規約違反につきまして
こちらの記事のお返事は追記にてさせて頂きます(4/23)
違反につきましてはこちらも気付きませんでした。
当サイトにお越しになってくださった方には申し訳無いと思っております。
暫しの間縮小します。大変ご迷惑をおかけしました。。。
原因はテンプレート使用につきましての、広告表示ができていなかったことです(たぶん)。
自分自身、それに気付いていませんでしたし、まさかとは思っていました。
テンプレートにより、広告タグが消されるタグが使用されていたと見ています。
本当に気付かず、申し訳ありませんでした。
たくさんの拍手、メールによるお言葉を頂きました。
それについて少しお返事をさせていただきます。
陸上の記録表示についてのお返事、
あれは少し前にも書いてありましたが、私的なメモであり、自慢ではありません。
その時に書いておりました文字に"遅かろうが速かろうがここにメモします"ということを書かせて頂いておりました。
少し嫌味な言い方になりますが、このタイムでは自慢できるタイムではありません。
私はどちらかというと全体の真ん中辺りのタイムであり、中央にはなんとか上がれるものの、近畿大会などいけるタイムではありません。
私は別に自慢ではなく、一つは私的なメモ場所として、そしてもう一つは私も頑張ってるんだよ、という気持ちでの表しでした。
最近陸上ノートを作ることになりましたので、もしこの文章が不快だと感じるのでしたら、取り外させて頂きます。
規約違反につきましてのお返事、
こちらに対しては少し傷付きました。流石に言い過ぎではないでしょうか?
普通に「規約違反の広告が出ていますよ」と言ってくだされば、私としても有難い限りなのですが、
中傷的な言葉に対しては、ネット内のマナーができていないかと思います。
少し嫌味な言い方になるのですが、お許し下さい。
特に全く知らない方からのメールが多量なのですが・・・・・・。
違反に関しては、本当に私は気付きませんでした。そのことに関しては本当に申し訳無いと思っております。
ちなみにテンプレートなのですが、あれはリンクの方にテンプレートサイト様を貼らせていただいたためにテンプレートトップページのリンクを外させて頂きました。
テンプレートサイト様の規約にはしっかりと沿え、テンプレートサイト様によっては形が崩れる程の改造も有、というのがあります。
前テンプレートではそれはありませんでした。テンプレートをそのまま使わせていただきました。
ソースをパクる、というのは前テンプレートではまず必ずと言っていいほど、やっておりません。
確かに「私だけ」という表示の仕方は書いてから、少し悔やみました。
私が言いたかったのはスクロールしての表示の仕方は合っているのでは?ということで、規約にもスクロールの方は可能と書かれていましたので、小説ページ等のスクロールは違反していないということになるのですが、テンプレ使用時のアバウトページ等の広告表示ができていませんでしたので、
そのため当サイトは違反サイトとみなされました。
少し説明しにくい所があり、まだ納得がいかない、と言う方がおりましたらメールによりお言葉を添えさせて頂ければ幸いです。
現在、縮小いたしまして、改善し、2style様の方にメールを送らせていただきました。
今回の2stlye様の当サイトへの対応は
弊社では、ユーザー様が故意に行った規約違反でないと判断いたしましたので、今回は「アカウント抹消処分」は行わず「アカウントの保留処置」とさせていただきました。
というものでした。
2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
厳しいお言葉に、かなり私も傷付きました、ということもご理解下さい。。。
リンクを現在修正中ですので
現テンプレート使用サイト様をこちらにて貼らせて頂きます。
http://fluid.hiho.jp/18/
十八回目の夏 様より。
■コメント等のお返事(4月27日)
先日は部活の試合のため、お返事できなくて申し訳ありませんでした。
現在、修正していないページを徐々に修正中で御座います。
それと前テンプレートを本日再確認致しました。お借りし、公開するために作った時に自分で入れたのを忘れていたとは申しますものの、12個(でしたっけ・・・すいません)の改行タグが確かに入っていました。
スクロールができないタグが入っていましたため、てっきり消えたものかと思っていました。
この件に関しては申し訳ありませんでした・・・・・・。
誘導ページに関しましては理解致し、大量にページがあるので現在修正中で御座います。
たぶん気付いていらっしゃらないと思いますが、現在約100ページほどの修正が整っております。
こちらの件にけじめがついた暁には心機一転し、移転を考えております。
もちろん、移転はこちらの違反の広告が取り外された後のことで御座います。違反を違反のままで終わらせる気はありません。
あの・・・私のせい、というかきっかけなのであまり言えないのですが・・・・・・、こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
確かに、私を気遣ってくださる心遣いはとても嬉しいです。励ましになりますし、本当にお礼を述べたいです。
しかし、それに対しては複雑な心境もあるということをお忘れにならないようにして頂きたいです。
それと中傷と言う言葉が出てきましたのでもう一度言わせて頂きます。
私が違反したからといって「死ね」「カス」を言われる覚えはありません。これに対して先日も言いましたように、ショックを受けました。
もし私が言った中傷を厳しい指摘のことだと思っていらっしゃるのなら間違いです。
「死ね」等の暴言は本当に人権侵害です。これによってどれほどの人間が傷付いてきたか、ニュースでもまた最近流れているので知っているとは思います。
一度あったきりだったのであれからこういう中傷のものはないので少し安心していますが、このような中傷の書き込みは私を含め全てのネット使用者には使って欲しくない言語で御座います。
先日も書きましたが、私だからよかったもののネット内を居場所だと思っていらっしゃる方には大きな打撃となります。例え匿名であり対等であったとしてもしてはいけないことをしています。これは犯罪にも繋がってきますので、書き込めばかならず住所がつきとめられてしまいます。そうなると警察沙汰にもなります。
これに対してショック、そして傷付いたと同時にかなりの怒りを覚えました。
私が非難に対してショックを受けたということは全く言ってもいません。私の説明不足、ともいえますが、私がショックを受けたのが上に書かれたことだったということをご理解下さい。
もう一つ、私は一切コメントの方には手を出しておりません。
私はここ(追記)にて全ての方にお返事させて頂いております。
個々の方の書き込みを私のものだと思ってしまった方もいらっしゃるようなので、言っておきます。
そんな自分で自分を庇うようなマネは絶対に致しません。一に、自分で自分にコメントし責任逃れなようなことをするような人間ではありません。
そこまで腐っておりません。
私に対し、有難いお言葉を下さった方に対しては本当に感謝しております。
それは別にしていただいても全然構いませんが、、、指摘してくださる方もそのコメントを私のものだとは思われませんようにと思っております。
■コメント等のお返事(4月25日)
いえ、ですから私可哀想アピールはしていません。
部活が忙しいので逃げるだなんて言っていませんよ。全てが解決するまで少ない時間の間、全力を尽くさせて頂きます。
文章が意味不明でしたか?それでは私の説明不足でしょうか・・・?もし分からないことが御座いましたらもう一度言わせて頂きますのでご指摘下さい。
タグが改行タグということは知っています。えと下のコメント返事にも書いていると思うのですが、「広告隠しには特別なやり方があるんでしょ? アタシ、そんなの知らなかったの」という言い方はしておりません。上の最初に書かれた文章意外にも指摘して頂いたことについてこちらの追記に書かせて頂いてますので読んで頂けたら幸いです。
私はカマトトもぶっていませんし、ムカつかれても私は何もすることはできません。
私が今できるのはご指摘を頂いた所を徐々に直すことです。
前回も「一応前テンプレートを公開しない別ページで残しておりますので、今一度再確認させて頂きます。」という文を書かせて頂いておりますので、改行タグが入っていないか確認させて頂きます。
最初の上の文章だけではなく、こちらの追記で追加された文章も読んでくださると嬉しいです。
他人に罪をなすりつけるなんて行為は絶対致しません。
小説ページは自分で作ったものを使っていたのですが、ピーアールイー(すいません。何だか英語で出すと変になったのでカタカナです)で下げる、というのはどういうことでしょうか・・・?自分実はピーアールイーのタグの意味を良く分かっていないので・・・小説ページはだいぶ昔友達に打ってもらったものでそれを使いまわししていました。
えと、ピーアールイーは自動改行タグなのでしょうか?今まで自動で改行していたのでもしかして、とは思っていたのですが・・・・・・。
保留処理解除連絡専用にも書きましたが、大量のファイルがあるので改行削除は数日お時間を頂きます。ご迷惑をおかけします。
素直な謝罪とは・・・・・・。
私は最初の文でご迷惑をおかけしてしまったことに対し、本当に申し訳ないと思ったことを書かせて頂いたのですが、伝わらなかったでしょうか・・・・・・。。。
伝わらなかったのならすいません......申し訳無いです、、、
■コメント等のお返事(4月24日)
2style様の規約違反事項につきましては全て読ませていただいたのですが、保留処理解除連絡専用板の方を探したのですが、見つからなかったのですが表示されなかったのでメールを送らせて頂きました、、、
そちらの掲示板のURLを教えて頂きありがとうございます。
えと、十八回目の夏様には現在のテンプレートを借りているのであって、今回の違反とは全く関係がありません;;
ただ、リンクの貼る場所が臨時改装によって無かったので、こちらのブログにて失礼ながらも貼らせて頂きました。
自分はタグのことを完璧には理解していないので、ちょっと分からないことがあるのですが、
前テンプレートサイト様へ責任転嫁はしているつもりはありません。
もちろん、それを使ったことによって広告が消えてしまっていたことに気付かなかった私の不注意であり、テンプレートサイト様の所為だとは思ってません。
「自分ひとりくらい、サーバーやテンプレート配布もとの規約を守らなくてもいいだろう」
という考えは一切持っておりません。
著作権表示を消す代わり、リンクはちゃんとさせて頂いておりました。
自分を可哀想、だなんて思いません。
違反したのは私なのですから、可哀想だなんてことは思いません。
現在コメントしてくださっている皆様のコメントに関してはもう本当に有難いのですが、
先日のコメントでは「死ね」等のコメントが入っていたことから言わしていただいた事で御座います。
これが私だったから良かったのですが、もしネット内が自分の居場所だ、と感じている方に言ってしまったらその方がどう思ってしまわれるか、ということを含め書かせていただきました。
一応前テンプレートを公開しない別ページで残しておりますので、今一度再確認させて頂きます。
違反しようと思って違反したわけではありませんが、平気などは思っておりません。
違反してしまったのは私の責任です。
「他のサーバに迷惑かけるといいです。」というのは、私がまた同じことを繰り返すようなことを仰ってますが、私は私で今回で色々と学ばさせて頂きました。今後このようなことをしないように自分自身に責任を持って注意させて頂きます。
違反欄のものは全て熟読させて頂きましたが、自分自身理解できなかったこともあったようなので、そこを指摘して頂けた事に、感謝致します。
■コメントにて書いて頂いた方(4月23日)
いえ・・・ちょっと私の説明も悪かったのですが(夜遅く、急いでいた面もあるので;;
テンプレートのタグによって広告が消されていたのです。
別にテンプレートのせいで違反したなんて思ってはいません。むしろ私の注意不足だと思っております。
アバウト、イラスト等のページタグに広告を載せないタグがついていたと思うのですが、自分、多少のタグは分かりますが、広告を消すタグは全く知りませんでした。
私の理解不足、というのもあります。
indexにつきましてですが、多少スクロールさせていただいておりますが、たぶん貴方のパソコンはノートパソコンですよね?
