簡単なことをし続ければ、楽には楽です。しかし、自分の宝にはなりません。ある程度大変なことであるからこそ自分にとって大切なものとなり、それを続けた自分にとっては、一生の宝になるのです。丁度、誰でも簡単にできるボーリングはすぐに飽きますが、やってもやっても難しく、思い通りにならないゴルフの方が奥深く、長続きするのと同じです。ゴルフは、金もかかり、大変ではあるけれど、ある程度やれるようになったら、一生の楽しみとなり、面白くて面白くてやめられないスポーツであるのに似ています。ところで、僕は自分にとって「やった!」という感動のため、毎年舞台をこなしていくのです。緊張感、難しさ、それは僕とても同じです。でも、舞台をいくつも踏んで壁を越えたら、それは素晴らしい一生の宝になります。忙しいからといって何もしないと、そのまま一生が終わってしまう。そしたら、年をとってから、どんなにつまらない人生になってしまうことでしょう。そうならないためには、晩年の自分の楽しみのために、今の忙しさに負けない覚悟と気合いが必要です。全てはやがて自分に返ってくるものなのです。
次のページへ