来そういうものですし、その上での犠牲は必須
ソレをまったく実践できない、する気が無い輩は
組織として得られる特権等は受けるべきじゃないとも思うのですけど
・
・
・
そういう輩に限ってゲームだから何だからと理由つけるんですヨネ
まぁ
その考えも理解はできますが
確かにコレ
ゲームです、ゲーム内の組織ですが
構成員は人間同士です、NPCじゃない訳ですから
ソレを軽んじる様な人とはフィールドでPTする分には良いですが
集団として同一目的に沿って一緒に動く気にはなれません
今現在目立ったそういう輩は同盟内に居ないのが救いですが
周りの同盟や敵対同盟はどうなっているのかなぁ
とか
戦争に中に思ってしまった今日のユキクラですタ


X-BOX360 全米で在庫切れ・・・
はいさーい
正直どうでもいい話題ですがw
今じゃ完全に出張や短期の出先に持っていくようになった遊び道具
X-BOX360!
まー出先でゲームするなヨと良く言うデスけどさ
前回前々回と行ってる場所で新しい場所に行くわけも無し
観光する事も無いわけで・・・結局ゲームしてた方が経済的なんだよね~
特に離島とかとか~やること無さ過ぎ
(現地の人御免なさい)
そのX-BOX360
絶対にプレイステーション3とかよりも売れると思ってたんだけど
案の定アメリカを中心に世界各地で人気上がってきてるね~
今じゃアメリカでは在庫無しの工場出荷待ちだそうな

winPCとの併用やオンライン機能の充実って事考えれば当然だけどねw
本体だけ買ってもゲームをオンラインでダウンロードできるので十二分に楽しめます
X-BOX360おすすめですおw

******
ホームネットワーク上複数PCのメディアプレイヤーが認識している音楽や画像、動画をX-BOX360でも共用でき再生できます。(保存形式によっては不可)
完全にホームシアター状態w
******
あー
しかし最近
甥っ子どもが良く俺のアカウントでオンライン遊んでやがるのが気になる・・・
経験値が溜まるから大目に見てるが
変な事してないだろうなぁ、、、
ヴァレンタイン・・・怖い・・・後お茶も怖い
はいさ~い
昨日は・・・ブ、ヴ、、ヴァレンタインデーだったわけですが

学生だった頃は騒いでましたが今じゃちょいと盛り上がりに欠けるユキクラです、ハイ。

ですが今回違う意味で盛り上がりました
仕事の関係者から頂いた数点と
友人の方からも頂いたのですが
職場でもらったチョコがやばいw
女性一同からということで
「ユキさんと言えばコレでしょ~
」
と言われ頂いたチョコは
「クマ?」

べあーです
熊です
皆さん
想像して貰うと有り難い
北海道土産とかの木彫りの熊あるよね?
アレのブラックチョコバージョン(爪がホワイトチョコという、芸細)
しかも手造り(もう造形の域)だとの事
・
・
・
いや確かに私の趣味に興味のある友人や社員に趣味の造形やガラス細工やら陶芸やらと
教えた事は有りますが上手いなオイ!www
こういう造形の生かし方もあるのだなーと感心してしまいました
が!しかし
デカイ
高さ15センチ、横25センチ、奥行き15センチ
って感じ
早速食べて欲しいといわれ(作った本人は無言だったのが非常に気になったがw)
とりあえず右腕と頭だけ頂きました。
(私ぁ甘くないチョコはガツガツ食べれるんですよね~
)
残りは明日食べますw
でもねー、今思うと携帯でも良いからシャメ撮っとけば良かったなーと・・・
女性陣が撮ってたら後で譲ってもらう予定ですが
その後聞いたのですが当初ホワイトチョコでの色を付けての製作を予定としていたらしいのですが
色移りやどうしても難易度が高くなる事
私の好みが甘いのが苦手な事などが分かってブラックチョコにしてくれた様です
非常に有り難い・・・自分ホワイトチョコは苦手なのです実はw
ホワイトデーは俺も食材での造形とかしてみようかなぁ
台湾行ったときに飴細工もやってきたんだよね~w
早速生かす機会が巡って来たかな?
クッキー等の菓子入れる容器を飴細工で作るとかイイナ
ワイングラス作るの得意だからなぁ、、飴でグラス作るのも有りだね~
鳥カゴ形とか良いよねーw中の鳥まで作ったりとかちゃんとして
・
・
・
数作れないからカゴだけになるんだろうけど、、、
因みに
友人からの頂いたチョコは
「メンズポッキー」
デシタ
ま、ホワイトでー楽なので良しとしましょう
とりあえず!熊作ってくれた方々!特にまーちゃん!
マジ感動した!!
だけど食べてと言われて食べた時に冗談でも悲鳴上げるのは勘弁してくれ!!
オレっちとっても繊細でマジ凹むからさ!!!
一昨年だったか・・・
その時もなんか造形物のチョコ頂いた気がする・・・・
やはり趣味とかがそういう貰い物にも影響していくのかな~とか思った今日この頃
ユキクラ=そういう系?
って感じになってるのかな?
半年ぶりの大戦!
はいさーい
Lv79も目前に迫っているユキクラです!
血盟戦ではあるのですが意外にソロができるので
スクスクと成長しています
で、だ
今日は久々の戦!
攻城戦!
燃エ滾リマス!
無敵BUFFの復旧や新しいシステムで
戦のスタイルも昔とは違う様子
・
・
・
ナイトで出る予定ですが
楽しみです!
で
どうなったかと言うと
・
・
・
初日、土曜日の戦闘結果!
20:00~21:00
血盟戦相手のCLを探してフィールド徘徊
21:00~22:00
所有城ゴダート城を放置!インナドリル戦への参加、
外郭~内閣と順調に攻め込むもクリエラにより味方激減の為、村へ戻り再編成
その後再進撃し中間勝利を取り放棄
22:00~22:40
取られた城を取り返すべくゴダート城戦へ転進、即刻印中間勝利
そして更に再転進しインアドリル城へ
~23:00
上手く行けばインナドリル城も取れる可能性がある為
戦力半数をゴダート城に残し一気にインナドリルに進軍!しかしまたもクリエラオンライン・・・
再編成し再進軍、内閣に攻め込むも一歩先に中間勝利を取られ村からの再スタート
再々進軍で内閣までまた攻め込むも時間切れ
といったのが大体の大まかな流れです
とにかくクリエラが厄介ですね~
私のPTでは2時間の戦闘時間で1人だけしか死にませんでしたが・・・
クリエラで村スタートが多すぎ
んーコレばっかりはどうしようもないのか?
あ
そだそだ
久々にナイトでの戦争だという事も有って装備などに相当悩んだのですが
結局インペリアルアーマーでは無く、+6ドゥームアーマーセットでの参戦にしました
防御等は劣るのですがとにかく物が持てるので戦争ではこっちが良いと思ったんです
だって、私のダークエルフナイト、CONが23ですので・・・HP少ない上に
最大所持重量60000ちょっとしか無いんですよね、、なのでCON+3は結構大きい
MP回復もめっちゃ早いですし、常時ドグルONでもMP枯れません
ある意味属性以外では最強w?かも?
兎にも角にも、、、戦争で近接職が活躍できるようになっている事に驚いています
日曜の戦争はもっと活躍できるようにしたいですなぁw