もう少し大きい型、と言えばいいのか分かりませんが、表示のサイズが大きめの物には丁度画面の下辺りに現れていますかと・・・・・・。
もしそれで駄目でしたら引き上げさせていただきます。
全く知らない方からの注意はそう少なくないことは知っています。
注意していただくのは本当に私としても有難いことです。
ただ注意して下さったのが本当に知らない方ばかりでしたので少しアレ?と思うことがあったので・・・・・・。
ただそれだけです(なんだか変な書き方ですいません・・・・・・。
私の書き込みが言い訳がましく見えたのは、私が違反者だと思っているからだと思います。
ちょっと、いやかなり嫌な言い方になって申し訳ないのですが・・・・・・
嫌いな人が言う言葉は全て言い訳とかそういう系に聞こえませんか?
「こいつ何ふざけたこと言ってんだよ」等、私もそうですから・・・・・・。
あなたは初対面で私に会い、そして初対面時点で貴方の私へ対する第一印象が"違反者"ということなのだと思います。
そうなればやはり悪いイメージを持つのは当たり前だと私自身も理解しております。
理由を述べれば全て言い訳がましくなるでしょう。でも何かを書き込まなくては、誤解されたままだとか、このことに関してはこうじゃないか、という不解決な所がたくさん出てきてしまいます。
私がしてしまったことは私でやらなくてはいけないことだと思っております。
中傷コメの内容はあなたは知らないとは思いますが、自分のことはもうしっかり考えました。
色々なコメントを頂きました上、私のこんな所が気に食わない、悪かった、ということが分かりました。
それを前提に、さすがに私もショックでしたので、言わせていただきました。
違反のことについてのメールは昨日送り、まだ2style様より返信が届いておりません。
違反解除がされないのは検討中なのだと思いますので・・・・・・。
またもや説明が長く、伝えづらい内容になってしまって申し訳ありません。
もし何かあればメールにて送信下さい。
■メールにて送って頂いた方(4月23日)
メールをお受けいただきました方数名に、一斉にバッと書かせて頂きますのでご了承ください・・・。
名前は伏せさせていただきます。
すいません、ありがとうございました。。。
本当に申し訳ないです、、、私の不注意の余り、サイトに来てくださっている皆様にもご迷惑をおかけしてしまったことに・・・・・・。
しばらくは縮小ですが、5月中にはなんとかしたいと思っております。
復活、復帰を待ってくださる方のコメントは本当に泣きそうなほど嬉しかったです。。。
移転につきましては最近考えておりました、実は。
忍者ツールズで一度作ろうと思ってずっとページは持っているのですが、どうにも使い方がよく分からなく・・・・・・。
忍者様で作ると広告が小さめでいいなぁ、と思ったこともありまして、使いたいと思ったのですが、やはり諦め癖がたまに出る私には「なんじゃこれー!!」という風になりまして・・・・・・・・・。。。
でも本当に最近は無料HPのもので探しておりますので、これを機会に移転するかもしれません。。。
その際はもちろんこちらの違反広告が消えた後になるのですが;;
全ての違反が消えた後、またこちらのページに移転先を貼らせて頂きますので・・・・・・はい・・・・・・。
そんなソフトが必要なのですか・・・・・・それでできなかったわけですね数年前の私は。。。
しばらくは更新できない日々が続きますが、、、本当に申し訳ないです・・・・・・。
ありがとうございますです・・・・・・。
応援メールまで頂き、本当に心の支えになりました。
サイトにはちょこちょこ顔を出しておりますので・・・・・・。
しばらくは部活の試合に没頭させて頂きます。ちょっと顧問の先生にやたらと熱が入っておりまして・・・・・・。
本当に申し訳ありませんでした。そして本当にありがとうございました。
違反につきましてはこちらも気付きませんでした。
当サイトにお越しになってくださった方には申し訳無いと思っております。
暫しの間縮小します。大変ご迷惑をおかけしました。。。
原因はテンプレート使用につきましての、広告表示ができていなかったことです(たぶん)。
自分自身、それに気付いていませんでしたし、まさかとは思っていました。
テンプレートにより、広告タグが消されるタグが使用されていたと見ています。
本当に気付かず、申し訳ありませんでした。
たくさんの拍手、メールによるお言葉を頂きました。
それについて少しお返事をさせていただきます。
陸上の記録表示についてのお返事、
あれは少し前にも書いてありましたが、私的なメモであり、自慢ではありません。
その時に書いておりました文字に"遅かろうが速かろうがここにメモします"ということを書かせて頂いておりました。
少し嫌味な言い方になりますが、このタイムでは自慢できるタイムではありません。
私はどちらかというと全体の真ん中辺りのタイムであり、中央にはなんとか上がれるものの、近畿大会などいけるタイムではありません。
私は別に自慢ではなく、一つは私的なメモ場所として、そしてもう一つは私も頑張ってるんだよ、という気持ちでの表しでした。
最近陸上ノートを作ることになりましたので、もしこの文章が不快だと感じるのでしたら、取り外させて頂きます。
規約違反につきましてのお返事、
こちらに対しては少し傷付きました。流石に言い過ぎではないでしょうか?
普通に「規約違反の広告が出ていますよ」と言ってくだされば、私としても有難い限りなのですが、
中傷的な言葉に対しては、ネット内のマナーができていないかと思います。
少し嫌味な言い方になるのですが、お許し下さい。
特に全く知らない方からのメールが多量なのですが・・・・・・。
違反に関しては、本当に私は気付きませんでした。そのことに関しては本当に申し訳無いと思っております。
ちなみにテンプレートなのですが、あれはリンクの方にテンプレートサイト様を貼らせていただいたためにテンプレートトップページのリンクを外させて頂きました。
テンプレートサイト様の規約にはしっかりと沿え、テンプレートサイト様によっては形が崩れる程の改造も有、というのがあります。
前テンプレートではそれはありませんでした。テンプレートをそのまま使わせていただきました。
ソースをパクる、というのは前テンプレートではまず必ずと言っていいほど、やっておりません。
確かに「私だけ」という表示の仕方は書いてから、少し悔やみました。
私が言いたかったのはスクロールしての表示の仕方は合っているのでは?ということで、規約にもスクロールの方は可能と書かれていましたので、小説ページ等のスクロールは違反していないということになるのですが、テンプレ使用時のアバウトページ等の広告表示ができていませんでしたので、
そのため当サイトは違反サイトとみなされました。
少し説明しにくい所があり、まだ納得がいかない、と言う方がおりましたらメールによりお言葉を添えさせて頂ければ幸いです。
現在、縮小いたしまして、改善し、2style様の方にメールを送らせていただきました。
今回の2stlye様の当サイトへの対応は
弊社では、ユーザー様が故意に行った規約違反でないと判断いたしましたので、今回は「アカウント抹消処分」は行わず「アカウントの保留処置」とさせていただきました。
というものでした。
2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
厳しいお言葉に、かなり私も傷付きました、ということもご理解下さい。。。
リンクを現在修正中ですので
現テンプレート使用サイト様をこちらにて貼らせて頂きます。
http://fluid.hiho.jp/18/
十八回目の夏 様より。
■コメント等のお返事(4月27日)
先日は部活の試合のため、お返事できなくて申し訳ありませんでした。
現在、修正していないページを徐々に修正中で御座います。
それと前テンプレートを本日再確認致しました。お借りし、公開するために作った時に自分で入れたのを忘れていたとは申しますものの、12個(でしたっけ・・・すいません)の改行タグが確かに入っていました。
スクロールができないタグが入っていましたため、てっきり消えたものかと思っていました。
この件に関しては申し訳ありませんでした・・・・・・。
誘導ページに関しましては理解致し、大量にページがあるので現在修正中で御座います。
たぶん気付いていらっしゃらないと思いますが、現在約100ページほどの修正が整っております。
こちらの件にけじめがついた暁には心機一転し、移転を考えております。
もちろん、移転はこちらの違反の広告が取り外された後のことで御座います。違反を違反のままで終わらせる気はありません。
あの・・・私のせい、というかきっかけなのであまり言えないのですが・・・・・・、こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
確かに、私を気遣ってくださる心遣いはとても嬉しいです。励ましになりますし、本当にお礼を述べたいです。
しかし、それに対しては複雑な心境もあるということをお忘れにならないようにして頂きたいです。
それと中傷と言う言葉が出てきましたのでもう一度言わせて頂きます。
私が違反したからといって「死ね」「カス」を言われる覚えはありません。これに対して先日も言いましたように、ショックを受けました。
もし私が言った中傷を厳しい指摘のことだと思っていらっしゃるのなら間違いです。
「死ね」等の暴言は本当に人権侵害です。これによってどれほどの人間が傷付いてきたか、ニュースでもまた最近流れているので知っているとは思います。
一度あったきりだったのであれからこういう中傷のものはないので少し安心していますが、このような中傷の書き込みは私を含め全てのネット使用者には使って欲しくない言語で御座います。
先日も書きましたが、私だからよかったもののネット内を居場所だと思っていらっしゃる方には大きな打撃となります。例え匿名であり対等であったとしてもしてはいけないことをしています。これは犯罪にも繋がってきますので、書き込めばかならず住所がつきとめられてしまいます。そうなると警察沙汰にもなります。
これに対してショック、そして傷付いたと同時にかなりの怒りを覚えました。
私が非難に対してショックを受けたということは全く言ってもいません。私の説明不足、ともいえますが、私がショックを受けたのが上に書かれたことだったということをご理解下さい。
もう一つ、私は一切コメントの方には手を出しておりません。
私はここ(追記)にて全ての方にお返事させて頂いております。
個々の方の書き込みを私のものだと思ってしまった方もいらっしゃるようなので、言っておきます。
そんな自分で自分を庇うようなマネは絶対に致しません。一に、自分で自分にコメントし責任逃れなようなことをするような人間ではありません。
そこまで腐っておりません。
私に対し、有難いお言葉を下さった方に対しては本当に感謝しております。
