goo

投稿募集のお知らせ

2007-10-11 07:04:02 | Weblog
佐渡の皆さん、佐渡が島ニュースが無くなって寂しい思いをしているのではないでしょうか。

10月6日に、人権への配慮が足りなかったとして、事件関連の記事及びコメントが、このブログから削除されました。この頃から佐渡が島ニュース閉鎖の予感が漂い始めました。「議員貢献度ランキング」に関しても、選挙の際に投票行動に影響を与えかねないと懸念する意見が出されました。それらの積み重ねで閉鎖に追い込まれたのではないでしょうか。2年近くに渡って、佐渡が島の観光を含む様々な問題に焦点をあて、議論を活発化し、佐渡の発展のために努力してこられた管理人さん、本当にご苦労様でした。

当ブログは、この精神を受け継ぎ、佐渡観光発展のために、広く島内外の皆様から、佐渡観光活性化に関するアイデアや、おいしいお店情報、素敵なお宿情報、意外な観光スポットなどについての投稿を募集します。コメント欄に「投稿希望」とお書き下さい。お店情報やお宿情報などは、あなたがミシュランの覆面調査員になったつもりでレポートして下さい。お店やお宿を誹謗中傷するような内容の投稿は勿論不採用ですが、だからと言って、よいしょ投稿だけを採用するわけでもありません。不満な点があれば、それらを指摘した上で、改善方法を提案して頂ければ採用します。佐渡地域振興局のホームページに掲載された「宿満足度アップモデル事業」の調査結果を参考にして下さい。なお、投稿文には必ず「名前(ハンドルネームで可)」及びタイトルを記入して下さい。

なお、趣旨は変えませんが、読みやすいようにするために、投稿内容の一部を訂正したり削除したりする場合がありますのでご注意下さい。
goo | コメント ( 5 )  |  トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
Unknown (沢根の住民)
2007-10-11 08:27:03
本当に、あの頃は、ちんぴら低俗コメントのオンパレードだったよなあー。

それから、ブログに書き込んだアイデアの一部が参考にされた旅行企画なんかが発表されると、「俺のおかげで佐渡観光は変わった」などと言い出す手合いも現れたりして、面白かったなあー。
 
 
 
Unknown (モリタ)
2007-10-13 18:43:38
常連だったユーコレなんか公務員攻撃を投稿する場所がなくなったので落ちこんでるんだろうな。
 
 
 
Unknown (佐和田在住もん)
2007-10-13 19:03:58
とうとう閉鎖しちゃったんだね。
やっぱり事件事故の取り扱いと議員貢献度投票なんかにケチがついたのかな。
事件事故はさておき、議員なんてこれから選挙だから関係者もナーバスになるからね。さすがに貢献度はまずいよな。せめて佐渡のイケメン議員さんのランキングあたりにしておけばよかったかな。まあ長い間おつかれさんでした。内容については読者の立場上いろいろあるんだろうけど、すくなくとも2年以上にもわたるブログの管理は本当に立派ですよね。

 
 
 
Unknown (やま)
2007-12-08 16:21:18
また似たようなブログニュースが出てきているんですな。佐渡が島ニュースは最後には管理人さんは本名を小林義雄と明かしていましたが本当かどうか。このページも同じ人物が管理していてたりして。
 
 
 
Unknown (手羽先コウ)
2007-12-11 21:16:29
ここのブログは管理人の趣向が前面に押し出されているせいなのか、アクが強いというか、ある意味鼻持ちならない面がみられるけど、旧佐渡が島ニュースみたいに低レベルの書き込みとか誤字脱字のオンパレードみたいな情けない書き込みがない(=その手のコメントは意識して排除してるのか?)ため、読み終えた後に暗澹たる気持ちにならないのが救いだよ。
 
コメントを投稿する
 
ただいまコメントを受け付けていません。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません