[ホーム] [無料ランキング/画像掲示板]



掲示板

管理人:千住より

『絶対秘密命令』
掲示板設置いたしました。中傷、荒らし等はおやめ下さいね。
雑談、相談等、意見交換所などにお使い下さい。
名前  
e-mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
クッキーに保存       削除キー(半角英数字)        
画像が貼れて絵が描ける携帯対応レンタル掲示板。月額190円!


 ◆ 無題    ++ n   [返信] [引用]

 
通報しました
..2008/04/27(日) 19:17 No.36



 ◆  『絶対秘密命令2』〜sealedorder 〜    ++ 千住   [返信] [引用]

 
このたびkiyo様のご好意に甘えさせていただきまして『絶対秘密命令2』サイトをオープンさせてもらいました。
サイト名は『sealedorder』日本語で絶対秘密命令という意味です。ただし、こちらのサイトは完全登録制という形を取らせていただいてます。

主なジャンル
・BLゲーム
※『絶対秘密命令』でアップされていない入手しづらいものなど少しずつ増やしていく予定です。

登録条件は以下の通りです。
@ドラマCDをアップしたことがある方
ABLゲームをアップできる方

どちらか登録一つでも該当している方のみとします。ただしマナーは絶対に守って下さいね。その他事情があってアップはできないけれどどーしても入りたいという方はメールを下さい。
※あまり人数が多いようならすみませんがCDを3枚以上UPしている方など条件を増やさせていただきます。

ぜひ遊びにいらして下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

サイト名『sealedorder』
登録希望の方は千住までメールをお願いします☆ sealedorder_bird@yahoo.co.jp
..2008/04/27(日) 17:51 No.35



 ◆ 無題    ++ はるの   [返信] [引用]

 
リクエストに答えてくださった方にお礼を言いたいのですが、
記事の投稿の仕方がよくわかりません…
まえリクエストをアップした方法で再度試したところ、
エラーとなってしまいました。
「HPのURL」欄に何を入力すればよいのでしょう?
前も今回も、こちらのHPのトップページアドレスを入力したのですが…

どうか教えてください。よろしくお願いします。
..2008/04/27(日) 13:01 No.31
 ◆ Re:無題    ++ 千住   [引用]

 
こんにちは管理人の千住です。

リクエストの答え方は基本はリクエストをアップした時と同じです。「HPのURL」欄には適当な文字を入れて登録ボタンを押して下さい。

例)
カテゴリー       【お礼】
タイトル(50文字以内)   ○○様へ
HPのURL         asdfghjkl;ertyui
バナーのURL     空欄でOK
紹介文(500文字以内    一言お礼を

という感じでお願いします。

..2008/04/27(日) 15:51 No.32
 ◆ Re:無題    ++ はるの   [引用]

 
返信ありがとうございます。やってみます。
..2008/04/27(日) 15:59 No.33

写メール・iショットから画像が貼れる高機能レンタル掲示板!



 ◆ サイトの運営方針について    ++ 千住   [返信] [引用]

 
利用者様より貴重な意見を頂いたのですが、皆様の意見も聞いてみたく投稿させていただきました。

>無断でDLしてお礼もないという件に対しては、アップしてくれた方に対しても大変失礼なのでDLしましたら一言お礼欄への書き込みを管理人からもよろしくお願いします。

>リクエストばかりしてアップは全然しないという方が多いようです。リクエストは何かしらアップしてくれた方のみなどの処置をとった方が良いと思います。
に対してなのですが、管理人ひとりでは決めかねませんので、できれば何かしら『アップした事のある方』『アップしたことがない方』両者様から意見をいただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。
..2008/04/24(木) 23:43 No.1
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 春菜   [引用]

 
管理人様いつもお疲れ様です。
私は別なサイト様ではありますが、『アップした事のある者』です。また『DLしたこともある』ので両者の立場から意見を述べさせていただきます。

>無断で〜の件につきましては管理人様の意見に同感です。

>リクエストばかりして〜についてなのですが、やはり何かをアップするには手間がかかりますし、DLやリクエストばかりという方は正直どうかと思います。だからといってリクエストは何かしらアップしてくれた人のみにしてしまうとかなり制限をしいられてしまうと思います。