それは別にしていただいても全然構いませんが、、、指摘してくださる方もそのコメントを私のものだとは思われませんようにと思っております。
■コメント等のお返事(4月25日)
いえ、ですから私可哀想アピールはしていません。
部活が忙しいので逃げるだなんて言っていませんよ。全てが解決するまで少ない時間の間、全力を尽くさせて頂きます。
文章が意味不明でしたか?それでは私の説明不足でしょうか・・・?もし分からないことが御座いましたらもう一度言わせて頂きますのでご指摘下さい。
タグが改行タグということは知っています。えと下のコメント返事にも書いていると思うのですが、「広告隠しには特別なやり方があるんでしょ? アタシ、そんなの知らなかったの」という言い方はしておりません。上の最初に書かれた文章意外にも指摘して頂いたことについてこちらの追記に書かせて頂いてますので読んで頂けたら幸いです。
私はカマトトもぶっていませんし、ムカつかれても私は何もすることはできません。
私が今できるのはご指摘を頂いた所を徐々に直すことです。
前回も「一応前テンプレートを公開しない別ページで残しておりますので、今一度再確認させて頂きます。」という文を書かせて頂いておりますので、改行タグが入っていないか確認させて頂きます。
最初の上の文章だけではなく、こちらの追記で追加された文章も読んでくださると嬉しいです。
他人に罪をなすりつけるなんて行為は絶対致しません。
小説ページは自分で作ったものを使っていたのですが、ピーアールイー(すいません。何だか英語で出すと変になったのでカタカナです)で下げる、というのはどういうことでしょうか・・・?自分実はピーアールイーのタグの意味を良く分かっていないので・・・小説ページはだいぶ昔友達に打ってもらったものでそれを使いまわししていました。
えと、ピーアールイーは自動改行タグなのでしょうか?今まで自動で改行していたのでもしかして、とは思っていたのですが・・・・・・。
保留処理解除連絡専用にも書きましたが、大量のファイルがあるので改行削除は数日お時間を頂きます。ご迷惑をおかけします。
素直な謝罪とは・・・・・・。
私は最初の文でご迷惑をおかけしてしまったことに対し、本当に申し訳ないと思ったことを書かせて頂いたのですが、伝わらなかったでしょうか・・・・・・。。。
伝わらなかったのならすいません......申し訳無いです、、、
■コメント等のお返事(4月24日)
2style様の規約違反事項につきましては全て読ませていただいたのですが、保留処理解除連絡専用板の方を探したのですが、見つからなかったのですが表示されなかったのでメールを送らせて頂きました、、、
そちらの掲示板のURLを教えて頂きありがとうございます。
えと、十八回目の夏様には現在のテンプレートを借りているのであって、今回の違反とは全く関係がありません;;
ただ、リンクの貼る場所が臨時改装によって無かったので、こちらのブログにて失礼ながらも貼らせて頂きました。
自分はタグのことを完璧には理解していないので、ちょっと分からないことがあるのですが、
前テンプレートサイト様へ責任転嫁はしているつもりはありません。
もちろん、それを使ったことによって広告が消えてしまっていたことに気付かなかった私の不注意であり、テンプレートサイト様の所為だとは思ってません。
「自分ひとりくらい、サーバーやテンプレート配布もとの規約を守らなくてもいいだろう」
という考えは一切持っておりません。
著作権表示を消す代わり、リンクはちゃんとさせて頂いておりました。
自分を可哀想、だなんて思いません。
違反したのは私なのですから、可哀想だなんてことは思いません。
現在コメントしてくださっている皆様のコメントに関してはもう本当に有難いのですが、
先日のコメントでは「死ね」等のコメントが入っていたことから言わしていただいた事で御座います。
これが私だったから良かったのですが、もしネット内が自分の居場所だ、と感じている方に言ってしまったらその方がどう思ってしまわれるか、ということを含め書かせていただきました。
一応前テンプレートを公開しない別ページで残しておりますので、今一度再確認させて頂きます。
違反しようと思って違反したわけではありませんが、平気などは思っておりません。
違反してしまったのは私の責任です。
「他のサーバに迷惑かけるといいです。」というのは、私がまた同じことを繰り返すようなことを仰ってますが、私は私で今回で色々と学ばさせて頂きました。今後このようなことをしないように自分自身に責任を持って注意させて頂きます。
違反欄のものは全て熟読させて頂きましたが、自分自身理解できなかったこともあったようなので、そこを指摘して頂けた事に、感謝致します。
■コメントにて書いて頂いた方(4月23日)
いえ・・・ちょっと私の説明も悪かったのですが(夜遅く、急いでいた面もあるので;;
テンプレートのタグによって広告が消されていたのです。
別にテンプレートのせいで違反したなんて思ってはいません。むしろ私の注意不足だと思っております。
アバウト、イラスト等のページタグに広告を載せないタグがついていたと思うのですが、自分、多少のタグは分かりますが、広告を消すタグは全く知りませんでした。
私の理解不足、というのもあります。
indexにつきましてですが、多少スクロールさせていただいておりますが、たぶん貴方のパソコンはノートパソコンですよね?
もう少し大きい型、と言えばいいのか分かりませんが、表示のサイズが大きめの物には丁度画面の下辺りに現れていますかと・・・・・・。
もしそれで駄目でしたら引き上げさせていただきます。
全く知らない方からの注意はそう少なくないことは知っています。
注意していただくのは本当に私としても有難いことです。
ただ注意して下さったのが本当に知らない方ばかりでしたので少しアレ?と思うことがあったので・・・・・・。
ただそれだけです(なんだか変な書き方ですいません・・・・・・。
私の書き込みが言い訳がましく見えたのは、私が違反者だと思っているからだと思います。
ちょっと、いやかなり嫌な言い方になって申し訳ないのですが・・・・・・
嫌いな人が言う言葉は全て言い訳とかそういう系に聞こえませんか?
「こいつ何ふざけたこと言ってんだよ」等、私もそうですから・・・・・・。
あなたは初対面で私に会い、そして初対面時点で貴方の私へ対する第一印象が"違反者"ということなのだと思います。
そうなればやはり悪いイメージを持つのは当たり前だと私自身も理解しております。
理由を述べれば全て言い訳がましくなるでしょう。でも何かを書き込まなくては、誤解されたままだとか、このことに関してはこうじゃないか、という不解決な所がたくさん出てきてしまいます。
私がしてしまったことは私でやらなくてはいけないことだと思っております。
中傷コメの内容はあなたは知らないとは思いますが、自分のことはもうしっかり考えました。
色々なコメントを頂きました上、私のこんな所が気に食わない、悪かった、ということが分かりました。
それを前提に、さすがに私もショックでしたので、言わせていただきました。
違反のことについてのメールは昨日送り、まだ2style様より返信が届いておりません。
違反解除がされないのは検討中なのだと思いますので・・・・・・。
またもや説明が長く、伝えづらい内容になってしまって申し訳ありません。
もし何かあればメールにて送信下さい。
■メールにて送って頂いた方(4月23日)
メールをお受けいただきました方数名に、一斉にバッと書かせて頂きますのでご了承ください・・・。
名前は伏せさせていただきます。
すいません、ありがとうございました。。。
本当に申し訳ないです、、、私の不注意の余り、サイトに来てくださっている皆様にもご迷惑をおかけしてしまったことに・・・・・・。
しばらくは縮小ですが、5月中にはなんとかしたいと思っております。
復活、復帰を待ってくださる方のコメントは本当に泣きそうなほど嬉しかったです。。。
移転につきましては最近考えておりました、実は。
忍者ツールズで一度作ろうと思ってずっとページは持っているのですが、どうにも使い方がよく分からなく・・・・・・。
忍者様で作ると広告が小さめでいいなぁ、と思ったこともありまして、使いたいと思ったのですが、やはり諦め癖がたまに出る私には「なんじゃこれー!!」という風になりまして・・・・・・・・・。。。
でも本当に最近は無料HPのもので探しておりますので、これを機会に移転するかもしれません。。。
その際はもちろんこちらの違反広告が消えた後になるのですが;;
全ての違反が消えた後、またこちらのページに移転先を貼らせて頂きますので・・・・・・はい・・・・・・。
そんなソフトが必要なのですか・・・・・・それでできなかったわけですね数年前の私は。。。
しばらくは更新できない日々が続きますが、、、本当に申し訳ないです・・・・・・。
ありがとうございますです・・・・・・。
応援メールまで頂き、本当に心の支えになりました。
サイトにはちょこちょこ顔を出しておりますので・・・・・・。
しばらくは部活の試合に没頭させて頂きます。ちょっと顧問の先生にやたらと熱が入っておりまして・・・・・・。
本当に申し訳ありませんでした。そして本当にありがとうございました。
コメント
テンプレの所為ではありません
>特に全く知らない方からのメールが多量なのですが・・・・・・。
今回広告に対してのメールをしてきた方々がどのような中傷コメを送ってきたかは知りませんが、全く知らない方々であろうと規約違反を発見したら指摘してくるのは珍しいことではないと思います。
テンプレ云々のことについては、とおりすがりさんと同意見です。きつい言い方かもしれませんが、何だか謝罪の文も言い訳がましくみえました。
あと、ただ単に「傷ついた〜」と書く前に、「どうして自分は中傷コメを大量にもらってしまうのか?(広告のことだけでなく、それ以外のことでも)何がいけなかったのか?」を考えるべきかと思われます。
それでは長文失礼しました。
今回広告に対してのメールをしてきた方々がどのような中傷コメを送ってきたかは知りませんが、全く知らない方々であろうと規約違反を発見したら指摘してくるのは珍しいことではないと思います。
テンプレ云々のことについては、とおりすがりさんと同意見です。きつい言い方かもしれませんが、何だか謝罪の文も言い訳がましくみえました。
あと、ただ単に「傷ついた〜」と書く前に、「どうして自分は中傷コメを大量にもらってしまうのか?(広告のことだけでなく、それ以外のことでも)何がいけなかったのか?」を考えるべきかと思われます。
それでは長文失礼しました。
こんばんは、はじめまして。
書き込みは初めてです。
今まで素敵なサイトだと思って拝見していましたが、広告表示のことは気になっていました。
今回警告が出て「あー」って思ったのですが
本当にきちんと規約を読まれて理解されてますか?
「大きい画面なら下部のほうに広告が見えている」状態ではやはり規約違反なのです。
今一度規約やFAQをしっかりと読み直すことをお勧めします。
また、「広告を載せないタグ 広告を消すタグ」と言うものは存在しませんし、配布されていたテンプレートにそれがついていた、と言う説明はどうしても配布元さんに責任を転嫁するイメージがついてまわるのでよくないように思います。
今回の違反の主原因は広告前に大量の改行タグがついていたことだと思いますので。
楽しく拝見していたサイトなのでこのことで閉鎖、などと言うことになってしまったら悲しいです。
サーバさんの規約やタグなど今一度よく理解して円滑なサイト運営をしていけることを祈っております。
今まで素敵なサイトだと思って拝見していましたが、広告表示のことは気になっていました。
今回警告が出て「あー」って思ったのですが
本当にきちんと規約を読まれて理解されてますか?
「大きい画面なら下部のほうに広告が見えている」状態ではやはり規約違反なのです。
今一度規約やFAQをしっかりと読み直すことをお勧めします。
また、「広告を載せないタグ 広告を消すタグ」と言うものは存在しませんし、配布されていたテンプレートにそれがついていた、と言う説明はどうしても配布元さんに責任を転嫁するイメージがついてまわるのでよくないように思います。
今回の違反の主原因は広告前に大量の改行タグがついていたことだと思いますので。
楽しく拝見していたサイトなのでこのことで閉鎖、などと言うことになってしまったら悲しいです。
サーバさんの規約やタグなど今一度よく理解して円滑なサイト運営をしていけることを祈っております。
はじめまして
テンプレートに問題が有るかのような言い方は感心しませんね。
今回サーバーから指摘されてるのは以下ですよね。
>自動挿入広告と本文の間に空間が多い。若しくは、ページ内に大量の空間を挿入し、結果的に自動挿入広告を下部へ押し下げている。
(2style 違反理由7より)
どうやら大量に挿入されていた<br>等の改行タグが原因のようですが、それはご自分で入れたものですよね?
またご使用になっていたテンプレートはこちらではないでしょうか?
http://mo-na2.com/design/design88/index2.htm
見て頂ければわかるように、無駄な改行タグなどもとのテンプレートには存在しないようです。
またこちらは著作権表示かリンクを義務付けてらっしゃいます。
著作権は外してましたよね。リンクはきちんとしてらっしゃいましたか?
とにかく規約をきちんと把握してから利用する様にしましょう。
今回サーバーから指摘されてるのは以下ですよね。
>自動挿入広告と本文の間に空間が多い。若しくは、ページ内に大量の空間を挿入し、結果的に自動挿入広告を下部へ押し下げている。
(2style 違反理由7より)
どうやら大量に挿入されていた<br>等の改行タグが原因のようですが、それはご自分で入れたものですよね?
またご使用になっていたテンプレートはこちらではないでしょうか?
http://mo-na2.com/design/design88/index2.htm
見て頂ければわかるように、無駄な改行タグなどもとのテンプレートには存在しないようです。
またこちらは著作権表示かリンクを義務付けてらっしゃいます。
著作権は外してましたよね。リンクはきちんとしてらっしゃいましたか?
とにかく規約をきちんと把握してから利用する様にしましょう。
再度すみません
サーバー側にメールをしたとありますが
http://2style.net/hold.phpの下部、「■保留処理の解除手順」によりますと
>2.ユーザー様で違反内容に応じ、規約違反状態のページすべての修正を行う。
>3.ユーザーがドメイン名及びアカウント名を添えて、「保留処理解除連絡専用掲示板」にページの修正を完了した旨を記載する。
>4.弊社が修正箇所を確認する。
>5.修正が確認できた場合には、「保留処理解除連絡専用掲示板」にその旨を記載する。
中略
>上記の流れにしたがって下さい。
>※したがっていない場合には、たとえページが修正されていたとしても、アカウントを抹消します。
>※保留処置最中に移転告知のページを残して、ホームページを移転する行為は、弊社では悪質な行為と考えており、発見次第アカウントを抹消致します。
これはお読みになりましたか?
サーバー側からのメールでも、上記の様にと指示されなかったですか?
反省が有るのなら、正規の手順に則って対処した方がよろしいかと存じます。
http://2style.net/hold.phpの下部、「■保留処理の解除手順」によりますと
>2.ユーザー様で違反内容に応じ、規約違反状態のページすべての修正を行う。
>3.ユーザーがドメイン名及びアカウント名を添えて、「保留処理解除連絡専用掲示板」にページの修正を完了した旨を記載する。
>4.弊社が修正箇所を確認する。
>5.修正が確認できた場合には、「保留処理解除連絡専用掲示板」にその旨を記載する。
中略
>上記の流れにしたがって下さい。
>※したがっていない場合には、たとえページが修正されていたとしても、アカウントを抹消します。
>※保留処置最中に移転告知のページを残して、ホームページを移転する行為は、弊社では悪質な行為と考えており、発見次第アカウントを抹消致します。
これはお読みになりましたか?
サーバー側からのメールでも、上記の様にと指示されなかったですか?
反省が有るのなら、正規の手順に則って対処した方がよろしいかと存じます。
初めまして。他のサイト様のリンクからやって参りました。
前々から何度かお邪魔して素敵だな、と思っていたのですが。
>テンプレートにより、広告タグが消されるタグが使用されていたと見ています
広告消しが最初から入っているテンプレートなど無いと思うのですが…
縮小前のソースを拝見したところ、
</br>タグが50個も入っていたのに唖然とした記憶が有ります。
広告下げをテンプレートの所為にするのは
素材屋様にも失礼ですし、責任転嫁になりますよね?
また、もし本当に故意で無かったにしろ、テンプレートを改造するには
それなりのタグの知識が必要です。
知らなかった、では済まされませんよ。
>こちらに対しては少し傷付きました。流石に言い過ぎではないでしょうか?
>厳しいお言葉に、かなり私も傷付きました、ということもご理解下さい。。。
謝ってから直ぐこの文章では
「嫌な事沢山言われて私は可愛そう」と
同情をして貰う為のアピールにしか見えません。
自己責任でHPを運営しているのですから
傷付いた、マナー違反だと言う前に
もう一度ご自分の行動を見直す、これが大事だと思いますが。
感情が表に出過ぎた文章とは思いますが
どうかお許し下さい。乱文失礼致しました。
【追記】
今使用なさっているのは
http://fluid.hiho.jp/18/sgbsr/temp/012/index.html
こちらのテンプレートですよね?
こちらをDLさせて頂き、中身を覗いたのですが
無駄な改行タグは一つも有りませんでした。
貴方のサイトのトップページを見ると
</center>タグの後に
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
と無駄な改行が入っています。
これはテンプレートに組み込まれていませんよね。
これが規約違反だと言う事がまだ分かりませんか?
これは確信犯だとしか思えませんが
まだ白を切るおつもりですか?
前々から何度かお邪魔して素敵だな、と思っていたのですが。
>テンプレートにより、広告タグが消されるタグが使用されていたと見ています
広告消しが最初から入っているテンプレートなど無いと思うのですが…
縮小前のソースを拝見したところ、
</br>タグが50個も入っていたのに唖然とした記憶が有ります。
広告下げをテンプレートの所為にするのは
素材屋様にも失礼ですし、責任転嫁になりますよね?
また、もし本当に故意で無かったにしろ、テンプレートを改造するには
それなりのタグの知識が必要です。
知らなかった、では済まされませんよ。
>こちらに対しては少し傷付きました。流石に言い過ぎではないでしょうか?
>厳しいお言葉に、かなり私も傷付きました、ということもご理解下さい。。。
謝ってから直ぐこの文章では
「嫌な事沢山言われて私は可愛そう」と
同情をして貰う為のアピールにしか見えません。
自己責任でHPを運営しているのですから
傷付いた、マナー違反だと言う前に
もう一度ご自分の行動を見直す、これが大事だと思いますが。
感情が表に出過ぎた文章とは思いますが
どうかお許し下さい。乱文失礼致しました。
【追記】
今使用なさっているのは
http://fluid.hiho.jp/18/sgbsr/temp/012/index.html
こちらのテンプレートですよね?