こういうサイトはアップしてくれた方の善意で成り立っているように感じます。DLした人はアップしてもらったのだから自分も何か支援しようかなの気持ちで利用してもらいたいと感じます。
..2008/04/25(金) 00:25 No.2
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 苫鵡   [引用]

 
管理人さま、サイト運営本当に有難うございます。
また、貴重なタイトルをいつもUPして頂き感謝しております。

暫くUP停止と言う事でしょうか?
ご指示が有るまで待たせて頂きます。

自分は管理人様にお世話になりましたので
リクエストの欄で手元にある物はできるだけUPしなければと思ってます。
お礼は勿論書いて頂けるとすごく嬉しいです!
次のUPの励みになります!活力になります!

リクエストばかりでUPしない…と言う件ですが
すみません、考えた事がありませんでした。
リクエストに答えるのもUPするのも自由だと思っていました。

自分はあくまでも管理人様への感謝と言う気持ちや
(貴重なタイトルをUPして頂いている事と
サイトを細かく運営して頂いている事など)
サイトを大きくして頂きたいと言う気持ちが強いので
UPしたり広告を毎日クリックさせてもらってます。

諸事情でUPできない方は
『毎日広告クリック♪クリック♪』で支援
と、言うやり方もありますよね。
..2008/04/25(金) 02:44 No.3
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ すてぃ   [引用]

 
管理人様

お世話になっております。

以前、管理人様UPでDLさせていただきました。ありがとうございます。
あまりアップができるネット環境がよくないので早々アップはできないのですが、
支援は微力ながらできる範囲でさせていただきました。

支援アップはできる人ができる範囲でやる、という事で。
アップできない人はせめてお礼で書き込むべきだと思います。
というか便乗でも何かし一言は欲しいですね。好意に甘える訳ですから。
..2008/04/25(金) 11:19 No.4
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 千住   [引用]

 
春菜様、苫鵡様、すてぃ様貴重なご意見ありがとうございます。
また、たくさんの支援や心温まるお言葉本当に嬉しいです。
サイトの運営にあたって私もたくさんの利用者様の意見をお聞ききしたいということもあって管理人からのアップは掲示板である程度の意見を聞いた後にしかしないという制限をとらせていただきました。
しかし新作等などは楽しみにしている方やたくさん支援や早々に掲示板に意見を書いてくださったのにいつ再開するか分からないという方に失礼だと思うので…真に勝手ながら次の条件に同意できる方のみ新作CDを配布したいと思います。

●私がアップする新作ドラマCDを他のサイト様ではまだアップしないで下さい(出たばかりなのでアップは発売日から2週間後くらいにしてください)
●当サイトで以前に支援アップしてくださった方のみを対象とします。
●DL後はお礼欄にてDL完了の一言メッセージを下さい。


以上簡単ではありますが、この3つを守って下さる方または該当する方は下記アドレスに@〜Cをご記入の上送信ください。

@DL希望ドラマCD(新作のみ対象)
AあなたのHN
B上記規約に同意の有無
C件名『絶対秘密命令』といれてください

千住より
sennjyu0818@yahoo.co.jp
..2008/04/25(金) 13:21 No.5
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ Gyaos   [引用]

 
管理人様

お疲れ様です&お世話になっております。

私もほんの僅かですがリクに応えたり支援させて頂いておりますが、単純にサイトを応援するためのものなので、特に見返りが欲しい訳ではありません。(一言お礼を言っていただければ嬉しいですが)
リクエストに応えるか否かはUP主の自由だと思います。
(リクエストがあまりにも多すぎて溜まるようでしたら、ある程度の制限は必要かとも思いますが)
制限を設けることで、利用しにくい雰囲気になるのもどうかと思います。
alinkは寿命が短いですから、短時間で人を集めるという観点から考えれば、ある程度の自由はあった方がよろしいのではないかと思います。

ただ、どのようなサイトを作りたいかは管理人様がご判断されることだと思いますので、ご自由にお決めになってよろしいのでは?と思います。

乱文、お目汚し失礼しましたm(_ _)m
..2008/04/25(金) 13:28 No.6
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ ちょむ   [引用]