こちらをDLさせて頂き、中身を覗いたのですが
無駄な改行タグは一つも有りませんでした。
貴方のサイトのトップページを見ると
</center>タグの後に
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
と無駄な改行が入っています。
これはテンプレートに組み込まれていませんよね。
これが規約違反だと言う事がまだ分かりませんか?
これは確信犯だとしか思えませんが
まだ白を切るおつもりですか?
>弊社では、ユーザー様が故意に行った規約違反でないと判断いたしましたので、今回は「アカウント抹消処分」は行わず「アカウントの保留処置」とさせていただきました。
↑これ曲解していますね?
私は違反しようとしてやったんじゃないんだから平気なの。
って思ってますよね?
>2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
なんて書いているし。
違反は違反です。
あなたのサイトが違反しているのは事実なんです。
あなたのサイトは違反しているから直してくださいね。
本当はサイト削除の措置をするのですが
貴方が故意に違反したと思いたくないので
直して2styleを使用していてほしいから保留にしましたよ。
違反箇所を直して保留解除掲示板に書き込んでくださいね。
と書いてあるのに、読んでない、読んでも理解できない。
それならもうさっさと2styleのサイト削除して
他へ移転してまた他のサーバに迷惑かけるといいです。
↑これ曲解していますね?
私は違反しようとしてやったんじゃないんだから平気なの。
って思ってますよね?
>2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
なんて書いているし。
違反は違反です。
あなたのサイトが違反しているのは事実なんです。
あなたのサイトは違反しているから直してくださいね。
本当はサイト削除の措置をするのですが
貴方が故意に違反したと思いたくないので
直して2styleを使用していてほしいから保留にしましたよ。
違反箇所を直して保留解除掲示板に書き込んでくださいね。
と書いてあるのに、読んでない、読んでも理解できない。
それならもうさっさと2styleのサイト削除して
他へ移転してまた他のサーバに迷惑かけるといいです。
あなたおっしゃるように初対面ですから、当然特別な感情などなにひとつ持ち合わせておりません。
ただこちらの記事を拝見したかぎり、今回の措置をまったく理解できていないご様子なので、差し出がましいとは思いましたがご忠告申し上げたまでです。
でもまだ理解できていないようですね
>2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
メールでなく、所定の手続きをとらなければ無理。逆にアカウント削除の可能性もあるようだと申し上げた筈です。
あちらのBBS(http://2style.net/data/hold1/wforum.cgi)にいけば、どこが悪いのか指摘して下さる方もいらっしゃるようなので
一旦下げたページも戻して、見識のあるみなさんに意見して頂いたら納得いくのではないでしょうか。
それで納得がいったならば、素材屋様への暴言(広告を消すタグが挿入されていたなど素材屋様の名誉・信用を貶めるような発言)の撤回と謝罪をしたほうがいいですよ。
ただこちらの記事を拝見したかぎり、今回の措置をまったく理解できていないご様子なので、差し出がましいとは思いましたがご忠告申し上げたまでです。
でもまだ理解できていないようですね
>2style様のその後の判断により、違反によるものが消えるかどうかが決まりますので、それまでお待ち頂ければ、と思っております。
メールでなく、所定の手続きをとらなければ無理。逆にアカウント削除の可能性もあるようだと申し上げた筈です。
あちらのBBS(http://2style.net/data/hold1/wforum.cgi)にいけば、どこが悪いのか指摘して下さる方もいらっしゃるようなので
一旦下げたページも戻して、見識のあるみなさんに意見して頂いたら納得いくのではないでしょうか。
それで納得がいったならば、素材屋様への暴言(広告を消すタグが挿入されていたなど素材屋様の名誉・信用を貶めるような発言)の撤回と謝罪をしたほうがいいですよ。
2styleさんは、広告までの改行はたしか2行までじゃなかったかしら
とても日本語でおkな内容ですね^^
最終的には部活が忙しいで逃げるつもりですか?
知らなかっただけなのに私可哀想wwアピールや、意味不明な言い訳ばかり書かれても何も解決しないと思うんですけど。
最終的には部活が忙しいで逃げるつもりですか?
知らなかっただけなのに私可哀想wwアピールや、意味不明な言い訳ばかり書かれても何も解決しないと思うんですけど。
>多少のタグは分かりますが、広告を消すタグは全く知りませんでした。
>私の理解不足、というのもあります
知らなかった振りは止めて下さい。テンプレ配布サイトさんから持ってくるなら多少の知識はあったんでしょう? <BR>タグが改行することくらいは知ってたんですよね。下部に出る広告の上に改行タグを置きまくったらどうなるかって分かって、リヴのモデル募集ページとかそのやり方で作ってたじゃないですか。「広告隠しには特別なやり方があるんでしょ? アタシ、そんなの知らなかったの」 カマトトぶるのは止めて下さいね。余計ムカつくから
>私の理解不足、というのもあります
知らなかった振りは止めて下さい。テンプレ配布サイトさんから持ってくるなら多少の知識はあったんでしょう? <BR>タグが改行することくらいは知ってたんですよね。下部に出る広告の上に改行タグを置きまくったらどうなるかって分かって、リヴのモデル募集ページとかそのやり方で作ってたじゃないですか。「広告隠しには特別なやり方があるんでしょ? アタシ、そんなの知らなかったの」 カマトトぶるのは止めて下さいね。余計ムカつくから
何言ってるんですか?
>前テンプレートサイト様へ責任転嫁はしているつもりはありません。
>もちろん、それを使ったことによって広告が消えてしまっていたことに気付かなかった私の不注意
まお様がはっきりと、
>またご使用になっていたテンプレートはこちらではないでしょうか?
>http://mo-na2.com/design/design88/index2.htm
>
>見て頂ければわかるように、無駄な改行タグなどもとのテンプレートには存在しないようです。
と書かれているではありませんか。
なぜ、ご自分で改行タグを入れたのに
>それ(テンプレ)を使ったことによって広告が消えてしまっていた
と言い続けているのですか?
また、室輝さまも
>今使用なさっているのは
>http://fluid.hiho.jp/18/sgbsr/temp/012/index.html
>こちらのテンプレートですよね?
>こちらをDLさせて頂き、中身を覗いたのですが
>無駄な改行タグは一つも有りませんでした。
>貴方のサイトのトップページを見ると
></center>タグの後に
><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
>と無駄な改行が入っています。
>これはテンプレートに組み込まれていませんよね。
>これが規約違反だと言う事がまだ分かりませんか?
と書かれています。
お二人が「テンプレには改行タグが入っていない」と仰っているのに、このサイトのタグには改行がたくさん入っている。
これについて説明してください。
まさか、あなたのPCは、コピペすると勝手に<br>が大量についてしまうのですか?
正直に「自分で改行タグを入れた。テンプレサイトに改行タグは入っていなかった。規約違反し、他人に罪をなすりつけました。ごめんなさい」とだけ言えば終わる話ですよ。
>前テンプレートサイト様へ責任転嫁はしているつもりはありません。
>もちろん、それを使ったことによって広告が消えてしまっていたことに気付かなかった私の不注意
まお様がはっきりと、
>またご使用になっていたテンプレートはこちらではないでしょうか?
>http://mo-na2.com/design/design88/index2.htm
>
>見て頂ければわかるように、無駄な改行タグなどもとのテンプレートには存在しないようです。
と書かれているではありませんか。
なぜ、ご自分で改行タグを入れたのに
>それ(テンプレ)を使ったことによって広告が消えてしまっていた
と言い続けているのですか?
また、室輝さまも
>今使用なさっているのは
>http://fluid.hiho.jp/18/sgbsr/temp/012/index.html
>こちらのテンプレートですよね?
>こちらをDLさせて頂き、中身を覗いたのですが
>無駄な改行タグは一つも有りませんでした。
>貴方のサイトのトップページを見ると
></center>タグの後に
><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
>と無駄な改行が入っています。
>これはテンプレートに組み込まれていませんよね。
>これが規約違反だと言う事がまだ分かりませんか?
と書かれています。
お二人が「テンプレには改行タグが入っていない」と仰っているのに、このサイトのタグには改行がたくさん入っている。
これについて説明してください。
まさか、あなたのPCは、コピペすると勝手に<br>が大量についてしまうのですか?
正直に「自分で改行タグを入れた。テンプレサイトに改行タグは入っていなかった。規約違反し、他人に罪をなすりつけました。ごめんなさい」とだけ言えば終わる話ですよ。
<br>だけじゃなく、小説のページなんかは<pre>で下げてますよね。
トップページの改行を無くした事から、このコメント欄は見ていらっしゃるんでしょうね。
それにも関わらず素直な謝罪さえ出てこないとはどういう事でしょうか。
まさか最初から改行は入ってなかった、などと仰るつもりじゃありませんよね?
それにも関わらず素直な謝罪さえ出てこないとはどういう事でしょうか。
まさか最初から改行は入ってなかった、などと仰るつもりじゃありませんよね?
まったく
>えと、ピーアールイーは自動改行タグなのでしょうか?
そのくらい自分で調べたらどうですか?
検索すれば解説がいくらでも出てきますし、保留処理解除連絡専用掲示板でも該当ページに誘導されてたようですよ。
誘導先にまだ目も通してないんですか?
それとも読んでも理解できないんですか?
あれが理解できないとなると、何処のサーバーでもやっていけないでしょうね。
そのくらい自分で調べたらどうですか?
検索すれば解説がいくらでも出てきますし、保留処理解除連絡専用掲示板でも該当ページに誘導されてたようですよ。
誘導先にまだ目も通してないんですか?
それとも読んでも理解できないんですか?
あれが理解できないとなると、何処のサーバーでもやっていけないでしょうね。
横入り失礼致します。
今回の件の終始を傍観させて頂いていた者です。
管理者様、注意者様方の行動に少々疑問等を
感じましたが故、書き込ませて頂きます。
これは一部の注意者様方の行動を見て思ったことなのですが。
自分ではクラスで集団になって弱い者虐めをしているようにしか見えません。
それこそ、弱い者同士が集まって、更に弱い者を苛めるような。
そんなに寄って集って相手が反省しているというに
跳ね除けて、一体何が楽しいのやら。
違反をした管理者様が事の始まりだったとはいえ、
今では注意してる側にも非があると思いますが。
挙句誰から見ても暴言としか思えないお言葉を
紡ぎ連ねる方もいらっしゃるご様子ですしね。
自分も人の事を言える立場で無い事を自覚した上で
言わせて頂きますが、貴方々に管理者様に対して
注意をする資格があるのでしょうか?
最早注意というより、只単に「この管理人を潰したい」
としか考えていないのでは?
それが、一部始終を見ていた自分としての感想です。
雨様も仰る通り、人は誰だろうと過ちは犯します。
けれど、その過ちを教訓に自分を正し、
直そうと足掻いて生きているのが人間という生き物でしょう。
それとも、貴方々は管理者様を人間として
認めないと、それが行動に現れておるのでしょうか。
そのように解釈出来るということを、頭の片隅にでも、宜しければ。
それでは、乱文を失礼致しました。
今回の件の終始を傍観させて頂いていた者です。
管理者様、注意者様方の行動に少々疑問等を
感じましたが故、書き込ませて頂きます。
これは一部の注意者様方の行動を見て思ったことなのですが。
自分ではクラスで集団になって弱い者虐めをしているようにしか見えません。
それこそ、弱い者同士が集まって、更に弱い者を苛めるような。
そんなに寄って集って相手が反省しているというに
跳ね除けて、一体何が楽しいのやら。
違反をした管理者様が事の始まりだったとはいえ、
今では注意してる側にも非があると思いますが。
挙句誰から見ても暴言としか思えないお言葉を
紡ぎ連ねる方もいらっしゃるご様子ですしね。
自分も人の事を言える立場で無い事を自覚した上で
言わせて頂きますが、貴方々に管理者様に対して
注意をする資格があるのでしょうか?
最早注意というより、只単に「この管理人を潰したい」
としか考えていないのでは?
それが、一部始終を見ていた自分としての感想です。
雨様も仰る通り、人は誰だろうと過ちは犯します。
けれど、その過ちを教訓に自分を正し、
直そうと足掻いて生きているのが人間という生き物でしょう。
それとも、貴方々は管理者様を人間として
認めないと、それが行動に現れておるのでしょうか。
そのように解釈出来るということを、頭の片隅にでも、宜しければ。
それでは、乱文を失礼致しました。
擁護の方々、落ち着いたらどうです?ネット上にてものを公開する以上、マナーやルールは知っていて当然、守って当たり前、若いからなんて関係ないですよ。侵せば非難されるのは自然な流れです。
人間として認めない、なんて誰も言ってません。タグなどの矛盾に対する真相と、言い訳や責任転嫁について改善する気は無いのか。言葉は過ぎる所もあるけれど、それだけでしょ。
人間として認めない、なんて誰も言ってません。タグなどの矛盾に対する真相と、言い訳や責任転嫁について改善する気は無いのか。言葉は過ぎる所もあるけれど、それだけでしょ。
失礼します
私も傍観するつもりでしたが書き込ませていただきます。
>>霧さん
たしかに暴言はいけないと思いますが、霧さんは少々勘違いしているような気がします。特に最後の段落は意味不明ですよ。
正直、こちらに日参している方々以外の人にとっては「管理人個人なんかどうでもいい、興味がない」んです。「管理人を潰す」とか本当にどうでもいいですね。皆さんが非難しているのは「管理人が規約違反をしたのにテンプレ配布元にそれをなすりつけようとしている行為」に対してです。そしてそれを多くの方に指摘してもらっておいてそれに対する謝罪がないんですよ。
>自分ではクラスで集団になって弱い者虐めをしている>ようにしか見えません。
>それこそ、弱い者同士が集まって、更に弱い者を苛め>るような。
この言い方(例えだとは理解していますが)は少し気分が悪くなりました。ネットでは基本、誰もが匿名であり対等なのです。
>貴方々に管理者様に対して
>注意をする資格があるのでしょうか?
↑でも述べましたがネット上では基本的にお互い対等な関係です。資格って…。その資格とやらがないと管理人さんに注意できないんですか?なら管理人さんは誰からも注意を受けられず一生間違えたままなんですね。その方が酷いとは思いませんか?
間違いを犯してしまった時、ある程度の非難や中傷をうけるのは当たり前です。そりゃ自分が悪いんですから当然でしょう。大事なのはその後の対応で、こちらのサイトはそれが全くできていないんです。2styleの規約も全く理解できていないようですし。
>>「私が非難中傷で傷ついたこともわかってください」
↑のようなことをブログに書かれてましたが、それが情報を発信する者の責任というものですよ。誠意を見せてほしいです。
>>霧さん
たしかに暴言はいけないと思いますが、霧さんは少々勘違いしているような気がします。特に最後の段落は意味不明ですよ。
正直、こちらに日参している方々以外の人にとっては「管理人個人なんかどうでもいい、興味がない」んです。「管理人を潰す」とか本当にどうでもいいですね。皆さんが非難しているのは「管理人が規約違反をしたのにテンプレ配布元にそれをなすりつけようとしている行為」に対してです。そしてそれを多くの方に指摘してもらっておいてそれに対する謝罪がないんですよ。
>自分ではクラスで集団になって弱い者虐めをしている>ようにしか見えません。
>それこそ、弱い者同士が集まって、更に弱い者を苛め>るような。
この言い方(例えだとは理解していますが)は少し気分が悪くなりました。ネットでは基本、誰もが匿名であり対等なのです。
>貴方々に管理者様に対して
>注意をする資格があるのでしょうか?
↑でも述べましたがネット上では基本的にお互い対等な関係です。資格って…。その資格とやらがないと管理人さんに注意できないんですか?なら管理人さんは誰からも注意を受けられず一生間違えたままなんですね。その方が酷いとは思いませんか?
間違いを犯してしまった時、ある程度の非難や中傷をうけるのは当たり前です。そりゃ自分が悪いんですから当然でしょう。大事なのはその後の対応で、こちらのサイトはそれが全くできていないんです。2styleの規約も全く理解できていないようですし。
>>「私が非難中傷で傷ついたこともわかってください」
↑のようなことをブログに書かれてましたが、それが情報を発信する者の責任というものですよ。誠意を見せてほしいです。
もう、宜しいのでは?
横入り失礼しますね。
コメントを全て読まして頂きました。
明らかに、注意から暴言に変わっていますよね?
そこまで言われる必要性があるのですか?
誰にでも間違いはありますよね?
それとも、注意に見せかけ、暴言を吐かれている貴方方は≪間違い≫をしたことがないのですか?
注意をしつつ、暴言を吐く。
これ、≪人権侵害≫になりますよ?
わかって、おられますか?
違反は簡単に許されるものではありません。
貴方方が行っていることも、そうではありませんか?
管理人様には以後気を付けて頂き、同じ過ちを繰り返さないよう、努力して貰えればそれでいいと思います。
横入り、スミマセンでした。
コメントを全て読まして頂きました。
明らかに、注意から暴言に変わっていますよね?
そこまで言われる必要性があるのですか?
誰にでも間違いはありますよね?
それとも、注意に見せかけ、暴言を吐かれている貴方方は≪間違い≫をしたことがないのですか?
注意をしつつ、暴言を吐く。
これ、≪人権侵害≫になりますよ?
わかって、おられますか?
違反は簡単に許されるものではありません。
貴方方が行っていることも、そうではありませんか?
管理人様には以後気を付けて頂き、同じ過ちを繰り返さないよう、努力して貰えればそれでいいと思います。
横入り、スミマセンでした。
日月さん、本当に全部読んでます?ここの管理人さんだけの間違い、過ちならいいんです。問題は、テンプレートサイト様のURLを明示した上で、未だに広告隠しのタグが混じっていた、と一番上で言ってる事ですよ。申し訳ないと心から思っている人は、こんな事は書きません。他人にまで迷惑をかけている人が何を言われた所で同情の余地はないのでは?
それに、暴言というほど酷い事をおっしゃっている人はそんなに多くないように見えますが。
それに、暴言というほど酷い事をおっしゃっている人はそんなに多くないように見えますが。
で、管理人さんはいつ
「テンプレサイトさんに罪をなすりつけるような文を書いた謝罪」
をするんでしょうか。
「テンプレサイトさんに罪をなすりつけるような文を書いた謝罪」
をするんでしょうか。
ただ規約違反をしてしまっただけでは皆さんこんなに言いませんよ。
他人へ自分の失敗を押し付るようなことを書いたこと。
これについて良く考えたほうが良いのでは?
他人へ自分の失敗を押し付るようなことを書いたこと。
これについて良く考えたほうが良いのでは?
>>日月様
意図的な広告下げが 誰にでも有る間違い、
で済まされるレベルでしょうか?
確かに、暴言を言って良い≠注意です。が
人権侵害?こんな事で一々人権侵害云々言われていれば
埒が明きませんよね。
ここで皆様が言っているのは
「意図的な広告下げをまるでテンプレートサイト様の
所為だとでも言うような謝罪の仕方、自分に罪は無いかの様な書き方」
では無いでしょうか?
あくまで一個人の意見ですが。
ネットで自己責任でHPを経営している上で
人権侵害(笑) 暴言(笑)
>管理人様には以後気を付けて頂き、同じ過ちを繰り返さないよう、努力して貰えればそれでいいと思います。
貴方も貴方で上から目線なのが気になります
意図的な広告下げが 誰にでも有る間違い、
で済まされるレベルでしょうか?
確かに、暴言を言って良い≠注意です。が
人権侵害?こんな事で一々人権侵害云々言われていれば
埒が明きませんよね。
ここで皆様が言っているのは
「意図的な広告下げをまるでテンプレートサイト様の
所為だとでも言うような謝罪の仕方、自分に罪は無いかの様な書き方」
では無いでしょうか?