 
はじめまして。失礼します。
私はDLのみの身ですが、やはり報告なしのダウンロードは罪悪感が残りますね^^;
面倒でもキチンと報告をすると気持ちよく聞けます。
リクエストはアップした方のみというのは私は賛成です。
アップもしていないのにリクするというのはちょっと自分勝手だと思います。
千住様これからも管理頑張ってください!
長々と失礼しました。
..2008/04/25(金) 20:03 No.10
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 千住   [引用]

 
Gyaos様、ちょむ様
いつも当サイトをご支援、ご利用下さりありがとうございます。
たくさんサイトを見てくれる人はいるようなのですが中々掲示板に書き込みをしてくれなくて…みんなの意見を聞けないなと残念に思っていたのですが、正直なお気持ち、アドバイスを下さり本当に嬉しいです!!
ぜひ今後の参考にさせていただきます。
どうか今後ともよろしくお願いいたします
..2008/04/25(金) 21:19 No.15
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ あまね   [引用]

 
管理人様へ

いつもサイト管理ご苦労様です。
先程微力ながら支援させて頂きました。
当方小さな子供がいるため、中々思うように支援出来ないとは思いますが、皆さんと同様気持ちよくサイトを利用したいと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。

..2008/04/25(金) 21:36 No.16
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ meno   [引用]

 
千住さま

はじめまして。
管理お疲れ様です(ペコ
たまに覗かせていただいておりました。
他サイト様ですが、DL,UP共にさせて頂いております。

やはりこちらも他サイト様ですが、オープンなサイト様で
支援させていただいた時、DL数が3桁近くあるのにもかかわらず、
ご報告くださったのはリク主さまだけということがありました。
強制するわけではありませんが、支援側としては寂しい限りですね…。
報告の有無は人が集まりやすい代わりに、
ある程度犠牲になってしまうような気がします;

リクエストを支援したことがある方だけというのは賛成です。
ネット環境により支援できにくい方などもおられるでしょうが、
リクエストを当たり前のようにぽんぽんしてくる方も中には
いますので、多少制限したほうがいいと思います。
ただ、制限しすぎるのもサイトの雰囲気が悪くなってしまいますし…。
そのあたりは、管理人様のご判断を優先させればいいかと。

千住さま、これからも運営がんばってくださいね!
機会があれば支援させていただきます。

乱文失礼致しました。
..2008/04/25(金) 23:32 No.18
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ kurumi   [引用]

 
千住様

サイト上ではお世話になっておりますが、
あらためましてkurumiと申します。
サイトの運営ありがとうございます。
無断でDL…につきましては、無断でDLされるよりはやっぱりお礼を頂けると嬉しいです。次のものをアップする励みにもなりますし、DL報告していただいたことにお礼を返したくなることもありますから。
リクエストばかりして…についてはリクエストはアップした者のみと区切りを付けてしまうよりは、初めて訪れる方のためにアップの方法を知ってもらうのがいいのではないかと思います。只、解っていながら当たり前のようにリクばかりなさる方に対してはどの様にすればいいのか……お役に立てる意見が出せずにすみません。

千住さま、これからも運営頑張って下さいね。
出来る限り支援させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
..2008/04/26(土) 02:03 No.22
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 千住   [引用]

 
あまね様、meno様、kurumi様
貴重な意見や励ましのメッセージ大変嬉しく思います。本当にありがとうございます。

あまね様>大変ご多忙の中、当サイトのためにアップまでしていただき感激です。ありがとうございます。私も再開後は色々アップしようと思っておりますので、ぜひ息抜きや時間があいたときにでも遊びにきて下さい^^

meno様>私も今回アップを一時休止した理由として、利用者様からの意見があったのはもちろんなのですが、1つのファイルに対して30人以上の方がDLがあったのにかかわらずお礼が一つしかないというのが何カ所もあったからなんです。一応当サイトは凍結などはせずに、ある程度しましたら移転という形をとろうと考えております。このままじゃ移転しても同じことの繰り返しだと思い、こういう形でみなさまのご意見を聞かせていただいております。中々意見を書き込んでくれる人がいない中、本当にありがとうございます。期待にそえるよう頑張ります!!