あくまで一個人の意見ですが。
ネットで自己責任でHPを経営している上で
人権侵害(笑) 暴言(笑)
>管理人様には以後気を付けて頂き、同じ過ちを繰り返さないよう、努力して貰えればそれでいいと思います。
貴方も貴方で上から目線なのが気になります
で、この雨って人は何が言いたいわけ?
言葉がどうであれ、ここの管理人はそれだけ酷いことをしたってことでしょう?
ここの管理人さんにがんばって欲しいと思うのであればメールでもなんでもしてあげたらどうですか?
こんなところで言ってても本人ですか?で終わりですよ。
ここの管理人さん。
テンプレサイトの管理人さんがどれだけ一生懸命テンプレを作ったのかを考えると、他人事ながらむかついて仕方ないです。
あなたは自分の保身のためだけに、赤の他人を貶めたんですよ。
あなたのせいで、そのテンプレサイトさんが閉鎖とかにでもなったらどうするつもりだったんでしょうね。
子供だとか大人だとかは関係ありません。
サイトを持つと言う事はすべてにおいて自分で責任を負わなくてはいけないのです。
それが出来ないようであれば、あなたはサイトなんてものを持つべきではないのだと思いますよ。
自分が管理しているサイト、だからあなた管理人なのでしょう?
そのサイトの責任を他人に押し付けて。それじゃああなたは、ここのサイトのなんなんですか?
言葉がどうであれ、ここの管理人はそれだけ酷いことをしたってことでしょう?
ここの管理人さんにがんばって欲しいと思うのであればメールでもなんでもしてあげたらどうですか?
こんなところで言ってても本人ですか?で終わりですよ。
ここの管理人さん。
テンプレサイトの管理人さんがどれだけ一生懸命テンプレを作ったのかを考えると、他人事ながらむかついて仕方ないです。
あなたは自分の保身のためだけに、赤の他人を貶めたんですよ。
あなたのせいで、そのテンプレサイトさんが閉鎖とかにでもなったらどうするつもりだったんでしょうね。
子供だとか大人だとかは関係ありません。
サイトを持つと言う事はすべてにおいて自分で責任を負わなくてはいけないのです。
それが出来ないようであれば、あなたはサイトなんてものを持つべきではないのだと思いますよ。
自分が管理しているサイト、だからあなた管理人なのでしょう?
そのサイトの責任を他人に押し付けて。それじゃああなたは、ここのサイトのなんなんですか?
>「死ね」等の暴言は本当に人権侵害です。これによってどれほどの人間が傷付いてきたか、ニュースでもまた最近流れているので知っているとは思います。
違反の原因を一時的になすりつけられたテンプレートサイト様はどうなるのですか?
一時的とはいえ罪も無いのにあたかも自分のテンプレートに原因があるような発言をされたのです。
これは人権侵害ではないのでしょうか。
あと「死ね」や「カス」などの発言だけでは警察は動きません。
サイトを持つことで情報を発信する側になったのですからよく考えてから発言してください。
違反の原因を一時的になすりつけられたテンプレートサイト様はどうなるのですか?
一時的とはいえ罪も無いのにあたかも自分のテンプレートに原因があるような発言をされたのです。
これは人権侵害ではないのでしょうか。
あと「死ね」や「カス」などの発言だけでは警察は動きません。
サイトを持つことで情報を発信する側になったのですからよく考えてから発言してください。
「テンプレートにより、広告タグが消されるタグが使用されていたと見ています。」
私は、規約違反よりも↑この書き方が問題だと思っています。
コメントが入り始めた23日の時点で、
「規約違反は自分が大量に改行タグを入れたことが原因であり、テンプレ配布サイト様に落ち度はありません。誤解を招く書き方をして申し訳ありませんでした。」
とでも書いて下されば、これほど荒れなかったのではないでしょうか。
それと、何度も登場する「傷付いた」「ショックを受けた」「私だからよかったものの」という書き方は、自分を弁護しているだけであり、反省しているようには受け取れません。
コメントした方を「暴言」「中傷」「人権侵害」と責める前に、テンプレ配布サイト様への謝罪をされたほうが良いと思いますよ。
今の管理人さんには厳しい言葉に思われるかもしれませんが、もう少し自分の言動に責任を持って頂きたく、書き込み致しました。
自分の言動に責任を持つことは、最低限の社会のルール。
今からしっかり勉強しておいたほうがいいと思います。
私は、規約違反よりも↑この書き方が問題だと思っています。
コメントが入り始めた23日の時点で、
「規約違反は自分が大量に改行タグを入れたことが原因であり、テンプレ配布サイト様に落ち度はありません。誤解を招く書き方をして申し訳ありませんでした。」
とでも書いて下されば、これほど荒れなかったのではないでしょうか。
それと、何度も登場する「傷付いた」「ショックを受けた」「私だからよかったものの」という書き方は、自分を弁護しているだけであり、反省しているようには受け取れません。
コメントした方を「暴言」「中傷」「人権侵害」と責める前に、テンプレ配布サイト様への謝罪をされたほうが良いと思いますよ。
今の管理人さんには厳しい言葉に思われるかもしれませんが、もう少し自分の言動に責任を持って頂きたく、書き込み致しました。
自分の言動に責任を持つことは、最低限の社会のルール。
今からしっかり勉強しておいたほうがいいと思います。
>この件に関しては申し訳ありませんでした・・・・・・。
え?たったこれだけですか?
しかも「・・・・・・。」はなんですか?なにか含む所があるのでしょうか?
それで自分がいかに傷ついたかに関しては、またもや延々と語るんですね。
飽きれてあいた口が塞がりません。
え?たったこれだけですか?
しかも「・・・・・・。」はなんですか?なにか含む所があるのでしょうか?
それで自分がいかに傷ついたかに関しては、またもや延々と語るんですね。
飽きれてあいた口が塞がりません。
> いえ、ですから私可哀想アピールはしていません。
>私が違反したからといって「死ね」「カス」を言われる覚えはありません。
自分の弁護はいい加減にしたらどうでしょうか。
違反したことについてではなく、テンプレートサイト様に
濡れ衣を着せるような発言に皆様は意見なさっているのですよ。
それにいつまでも暴言についてぐだぐだと…
みっともないと思いませんか?
今貴方のHP、ブログがこの様な事になっているのですから、
暴言を吐く様な荒らしなんて少なからず流れてきます。
それに対していつまでも愚痴を吐く。煽りにしか思えません。
</br>タグも12個も忘れていた…なんて事は無いでしょうに。
前のトップの50個はどう説明されるつもりでしょう。
50個なんて確信犯としか思えませんよね。
あまり皆様のコメントをしっかりと読めていない様ですので要約しますと
素直に謝れって事です。
勿論、「知らなかった」「傷付いた」なんて自己弁護の言葉を一切入れずに。
話は変わりますが
雨さんと霧さん、そして管理人様。物凄く文面が似てらっしゃいますね。
同一人物かと思いましたよ…笑
>私が違反したからといって「死ね」「カス」を言われる覚えはありません。
自分の弁護はいい加減にしたらどうでしょうか。
違反したことについてではなく、テンプレートサイト様に
濡れ衣を着せるような発言に皆様は意見なさっているのですよ。
それにいつまでも暴言についてぐだぐだと…
みっともないと思いませんか?
今貴方のHP、ブログがこの様な事になっているのですから、
暴言を吐く様な荒らしなんて少なからず流れてきます。
それに対していつまでも愚痴を吐く。煽りにしか思えません。
</br>タグも12個も忘れていた…なんて事は無いでしょうに。
前のトップの50個はどう説明されるつもりでしょう。
50個なんて確信犯としか思えませんよね。
あまり皆様のコメントをしっかりと読めていない様ですので要約しますと
素直に謝れって事です。
勿論、「知らなかった」「傷付いた」なんて自己弁護の言葉を一切入れずに。
話は変わりますが
雨さんと霧さん、そして管理人様。物凄く文面が似てらっしゃいますね。
同一人物かと思いましたよ…笑
テンプレートサイト様を愚弄するようなことを言って置いて尚、まだ謝らずに意味のわからない自己弁護を書き連ねますか。
見上げた自己愛ですね。
貴方のショックなんて、いってなんですがどうでもいいです。
もしテンプレートサイト様がここを見ていたとしたら、貴方よりもショックだったと思いますよ。
悪いことをしたら謝る。これが道理と言うものでは?
見上げた自己愛ですね。
貴方のショックなんて、いってなんですがどうでもいいです。
もしテンプレートサイト様がここを見ていたとしたら、貴方よりもショックだったと思いますよ。
悪いことをしたら謝る。これが道理と言うものでは?
あのぅ、あなたちゃんと自分がした事考えてますか?
カスだとか死ねだとか、そう言われても仕方ないことをしているんです。
どうして自分の保身の事しか考えられないのですか?
こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
>こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
これはあなたの責任です。
あなたがきちんとした対応なり謝罪なりをすればいいだけの話です。
こんな事まで責任転換ですか?
>そんな自分で自分を庇うようなマネは絶対に致しません。一に、自分で自分にコメントし責任逃れなようなことをするような人間ではありません。
そこまで腐っておりません。
散々責任逃れしておいてこのセリフ…。
本当に自分の身を守ることしか頭に無いのですね。
何がいけない事だったのか、どうしてこんなにコメントがあるのか、考えたことはありますか?
あなたのコメントを見ていると、
周りの人がうるさいから、とりあえず謝っておけばいいやとしか受け取れません。
カスだとか死ねだとか、そう言われても仕方ないことをしているんです。
どうして自分の保身の事しか考えられないのですか?
こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
>こちらのコメントでのいざこざ、小競り合いは私もちょっと・・・という部分があります。
これはあなたの責任です。
あなたがきちんとした対応なり謝罪なりをすればいいだけの話です。
こんな事まで責任転換ですか?
>そんな自分で自分を庇うようなマネは絶対に致しません。一に、自分で自分にコメントし責任逃れなようなことをするような人間ではありません。
そこまで腐っておりません。
散々責任逃れしておいてこのセリフ…。
本当に自分の身を守ることしか頭に無いのですね。
何がいけない事だったのか、どうしてこんなにコメントがあるのか、考えたことはありますか?
あなたのコメントを見ていると、
周りの人がうるさいから、とりあえず謝っておけばいいやとしか受け取れません。
なるべく広告が小さいですか…。
まぁサーバー運営は専門的なことですから、詳しくは知らないのでしょうけど、ちょっと考えが甘いですね。はっきり言わせていただきますが。
サーバー運営というのはとってもお金がかかります。
趣味でサーバーを個人運営して無料で貸している人もいますが、2styleは企業です。
収入を得なければなりません。管理人さんの親御さんがお給料を頂いているのと同じことです。
だからサーバーを貸して、と言っているのだからお金を払わなければいけないのは当然ですよね?
それでも2styleが無料で貸してくれるのは「広告を表示させる」という条件をつけているからです。
登録した時に規約に「同意する」にチェックをつけて登録したはずです。
つまり「条件を飲み込む」と同意したはずなのに、管理人さんはそれを破棄した。
それってつまり何かを買おうとしてお金を払わないことなんですよ。要するに万引きです。(大雑把に言うと、ですが)
責められても仕方ないとは思いませんか。
そして皆さんがどうして見ず知らずの管理人さんに対してこんなに動いているのか。
これは私の憶測ですが、皆さん同じような創作サイトをお持ちなんだと思います。
(実際私がそうです)
ですから誰かが規約違反をすると、そういったサイトは皆そうなのだと思われ、規制される可能性もあります。
事実、何年か前まではここまで厳しくなく、規約違反に対しても多少のことなら、寛容でしたが、
あまりに規約違反が多すぎた為、多くのサーバーが規約を改定し、ここまで厳しくしたんです。
一人くらい規約を破ってもいいだろう、と考える人が多すぎたんですよ。
管理人さんは高校生でしたよね。
「高校生だから甘ちゃんなのは仕方ないな」というレッテルは貼りたくないのですが、
(高校生でも自分の責任をきっちり果たしてる方はいますから、ね)
私も高校生だった時がありますから、世の中の事があまりわからないのは察します。
でも何かあった時責任を求められるのは親御さんですよ。
そうなってもまだ、「傷ついた!」と主張するのですか?
つけたしのようで蛇足かもしれませんが、ちゃんとコメントに向き合おうという姿勢はすばらしいと思います。(時には黙って消す人もいますから)
だから今度は言い訳や自己弁護優先ではなく、皆さんがどうしてこんなに憤っているのか、自分が何をしたかを考えてみてください。
自分が誠実になれば、回りも誠実になるはずですから。
まぁサーバー運営は専門的なことですから、詳しくは知らないのでしょうけど、ちょっと考えが甘いですね。はっきり言わせていただきますが。
サーバー運営というのはとってもお金がかかります。
趣味でサーバーを個人運営して無料で貸している人もいますが、2styleは企業です。
収入を得なければなりません。管理人さんの親御さんがお給料を頂いているのと同じことです。
だからサーバーを貸して、と言っているのだからお金を払わなければいけないのは当然ですよね?
それでも2styleが無料で貸してくれるのは「広告を表示させる」という条件をつけているからです。
登録した時に規約に「同意する」にチェックをつけて登録したはずです。
つまり「条件を飲み込む」と同意したはずなのに、管理人さんはそれを破棄した。
それってつまり何かを買おうとしてお金を払わないことなんですよ。要するに万引きです。(大雑把に言うと、ですが)
責められても仕方ないとは思いませんか。
そして皆さんがどうして見ず知らずの管理人さんに対してこんなに動いているのか。
これは私の憶測ですが、皆さん同じような創作サイトをお持ちなんだと思います。
(実際私がそうです)
ですから誰かが規約違反をすると、そういったサイトは皆そうなのだと思われ、規制される可能性もあります。
事実、何年か前まではここまで厳しくなく、規約違反に対しても多少のことなら、寛容でしたが、
あまりに規約違反が多すぎた為、多くのサーバーが規約を改定し、ここまで厳しくしたんです。
一人くらい規約を破ってもいいだろう、と考える人が多すぎたんですよ。
管理人さんは高校生でしたよね。
「高校生だから甘ちゃんなのは仕方ないな」というレッテルは貼りたくないのですが、
(高校生でも自分の責任をきっちり果たしてる方はいますから、ね)
私も高校生だった時がありますから、世の中の事があまりわからないのは察します。
でも何かあった時責任を求められるのは親御さんですよ。
そうなってもまだ、「傷ついた!」と主張するのですか?
つけたしのようで蛇足かもしれませんが、ちゃんとコメントに向き合おうという姿勢はすばらしいと思います。(時には黙って消す人もいますから)
だから今度は言い訳や自己弁護優先ではなく、皆さんがどうしてこんなに憤っているのか、自分が何をしたかを考えてみてください。
自分が誠実になれば、回りも誠実になるはずですから。
管理人様の言うとおり、私は管理人様や霧様とは別人です。
管理人様と私が文面が似ているのは、anion様の推測通り、
私も管理人様と同じ、アマチュアで創作物書きをしているからと思われます。
霧さんはHNが似ているを見てびっくりしましたが…
別人です。同一人物ではないので、あしからず…。
上の二度の意見は、思いっきり私個人の意見でございます。
この場で私の方からも、同一人物の疑惑(?)否定させて頂きます。
…管理人様の返信を読んだ後、
anion様のコメントを読んで、所々納得し、
あー様の
>テンプレサイトの管理人さんがどれだけ一生懸命テンプレを作ったのかを考えると、他人事ながらむかついて仕方ないです。
という意見に、今更ながら強い共感が抱けました。
…呆れても良いんですかね…。
もうフォロー、というか、なんというか…できないというかしたくないというか…
引っかき回した私がどうのこうのいう権利ないですが。
よかれと思って言ったことが、管理人様にかなりの迷惑かけてしまったようで。
申し訳ありません。もう二度と此処にコメントしません。記事も消しておきます。では。
管理人様と私が文面が似ているのは、anion様の推測通り、
私も管理人様と同じ、アマチュアで創作物書きをしているからと思われます。
霧さんはHNが似ているを見てびっくりしましたが…
別人です。同一人物ではないので、あしからず…。
上の二度の意見は、思いっきり私個人の意見でございます。
この場で私の方からも、同一人物の疑惑(?)否定させて頂きます。
…管理人様の返信を読んだ後、
anion様のコメントを読んで、所々納得し、
あー様の
>テンプレサイトの管理人さんがどれだけ一生懸命テンプレを作ったのかを考えると、他人事ながらむかついて仕方ないです。
という意見に、今更ながら強い共感が抱けました。
…呆れても良いんですかね…。
もうフォロー、というか、なんというか…できないというかしたくないというか…
引っかき回した私がどうのこうのいう権利ないですが。
よかれと思って言ったことが、管理人様にかなりの迷惑かけてしまったようで。
申し訳ありません。もう二度と此処にコメントしません。記事も消しておきます。では。
管理人様にご迷惑をおかけしてしまったようですね。
申し訳御座いません。
何箇所か疑問に思ったことがあるのですが、、
自己責任でHPを経営している、
それだけで、他の方は≪死ね≫や≪カス≫呼ばわりをしてもいいのでしょうか?
≪死ね≫や≪カス≫は立派な暴言ですよ。
人権侵害、暴言。
笑えることですか?
笑っていいことなのですか?
管理人様は対処をする、とお書きになられています。
でしたら、少し待ってあげたらどうでしょうか?
罵るようなコメントを書き続けても、これこそ埒があきませんよ。
もう、ここにはコメント致しません。
管理人様、ご迷惑をお掛けいたしました。
申し訳御座いません。
何箇所か疑問に思ったことがあるのですが、、
自己責任でHPを経営している、
それだけで、他の方は≪死ね≫や≪カス≫呼ばわりをしてもいいのでしょうか?
≪死ね≫や≪カス≫は立派な暴言ですよ。
人権侵害、暴言。
笑えることですか?
笑っていいことなのですか?
管理人様は対処をする、とお書きになられています。
でしたら、少し待ってあげたらどうでしょうか?
罵るようなコメントを書き続けても、これこそ埒があきませんよ。
もう、ここにはコメント致しません。
管理人様、ご迷惑をお掛けいたしました。
もう見ていないかもしれませんが
>人権侵害
権利を振りかざすにはその権利を正当に主張するための規則を守らなければいかんでしょう。
今回の場合管理人さんは2styleさんの規則を守っていないのに「傷ついた」と言ったので叩かれているのではないでしょうか。
すぐに指摘された点を見直して謝罪すればこれほどひどくはならなかったと思いますよ。
やってはいけないことを指摘されたら、それを直してきちんと謝る。人のせいにしない。
こんな簡単なこともできないようでは社会に出た時に困るのではないでしょうか。
>人権侵害
権利を振りかざすにはその権利を正当に主張するための規則を守らなければいかんでしょう。
今回の場合管理人さんは2styleさんの規則を守っていないのに「傷ついた」と言ったので叩かれているのではないでしょうか。
すぐに指摘された点を見直して謝罪すればこれほどひどくはならなかったと思いますよ。
やってはいけないことを指摘されたら、それを直してきちんと謝る。人のせいにしない。
こんな簡単なこともできないようでは社会に出た時に困るのではないでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
http://yaseiw.blog120.fc2.com/tb.php/44-fd710d6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なのに、テンプレの所為で違反したような文章を書き、おまけに配布元のURLを追記しているのは何故でしょう?
相手方にご迷惑がかかるかもしれない…と言う配慮はないのでしょうか?
小説のページも、indexも、違反箇所がまったく修正されていませんよ。
保留処理解除掲示板をよく読んで、どこがダメなのかきちんと理解した上で修正作業をしましょう。
どこが悪いのか分からないなら、有料にされてみては?