kurumi様>私のようにこういったサイトに慣れてしまうと初めての方の戸惑い等忘れがちになってしまいます。そんな中初めての方にも気軽に利用できるためにはこうするべきだという具体的なご意見大変参考になりました!!私も初めて利用した時の記憶などを思い出し何かしら対処する場を設けたいと思います。このたびは貴重なご意見ありがとうございます。今後ともぜひよろしくお願いいたします。


..2008/04/26(土) 02:43 No.24
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ ありす   [引用]

 
はじめまして、管理人様。サイト立ち上げ・UP・管理等、お疲れ様&ありがとうございます。

私はまだネット初心者で、他のサイトではよくマンガを便乗DLしていました。スキャナがないためUPはしていませんでした。お礼一覧をみたらみなさんご指摘の通りひとつの作品にひとつある程度なので、DLだけしていたんです。DLしたみんながお礼したらが一覧が御礼だらけで消すのも大変では・・・とも思いましたし。

ただ、最近CDをDLさせてもらいはじめて、CDだと自分の手もちのものも多いですし、しかもファイルの形にするのがマンガに比べ非常に簡単なので、他のサイトでUPもするようになりました。

UPする立場になってはじめて、その手間暇を知り、また、お礼を一言かけられる充実感というものも知りました。

そのサイトは登録制の掲示板で、一応決まりとしてお礼を一言、ということになっています。それでもやはり、便乗DLしている人はかなり多いと聞いていますので、やはりDLした人全員が御礼を言うような状況は、はっきりいって現実的には非常に難しいと思います。とくに、Alinkは無法地帯、匿名性も高いので、サイトに記載された決まり事も読まずにDLするような人もかなり多いと思われますので、やはりモラルとマナーを重視するなら掲示板などAlink以外の独立したものに移転することが得策なのでは、と思います。もちろん、管理人さまの負担がその分大きくなってしまうので、安易に提案して非常におこがましいとは思うのですが。

そしてその際には、決まりを読んだ上での登録制にすることはもちろんですが、掲示板にレスした数によって、DLできるフォーラムにアクセスできるかどうかを制限するということはどうでしょうか。

私も、他サイトで見た方式なので、実際どのような仕組み・手順でそのようにできるかはわからないので恐縮ですが、たとえば、新作・人気のある作品・旧作などとわけて、旧作誰でもDL可能でレス1(UP・DLのお礼)につき5ポイント獲得、50ポイントで人気ある作品に、100ポイントで新作DLできる権限を持てるようにする、といった具合です。

ちなみに、私が登録したサイトはポイントを獲得したら自動的に新作DLできる会員に昇格するわけではなく、管理人様の審査のうえでの昇格制でした。掲示板が活性化するという点でも、非常に画期的なシステムだと思いました。登録制の掲示板でも、そういったシステムがなければDlだけして登録後レスがずっとゼロのまま、という会員も少なくないですから。また、そのような会員を見つけたら会員資格をはく奪するというサイトもありました。

やはり独立サイトのほうが、削除の可能性も低くなり、利用者のモラルも格段にいいと思います。しかし、その分知名度自体が低いので、気長なサイト運営で地道に利用者が増えることを待つしかないと思いますが。Alinkは、栄枯盛衰、といいいますか、検索にひっかかりやすいため利用者は多く知名度も高いために活発ですが、WEB魚拓はあるもののやはり寿命が短いうえに匿名性が高くてマナーが悪い、あれやすいといった印象が強いです。

長くなってもうしわけありません。最後なのですが、私はおもにMegauploadにUPしているのですが、DL数というのはどうやったらわかるのでしょうか。確実にDL数に対してお礼が少ないのは予想できるのですが、みなさんおっしゃるように具体的数字はどうやったらわかるのでしょうか。もし教えてくださったら、今後UPする際の参考になるので、よろしければご教示ください。

..2008/04/26(土) 18:36 No.28
 ◆ 追記    ++ ありす   [引用]

 
申し訳ありません。レスしたあとにすぐ思い出したのですが、ある掲示板ではわざわざお礼専用の掲示板を作っていて、お礼される側としても題名で自分の名前を確認の上クリックして次の画面でそれぞれのお礼の文を読むという、読みにくい、読むのがめんどうくさいという感がありました。

そしてほかのサイトでは、DLリンクをのせた掲示板にそのまま返信する形でお礼するしくみの場所もありましたが、はっきりいってUPなのかお礼なのか、お礼の中にたとえばブックレットの追加や新しいリンクの掲載をしたレスが紛れてしまい、現実的ではありません。御礼のしやすさと確認は、上のサイトよりも楽なのですが。

また、あるサイトでは、「Thanksボタン」なるものがあり、レスのしたのボタンをおすと、ユーザー名が表示されるんです。それだけなので、ちゃんと御礼を貰うよりもちょっとそっけないというか、味気ないような気がするのですが、これならより確実に御礼がもらえ、御礼の数の確認も容易です。

ということで、もし移転するのであれば、このような機能の有無も、サイトを選ぶ上では重要になってくるのではないかと思います。
..2008/04/26(土) 18:53 No.29
 ◆ Re:サイトの運営方針について    ++ 千住   [引用]

 
ありす様
大変参考になるアドバイスありがとうございます。私はまだサイトやHPの作り方などまだまだ勉強不足で分らないことだらけでお恥ずかしい限りです。自分で書いたマンガなど掲載するサイトを作ったくらいのレベルで…勉強させていただきました。
登録制という案なのですが、そーですね確かに登録制ですと大変ではありますが様々な点において便利ですね。ただそうしてしまうと限られた人のみになってしまうような気がしてより多くの方に楽しんでもらうという私の意図とは違うように感じます。
ポイント制で新作がDLできるというのはすばらしいことなのでしょうが事情があってアップできない方を無視するような感じがして…
私個人の意見で申し訳ないのですが、やはりこういった問題は利用者様一人一人の意識の向上がない限り解決はされないと感じます。それがないのに登録制やポイント制などしてしまうときちんとマナーを守って利用している方にとってただの使用しづらいサイトになってしまします。
今回ここにアップされたものに対しては後ほど新サイトへそっくり移動させてもらうつもりです。ここよりもっと使いやすいサイトにしようとたくさんの意見などを取り入れようと思います。
DL数は私は管理画面または自分でツールを取り付けて数えています^^
このたびは長文にわたり詳しい内容の説明やアドバイスありがとうございました!!初めて知ったようなこともあったのですごく参考になりました。
..2008/04/26(土) 19:05 No.30

多機能レンタル掲示板 [豊富な荒らし対策・充実の宣伝書き込み対策]



 ◆ ゲームなどについて    ++ kiyo   [返信] [引用]

 
度々失礼いたします。

相談なのですが、他所でUPしていたゲームのリンクが生きているので、もし宜しければ支援者さま限定で配布(メールで請求された方のみ)したいと思うのですが、駄目でしょうか?

ゲームUPは半日仕事(ネット環境が良くないので軽く8時間は掛かります・・・)なので頻繁にはUP出来ませんが・・・。

ご検討お願いします。



..2008/04/26(土) 14:24 No.25
 ◆ Re:ゲームなどについて    ++ 千住   [引用]

 
kiyo様へ
素敵な提案をしていただきありがとうございます。私はkiyo様さえよろしかったらぜひともお願いしたいくらいです。(ますますサイトが盛り上がりが期待できそうで嬉しく思います。)
ただkiyo様がメールで配信なさるというとkiyo様にかなりのご負担になってしまのではということが心配なのですが…大丈夫でしょうか?

もし大丈夫ならば『支援者さま限定でのBLゲーム配布』というスペースを設けたいと思います。どういったスペースにしたらよいかなど希望や案等がございましたらぜひお聞かせ下さい^^

私も微力ながら協力させていただきます。
ここでは書きにくいとう要望がありましたら千住までメール下さい。お返事お待ちしております。
..2008/04/26(土) 15:43 No.26
 ◆ Re:ゲームなどについて    ++ kiyo   [引用]

 
管理人様

メール送らせてもらいました。
ご確認下さい^^
..2008/04/26(土) 16:47 No.27

多機能レンタル掲示板 [豊富な荒らし対策・充実の宣伝書き込み対策]







No.Pass
Pass

     ++無料レンタルBBS-21style++     参考:ノ〜マルチゃん! Created by Tacky's Room